X



平成30年予備試験スレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2018/05/02(水) 02:35:05.17ID:H/mDVAu2
みんなガンバ大阪
0123氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 12:29:25.33ID:XlOJGkpM
>>118
それだと予備校答練の存在価値がなくなるね。
まぁ資格スクエアの岡崎氏も言ってるようにね。
0124氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 12:45:38.72ID:1vg1DOWh
答練の意味が問われるところだな。
0125氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 12:47:13.55ID:1vg1DOWh
伊藤塾を利用する場合は、採点に対する疑問とか含めてやっぱり本科生じゃないと
メリットを得にくいんじゃね。
外部から答練だけ受けたりすると違和感を持ってしまうことが。
0126氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 12:56:45.18ID:DCHHKWEE
>>121
規範が不正確なのに本質ってネタにもほどがあるw
0127氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 12:58:38.03ID:DCHHKWEE
>>121
あと、レスの意味も理解してなさそうだから言っておくと
過去問答練というのは過去問として既に公表済みの問題だから
受講生も何が論点かはわかった上で受験してるのね。
解説講義を聞いて模範解答も知ってる人もいる。
だから本番で書いてA評価だった内容をそのまま書いても
相対評価では低い評価になるんだよ。
まぁ本気でわかってないかネタだろうから別にいいんだけどさ。
0128氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 13:00:41.73ID:DCHHKWEE
>>123
逆に答練の存在価値が増すんだけど。
過去問なんて解説講義とか再現が出回ってるから
そんなの何度解いても答え丸暗記になって意味ない。
だから答練で初見の問題を解く意味があるんじゃん。
マジでお前らわかってないな。
0129氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 13:03:52.71ID:Pb1g+Nwa
塾の採点者なんてレベル低い奴ばかりなのは調べれば分かるのに、
答練申し込んだ奴の自己責任だわな
0130氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 13:05:10.95ID:DCHHKWEE
つーか過去問答練なんて再現レベルのA評価とは
比べ物にならない模範答案を書けて当たり前だけどな。
しかも昨年と同じ内容書いて満足してるとかアホなのか。
何のためにわざわざ受けてんだか。本気で受かる気ないだろ。
0131氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 13:08:12.77ID:Pb1g+Nwa
塾の人間がマジギレしてて草
0132氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 13:20:04.53ID:Hg4YJ8pJ
>>131
痛いとこ突かれたんやろうな
ID:DCHHKWEEはそっとしておいてやろう
0133氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 13:27:42.42ID:ALpKNyti
怒りの5連投は草
0134氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 13:28:09.08ID:wPztiZZL
>>122 >>123 >>129
仰る通り
塾は伊関とかマスターの講義だけでいいわ
答練は無意味
0135氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 13:38:04.98ID:N8LPTD/X
憲法統治わけわかめ。見解とか全然理解できねえ。捨てるかな
0136氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 13:57:03.74ID:N8LPTD/X
こうなったら統治は結論と理由を丸覚えするか。知らない知識出たら捨てる。

「憲法65条1項は、「行政権は内閣に属する」と規定している。行政権とはすべての国家作用のうちから
立法作用と司法作用を除いた残りの作用であるとすると、立法作用と司法作用以外のすべての
国家作用について内閣が自ら行うことが必要となる」みたいな肢は後半はテキストに載ってないし
わからねえ。解説見ても内閣が自ら行うことは必要でないとしか書いてなくその理由が示されてないし
0137氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 14:21:40.50ID:HPhX69Yu
いくらなんでも頭悪すぎるだろ…
0138氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 14:25:01.40ID:t3OW0ywx
この試験、量が多いから勉強が追いつかなかったり忘れたりする人がいるのは仕方ないと思うけど、
そもそも一度も理解できない箇所ってのはほぼないよな
0139氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 14:28:47.72ID:1vg1DOWh
昔勉強したはずなのに忘れている箇所はたくさんある。
もう死にたくなる。
0140氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 14:33:45.48ID:AFS1yxj3
>>138
>>139
みんなそうだから、合格点が160点とか、その辺りになるんだよ。
心配するな。
0141氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 14:44:09.16ID:9dZBYS57
>>139
俺も
あれも忘れている、これも忘れているで全然早回し出来ない
来年の今頃は司法試験受験していたいけど…
>>136
行政事務の多くを直接行うのは行政各部で内閣はそれを指揮監督(72条参照)
公務員を考えればわかるでしょ
指揮監督の関係で問題になるのが独立行政委員会
0142氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 14:50:01.98ID:N8LPTD/X
>>141 そーいうことか。ありがとう、想像力低いって損やわ。俺はバカすぎだけど基本から丁寧に
考えなおすわ
0143氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 15:12:01.44ID:56yfFCVz
>>.140
みんなと同じじゃ駄目なんだよ。
合格率3%だぞ。
0144氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 15:44:14.85ID:YaDe/Fya
>>127
つまり過去問答練というコースを設けて
受講生から金を取っている伊藤塾は
詐欺をしていると言いたいわけかw
0145氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 15:44:17.27ID:SKxDyEP5
予備の短答は去年明らかに難化したけど今年はどうかな
1年間予備校のランク指定にしたがって愚直に繰り返していざ本番、訴訟記録とか簡裁の細かい手続きとか聞かれるとすかされた気分になる
0146氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 16:07:47.01ID:J5q8Sg5o
学説でよく分からんのは刑法65条の1項2項の解釈のやつ
0147氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 16:09:17.51ID:J5IQlFk/
>>145
難しくすればするほど一般教養ゲーになるのにな
考えてる事よう分からん
0148氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 16:10:02.55ID:XxAwNo4T
訴訟法の重箱の隅をつつくような出題にしても公法の完答方式にしても正当なふるいじゃないんだよな
勉強してようがしてまいが答えられなきゃ0点だし下手すりゃ勘で後者のほうが正解してしまうことすらある
問題数少ない予備試験で明らかな捨て問を作ることに疑問を感じる
0149氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 16:12:36.00ID:x+9Qc/tA
てか、答練はあくまで試験にうかることが目的なんだから本番と同じような採点にすべきだろ。
それで初見じゃないからAがたくさん出たからといっても、大体これぐらいかければいいって相場感を得られる方がはるかに大きいし。
そもそも、ほとんどの科目は同じ問題はでないんだし、仮に行政法みたいに繰り返しでる問題でも毎年できてないんだから採点を厳しくする必要なんてないと思うけどなあ。
0150氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 16:13:30.49ID:t3OW0ywx
そういえばロー経由だと司法試験の短答免除みたいな話もあるらしいな
予備勢こそ免除して欲しいわ、予備で受かってるんだし
0151氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 16:16:06.48ID:x+9Qc/tA
>>147
結局、東大とか若くて優秀な人をとりたいんじゃない笑
法的知識は今はなくても彼らならそのうち身についてくるという見込みもあるだろうから。
0152氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 16:17:31.80ID:xNSsO+U0
去年の民訴は悪問だろ
クッソ細かい
0153氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 16:29:22.15ID:XxAwNo4T
訴訟告知→訴訟記録→専門委員の怒濤のラッシュにはさすがにドン引き
一般教養が勝負の分かれ目やね
0154氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 17:21:17.91ID:1vg1DOWh
民訴が細か過ぎて草。
リークエとか読んでる場合じゃねえな。
0155氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 17:23:47.79ID:t3OW0ywx
本試験の今年の憲法論文形式変わったのか…
0156氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 17:32:25.56ID:L0UBuAio
>>151
でも今、東大「学部」出身者の司法試験合格者ってどれくらいいるんだろう?

一昔前の司法試験合格者にはたくさんいたような気がするけど
最近は弁護士でも東大「学部」出身ってレアな感じがする

東大ローも半分くらいしか東大生いないんだっけ?
0157氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 17:39:55.64ID:xNSsO+U0
>>156
在学中予備合格たくさんいるよ
公務員になる人は減ったかなー
0158氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 19:37:24.13ID:xY1F+jfF
もう今年は諦めた
0159氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 19:44:39.85ID:u0rYuTuq
諦めんなチンカス(安西
0160氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 20:36:39.53ID:x+9Qc/tA
ああ、もう肢みたくない、はきそう
0161氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 21:32:13.84ID:GCt9ZkLB
土壇場で条文判例本の読みやすさを実感。
チクテキは脚を読んでる感じがして疲れる。そこが持ち味だけど。 
条文判例本は売れてなかっ他のだろうか。復活を望む。
0162氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 21:39:47.53ID:1vg1DOWh
千代の富士引退会見 「体力の限界・・・気力もなくなり引退することになりました」

司法試験受験生会見 「記憶力の限界・・・」
0163氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 21:45:13.68ID:3GaXSdLg
今年あきらめたら民法が新で受けないといけないのがなー
0164氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 22:04:36.56ID:SKxDyEP5
だめだ、塾の模試もう1回復習したかったけど間に合わない
0165氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 22:10:00.72ID:cx+b1xfk
来年の予備は改正民法なの?
来年までセーフやろ
0166氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 22:12:25.95ID:SKxDyEP5
予備と新司の過去問10年分3周目終了
要チェックの問題に付箋付けてたらそれが中々多くて萎えるぜ
今年の重判講義は商・両訴・行はあきらめよう
0167氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 22:13:35.03ID:SKxDyEP5
>>165
新司まで見据えてるんだろ
0168氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 22:35:28.97ID:cx+b1xfk
てか、冷静に考えたら、来年の予備は改正でやったほうがいいよな
その次の年の本試験は改正なんだから
わざわざ旧でやる意味ないな
0169氏名黙秘
垢版 |
2018/05/16(水) 22:36:08.67ID:GCt9ZkLB
重犯まで手が回らん。
チクテキがやっと。
0170氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 00:19:33.89ID:wHKsE8dx
タバコ吸ってる受験者いる?
0172氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 01:54:06.91ID:UwV95Wwz
>>144
塾の関係者が論文過去問答練の意味なしとハッキリ言うなんて
かなり衝撃的ではある
こちらは対価を払っていることを分かっていないようだ
0174氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 06:56:49.55ID:K7ab6cPY
今年の試験委員怖いわ
統治きそー
0175氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 09:12:38.30ID:F8JQRxfj
試験日は何持って行く?
チクテキは重いので、塾の模試だけ持って行こうかと思ってるが。
0176氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 09:16:14.84ID:OvOW/qiE
>>175
六法だけ
荷物増やしたくないし、どうせあれもこれも目を通せない
0177氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 10:33:39.37ID:pbOLwleb
>>175
自分の手書きのメモ付きの過去問1〜2年分
ポケット六法はいいや、スマホで見りゃいいし
0178氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 11:19:31.80ID:LLIkZOg1
試験上がりに草野球行くからバットケースとグラブ持ち込んでいいんかな?
それとも一旦帰るべきか。
学習用に持って行くのは六法と模試だけ。
0180氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 11:52:43.26ID:qu3cIdRL
>>149
だよな
金払って受講する側からしたら
塾内の相対評価とかどうでもいいし
>>127はかなり痛い勘違いをしているとしか
0181氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 12:00:56.81ID:NA9c3Zzz
>>134
答練が無意味とかネタか?
インプットよりもむしろアウトプットで大きく差がつくのに。
0182氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 12:11:24.50ID:dPBZ6UV+
もちろんアウトプットは必須だけど添削&採点が意味ないってことでしょ
0183氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 12:18:50.36ID:8qjoK12g
ローに唯一利点があるとしたら
プロ(学者、派遣法曹)に添削してもらえることかな
0184氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 12:18:55.23ID:xmNItiki
伊藤塾の去年の予備試験の合格実績を見てみなさい。
0185氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 12:21:33.81ID:XWka6xec
伊藤塾じゃなく塾生が優秀なだけ。合格者の陰にどんだけ負合格者がいると思っている?
0186氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 12:57:19.96ID:nEFiEcM9
そもそも基礎マス時点で半分以上脱落するからな
0187氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 12:59:12.21ID:XKOalYIU
110万もの大金を払って基礎マスの途中で脱落とか何考えてんだろう。
0188氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 13:23:39.14ID:IiF01rcn
ま、学生なんてそんなもんだろ
時間のない社会人はやる気で勝負するしかないお
0190氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 13:33:55.28ID:xmNItiki
ここ最近一日中勉強漬けだわ。
疲れたがやるしかない。
0191氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 13:50:21.94ID:lAH8lCvb
>>182
かなりのヴェテの先輩がいるけど
その人も添削の悪口ばっかり言ってたな
「コイツわかってねー俺の書いた説は〇〇先生の説なのにしらねーのかよww」
とか言って。
いやそんな説で書いてるから落ちるだろと思ったけど。
0192氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 13:50:34.78ID:qcOAZb3i
短答が簡単じゃないことに今日気づいた
0193氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 14:04:27.63ID:FZQvnLSA
>>192 覚える量は非常に多いし知識だけあっても考える力が低ければ突破できない。
一般教養もあるし大学受験で碌に勉強しなかった人は法律で7、8割取らないといけない。
0194氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 14:14:33.71ID:OZF8rmkS
一般教養で40〜50点取れればほぼ短答通過確定だからな
そして肝心の法律科目ではこれまで新司・予備で問われなかったようなマイナーな条文を連発した聞いたりする
何の試験だこれ
0195氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 14:36:15.27ID:IJbULdE0
試験室内じゃネットにつないでなくてもスマホ使えないのか
0196氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 16:20:02.61ID:PzClKMwX
東大の人って一般教養でどれくらい点取れるもんなのか
地底の自分にとっては運ゲーなのだが
0197氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 16:23:23.08ID:/2Ma8FCw
>>196
周りは30ぐらいが普通
英語が得意だったりするともっと取れる感じ
0199氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 16:47:01.43ID:TD6QZ5So
ワシ中央は去年33やな
0200氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 16:55:52.05ID:wxFxcnzi
ワイ日大だけど去年39
正直運やで
0201氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 17:01:29.56ID:OZF8rmkS
>>200
39とかすごいな
論理問題以外で拠り所になる分野ある?
0202氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 17:05:31.37ID:P3xmlQVy
法律で150点取れるように勉強してきたつもりだけど仮に達成しても一般教養で5問しか正解できなかったらボーダーだからな
公法の完答形式含めて不安しかない
年1の試験でこの運ゲーっぷりは無慈悲だわ
0203氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 17:31:41.11ID:pbOLwleb
受験案内見たら試験室内ではスマホ使えないって書いてあったわ
面倒くさいけど六法持って行くか
ここ見ておいてよかった
助かったわ
0204氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 17:40:47.21ID:XKOalYIU
一般教養は無勉だと、運頼みになってしまうな。
しかし、対策といっても、何の本を読めばいいのやら。
0205氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 17:45:02.53ID:/2Ma8FCw
対策のしがいがあるのは英語と経済
0206氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:42.30ID:FZQvnLSA
>>205 結構時間かかるけどな
0207氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 18:23:38.63ID:F8JQRxfj
去年のレタス?の問題は腹が立った。
あれが教養?
0208氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 18:24:20.51ID:XKOalYIU
民法の基本書で、内田を使ってる人ってまだいるのか?
0209氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 18:34:36.67ID:2xksJC2V
駅弁42。
公務員受けた。
0210氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 18:50:30.84ID:RATavB/E
大東亜帝国のいずれか。
最高45最低30。去年33
毎年論文落ち。
0211氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 18:55:54.66ID:SNBm/nt4
毎年12から18
もちろん択一落ち
泣きたい
0212氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 18:57:36.14ID:VFCadxYv
>>202
全くの同感
0213氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 19:11:34.50ID:N8XvVvYL
どうして翌年も短答からなんだろうな
旧試と同じ仕組みでいいのに
0214氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 19:23:28.72ID:79qbyU7y
キュウシも翌年択一からだよ。
0215氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 19:27:59.66ID:jrdeKuu/
>>202
法律150しか取れない時点で運ゲーも糞もないよ
民法とか訴訟法あたりで1科目満点近くとるだけで160は安定して出るから
0216氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 19:28:43.38ID:XKOalYIU
>>207
あれはレタスを一切知らなくても解ける良問やで。
問題文に全部答えが書いてある。
0217氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 19:30:43.76ID:XKOalYIU
>>207
厳密には、レタスに関係ない若干の一般常識(小学生レベル)が必要にはなるが。
0218氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 20:18:29.69ID:i3IavKuk
机の上にプレスマン1本と消しゴム1個だけ
置いて試験にのぞんだら

試験管から何か言われる?

鉛筆なんてずっと使ったことがない。
高い、すぐ折れる、削りカスが出る、不経済
0219氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 20:30:59.58ID:OJ/hLeTx
>>210
なんでそんなにとれるの?
宮廷なのに辰巳33がやっとだわ。去年なんて18だし。みんなすごいなあ。
0220氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 20:58:09.54ID:S4qKNgGS
戦史研究科志望なので、歴史だけは大得意です。
0221氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 20:59:23.01ID:S4qKNgGS
戦史研究科志望なので、歴史だけは大得意です。
0222氏名黙秘
垢版 |
2018/05/17(木) 21:04:09.35ID:3LaXntYX
地底経済学部だけど教養はだいたい39前後だわ
経済系ほぼ取れるのがデカい
まあその分だけ法律答案で苦労してるけどな
教養は解けた問題揃えなくてもどれだけ肢を削れるかがカギだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況