X



【悲報】5年目弁護士平均年収300万【愕然】 Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2018/04/14(土) 14:54:13.12ID:DQZn1h6R
「約半数の司法修習生が大学や大学院などで奨学金(1人平均約350万円)
の貸与を受けるなどしており、
一方で5年目の弁護士の年収は平均300万400万円であることから、
厳しい生活を強いられる可能性がある。」

わかやま新報 (http://www.wakayamashimpo.co.jp/2016/01/20160121_57595.html

5年目弁護士が上場企業の大卒初任給並み(笑)

前スレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1519554497/
0101氏名黙秘
垢版 |
2018/04/21(土) 22:06:40.04ID:F6Zqvlk1
田舎でもあっほみたいに弁の数増えてきてる
弁護士法人がくっそ田舎にまで出張所作って来てる
いい加減な仕事をしているから、そのうち懲戒請求多発だろう
しかし、ドブさらいのように仕事をかっさらっていく
0102氏名黙秘
垢版 |
2018/04/21(土) 22:37:04.85ID:SF78X1b5
財務省の福田淳一は、旧司に在学中合格してるんだね。
馬鹿なオトコだよな。
0103氏名黙秘
垢版 |
2018/04/21(土) 23:58:55.30ID:o9l9vFky
>>101
虎?
0104氏名黙秘
垢版 |
2018/04/22(日) 00:01:57.09ID:GAL8CQ8X
別の機会の音声データを繋ぎ合わせた捏造説が有力になってるけどな。
0105氏名黙秘
垢版 |
2018/04/22(日) 00:29:58.83ID:ljH2cP7w
>>8
所得税なら700万円超えたぞ
0106氏名黙秘
垢版 |
2018/04/22(日) 06:12:11.72ID:QrpVkyto
なんとかなるんじゃない
何とかならなければ、脛に傷ある者やそれに加担する者全てを可視化し、
因果応報自己責任の名のもと吹っ飛ばせばいいと思ってるし
0107氏名黙秘
垢版 |
2018/04/22(日) 06:22:06.62ID:S9AG7pUW
>>106
頭の病気ですか?
0109氏名黙秘
垢版 |
2018/04/22(日) 06:47:22.52ID:gjOumWHN
w
0110氏名黙秘
垢版 |
2018/04/22(日) 09:41:10.71ID:S9AG7pUW
>>108
手帳何級ですか?
0111氏名黙秘
垢版 |
2018/04/22(日) 10:09:00.91ID:ZIOQlTL+
ていうか税理士資格持ってたって登録するには2年の実務経験審査されるぞ
職歴とか職務内容場合によっちゃ数ヶ月かけてちゃんと調査されるからな
0112氏名黙秘
垢版 |
2018/04/22(日) 10:31:58.24ID:iDOOQ1yZ
税理士とかなめてんのかと
0113氏名黙秘
垢版 |
2018/04/22(日) 10:54:26.98ID:0pnXMQ0U
>>110
何も詳細を語ってないのに食いついてますが、心当たりあるんですか?
早めに病院行く事をオススメします。
0114氏名黙秘
垢版 |
2018/04/22(日) 10:59:41.03ID:S9AG7pUW
>>113
バカにしてるんです笑笑
0115氏名黙秘
垢版 |
2018/04/22(日) 11:03:15.55ID:0pnXMQ0U
>>114
挑発してログ調べてるだけなんでw
0116氏名黙秘
垢版 |
2018/04/22(日) 11:03:40.94ID:S9AG7pUW
>>113
頭のおかしい、池沼を珍獣扱いしてます笑笑
0117氏名黙秘
垢版 |
2018/04/22(日) 11:04:40.59ID:0pnXMQ0U
>>116
春ですね、早めに病院行く事をおすすめします
0118氏名黙秘
垢版 |
2018/04/22(日) 11:27:13.38ID:S9AG7pUW
>>117
ログ調べても意味ないですね笑笑
0119氏名黙秘
垢版 |
2018/04/22(日) 11:29:16.93ID:S9AG7pUW
ログを調べてるってwwwww
池沼じゃん
0120氏名黙秘
垢版 |
2018/04/22(日) 13:04:33.88ID:3JJGs2zA
>>118
>>119
イライラして脊髄反射し侮辱の言葉を投げつけるほど精神やばいんですねw
板に常駐し自らの異常性に気づかないなら早めに病院行くなり手帳もらうなりして御自愛下さい
0121氏名黙秘
垢版 |
2018/04/22(日) 16:11:25.42ID:TLrY4vrM
でもよ、税理士や社労士が稼げて弁護士稼げないっておかしくないか?
普通に税理士と社労士も取ればいいと思うんだよ。そしたら弁護士資格もある奴に俺なら頼むね。
0122氏名黙秘
垢版 |
2018/04/22(日) 17:16:58.51ID:14TuwdF7
>>121
全くおかしくないと思う
税理士や社労士なんかの他士業も競争が厳しいが
業務の中心が定型業務 決算書に判を押したり給与計算したり
登記業務だったり 会社や商人が経済活動をする上で必然的に生じる定型業務
常に日本の経済活動の上で一定の需要はある

弁護士は紛争屋で非定型業務が中心 法的紛争が起きない限り 仕事にならない
安定的な定型業務を常に抱えていないと金銭的に苦しくなるのは当然

専門職業界は 中途半端に幅広い資格を持つ人より その道に精通したプロに仕事が集まる
弁護士業界を見てればわかるだろ 弁護士業界は得意分野専門分野ごとに細分化されているが 
何でもやりますという街弁ではなく医療問題だったら○○先生 ○暴問題だったら○○先生と
定評のあるその道のプロに案件が流れるではないか

税理士と社労士もとって弁護士資格も持ってる人に仕事は流れない
他の人がやっていない特定分野を先に発掘して その分野の第一人者になること
そういう人に仕事が流れる 
上に名前が出てる鳥飼弁護士も扱う人がまだ少なかった税務問題で名前を売って売れっ子になった人だ ただし税理士の息子でもともと税務問題が身近だった
久保利弁護士は総会屋対策で第一人者になって名前を売って成功した
他資格を色々とっても弁護士としては成功しない
しかし弁護士以外の他資格は資格を色々取って職域を広げる必要はある
定型業務をいくつもやらないと安定的に食えない
0123氏名黙秘
垢版 |
2018/04/22(日) 18:51:06.75ID:QdbjtB+K
>>121 税理士で稼げているやつはごく一部

社労士なんて稼げてる奴を探す方が難しいだろ 社労士はそもそもサラリーマン

なんかがとるおまけの資格だ

ラーメン屋でも儲かってるラーメン屋があるのと同じこと

それに弁護士はこれらの業務はほとんどできない これらに特化するなら

同じ土俵で戦わなければならない 
0124氏名黙秘
垢版 |
2018/04/22(日) 21:57:43.50ID:7HDTpyxO
結局は公務員が最強だな。
0125氏名黙秘
垢版 |
2018/04/23(月) 01:01:34.92ID:JOFe/Zha
そういうもんか。じゃあ足掻くしかねえな。まぁただ取ってから言うわ笑 「稼げない」って。定型業務プラス弁護士は甘い考えなのね。
0126氏名黙秘
垢版 |
2018/04/23(月) 03:20:06.71ID:E3ML3sEC
0127氏名黙秘
垢版 |
2018/04/23(月) 03:25:39.44ID:E3ML3sEC
税理士登録しなくても通知税理士制度使えばいい
0128氏名黙秘
垢版 |
2018/04/23(月) 06:28:25.05ID:DGdH0ung
需要がなければ、金が入って来ないために転職を余儀なくされる。これが資本主義の大原則であり、公務員以外に適用される。
資本主義は需要に従って職業選択を通じて柔軟に社会を変えていけるところに利点がある。

弁護士は公務員でない以上、この大原則が適用され、食えないならば転職圧力は高まることとなる。
実際、N県弁護士会副会長からマツダ期間工、東大卒弁護士から警備員など転職例も出てきている。一般的には公務員や大企業正社員が多い。

需要のないことを受けて、柔軟かつ冷静に対応した事例であり、資本主義的に正しい行動だ。必ず報われるだろう。

問題は需要がない弁護士資格にしがみつき、転職不能な状況になり、生活保護を申請する事例だ。

資本主義的には不合理な選択であり、社会のお荷物を増やす行為と言わざるを得ない。
0129氏名黙秘
垢版 |
2018/04/23(月) 06:30:21.11ID:DGdH0ung
社会の変化に柔軟に対応できた者が生き残るのである。
0130氏名黙秘
垢版 |
2018/04/23(月) 08:35:57.73ID:w5N2XSkB
ロー初期にサっと撤退した人が賢明だったと今は分かるけど
10年前はまったく分からなかった
ローは学歴ロンダと割り切って法曹にはならないとか
変わり者としか思えなかったんだが
向こうから見たらノキ弁になるほうが変人だったんだろうな
0131氏名黙秘
垢版 |
2018/04/23(月) 19:31:24.54ID:0QXhGrhq
獣医師が食い扶持を失ったら同情するよ
安倍が独断で増やしたシワ寄せをくらってるだけだからね
でも弁護士ってこれからは司法の時代と
自ら積極的に弁護士激増の加担をしてきて
無垢な若者を学校ビジネスの食い物にしたからざまあとしか思わん
0132氏名黙秘
垢版 |
2018/04/23(月) 19:57:59.06ID:9Qx/9p9M
10年前どころか15年前でも、人数が倍以上になることは分かっていたはず。
人数が倍以上になれば、一人あたりの売り上げが半分以下になることは、考えなくても分ったはず。
0133氏名黙秘
垢版 |
2018/04/23(月) 22:49:36.32ID:ube0Op5+
>>124
お前まだいたんかいwwwwwwwwwwwww
0134氏名黙秘
垢版 |
2018/04/23(月) 22:58:27.78ID:rbXnb+Pk
弁護士のホームページ見てると、困った感がないが、実際どうなの? 銀座や北新地に行けなくても、そこそこやっていけるのか?
0135氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 00:16:39.91ID:s9eINpw6
>獣医師が食い扶持を失ったら同情するよ
なるわけねー
ペットのほうは飽和状態だが
畜産のほうは今でも全然足りない
公務員でも獣医は常に人手不足
有資格者はほぼ採用の状態
贅沢しなければ普通に食っていけるのが獣医

歯科医とは違う
0136氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 01:09:39.92ID:rNGptAeh
獣医はいくらでも需要あるよ。ウシやブタやニワトリどんだけ飼育されてると思ってんだよ
0137氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 01:11:36.60ID:rNGptAeh
つか歯科医の凋落はほんと目を覆いたくなるほどのものがあるな。
昭和期ならヘタすりゃ通常の病院より歯科医のほうが儲かるくらい
だったのに、いまや柔道整骨医より儲からない稼業なんだからな
0138氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 02:15:42.51ID:Hv2EV2UR
39歳ってすげえ中途半端な年齢だよな

おっさんと呼ぶには若すぎるし若者と呼ぶにはちと老けてる
0139氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 03:40:47.36ID:M6pjG0Gg
>>133
独身理系博士ちーっすwwww
0140氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 06:08:27.64ID:caOCY7zz
>>134
3年前横領で捕まった弁護士も
中規模事務所をうまく回してるかのようなこと言ってたよ
わりとよくマスコミに出てたけど
表向きの演技と実情はかけ離れていた
0141氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 06:15:06.02ID:uYNVTm0e
>>134
ホームページの更新頻度に注目
0142氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 11:45:09.31ID:r2T7xsmM
今日の委員会の打ち上げで、弁護士会の職員の方が若手弁護士より給料を貰っている
ので、むしろ職員として弁護士を雇用した方が良いのではないかという意見を重鎮の
先生から伺った
https://twitter.com/okuboka/status/988412807841382402
0143氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 17:25:20.33ID:jnhb54iX
最新版が公務員スレにUPされたようだぞ〜

最新!「公務員年収ランキング」トップ500
全国平均は584万円、上場企業平均には届かず
http://toyokeizai.net/articles/-/218011?page=2

順位    市名         給与(万円)  平均年齢(歳)
1     熊本市(熊本県)   790.09     42.7
2     竹田市(大分県)   758.59     44.0
3     八代市(熊本県)   749.97     43.8
4     厚木市(神奈川県)   740.26     41.4
5     武蔵野市(東京都)   736.43     42.3
6     東京都( − )     734.04     40.7
7     神戸市(兵庫県)   728.44     43.4
8     三田市(兵庫県)   726.63     41.1
9     青梅市(東京都)   723.51     41.2
10    北九州市(福岡県)   719.38     43.8
「地方公務員給与実態調査」(2016年度版)
0144氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 17:28:37.27ID:PvudMgti
>>123
社労士って儲かってる人のが多いイメージあるわ
特に労基って誰もが知ってる興味のある法律だし
てか司法試験落ちて社労士とった人知ってる
0145氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 19:01:55.91ID:iEq2l3Cj
>>144
社会保険労務士が儲かる?
ご冗談をw

食えない資格の一角だぞw
中には食えるのいるだろうがごく一部。
0146氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 19:33:21.39ID:GXGF+22p
>>144 社労士は大企業の人事労務畑を長年務めた人間が

その人脈を活かして独立開業しないとまず食えないだろ

若手で食ってるやつは社労士+税理士+中小企業診断士+FP

でなんでも相談に乗ります、みたいなスタイルか 雑誌に記事書いたり

独立開業系の資格とは言い難いだろ 単独で食うのはほぼ無理

FPでも日経の雑誌なんかにしょっちゅう記事出したりする売れっ子もいるが

そこまで営業努力できるなら弁護士のほうが食えるだろうな
0147氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 19:36:55.34ID:GXGF+22p
>>137 その歯科医より凋落度合いがひどいと言われているのが

弁護士なんだよw つい10年ぐらい前までは最強資格と言われ

医者なんか目じゃない難関資格だったんだがな 俺の高校時代なんぞは

医者はこれからはダメだ 医者余りになるからやめておけと言われたもんだ

当時LECはこれからは法化社会になる!事後規制型社会になり

弁護士の需要が激増する!とか鼻息が荒かったわけだがwww

蓋をあけてみれば余りまくったのは弁護士のほうだったわけだwww
0148氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 19:46:07.40ID:5irStU/o
何この改行マン
0149氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 21:33:18.96ID:NyRcCHul
いつの話しか知らないが人口の高齢化が見え透いてただろうに
医者余りになるからやめておけなんて言う人がそんなにいるとは思えないが
いやまあ俺は全然詳しくないんだけども
0150氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 21:55:28.94ID:GXGF+22p
>>149
さんざん言われてたんだよ。金八のセリフになるぐらい。当時の厚生省も
そういう見通しを宣伝してた。いい加減なもんだ。弁護士も余るのは
見え透いてたはずだが一部の良心的な事情通以外は全く逆のこと言ってた
からな。
0151氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 21:58:51.15ID:NyRcCHul
へぇ〜
そら知らんかったわ
0152氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 22:33:36.54ID:ktYkGa+9
>>149
すでに厚労省は医者余りの予測データ 見通しを出してる
大都市圏の都市部ではあと10年位で医師過剰現象が出てくるのは事実らしい
医師会は医学部の定員削減に躍起だぜ

弁護士も2万人以下に抑えないと悲惨な状況になるのに
なーんにも手を打たない 法曹界の上層部って馬鹿なのかな
0153氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 00:54:04.70ID:JduOLY1U
弁護士平均収入
(調査主体)法務省
(調査協力)最高裁 日弁連

登録5年目 1360万円
登録10年目 2251万円
登録15年目 3085万円

http://www.moj.go.jp/content/001198284.pdf


儲からないふりはやめような?
0154氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 01:03:56.67ID:FCgmF7Vo
>>149
今も堺屋太一とかは言ってるよ、「これからどんどん余る」
「医者ほどつぶしのきかないものはない」とか
まあ彼は人と違うことを言うのが商売の人だが
0155氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 02:33:34.55ID:HcYf/u9k
>>153
wwwww
0156氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 03:21:26.57ID:iIoU4/ty
年収から経費諸々引いたらそんな残らん
0157氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 03:30:34.85ID:CC+ea9re
いや、社労士は人材紹介会社も需要死ぬほどある言ってたし、行政書士の先生方も不景気とは思わないと言ってたから、このスレの半分以上は嘘の可能性あるよ。もちろん中には食えないのもいるだろうが、本当に使えないか何か問題抱えてるかだろう。
0158氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 04:50:29.68ID:F9qloFx3
>>157
まあやってみりゃええwww行書も社労士も取るだけなら今の司法試験よりさえ超簡単、参入規制などないに等しいからな。
0159氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 04:55:50.79ID:CC+ea9re
俺は特殊な事情で不安だが、それがなきゃやってけると思うけどね。東京だけどな。
0160氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 05:08:36.48ID:Wf2hWErJ
営業がある程度できるんなら行書・司書・社労でもいいんじゃないの
俺は基本的に営業はあまりしたくないから弁護士になりてえ
0161氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 08:23:27.47ID:yggp6UZ4
経費負担要員だけど奥さんが会社勤めだから安心だった人が
奥さんの会社が業績不振のため露骨に精神不安定になっててこわい
やっぱりノキを養うには中小の役員じゃきついわ
公務員とか安定大企業じゃないと
0162氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 08:35:46.49ID:PDb06uH1
>>158
今社労士してるけど食えないとか余程のコミュ障
相談員のバイトさえ時給1500行く
司法試験落ちた組がいたけど落ちて当然だったなと思う人ばかりなのは否定しない
0163氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 08:46:08.72ID:F9qloFx3
>>162 時給1500円かw 学生の家庭教師より悪いなw

自営してるなら時給5000円が最低ラインだぞ まじで

時給1500で8時間稼働しても1万2千円 月25日だとしても

月30万だよw 年収360万 そこから年金、健康保険、交通費

払ってみろ サラリーマンでもワープア層だぞw

もう少し世間を勉強しろよwww
0164氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 08:51:14.81ID:F9qloFx3
ちなみに世間知らずが30分5000円の相談料高いと抜かすが

自営すればわかるが全然高くねえ 1時間1万 ひっきりなしに

8時間25日相談にのっても2400万だ そんなに相談あるわけねえしなw

そっから事務所家賃と人件費払ってみろw つまり時給平均1万ぐらい

稼げるやつじゃねえと早晩おわるってことなんだよ

最近はその半分ぐらいでもなんとかやってるのもいるが、事務員なし、事務所も

シェア事務所みたいな悲惨なことになるwww
0165氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 09:09:39.10ID:oGFKY9Wp
昔は弁護士の相談料って高いと思ってたけど、変な相談や金にならない案件とかが来ないようにするための足切りみたいなもんだと納得してる
0166氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 09:10:27.45ID:HcYf/u9k
>>164
なんだ、この癖のある改行
0167氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 09:28:01.64ID:PDb06uH1
>>163
君こそ社会見たら?
子どもがいて時間短縮してたら給料下がるし、どのみち続けられないしスーパーのレジやら飲食店だと1100行けば高給なんだよ
ちな地方政令都市だけど
月給30ってどの程度の割合か分かってるのか

社労士は暇な主婦がちょっと良いお給料で働きたいとか労務相談したいって人かサラリーマンが業務ついでに取るのが多いけど
0168氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 09:33:51.43ID:F9qloFx3
>>167 ワロタ そりゃ主婦のお小遣い稼ぎになはるだろw 

何もない主婦と比べれば、社労士だってもってたほうがよいだろwwww お前女?

その小遣い稼ぎのためにロー行って司法試験受ける馬鹿がどれだけいるかっつう

ことだけどなw 
0169氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 09:34:51.23ID:F9qloFx3
しかし主婦の小遣い稼ぎ程度と比較される職にまで落ちたんだな

ある意味衝撃だわw
0170氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 09:46:26.45ID:F9qloFx3
>>162 食えない⇒ 自営業として今後生き残っていけるか

という意味なんだよ。どこかで雇ってもらえるかという意味ではないw

まあ弁護士は最初の数年だけで、あとは雇ってくれるところなんてないのが

原則だしな。

おまえが社労士として独立しているならともかく時給1500円の相談をドヤ顔で

いわれてもwww
0171氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 12:45:49.36ID:l38ZdnXs
>>153
10人以上弁護士事務所に所属する奴は14%しかいないんだな。
企業と公務合わせて20%程度だから80%は零細なのね。
0172氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 15:01:05.83ID:ZUXTTF9D
何この改行
きもちわるいんだけど
0173氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 15:53:35.12ID:1+dvVQWi
弁護士の仕事が相談だけだと思っている糞
0174氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 16:26:22.27ID:HcYf/u9k
>>172
ガラケーの可能性あるよ
0175氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 16:34:31.24ID:HcYf/u9k
>>172
それか精神分裂病
0177氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 16:59:17.69ID:HcYf/u9k
>>176
差別なんかしてませんよ?
インフルの患者にインフルですねって言ったら差別なんですか?
0178氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 17:00:09.99ID:1+dvVQWi
死ねレス乞食が
0179氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 17:01:30.56ID:HcYf/u9k
>>178
死ねと連呼する方がどうかしてるんじゃないですか?
頭は大丈夫ですかあ?
0180氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 20:15:36.84ID:I45ciMGP
>>153
まあ弁護士数が倍になっても
単純計算しても年収5000万だったやつが2500万になるだけで
それでも十分高給だもんな
0181氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 20:41:36.46ID:C75XChgL
収入の中央値はどうなんだろうね…
0182氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 23:25:43.05ID:4Ri+lkGP
>>153によると所得の中央値は10年目739万円、15年目983万円。かろうじて公務員より上だな。
0184氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 01:20:39.17ID:ylhenW/9
>>182
そんな門下のデタラメな数字信じるわけない
0185氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 01:21:12.56ID:tFVcUVPT
>>160
弁護士は営業と無縁じゃないぜ 他士業と営業が必須なのは同じだよ
ボス弁から割り振られた仕事をこなすだけではいいのは新人の最初の数年間だけで
ある時期から営業(自分の名前で顧客 顧問先を開拓し 事務所の売上に貢献する)ができないと
事務所から追い出され独立を強いられるし 独立したら営業できないと食いあぶれる
営業がいやなら裁判官か検事になるしかない

>>182
その統計のソースみたか?全弁護士数4万人のうち調査票が発送されたのは約2万1千人で
回答数 回答率は7,889人 37.0%だから実質19パーセントで 
そもそも所得が低い弁護士は回答すらしないから全く当てにならない調査だよ
0186氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 01:28:23.66ID:8Empav9S
じゃあ180の数字はデタラメ?
0187氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 01:37:52.82ID:tFVcUVPT
>>180
それは大間違い 弁護士が倍になっても 上位500人は5000万以上 
億を稼ぐ人がいるかもしれないが
順位は入れ替わるし 脱落する人も出る
こういう点は芸能人やプロスポーツ選手と同じ
数千万を稼いでいた芸能人がバイト生活に転落するのと同じ業界だよ
今年稼げても 例年再来年同じだけ稼げる保証は全くない
5000万稼いでた人が300万以下に転落するなんてザラだよ
以前 東京の弁護士会の元副会長が逮捕されただろ 見事にそれを象徴してる

年数を重ねれば所得が上がっていくと信じ込むレスをする人は間違いなく
大企業のサラリーマンの子供で学生 受験生モロだし 
年功序列や経験年数に基づく定期昇給や身分の安定とは無縁なのが士業の業界
役所や企業就職と同じように考えてる人が多くないかね
0188氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 06:00:08.83ID:WOiCteA/
でもまあ他士業ほど営業は必要ないでしょ
自分に必要な程度営業取ってくりゃいいならよゆーよゆー
0189氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 16:21:52.41ID:1q1I8t+g
>>188
バカじゃね?
士業の中で一番営業やらの努力が必要なのが弁護士だよ?
0190氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 16:22:53.68ID:1q1I8t+g
>>98
その前にお前行政書士の試験にすら落ちそうだな(笑)
0191氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 16:56:35.77ID:ylhenW/9
>>190
あんまり事実を示すと、発狂してお薬飲まなくちゃいけない人かもしれないからやめとけ。
0192氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 17:12:57.81ID:s6BMcOpu
他士業の1件あたりの報酬の低さなめんな
0193氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 18:26:13.44ID:rYthaSgV
>>192
確かに。司法書士の登記なんて数万円だよな。
それに対して弁護士は数十万。
しかしどうだろう。司法書士の登記はただの申請書作成でものの一時間で完成するが
弁護士の裁判は長期にわたることが普通。
0194氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 19:48:40.32ID:MEfi1uor
弁護士は人の不幸で飯食ってるからな
0195氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 19:52:02.38ID:MJTzRT4G
>>193
50万の着手金もらっても、手元には10万も残らないよ。
0196氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 20:51:43.92ID:R80NILHx
そうすると司法書士の登記は数千円しか残らんてことか
0197氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 22:08:51.96ID:tFVcUVPT
>>192
弁護士業を苦しめてるのは 相談料無料 着手金ゼロ円の波
他士業のように1件で数千円見込めればいい
弁護士はタダ働きのリスクがある

さらに官製デフレ機関の法テラスが弁護士の報酬をどんどん引き下げ圧迫していく
以前なら金になった簡単な相談でもネットや弁護士ドットコムあたりでの無料相談が進み 
弁護士のサービスがなんでも無料無料の流れではないか

とにかく弁護士を今の半分以下まで減らさないとどうにもならんで
0198氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 23:03:37.91ID:7hidDFhl
>>196
なんで?
0199氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 23:47:48.01ID:xAJbHD5f
弁護士は自腹切らされることが多いからな
0200氏名黙秘
垢版 |
2018/04/27(金) 00:11:08.42ID:y2xviDR4
金になる案件の相談は無料になるだろうけど
どんな相談でも無料ってのにはならんだろ
勘違いしたあほみたいな依頼人が来ないようにするためにも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況