X



★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!248★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2017/12/31(日) 18:05:34.93ID:8reA89zK
完全に食えない資格となった弁護士資格。

新人弁護士「年収100万でファミレスバイト掛け持ち」貧困の実態  2017.12.21
http://diamond.jp/articles/-/153826

「貧乏弁護士」が急増。飲食店でバイトする若手も…  2016年09月12日
https://nikkan-spa.jp/1191630


立教ローも青山ローも募集を停止し、ロー制度は完全崩壊。
そして、ロー信者の精神も完全崩壊。


遺跡となったローと、廃人となったロー関係者を観察するスレ。


前スレ ★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!247★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1505225543 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0169氏名黙秘
垢版 |
2018/01/29(月) 19:54:04.97ID:2/NqfKI5
773 :氏名黙秘:2016/10/20(木) 15:48:27.32 ID:wLAdFFFG
来年は1200人だってバーカ

また8割合格に騙される気か笑

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/773

789 :氏名黙秘:2016/10/21(金) 08:20:23.62 ID:mDBOOxB9
来年は1200人だよ

根拠?お前は八割合格に騙されてロー入って三振したんだろ?

政府の約束にクソほどの価値はないんだよ
受験者数の減少ペース見てれば減るのは明らか

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/789

923 :氏名黙秘:2016/10/25(火) 10:15:32.19 ID:wGGO1jKx
法科大学院に行くとキチガイコピペを連発する人間になります

でも残念ですが来年の合格者数は1200人です

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/923
0170氏名黙秘
垢版 |
2018/01/29(月) 19:54:18.38ID:SPkkN3wN
あぼーんばっかり
0171氏名黙秘
垢版 |
2018/01/30(火) 00:07:19.00ID:6iWmf+ES
正しいことは何度コピペしても許される

司法試験合格者数は「1500人程度以上」 政府が法曹養成制度改革の方針決定

http://www.sankei.com/affairs/news/150630/afr1506300007-n1.html

今年の合格者数は1543人
去年の合格者数は1583人

政府は約束はしっかり守ってます
何か問題でも?
お馬鹿さん
0172氏名黙秘
垢版 |
2018/01/30(火) 00:07:45.64ID:6iWmf+ES
政府が宣言してるのは
@合格者1500以上
A合格率7割を目指す

合格者を減らしたら7割合格にできないじゃん
だから1500よりは減らさんよ
小学生でもわかる
馬鹿なの?
アホなの?
もー馬鹿なんだから黙ってろよ
0173氏名黙秘
垢版 |
2018/01/30(火) 00:08:12.77ID:6iWmf+ES
決定によると、司法制度改革当初、年間3千人を目指した司法試験合格者数を1500人程度以上と下方修正。
平成27〜30年度を「法科大学院集中改革期間」と位置づけ、
各法科大学院で各年度の修了者の司法試験の累積合格率がおおむね7割以上となる教育を目指す。

俺も改めて記事をよく読んでみたが1500合格と7割はセットになってるようだな
ということは合格者を1500で固定し受験者減少に合わせて7割を達成する
これが政府の戦略だろ

つまり1500よりは減らないってこと

この程度の読みがなぜできない
だからベテなんだよ
バーカ
0174氏名黙秘
垢版 |
2018/01/30(火) 00:08:41.79ID:6iWmf+ES
ベテの恥ずかしい書き込み
661 :氏名黙秘:2016/10/14(金) 08:02:07.05 ID:qzn1AKSk
お前が何度アホなコピペしても来年は1200だよ
既定路線だから

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/661

690 :氏名黙秘:2016/10/15(土) 22:17:47.64 ID:6pUZ7Gjp
法科大学院卒の基地外コピペ

来年はお前がなんと言おうと1200だよ

既定路線

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/690

704 :氏名黙秘:2016/10/16(日) 20:57:22.47 ID:jSK3g4+A
必死だなぁ
でも来年は1200だよん

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/704

736 :氏名黙秘:2016/10/18(火) 11:53:18.33 ID:RerWjodI
来年の合格者数は1200人

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/736

760 :氏名黙秘:2016/10/19(水) 12:14:44.39 ID:DMOzlG2A
それほど合格者数大幅減少がショックだったんだろう
来年はさらに1200人まで減るというのに

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/760
0175氏名黙秘
垢版 |
2018/01/30(火) 00:09:08.19ID:6iWmf+ES
773 :氏名黙秘:2016/10/20(木) 15:48:27.32 ID:wLAdFFFG
来年は1200人だってバーカ

また8割合格に騙される気か笑

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/773

789 :氏名黙秘:2016/10/21(金) 08:20:23.62 ID:mDBOOxB9
来年は1200人だよ

根拠?お前は八割合格に騙されてロー入って三振したんだろ?

政府の約束にクソほどの価値はないんだよ
受験者数の減少ペース見てれば減るのは明らか

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/789

923 :氏名黙秘:2016/10/25(火) 10:15:32.19 ID:wGGO1jKx
法科大学院に行くとキチガイコピペを連発する人間になります

でも残念ですが来年の合格者数は1200人です

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/923
0176氏名黙秘
垢版 |
2018/01/30(火) 11:53:36.38ID:PPROvAJO
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0177氏名黙秘
垢版 |
2018/01/31(水) 00:09:10.88ID:NS898Gqj
正しいことは何度コピペしても許される

司法試験合格者数は「1500人程度以上」 政府が法曹養成制度改革の方針決定

http://www.sankei.com/affairs/news/150630/afr1506300007-n1.html

今年の合格者数は1543人
去年の合格者数は1583人

政府は約束はしっかり守ってます
何か問題でも?
お馬鹿さん
0178氏名黙秘
垢版 |
2018/01/31(水) 00:10:16.53ID:NS898Gqj
政府が宣言してるのは
@合格者1500以上
A合格率7割を目指す

合格者を減らしたら7割合格にできないじゃん
だから1500よりは減らさんよ
小学生でもわかる
馬鹿なの?
アホなの?
もー馬鹿なんだから黙ってろよ
0179氏名黙秘
垢版 |
2018/01/31(水) 00:10:37.70ID:NS898Gqj
決定によると、司法制度改革当初、年間3千人を目指した司法試験合格者数を1500人程度以上と下方修正。
平成27〜30年度を「法科大学院集中改革期間」と位置づけ、
各法科大学院で各年度の修了者の司法試験の累積合格率がおおむね7割以上となる教育を目指す。

俺も改めて記事をよく読んでみたが1500合格と7割はセットになってるようだな
ということは合格者を1500で固定し受験者減少に合わせて7割を達成する
これが政府の戦略だろ

つまり1500よりは減らないってこと

この程度の読みがなぜできない
だからベテなんだよ
バーカ
0180氏名黙秘
垢版 |
2018/01/31(水) 00:11:41.51ID:NS898Gqj
ベテの恥ずかしい書き込み
661 :氏名黙秘:2016/10/14(金) 08:02:07.05 ID:qzn1AKSk
お前が何度アホなコピペしても来年は1200だよ
既定路線だから

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/661

690 :氏名黙秘:2016/10/15(土) 22:17:47.64 ID:6pUZ7Gjp
法科大学院卒の基地外コピペ

来年はお前がなんと言おうと1200だよ

既定路線

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/690

704 :氏名黙秘:2016/10/16(日) 20:57:22.47 ID:jSK3g4+A
必死だなぁ
でも来年は1200だよん

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/704

736 :氏名黙秘:2016/10/18(火) 11:53:18.33 ID:RerWjodI
来年の合格者数は1200人

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/736

760 :氏名黙秘:2016/10/19(水) 12:14:44.39 ID:DMOzlG2A
それほど合格者数大幅減少がショックだったんだろう
来年はさらに1200人まで減るというのに

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/760
0181氏名黙秘
垢版 |
2018/01/31(水) 00:12:09.85ID:NS898Gqj
773 :氏名黙秘:2016/10/20(木) 15:48:27.32 ID:wLAdFFFG
来年は1200人だってバーカ

また8割合格に騙される気か笑

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/773

789 :氏名黙秘:2016/10/21(金) 08:20:23.62 ID:mDBOOxB9
来年は1200人だよ

根拠?お前は八割合格に騙されてロー入って三振したんだろ?

政府の約束にクソほどの価値はないんだよ
受験者数の減少ペース見てれば減るのは明らか

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/789

923 :氏名黙秘:2016/10/25(火) 10:15:32.19 ID:wGGO1jKx
法科大学院に行くとキチガイコピペを連発する人間になります

でも残念ですが来年の合格者数は1200人です

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/923
0182氏名黙秘
垢版 |
2018/01/31(水) 01:20:07.29ID:wQqiOiT9
この惨状。
佐藤幸治を死刑にすべきだろ。
0184氏名黙秘
垢版 |
2018/01/31(水) 20:09:01.19ID:0aS7klp+
弁護修習先のボス弁曰く、
「最近、弁護士事務所の世襲化がやたら増えた。
結局、弁護士増員に賛成した弁護士って、自分の子どもを弁護士にしたかっただけなんじゃないか」
 
0185氏名黙秘
垢版 |
2018/01/31(水) 20:39:24.49ID:NS898Gqj
>>182
何が惨状なのか意味不明
資格取れば自動的に食えた今までが異常だっただけ
異常なものが正常になったにすぎんよ
競争だよ競争
甘えるな
0186氏名黙秘
垢版 |
2018/01/31(水) 20:40:26.46ID:NS898Gqj
>>183
公務員なりたきゃどうぞご自由に
誰も止めやしないよ
わざわざこんなところで宣言することでもないさ
0187氏名黙秘
垢版 |
2018/01/31(水) 20:41:45.74ID:NS898Gqj
>>184
別にいいんじゃないの?
それも競争のうち
世襲することによって競争に勝てるならそれでいいじゃん
そんなに世襲が嫌なら自分で事務所作って世襲事務所に競争で勝てばいい
甘えるな
0188氏名黙秘
垢版 |
2018/01/31(水) 20:43:55.54ID:0aS7klp+
「司法修習生考試の69期合格率は97.1%
これに対し、
司法修習生考試に相応する
公認会計士の実務補習修了考査の平成28年度合格率は69.6%
不動産鑑定士の実務修習修了考査の平成29年度合格率は85.2%
修習生の貸与制を給付制にしろというなら司法修習生考試の合格率も
少なくとも不動産鑑定士の修了考査並みにして試験としての体裁を整えるべきだ」

と一部の自民党議員が部会で発言
0189氏名黙秘
垢版 |
2018/01/31(水) 20:44:29.29ID:NS898Gqj
例えば世襲の小泉進次郎が嫌なら小泉進次郎に投票しなければいい
世襲事務所が嫌なら世襲事務所に依頼しなきゃいいじゃん
全部競争なんだよ競争
甘えるな
甘えすぎなんだよ
利用者からすれば非世襲で裁判に負けるより世襲で勝った方がいいに決まってるわ
0190氏名黙秘
垢版 |
2018/01/31(水) 20:46:25.85ID:b5zK8NiF
マンセーが暴れてる
自称司法試験受けたこと無い部外者なのにこのスレに粘着して楽しいかい?
ひたすら弁護士煽りしてるけどそれでお前は満たされるのか?
暇人だなぁ
0191氏名黙秘
垢版 |
2018/01/31(水) 20:48:54.13ID:NS898Gqj
ベテが暴れてる
自称予備試験受けたこと無い部外者なのにこのスレに粘着して楽しいかい?
ひたすらロー煽りしてるけどそれでお前は満たされるのか?
暇人だなぁ
0192氏名黙秘
垢版 |
2018/01/31(水) 21:00:44.14ID:b5zK8NiF
>>191
また鸚鵡返しか
痛いとこ突かれるととりあえずベテ認定して鸚鵡返しするのつまんないし低脳ぶりが現れてるからやめた方がいいぞ
0193氏名黙秘
垢版 |
2018/01/31(水) 21:06:49.66ID:NS898Gqj
>>192
また鸚鵡返しか
痛いとこ突かれるととりあえずマンセー認定して鸚鵡返しするのつまんないし低脳ぶりが現れてるからやめた方がいいぞ
0194氏名黙秘
垢版 |
2018/01/31(水) 21:19:29.42ID:b5zK8NiF
>>193
ID:NS898Gqj
同じコピペ連投
どう見てもマンセー
お前知的障害者なのか?
0195氏名黙秘
垢版 |
2018/01/31(水) 21:54:50.81ID:C3TR4u3P
 有名進学塾「浜学園」(本部・兵庫県西宮市)と特別な関係があるなどとうそを言い
、高額な授業料で、私立灘中学校(神戸市東灘区)への進学を目指す長男の家庭教師を
する契約を結ばせたとして、西宮市の50代男性が神戸市灘区の40代女性に対し、約
3300万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が31日、神戸地裁であった。石原和孝裁
判官は、女性に約3千万円の支払いを命じた。

 訴訟では、男性が「女性から浜学園の塾長の片腕であり、授業は学園の裏の仕事と言
われた」と主張。女性は「そのようなことを言うはずがない」と反論していた。

 判決によると、女性は2013年10月〜15年9月ごろ、男性の自宅や男性が借り
たマンションの部屋で長男を指導。授業料は1時間につき1万2千円で、男性は計約3
千万円を支払った。

 石原裁判官は判決で「女性が浜学園と特別のつながりがあるなどと言ったと認定でき
る」と判断。「男性は金額に見合うだけの授業があるという錯誤に陥らなければ、授業
料は支払っていなかった」と述べた。

 また「長男は家庭教師として特別な能力などがない女性の授業を受けることで、受験
勉強のための貴重な時間の浪費を余儀なくされた」などとし、慰謝料30万円の支払い
も命じた。
0196氏名黙秘
垢版 |
2018/01/31(水) 21:57:35.08ID:C3TR4u3P
 対話や議論を重視した実務法曹能力があるなどとうそを言い、高額な授業料で、法曹
への道を目指す受験生と授業等教育役務の提供契約を結ばせたとして、卒業生が学校法
人専修大学に対し、約800万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が31日、東京地裁であ
った。旧試験合格者の裁判官は、学校法人側に約800万円の支払いを命じた。

 訴訟では、卒業生が「専修法科は伝統のある実績校であり、実務に通じた経験豊富な
教授が少人数構成で対話や議論を重視し、一人一人に思考能力を付けさせる授業をする
と言われた」と主張。学校側は「そのようなことを言うはずがない。そんな教務能力は
学者にないし、やる気もない。裁判官も実情をご存じでしょう」と反論していた。

 判決によると、法科大学院ではアカハラが日常的であるにもかかわらず、相談すると
報復があり、しかも揉み潰されるとの事実も認定。

 裁判官は判決で「専修法科は伝統のある実績校であり、実務に通じた経験豊富な教授
が少人数構成で対話や議論を重視し、一人一人に思考能力を付けさせる授業をすると言
ったと認定できる」と判断。「原告の卒業生は金額に見合うだけの授業があるという錯
誤に陥らなければ、授業料は支払っていなかった」と述べた。

 また「原告の卒業生は法科大学院教授としての実務教育能力などがない学者の授業を
受けることで、受験勉強のための貴重な時間の浪費を余儀なくされた」などとし、慰謝
料30万円の支払いも命じた。
0197氏名黙秘
垢版 |
2018/01/31(水) 22:05:17.25ID:NS898Gqj
>>194
ID:b5zK8NiF
同じコピペ連投
どう見てもベテ
お前知的障害者なのか?
0198氏名黙秘
垢版 |
2018/02/01(木) 00:07:33.62ID:tf3a20Kz
正しいことは何度コピペしても許される

司法試験合格者数は「1500人程度以上」 政府が法曹養成制度改革の方針決定

http://www.sankei.com/affairs/news/150630/afr1506300007-n1.html

今年の合格者数は1543人
去年の合格者数は1583人

政府は約束はしっかり守ってます
何か問題でも?
お馬鹿さん
0199氏名黙秘
垢版 |
2018/02/01(木) 00:08:42.18ID:tf3a20Kz
政府が宣言してるのは
@合格者1500以上
A合格率7割を目指す

合格者を減らしたら7割合格にできないじゃん
だから1500よりは減らさんよ
小学生でもわかる
馬鹿なの?
アホなの?
もー馬鹿なんだから黙ってろよ
0200氏名黙秘
垢版 |
2018/02/01(木) 00:09:04.16ID:tf3a20Kz
決定によると、司法制度改革当初、年間3千人を目指した司法試験合格者数を1500人程度以上と下方修正。
平成27〜30年度を「法科大学院集中改革期間」と位置づけ、
各法科大学院で各年度の修了者の司法試験の累積合格率がおおむね7割以上となる教育を目指す。

俺も改めて記事をよく読んでみたが1500合格と7割はセットになってるようだな
ということは合格者を1500で固定し受験者減少に合わせて7割を達成する
これが政府の戦略だろ

つまり1500よりは減らないってこと

この程度の読みがなぜできない
だからベテなんだよ
バーカ
0201氏名黙秘
垢版 |
2018/02/01(木) 00:09:54.68ID:tf3a20Kz
ベテの恥ずかしい書き込み
661 :氏名黙秘:2016/10/14(金) 08:02:07.05 ID:qzn1AKSk
お前が何度アホなコピペしても来年は1200だよ
既定路線だから

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/661

690 :氏名黙秘:2016/10/15(土) 22:17:47.64 ID:6pUZ7Gjp
法科大学院卒の基地外コピペ

来年はお前がなんと言おうと1200だよ

既定路線

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/690

704 :氏名黙秘:2016/10/16(日) 20:57:22.47 ID:jSK3g4+A
必死だなぁ
でも来年は1200だよん

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/704

736 :氏名黙秘:2016/10/18(火) 11:53:18.33 ID:RerWjodI
来年の合格者数は1200人

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/736

760 :氏名黙秘:2016/10/19(水) 12:14:44.39 ID:DMOzlG2A
それほど合格者数大幅減少がショックだったんだろう
来年はさらに1200人まで減るというのに

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/760
0203氏名黙秘
垢版 |
2018/02/01(木) 00:10:17.70ID:tf3a20Kz
773 :氏名黙秘:2016/10/20(木) 15:48:27.32 ID:wLAdFFFG
来年は1200人だってバーカ

また8割合格に騙される気か笑

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/773

789 :氏名黙秘:2016/10/21(金) 08:20:23.62 ID:mDBOOxB9
来年は1200人だよ

根拠?お前は八割合格に騙されてロー入って三振したんだろ?

政府の約束にクソほどの価値はないんだよ
受験者数の減少ペース見てれば減るのは明らか

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/789

923 :氏名黙秘:2016/10/25(火) 10:15:32.19 ID:wGGO1jKx
法科大学院に行くとキチガイコピペを連発する人間になります

でも残念ですが来年の合格者数は1200人です

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/923
0204氏名黙秘
垢版 |
2018/02/01(木) 00:58:43.46ID:P4DUvGVY
↓のブログ内などにて、
https://lsclsc.blogspot.jp/2017/09/blog-post_64.html

行政法の流儀が進められているが、

これは全くもって買ってはならない。

H26の設問2であらゆる処分ができないとしながら、
設問3でそのできない処分ができるという義務付け訴訟を提起するという無能答案。

H24・H27では損失補償が問題となっているが、これは採点実感で再三に渡って批判されている内容そのもの。
「こう書いてはならない!」と指摘されているにも拘らず、まさにその通りの記述であり、論外である。

伊藤たける氏は、慶應義塾大学内にて橋本先生に批判されている。
間違いだらけである。
0205氏名黙秘
垢版 |
2018/02/01(木) 06:09:32.92ID:aFj3kwqK
結局糞難しい上に金もかかってローの教授とセックスできる女が受かるとなればバカバカしくてそりゃローどころか司法試験受験者も壊滅状態だわ
0206氏名黙秘
垢版 |
2018/02/01(木) 11:19:03.73ID:hBB3U4lv
>ローの教授とセックスできる女が受かるとなれば

ワロタ。
0208氏名黙秘
垢版 |
2018/02/01(木) 20:07:38.30ID:tf3a20Kz
>>205
司法試験は簡単になってるだろ
バーカ
0209氏名黙秘
垢版 |
2018/02/01(木) 20:08:37.62ID:tf3a20Kz
>>205
今の受験者数が適正
旧試験時代は無職ベテが大量に受けてたから受験者数が多かったにすぎない
0210氏名黙秘
垢版 |
2018/02/01(木) 20:09:14.79ID:tf3a20Kz
>>207
別に何も破たんしてないだろ
ただの言いがかり
0211氏名黙秘
垢版 |
2018/02/01(木) 20:26:37.10ID:2C/7lAAe
>>210

お前みたいな層が食いついて来てるから、破たんと言われるんだよ
0212氏名黙秘
垢版 |
2018/02/01(木) 21:21:52.00ID:dXGBRIED
みんなマンセーの自殺を心待ちにしてるんだよ!
0213氏名黙秘
垢版 |
2018/02/01(木) 22:32:18.09ID:tf3a20Kz
>>211
はい逃げたー
馬鹿丸出し
0214氏名黙秘
垢版 |
2018/02/01(木) 23:44:20.27ID:m+F8fTix
慶應って相変わらず漏洩しているのかな?
0215氏名黙秘
垢版 |
2018/02/02(金) 00:03:22.74ID:9GaboQXt
正しいことは何度コピペしても許される

司法試験合格者数は「1500人程度以上」 政府が法曹養成制度改革の方針決定

http://www.sankei.com/affairs/news/150630/afr1506300007-n1.html

今年の合格者数は1543人
去年の合格者数は1583人

政府は約束はしっかり守ってます
何か問題でも?
お馬鹿さん
0216氏名黙秘
垢版 |
2018/02/02(金) 00:05:14.15ID:9GaboQXt
政府が宣言してるのは
@合格者1500以上
A合格率7割を目指す

合格者を減らしたら7割合格にできないじゃん
だから1500よりは減らさんよ
小学生でもわかる
馬鹿なの?
アホなの?
もー馬鹿なんだから黙ってろよ
0217氏名黙秘
垢版 |
2018/02/02(金) 00:05:35.16ID:9GaboQXt
決定によると、司法制度改革当初、年間3千人を目指した司法試験合格者数を1500人程度以上と下方修正。
平成27〜30年度を「法科大学院集中改革期間」と位置づけ、
各法科大学院で各年度の修了者の司法試験の累積合格率がおおむね7割以上となる教育を目指す。

俺も改めて記事をよく読んでみたが1500合格と7割はセットになってるようだな
ということは合格者を1500で固定し受験者減少に合わせて7割を達成する
これが政府の戦略だろ

つまり1500よりは減らないってこと

この程度の読みがなぜできない
だからベテなんだよ
バーカ
0218氏名黙秘
垢版 |
2018/02/02(金) 00:06:48.88ID:9GaboQXt
ベテの恥ずかしい書き込み
661 :氏名黙秘:2016/10/14(金) 08:02:07.05 ID:qzn1AKSk
お前が何度アホなコピペしても来年は1200だよ
既定路線だから

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/661

690 :氏名黙秘:2016/10/15(土) 22:17:47.64 ID:6pUZ7Gjp
法科大学院卒の基地外コピペ

来年はお前がなんと言おうと1200だよ

既定路線

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/690

704 :氏名黙秘:2016/10/16(日) 20:57:22.47 ID:jSK3g4+A
必死だなぁ
でも来年は1200だよん

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/704

736 :氏名黙秘:2016/10/18(火) 11:53:18.33 ID:RerWjodI
来年の合格者数は1200人

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/736

760 :氏名黙秘:2016/10/19(水) 12:14:44.39 ID:DMOzlG2A
それほど合格者数大幅減少がショックだったんだろう
来年はさらに1200人まで減るというのに

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/760
0219氏名黙秘
垢版 |
2018/02/02(金) 00:07:18.52ID:9GaboQXt
773 :氏名黙秘:2016/10/20(木) 15:48:27.32 ID:wLAdFFFG
来年は1200人だってバーカ

また8割合格に騙される気か笑

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/773

789 :氏名黙秘:2016/10/21(金) 08:20:23.62 ID:mDBOOxB9
来年は1200人だよ

根拠?お前は八割合格に騙されてロー入って三振したんだろ?

政府の約束にクソほどの価値はないんだよ
受験者数の減少ペース見てれば減るのは明らか

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/789

923 :氏名黙秘:2016/10/25(火) 10:15:32.19 ID:wGGO1jKx
法科大学院に行くとキチガイコピペを連発する人間になります

でも残念ですが来年の合格者数は1200人です

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/923
0220氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 00:02:08.07ID:+/Ue/WGN
正しいことは何度コピペしても許される

司法試験合格者数は「1500人程度以上」 政府が法曹養成制度改革の方針決定

http://www.sankei.com/affairs/news/150630/afr1506300007-n1.html

今年の合格者数は1543人
去年の合格者数は1583人

政府は約束はしっかり守ってます
何か問題でも?
お馬鹿さん
0221氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 00:03:22.73ID:+/Ue/WGN
政府が宣言してるのは
@合格者1500以上
A合格率7割を目指す

合格者を減らしたら7割合格にできないじゃん
だから1500よりは減らさんよ
小学生でもわかる
馬鹿なの?
アホなの?
もー馬鹿なんだから黙ってろよ
0222氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 00:03:51.73ID:+/Ue/WGN
決定によると、司法制度改革当初、年間3千人を目指した司法試験合格者数を1500人程度以上と下方修正。
平成27〜30年度を「法科大学院集中改革期間」と位置づけ、
各法科大学院で各年度の修了者の司法試験の累積合格率がおおむね7割以上となる教育を目指す。

俺も改めて記事をよく読んでみたが1500合格と7割はセットになってるようだな
ということは合格者を1500で固定し受験者減少に合わせて7割を達成する
これが政府の戦略だろ

つまり1500よりは減らないってこと

この程度の読みがなぜできない
だからベテなんだよ
バーカ
0223氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 00:05:05.14ID:+/Ue/WGN
ベテの恥ずかしい書き込み
661 :氏名黙秘:2016/10/14(金) 08:02:07.05 ID:qzn1AKSk
お前が何度アホなコピペしても来年は1200だよ
既定路線だから

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/661

690 :氏名黙秘:2016/10/15(土) 22:17:47.64 ID:6pUZ7Gjp
法科大学院卒の基地外コピペ

来年はお前がなんと言おうと1200だよ

既定路線

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/690

704 :氏名黙秘:2016/10/16(日) 20:57:22.47 ID:jSK3g4+A
必死だなぁ
でも来年は1200だよん

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/704

736 :氏名黙秘:2016/10/18(火) 11:53:18.33 ID:RerWjodI
来年の合格者数は1200人

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/736

760 :氏名黙秘:2016/10/19(水) 12:14:44.39 ID:DMOzlG2A
それほど合格者数大幅減少がショックだったんだろう
来年はさらに1200人まで減るというのに

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/760
0224氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 00:05:29.72ID:oSebcfgg
>>222
くだらん書き込みしてないで、法務省に行って確認してこいよ、ボケ!!!
0225氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 00:05:32.19ID:+/Ue/WGN
773 :氏名黙秘:2016/10/20(木) 15:48:27.32 ID:wLAdFFFG
来年は1200人だってバーカ

また8割合格に騙される気か笑

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/773

789 :氏名黙秘:2016/10/21(金) 08:20:23.62 ID:mDBOOxB9
来年は1200人だよ

根拠?お前は八割合格に騙されてロー入って三振したんだろ?

政府の約束にクソほどの価値はないんだよ
受験者数の減少ペース見てれば減るのは明らか

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/789

923 :氏名黙秘:2016/10/25(火) 10:15:32.19 ID:wGGO1jKx
法科大学院に行くとキチガイコピペを連発する人間になります

でも残念ですが来年の合格者数は1200人です

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/923
0226氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 00:26:05.54ID:EL4OWGAd
残念ながら裁判所概出予算の資料から合格者1500人割れはほぼ確定とあがってるが
マンセーさん どう言い訳するのかなw

400氏名黙秘2018/01/20(土) 20:28:56.40ID:shUFNyao>>401>>403>>407
確実に減るよ


下の資料の司法修習生の費用の項目の「実務修習旅費」の項目は、
平成28年度 1年次生、2年次生共に1810人
平成29年度 1年次生、2年次生共に1800人
平成30年度 1年次生1500人、2年次生1600人
と書かれている。
歳出概算要求書は、司法修習生の人数をおおよそ決定して予算を要求しているはず。
したがって、上の人数は司法修習生の採用予定人数を多めに見積もったものと考えられる。
1年次生、2年次生というのは、会計年度が4月スタートなのに対して、修習が12月スタートになるためであろう。すなわち、2年次生が前年度採用の修習生、1年次生が今年度採用予定の修習生を表していると推察される。

ご存知の通り司法試験の合格者数は
平成28年、29年と1500人〜1600人の間となっている。そして概算要求書に記載されている数は1800人程度。
それが平成30年度は1500人となっている。
すなわち、合格者数も200人〜300人ほど減少すると考えられる。



裁判所所管
平成30年度歳出概算要求書
http://www.courts.go.jp/vcms_lf/H30gaisanyoukyuusyo.pdf

平成29年度歳出概算要求書
http://www.courts.go.jp/vcms_lf/H280909isaisyutu.pdf

平成28年度歳出概算要求書
http://www.courts.go.jp/vcms_lf/H270911isaisyutu.pdf
0228氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 10:11:07.51ID:ZuO0VfSU
<法科大学院>1年短縮 文科省改善案、来年の導入検討
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180203-00000005-mai-soci

 文部科学省は、志願者の減少が続く法科大学院の改善案をまとめた。大学の法学部進学者が学部3年、
法科大学院2年と、現行制度より1年短い5年で法科大学院を修了できる「法曹コース」の設置を
大学に促すほか、法学部卒ではない「未修者」を法科大学院入学者の3割以上とする基準を撤廃する。
多様な人材を集め、時間をかけて法曹を養成することを目指した司法制度改革の理念から大きな転換となる。

 文科省は5日にある中央教育審議会の特別委員会で改善案を示す。未修者枠は今年度末に撤廃し、
法曹コースは早ければ2019年春に導入する見込みだ。
0229氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 10:30:58.48ID:kEWwjeTL
法科大学院についてはなぜかヤフーにコメント欄がない。
偏向報道以外のなんでもない。多分法学部のやつがひた隠しにしているのだろう
0230氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 11:08:06.86ID:jsVBE4tW
あまり意味のない施策。市場の反応は薄いだろう。
0231氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 12:05:05.40ID:EL4OWGAd
仮に5年で法科大学院修了まで駆け上がっても
司法試験の準備が疎かになって肝心の司法試験で死屍累々の結果に終わるだろう
こんな破綻が見えてることをさらに考える馬鹿がまだいるんだな
0232氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 12:11:03.93ID:aP75DIit
どんな小細工しようが法科大学院の存在そのものが問題なんだよ
分かってねーな
0233氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 17:03:38.59ID:+/Ue/WGN
>>226
また9月に大恥かくぞ
0234氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 17:04:39.62ID:+/Ue/WGN
>>232
別にローに何も問題は無いだろ
馬鹿なの?
0235氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 18:14:42.44ID:qgruuGSC
とりあえず時間稼げればそれでいいからなぁ特にジジイは
まぁどうせうまくはいかないだろうな
0236氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 18:45:32.72ID:+/Ue/WGN
>>235
うまくいくって具体的にどういうこと?
0237氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 18:59:40.45ID:qgruuGSC
>>236
ローが人気回復するってことだよ
いちいち突っかかってくんなめんどくせぇ
0238氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 19:05:38.29ID:+/Ue/WGN
>>237
人気って具体的には?
今だって十分人気あるだろ
馬鹿なの?
0239氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 19:08:15.85ID:JEE0+iMc
立教ローも青山ローも潰れた。
どこが人気あるんだよ。
0240氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 19:08:35.94ID:zu+zaPcC
韓国のように司法試験廃止になるよ日本はね
補助金はとるが枠は増やさない。そんな理屈がいつまでも通るわけがない
0241氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 19:11:59.95ID:Pb7nofuN
司法試験難し過ぎ、ローの学費高過ぎ、時間かかり過ぎしまいには
教授とセックスした女が問題教えてもらえる事件とかこれが致命的にとどめだったけど
0242氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 19:21:26.20ID:qgruuGSC
>>238
人気あるなら廃校にならねーだろ
知的障害者は死ね今すぐ死ねよ
0243氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 19:25:08.79ID:zu+zaPcC
そもそも三年間でたくさんの実務家を養成する自信がたっぷりあるから補助金を与えてくれという構想だったわけで。
それが実現できないなら補助金は全廃して然るべきなわけで。韓国のように司法試験廃止+法科大学院卒業による資格付与という仕組みに変えるべきなのは語るまでもない
0244氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 20:14:59.79ID:+/Ue/WGN
>>241
司法試験はかなり簡単になってるだろ
0245氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 20:15:42.05ID:+/Ue/WGN
>>239
コンビニだってつぶれるコンビニはいくらでもある
だからと言ってコンビニが不人気とはだれも言わんよ
0246氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 20:16:36.12ID:+/Ue/WGN
>>242
ラーメン屋だってつぶれるラーメン屋はいくらでもある
だからといってラーメンが不人気とはだれも言わん
むしろ大人気だわな
0247氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 20:17:20.31ID:+/Ue/WGN
>>243
だから合格率を7割に上げるって政府が言ってんじゃん
バーカ
0248氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 20:28:06.42ID:JEE0+iMc
だから志願者が激減を続けているんだが。
0249氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 20:33:33.24ID:nedaflvx
>>246
ガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジ
どれだけ志願者減ってんだよ
知的障害者じゃろお前
0250氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 20:56:04.87ID:EL4OWGAd
>>233
恥を書くも何も
裁判所の歳出概算要求書で今年の合格者1500人割れ確定してんじゃん
9月をまたずにアンタが大恥をかくこと確定しちまってるやん

裁判所所管
平成30年度歳出概算要求書
http://www.courts.go.jp/vcms_lf/H30gaisanyoukyuusyo.pdf
0251氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 21:49:35.51ID:+/Ue/WGN
>>250
そんなの何の根拠にもならんよ
0252氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 21:50:18.11ID:+/Ue/WGN
>>249
そもそもの志願者数が異常だっただけの話
今が適正数だよ
0253氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 21:58:08.18ID:EL4OWGAd
>>251
アンタにとっては根拠にならなくても
常識的には根拠になる
予算なしには修習生を採用しないから

>>252
アンタにとっては適正でも
世間一般には異常なんだろうな
0254氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 22:01:47.57ID:+/Ue/WGN
>>253

>したがって、上の人数は司法修習生の採用予定人数を多めに見積もったものと考えられる。

多めに見積もったっていう証拠がないわな
0255氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 22:02:21.10ID:+/Ue/WGN
>>253
世間一般にとって異常だという証拠は?
0256氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 22:05:01.38ID:EL4OWGAd
>>255
グダグダ言う前に
今年ついに合格者1500人割ったら死んでくれるの?
0257氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 22:06:29.17ID:oSebcfgg
池沼どもがくだらん言い争いしてるねw
まとめて志ねよw
0258氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 22:09:57.73ID:+/Ue/WGN
>>256
はあ?
2年連続合格者数で俺に負けておいて何言ってんの?
0259氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 22:10:24.72ID:EL4OWGAd
>>254
1500人を割り込むことは無いと1年以上毎日 毎晩 狂ったようにコピペしまくってるようだが 結局 1500人割ったら死ぬの?
慶応の恥さらして見苦しいんだけど

1500人割ったら死ぬの?
0260氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 22:11:13.00ID:+/Ue/WGN
>>248
そもそもの志願者数が異常だっただけ
適正値に近づいてるともいえる
0261氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 22:11:53.97ID:+/Ue/WGN
>>259
はあ?
2年連続合格者数で俺に負けておいて何言ってんの?
0262氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 22:12:54.68ID:+/Ue/WGN
ベテの恥ずかしい書き込み
661 :氏名黙秘:2016/10/14(金) 08:02:07.05 ID:qzn1AKSk
お前が何度アホなコピペしても来年は1200だよ
既定路線だから

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/661

690 :氏名黙秘:2016/10/15(土) 22:17:47.64 ID:6pUZ7Gjp
法科大学院卒の基地外コピペ

来年はお前がなんと言おうと1200だよ

既定路線

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/690

704 :氏名黙秘:2016/10/16(日) 20:57:22.47 ID:jSK3g4+A
必死だなぁ
でも来年は1200だよん

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/704

736 :氏名黙秘:2016/10/18(火) 11:53:18.33 ID:RerWjodI
来年の合格者数は1200人

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/736

760 :氏名黙秘:2016/10/19(水) 12:14:44.39 ID:DMOzlG2A
それほど合格者数大幅減少がショックだったんだろう
来年はさらに1200人まで減るというのに

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/760
0263氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 22:13:20.23ID:+/Ue/WGN
773 :氏名黙秘:2016/10/20(木) 15:48:27.32 ID:wLAdFFFG
来年は1200人だってバーカ

また8割合格に騙される気か笑

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/773

789 :氏名黙秘:2016/10/21(金) 08:20:23.62 ID:mDBOOxB9
来年は1200人だよ

根拠?お前は八割合格に騙されてロー入って三振したんだろ?

政府の約束にクソほどの価値はないんだよ
受験者数の減少ペース見てれば減るのは明らか

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/789

923 :氏名黙秘:2016/10/25(火) 10:15:32.19 ID:wGGO1jKx
法科大学院に行くとキチガイコピペを連発する人間になります

でも残念ですが来年の合格者数は1200人です

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/923
0264氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 22:15:41.04ID:EL4OWGAd
>>258
で今年の合格者1500人を割ることは無いと宣言してくれや
割ったら 謝罪の上 今後 ロー生に降りかかる全ての不幸を全て 自分で背負いますと宣言してくれ

自信があるんだろ 今後とも合格者が1500人をわることはないと宣言してくれや
簡単だろ

裁判所所管
平成30年度歳出概算要求書
http://www.courts.go.jp/vcms_lf/H30gaisanyoukyuusyo.pdf
0265氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 22:26:50.38ID:+/Ue/WGN
>>264
9月に恥かかせてやるよ
楽しみだな
何回俺に恥かかされてんだよ
0266氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 22:44:43.18ID:nedaflvx
>>265
1500割ったら何してくれる?
生爪剥がすくらいのことはしてくれるよな?
0267氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 23:16:34.24ID:+/Ue/WGN
ベテの恥ずかしい書き込み
661 :氏名黙秘:2016/10/14(金) 08:02:07.05 ID:qzn1AKSk
お前が何度アホなコピペしても来年は1200だよ
既定路線だから

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/661

690 :氏名黙秘:2016/10/15(土) 22:17:47.64 ID:6pUZ7Gjp
法科大学院卒の基地外コピペ

来年はお前がなんと言おうと1200だよ

既定路線

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/690

704 :氏名黙秘:2016/10/16(日) 20:57:22.47 ID:jSK3g4+A
必死だなぁ
でも来年は1200だよん

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/704

736 :氏名黙秘:2016/10/18(火) 11:53:18.33 ID:RerWjodI
来年の合格者数は1200人

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/736

760 :氏名黙秘:2016/10/19(水) 12:14:44.39 ID:DMOzlG2A
それほど合格者数大幅減少がショックだったんだろう
来年はさらに1200人まで減るというのに

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/760
0268氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 23:17:00.86ID:+/Ue/WGN
773 :氏名黙秘:2016/10/20(木) 15:48:27.32 ID:wLAdFFFG
来年は1200人だってバーカ

また8割合格に騙される気か笑

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/773

789 :氏名黙秘:2016/10/21(金) 08:20:23.62 ID:mDBOOxB9
来年は1200人だよ

根拠?お前は八割合格に騙されてロー入って三振したんだろ?

政府の約束にクソほどの価値はないんだよ
受験者数の減少ペース見てれば減るのは明らか

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/789

923 :氏名黙秘:2016/10/25(火) 10:15:32.19 ID:wGGO1jKx
法科大学院に行くとキチガイコピペを連発する人間になります

でも残念ですが来年の合格者数は1200人です

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/923
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況