X



平成30年予備試験4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2018/02/06(火) 03:48:01.21ID:Jd88mRUX
たてたわよ!!!
0342氏名黙秘
垢版 |
2018/02/27(火) 05:41:01.10ID:dSU/wKqq
ローに入学したらクソみたいな授業の予習・復習・課題提出に気力・体力・時間をとられ、過去問を含む予備校教材を駆使して効率的に試験対策をすすめていくこともおぼつかなくなってしまった同期が3人いる…

ああ、なんということでしょう
お気の毒さまでございます
0343氏名黙秘
垢版 |
2018/02/27(火) 09:11:43.32ID:y2H7JpUm
教養科目の英語は難しいのか?

辰巳の29年度の短答過去問集によると、全6問ある英語の選択率は、
だいたい50〜60%だが、全体正解率は順に、
6%、66%、60%、36%、17%、8%となっている。
0344氏名黙秘
垢版 |
2018/02/27(火) 11:24:50.65ID:lM+pGmaV
>>331
ありがとうございます。
講義DVDは息抜き程度にします。
実務も問題集と論証でクリアーされ
たのでしょうか。
0345氏名黙秘
垢版 |
2018/02/27(火) 11:26:10.88ID:lM+pGmaV
>>333
週六です。手当は付きますが、、、
きついです。
0346氏名黙秘
垢版 |
2018/02/27(火) 12:00:08.09ID:QRbP+TGB
俺の中学時代の同級生で弁護士になった奴が随分に忙しすぎて休めないってぼやいてた。
今でも忙しいのかな。
0347氏名黙秘
垢版 |
2018/02/27(火) 13:16:46.62ID:p6P09mev
>>341
参考答案がないから、オススメはしない
答案を添削してもらえる人がいるなら良いんじゃない
1人で黙々とやるならやめた方がいい
0349氏名黙秘
垢版 |
2018/02/27(火) 15:11:45.75ID:Fu8w3Fyi
俺もさ、一念発起して3年、家族友人会社関係の人脈を切って働きながら予備の勉強頑張った
恐らくあと少し、本番で運が良ければ合格レベルまでいってるはずだが、毎年予備試験日に仕事がはいる。
まだ一度も受けられてない



予備試験よ
もう少し社会人よりの試験にしてくんないかなー。多様な人材を云々だろ

とりあえず、受験資格を24歳以上、試験日を日曜にしてほしいわん
0350氏名黙秘
垢版 |
2018/02/27(火) 15:33:16.76ID:56FGJ3I6
一回も論文採点されてないのによく合格レベルとか言えるな
0351氏名黙秘
垢版 |
2018/02/27(火) 15:35:04.77ID:HafW0UXi
受からない言い訳できてよかったなw
0352氏名黙秘
垢版 |
2018/02/27(火) 15:45:32.82ID:H1icyWsO
本当に合格レベルにあるなら忌引使えやカス
0353氏名黙秘
垢版 |
2018/02/27(火) 16:16:21.45ID:RGmgcvPD
人脈を切ってって言い回しが最高にtehu。
0354氏名黙秘
垢版 |
2018/02/27(火) 19:10:14.37ID:cey9wFBP
仮病か有給か転職をおすすめする
本当に受かると思ってるなら頭下げて実家に帰って浪人させてもらってもいい

せめて初見の短答で8割は取れるんだろな?
0355氏名黙秘
垢版 |
2018/02/27(火) 20:33:26.25ID:1IL3EG9A
ちゅうか本試験平日なんだから予備
受かっても無理だろw
0356氏名黙秘
垢版 |
2018/02/27(火) 20:58:50.40ID:xMZb2nft
専業に憧れてます。自由きままに生きたいです。
0357氏名黙秘
垢版 |
2018/02/27(火) 21:02:55.57ID:C8sGV90b
みんな実務基礎科目って勉強してる?

単に民訴・刑訴の延長線上の科目としてとらえてベースの民法・民訴・刑訴の
実体法の勉強に専念するべきか、

それともがっつり勉強するべきか迷ってるんだけど、どれくらい勉強するべき?
0358氏名黙秘
垢版 |
2018/02/27(火) 21:10:13.64ID:P6tfelqy
法原理機関 創造説
0359氏名黙秘
垢版 |
2018/02/27(火) 21:17:29.60ID:cey9wFBP
専業は専業で精神やられそう
家族らが全面協力で数年支えるみたいな感じならいいけど

どんどん精神病んできそう
0360氏名黙秘
垢版 |
2018/02/27(火) 22:10:03.80ID:ktI4kDxX
>>357
昔受けた塾の実務は今一つ。
長い割にスカスカ。
余談が多い。
0361氏名黙秘
垢版 |
2018/02/27(火) 22:14:41.64ID:iK5LGnuY
うけるんですけどw
0362氏名黙秘
垢版 |
2018/02/28(水) 04:15:52.15ID:VSM/fgpZ
呉の要件事実集中講義と山本ゆうきの刑実講義はそこそこ良かった
岡崎はFREEZEしまくり
0363氏名黙秘
垢版 |
2018/02/28(水) 15:28:00.36ID:CVi9Bpc5
>>349
草生える
0364氏名黙秘
垢版 |
2018/02/28(水) 21:12:37.37ID:kUYDCa7e
なぜ今頃、基本書の話してるのかわからない
試験本番まで、もう3か月切ってるのに
0365氏名黙秘
垢版 |
2018/02/28(水) 21:22:01.11ID:T5bgHZdG
H31受験生だからです。
0366氏名黙秘
垢版 |
2018/02/28(水) 21:24:20.71ID:DCxl2S1d
ヒント:予備試験に回数制限は無い
0367氏名黙秘
垢版 |
2018/02/28(水) 22:19:34.68ID:LTPpZU01
社会人が夢見るのはやめた方がいい
ましてや択一すら受からないのは論外
0368氏名黙秘
垢版 |
2018/02/28(水) 22:44:44.57ID:aaVsyI4B
短答過去問繰り返せば八割確実よ
0369氏名黙秘
垢版 |
2018/02/28(水) 23:06:38.67ID:+TMTg3Dx
8枚全部久々に力入れて書いたら手痛くなったのつら
0370氏名黙秘
垢版 |
2018/03/01(木) 08:14:22.58ID:yCifKTgD
訳あって民訴だけ0ベースなんだが、とりあえず何からやればいいかわからん。
択一六法読み込んどけば短答は大丈夫かな
0371氏名黙秘
垢版 |
2018/03/01(木) 08:31:04.89ID:BWYiBb2x
>>370
ファーストトラックと短答過去問
0372氏名黙秘
垢版 |
2018/03/01(木) 09:31:55.65ID:C/RNbXnZ
新卒の就職活動始まったね
一生に最初で最後の新卒カード使える
0373氏名黙秘
垢版 |
2018/03/01(木) 09:48:24.92ID:oih7yBPd
>>372
懲役40年という罰ゲームが待ってるよ
0374氏名黙秘
垢版 |
2018/03/01(木) 09:56:23.55ID:+3dtcPZe
専業いいよ!
今日もパチ屋!
0375氏名黙秘
垢版 |
2018/03/01(木) 10:04:55.10ID:k0ywYvSP
伊調馨の代理人弁護士は、貞友先生だね。
0376氏名黙秘
垢版 |
2018/03/01(木) 11:01:05.35ID:NKYSCf2J
>>349
無駄だよ。多様な人材と言いながら、論文合格者の8割が学生や、若手で二十代前半の最終合格者が圧倒的多数の画一的試験。社会人の方が短答合格者では圧倒的多数を誇ってるのに。学生や若手有利な画一的試験の傾向は変わらないよ、お役所仕事だから。           
もっと予備試験の問題点がマスコミにクローズアップするか、誰かが訴訟等起こさない限り変わらないと思う。
0377氏名黙秘
垢版 |
2018/03/01(木) 11:30:56.07ID:Q756TGm0
>>376
そんなことはありません。
法曹養成制度の理念に従い本質を理解した
プロセスにふさわしい多様な人材が
社会人として受験することができるに
違いありません。
0378氏名黙秘
垢版 |
2018/03/01(木) 11:38:04.04ID:NKhonWro
>>372
最初で最後じゃないぞ
就職しなければ卒後3年間使いたい放題
0379氏名黙秘
垢版 |
2018/03/01(木) 17:45:11.19ID:kfs0cnoR
>>375
貞友先生って加護亜依の弁護士もやってたと
この板で見たような?
0380氏名黙秘
垢版 |
2018/03/01(木) 19:20:12.69ID:6PtoOxoi
貞友先生って医療専門やないの?
0381氏名黙秘
垢版 |
2018/03/01(木) 20:54:59.34ID:+3dtcPZe
専業今日も気ままにパチ寿司風俗!
0382氏名黙秘
垢版 |
2018/03/01(木) 21:39:53.91ID:wDY9lfIn
>>355
予備受かったら、本試験はほぼ受かるだろうから、
安心して仕事を辞めることができる。
半年ほど勉強に専念できるたくわえがあればの話だが。
0383氏名黙秘
垢版 |
2018/03/01(木) 21:46:27.16ID:MeQx2zZq
>>382
何歳か知らんが、年齢別職業別の
合格率見てみ。
0384氏名黙秘
垢版 |
2018/03/01(木) 22:35:52.11ID:tZINFWUr
干拓、詰め込みすぎで読みにくいよな。
条文判例本が1番読みやすいけど、改訂無しはひどい。刑事訴訟法以外は逐条テキストにする。
0385氏名黙秘
垢版 |
2018/03/01(木) 22:38:24.57ID:kDHxRuQ/
>>383
社会人は社会人でも、30代以上の社会人の予備論文合格率が絶望的だよな。論文合格者、最終合格者がほぼ二十代でまとめられてる不思議さ。
0386氏名黙秘
垢版 |
2018/03/01(木) 22:46:38.07ID:IoGApttx
論文答案書けるようになってきたら点数が付けられる答練がわりと楽しい
0388氏名黙秘
垢版 |
2018/03/01(木) 22:57:39.36ID:MeQx2zZq
>>385
さらにいえば、社会人っつても、
バイトや派遣だからな。フルタイムは
ネ申
0389氏名黙秘
垢版 |
2018/03/01(木) 23:00:32.87ID:IpkSArby
>>388
日大やつくばのような社会人ローには通わないのはなぜ?
0390氏名黙秘
垢版 |
2018/03/01(木) 23:13:41.43ID:MeQx2zZq
金と時間がもったいないんだろ
0391氏名黙秘
垢版 |
2018/03/01(木) 23:16:04.16ID:Ea7GuCN/
履歴書に日大ローと書かされる刑
0392氏名黙秘
垢版 |
2018/03/01(木) 23:21:02.72ID:k0ywYvSP
日大に行くのはイヤだろ
0393氏名黙秘
垢版 |
2018/03/01(木) 23:26:42.52ID:Tgq09b8n
予備専業最強伝説。
専業に怖いもの何もなし。
0394氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 00:17:32.95ID:z/STsA1x
>>383
予備経由の社会人合格者だけど、去年は社会人組は多少巻き返した気がするけどな
働きながら受験してみたらこの合格率でもいかにすごいか分かるよ
0395氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 00:38:31.01ID:3wkoST3a
モイラは干拓が1番読みやすいけどな。
畜的もタツミもレイアウトとか字体が読みにくい。
0396氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 07:00:24.40ID:76SIOM7i
>>396
学習の初心者に理解できるようにして欲しいです
0397氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 08:15:09.16ID:5POmo+eq
今年の就活の人気業界は情報・インターネット関連らしいね
銀行業界が首位から落ちた
時代は変わっていくんだな
みんな先見の明がある

さて、世捨て人兼万年受験生のおいらは勉強するか
0398氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 14:03:05.86ID:6t3P7IoT
貞友…
食えない弁護士が、依頼人に無断で仕事を作る
という図式を、素人にまで知らしめてしまったよorz
小保方のインチキ弁護士と全く同じ図式だ…

いずれにしても、こんなクソ試験を受けるんだったら、
任官・任検まで頑張る!
という気がないとダメだな
0399氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 14:10:44.51ID:6t3P7IoT
貞友の言っていることは、全て想像ばかり。
女子の同僚からも「思い込みが激しい」と言われる胃腸の
都合のいいところだけをつまみ食いして、後は想像でつぎはぎした主張ばかりだ。
この書き込みがおかしいというのなら、想像ではなく、きちんとした事実で主張を組み立て、
それを公開すべき。
0400氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 14:18:45.48ID:6t3P7IoT
そもそも貞友、
「告発」の意味すらわかっていないのでは????????
0401氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 14:21:35.14ID:4B5D0mlg
貞友先生が攻撃されるってことは、政府や協会側が必死になってるってことか。
0402氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 14:23:30.03ID:6t3P7IoT
どのみち両者の言いっぱなしにしかならないのだから、
マスコミは、せめて吉田のコメントを取ってから報道すべき
それもないのに、勝手に暴走する貞友は、この負け組業界の行きつく先を明示してしまった。
0403氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 14:27:16.84ID:6t3P7IoT
別に政府は必死になっていない。
まずは、あまりにも言いっぱなしに終始して、しかも胃腸は関わっていないといういい加減な主張の
真偽を確かめると言っている。
マスコミや、ワイドショーご用達の三流も暴走し始めているし、
このような輩に踊らされるわけにはいかない。
0404氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 14:31:29.44ID:6t3P7IoT
そもそも柔とか、こんな細かい体重別で、競技人口が少ない種目で、何枚か金メダル並べられただけで、
国民栄誉賞を安売りすべきではなかった。
羽生が貰ったときの値打ちが下がる。
羽生のように、世界で報道される者にのみ、与えるべき賞だった。
0405氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 14:39:35.77ID:aKdKIhun
辰巳の講師が代理人か。
貞友先生ではなくて加藤晋介先生だったら、違う戦い方をしたのだろうか。
0406氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 14:40:33.20ID:3E/N8dpI
統合失調症がわいてるな
0407氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 14:40:49.88ID:aKdKIhun
>>404
スポーツに偏ってるよな。
学術やビジネスは国民栄誉賞の対象外なのだろう。
0408氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 14:41:32.69ID:oMSyLSX9
貞友のLIVE民法は答案がスタイリッシュだった
カッパ合格思考といい勝負
0409氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 15:32:02.13ID:TLqW1nRc
同じ勉強して試験に臨むなら脳が衰え始めたおっさんが負ける
当然若い方が有利だろ
0410氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 15:57:21.61ID:4B5D0mlg
>>407
はっきりいって、スポーツを馬鹿にしてるのよ。
所詮、頭の悪い人間や、スポーツがなければ社会の底辺にいるしかない人間に夢を与えているだけ。
で、夢を持った人間のほんの一部にだけ、国民栄誉賞だの与えても安いモノよ。
0411氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 17:51:13.03ID:u7mcAvQs
予備試験は司法試験より価値が高い
0412氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 18:38:58.48ID:H6xTXjGy
完択と過去問パーフェクトのみで択一受かってみせる
0413氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 19:34:24.02ID:r0Psskly
択一だけ受かってどうすんのか
0414氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 19:41:17.38ID:U/yhvAHa
>>411
昔、巨人はロッテよりも弱いと言った野球選手がいたそうな。面白いな。
0415氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 19:44:28.81ID:H6xTXjGy
>>413
択一すら受からないバカが何割いるか知ってるか?
0416氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 20:35:39.85ID:i8or3fiR
択一受からんよーな奴はそもそも受験生ですらないわ
0417氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 20:54:41.23ID:IE0N2eJj
専業だがあの過去問ライフはかみだったよな
あのときうかっていれば人生変わってた
0418氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 21:03:10.96ID:5EIZR4wv
一日1時間だけはやってるあとは自由時間
0419氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 22:28:08.08ID:P4mzY50c
去年予備受かった社会人だけど、今年本試験厳しいかもしれん。
枠増やせなくてわりぃ。
0420氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 22:40:36.72ID:mP3VgE9Z
小室圭さんも国際弁護士になるために予備試験受けるのかな?
0421氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 22:46:51.12ID:sr5lR5LL
パラリーガル小室は受けても短答落ちだろ
0422氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 22:49:54.34ID:mP3VgE9Z
眞子さまと愛を貫くためにぜひ短答に受かってください!
0423氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 23:05:46.84ID:iAFJi2V3
平均寿命を80年とすると、80年×365日×24時間×60分×60秒。約25億秒である。
内、約3分の1が睡眠時間であるから、人生の正味は16億秒と少しくらいになる。
人生80年と言うと、とても長いように感じるが、16億秒と言われると途端に短い気がしてくる。
チッ、チッ、チッと時計の秒針が16億回刻むと、もうあなたの人生は終わっているのである。
0424氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 23:06:51.25ID:YbhqMKq6
>>419
予備合格者って全員エリートと思ってたわ
0425氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 23:28:02.77ID:os38PhhJ
専業最強ってことで
0426氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 23:49:12.18ID:bkVyP8Nr
俺はセクハラをずっと3年耐え続けた。チンコ触られるのは当然で、乳首まで・・
反撃しない奴は、人間ではない。
0427氏名黙秘
垢版 |
2018/03/02(金) 23:54:11.05ID:YK95EGUy
みんな今年予備試験受かるぞ!
今年絶対受かるぞ!
毎日答案1通書いてるんやけど、もっと増やしたほうが良いだろうか?
0428氏名黙秘
垢版 |
2018/03/03(土) 00:05:20.15ID:ci5aF1cE
>>419
俺も社会人。去年予備に初受験で一発合格したけど司法試験に受かる状態じゃない。
過去問見ても何もわからん。だから出題趣旨と採点実感を見てから書くんだが
1通書くのに5時間くらいかかる。これ30分で読んで1時間半で書くってどういうこと?
1時間半だと(答えがわかってから書き始めても)4ページくらいしか書けん。
ショートショートで内容を抑えて書いても6ページ分は必要な分量の問題なのに。
俺、落ちるじゃん。
0429氏名黙秘
垢版 |
2018/03/03(土) 00:12:39.62ID:zqwUEPi0
>>428
自分は社会人でないけど同じく去年一発合格です。
司法試験の問題は難しいので、初見ではできなくてもおかしくない気がします。
多分、ロー生もそんな書けないと思いますよ。
お互い頑張りましょう。
0431氏名黙秘
垢版 |
2018/03/03(土) 00:23:42.56ID:5QXAku0K
もう新卒じゃないんだろ?
一生受けとけよ、もったいない
どうせまともな企業に行けないんだから
0432氏名黙秘
垢版 |
2018/03/03(土) 00:27:51.62ID:d28joEwp
>>428
四ページで勝負できる答案の完成度を上げるんだ。
0433氏名黙秘
垢版 |
2018/03/03(土) 00:31:01.37ID:d28joEwp
そうだ。本試験の場合は、処理手順の確立が重要だから、論点抽出型の構成手法ではなく、処理手順確立型で手法を確立することが戦略だと考えている。
論点抽出型だと時間切れになるように他論点を散りばめた設問に敢えてしてある。
0434氏名黙秘
垢版 |
2018/03/03(土) 00:46:20.58ID:WxsCWCeX
予備は天才だと思ってたから安心したわ
0435氏名黙秘
垢版 |
2018/03/03(土) 01:08:59.74ID:gwp3OSbz
要件事実って難しいな。ハマるとやばいのでどの辺で切り上げるか。
0436氏名黙秘
垢版 |
2018/03/03(土) 09:30:56.05ID:LyRfhCo3
予備試験の短答過去問を解きたいのですが、おすすめ過去問集はありますでしょうか?
過去ログを見ると干拓という言葉がありましたが、辰巳の司法試験&予備試験短答過去問パーフェクトの事でしょうか?
0437氏名黙秘
垢版 |
2018/03/03(土) 10:17:05.35ID:Rq82sRyI
貞友さん、実務は下手なのかね。
告発状出すのに、伊調に会ってないってやっぱり問題あるよ。男子コーチの話だけじゃ。
警視庁のレスリング部の監督も圧力否定してたし、このぐらいは情報収集できただろう。
0438氏名黙秘
垢版 |
2018/03/03(土) 10:21:29.50ID:My7PtVwR
事案の表面しか知らない予備受験生が下手扱いは笑うわ
0439氏名黙秘
垢版 |
2018/03/03(土) 10:49:45.12ID:PRxul5jY
関係者は誰も嘘をつかないと信じる心は素晴らしい
0441↑嘘つきダラケ
垢版 |
2018/03/03(土) 11:41:47.97ID:FVJLO3XQ
ひどいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況