X



【合格】広島ロー48【ダブルエージェント】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2017/11/08(水) 10:39:25.18ID:d74DRGiB
コピペどうぞ。
0664氏名黙秘
垢版 |
2020/04/24(金) 11:35:00.15ID:kgkan5Io
>>662
自称在校生乙
0665氏名黙秘
垢版 |
2020/04/24(金) 11:42:42.00ID:FXkoTHcM
>>655
広大のほうが優秀だろ?
ソースは去年の実績
0666氏名黙秘
垢版 |
2020/04/24(金) 11:56:52.44ID:8n32Zjca
OBいる?
勉強できてる?
0667氏名黙秘
垢版 |
2020/04/24(金) 12:03:26.86ID:nT5sfSgR
俺はやってるよ。ペース落ちたが
0668氏名黙秘
垢版 |
2020/04/24(金) 12:09:23.14ID:HwhpsJZb
修習自宅放置プレイされてる
0669氏名黙秘
垢版 |
2020/04/24(金) 12:21:50.04ID:1PkzVJxs
>>668
合格者ですか!
大丈夫ですか?
いま何も動きないのは同じですか、、
0670氏名黙秘
垢版 |
2020/04/24(金) 12:28:13.23ID:2Xkxeldw
>>664
自称じゃないし何ならなんか質問答えてもいい

だからダブルエージェントって何なのか教えて
0673氏名黙秘
垢版 |
2020/07/10(金) 00:24:55.31ID:B+Z0uEs5
>>637
ほんそれ。
補足すれば、授業で出た論点とかは最低限、じゅうもんとリンクさせておくと、中間・期末対策にも有効。
書き方はこの教材で必要十分。理論面とか趣旨とかの調べ物(全体の20〜30%の労力・勉強時間で済ませるべき)で、体系的知識を補強すれば、どんな問題にも対応できる(はず)。
あとは起案を重ねるのみ。
0674氏名黙秘
垢版 |
2020/07/10(金) 00:32:32.03ID:B+Z0uEs5
あと一般的な話を2点。
(1)ロー生に抜けがちなのは、条文に基づいた論述。論点とか法解釈は、基本的には条文文言の適用場面で生じるものって意識が大事。とにかく条文のどの文言の適用で、どの論点・法解釈が必要になるかを理解して、論述で明示するべき。
(2)論述の際は、とにかく事実摘示!事実をえぐり出す練習を演習(じゅうもん等)で重ねて欲しい。どの事実が、どういう場面で、どう論述されているかという視点で、答案例を見ると気付くこと多いよ。逆算の思考。
0675氏名黙秘
垢版 |
2020/07/10(金) 20:22:43.94ID:98QUe5kj
>>1
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0676氏名黙秘
垢版 |
2020/07/18(土) 05:00:40.31ID:crt8LDTb
>>670
自習室のドアの色は?
1白 2グレー 3青 4緑

教授が多いのは
A棟?B棟?

学生の使えるコピー機は何台?
2台、3台、4台、5台
0677氏名黙秘
垢版 |
2020/08/13(木) 19:02:22.85ID:hb0yUDKM
亀レスだが・・・>>647の放置してもらえるローってどこなの
0678氏名黙秘
垢版 |
2020/11/27(金) 18:53:15.93ID:v91Hx0Us
とりあえず11名合格
0679氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 03:11:40.12ID:RUJKCUMT
>>676

B
2だい
0680氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 03:13:03.48ID:06Tkc0O/
>>677
三桁のローは普通そうだろう?
0681氏名黙秘
垢版 |
2020/12/07(月) 12:13:51.79ID:oEerY1Fm
失権した場合、ハロワ以外だとどこで職探ししたらいい?
卒業してすぐに公務員受けとけばよかったと後悔
0682氏名黙秘
垢版 |
2020/12/07(月) 14:31:58.82ID:ZcHN8PSq
>>678
今年は一桁だと思う
数年前の三人に近いことになりそう
0683氏名黙秘
垢版 |
2020/12/07(月) 16:05:25.59ID:dbKhq/VT
去年も、あの人が、、、みたいなのが受かってるし今年もそこそこいけるよ
おらは自信ねえけどさ
0684氏名黙秘
垢版 |
2020/12/07(月) 17:39:39.61ID:NY1AbDqv
去年は合格者総数が多かったからね
一昨年まで受かりそうで受からなかった人が去年受かった感じ
今年はその反動もあってだいぶ減ると思う
0685氏名黙秘
垢版 |
2020/12/07(月) 19:16:17.15ID:U9+gNWkx
去年は史上最低レベルだったな
今年も変わらんのちゃう?
0686氏名黙秘
垢版 |
2020/12/07(月) 20:15:03.79ID:m7Dtgqgp
二回試験でコロナ出ちゃって最悪だよ
0687氏名黙秘
垢版 |
2020/12/11(金) 21:49:10.82ID:UNwmeAiG
 最高裁は11日、司法修習生32人が、法曹資格の取得に必要な試験があった11月26日の夜に司法研修所のある埼玉県和光市内の飲食店で会食をしていたと明らかにした。うち20代の男性1人の新型コロナウイルス感染が今月4日に分かり、経緯を調べる中で発覚。参加者中11人が濃厚接触者と認められたが、いずれも陰性だった。

 司法研修所は「多人数の会食を控えるよう注意喚起をしていたが、法曹を目指す立場にありながら自覚を欠いた行動で周辺住民に不安を与えたのは遺憾だ」としている。
0688氏名黙秘
垢版 |
2021/01/07(木) 22:16:54.14ID:xdbO1XXM
【法科大学院(ロークール)留年率(令和元年度)順位】
文部科学省のデータを入手しましたので貼り付けます。
参考までに未修一年は
@専修(73.1%)A愛知(71.4%)B上智C広島D駒澤
2年次は
@愛知(60.0%)A金沢(54.5%)B明治C広島C南山
0689氏名黙秘
垢版 |
2021/01/08(金) 02:21:20.85ID:tJAUrh+z
1、2年ともコンスタントに上位に顔出ししてるのね
0690氏名黙秘
垢版 |
2021/01/08(金) 07:10:31.91ID:y/yZauQ6
地元広島で帰りたいんだけど受かるならここよりも上位ローの方がいい?
0691氏名黙秘
垢版 |
2021/01/08(金) 09:51:38.78ID:o0zUZuZI
>>690
自分で答えはわかってるくせにわざわざ聞くな
0692氏名黙秘
垢版 |
2021/01/08(金) 11:03:54.52ID:ZZ9yHyfV
愛知、金沢、広島、南山の地方ローは母数が少な過ぎて割合とか出されても参考にならんだろ
選んでわざわざ行くというよりそこしか選択肢がないみたいな人が行くとこだし
0694氏名黙秘
垢版 |
2021/01/08(金) 12:22:24.34ID:NdvxcA/G
今日の担当は
油田コンビかな?
それとも誠実コンビかな?
0695氏名黙秘
垢版 |
2021/01/08(金) 16:42:41.60ID:h9DGxUxP
こんなクソ掲示板を耕しやがっていい加減にしろ
0696氏名黙秘
垢版 |
2021/01/20(水) 16:29:03.75ID:BeNQ/dhE
6名合格
そのうち現役合格は1人かぁ
厳しいですね
0697氏名黙秘
垢版 |
2021/01/20(水) 17:15:56.33ID:MX1gLD1y
未修現役ゼロ
教育効果ゼロなのがバレたな
0698氏名黙秘
垢版 |
2021/01/20(水) 17:19:29.97ID:c/m/pE+7
今年で終わった。新卒で就職しとけばよかった。
まじ酷いとこだったわ。
0699氏名黙秘
垢版 |
2021/01/20(水) 17:28:40.15ID:5JBKMHYi
合格率は全国平均の半分だぜぇ
0700氏名黙秘
垢版 |
2021/01/21(木) 13:12:16.77ID:AbiqvHbN
本当の地獄は今年の9月だぜ
専攻科長は半年ごとに弔文ださないといけなくて大変だな
0701氏名黙秘
垢版 |
2021/01/21(木) 13:57:11.12ID:Bw8wTJki
岡大のほうがいい
ここは留年、二回試験落ち率ならトップ
0702氏名黙秘
垢版 |
2021/01/21(木) 20:52:11.59ID:b2rEadsg
二回試験落ちってまじ?
0703氏名黙秘
垢版 |
2021/01/21(木) 23:12:25.30ID:K2C0KhHM
合格した人がそう言ってたらしいというのは聞いた
0704氏名黙秘
垢版 |
2021/01/22(金) 13:50:23.15ID:ECmmOUpf
今年のザル試験で失権したのに、予備試験目指すってすごいな。
0705氏名黙秘
垢版 |
2021/01/24(日) 10:03:31.07ID:xUNrVCdZ
合格率が全体平均の半分じゃ終わりだな
来年、再来年も期待できそうにないし
0706氏名黙秘
垢版 |
2021/01/28(木) 20:54:34.96ID:gJgNuasK
二回試験ってかなり愚鈍なやつしか落ちてないから安心して司法試験の勉強しろ
0707氏名黙秘
垢版 |
2021/01/29(金) 18:10:03.99ID:6yRX6jaj
>>686
先輩、合格できました?
0708氏名黙秘
垢版 |
2021/02/01(月) 12:36:46.66ID:LFYVS9uZ
>>707
落ちないよ普通の人はな
0709氏名黙秘
垢版 |
2021/02/04(木) 20:08:01.28ID:uaI13Tz4
>>708
0710氏名黙秘
垢版 |
2021/02/05(金) 18:36:51.40ID:vkbFIfcM
ここ合格者と収集生のスレになっとるやないか
0711氏名黙秘
垢版 |
2021/02/10(水) 13:01:41.41ID:iAWlyJh0
ここにしようか岡山にしようか悩む。どつちも似たようなもんだよね。
0712氏名黙秘
垢版 |
2021/02/10(水) 21:20:39.34ID:q9HhYDbp
>>711
合格率見たか?留年退学率も見たか?
0713氏名黙秘
垢版 |
2021/02/14(日) 20:53:24.95ID:J9quKBG9
>>711
法学は昔から岡山の方が上
0714氏名黙秘
垢版 |
2021/02/16(火) 16:09:32.25ID:tn4+VQJc
再入学禁止してくんないかな

バカのくせにいちいち主張しちゃってウザいわ
0715氏名黙秘
垢版 |
2021/02/18(木) 10:40:52.51ID:5509N5KS
>>692
そんなことはない
例えば、同じ人数くらいでも岡山はランキングに出てない
0716氏名黙秘
垢版 |
2021/03/12(金) 10:28:29.57ID:4Nk3bD17
今年もやってくれたな
0717氏名黙秘
垢版 |
2021/04/20(火) 21:09:26.16ID:ursmVCB2
民法のヤバさがわかった
0718氏名黙秘
垢版 |
2021/05/06(木) 15:55:01.72ID:DnwUOkpx
再入学者、いるの?
何人?
0719氏名黙秘
垢版 |
2021/07/25(日) 20:32:39.07ID:AcY0bg5S
性格クソなやつ多すぎ
0720氏名黙秘
垢版 |
2021/08/10(火) 12:29:10.53ID:D2k1Qi/+
トイレでご飯食べてる人にちょこっと授業中それをネタにしたしただけで性格悪いとか言われる筋合いはねえわ
勉強してろ雲固野郎
0721氏名黙秘
垢版 |
2021/08/10(火) 13:08:02.83ID:FJjNHlcb
>>720
それはおまえがクズすぎるわ
0722氏名黙秘
垢版 |
2021/08/10(火) 19:38:27.90ID:SIy11vgc
広島大助教が差別投稿し謝罪
8/10(火) 18:45 Yahoo!ニュース
 広島大大学院の男性助教がツイッターで「道徳的に劣っている中国人」などと差別投稿をしていたことが10日、分かった。助教は取材に対し、投稿を認めて謝罪した。学生団体が解雇を求める署名活動を始めている。

広島大の大学院教員は頻繁に問題を起こすよな。
どういう選考してんだ?
歪んだ教員が多すぎるだろ。
0723氏名黙秘
垢版 |
2021/08/12(木) 19:50:27.17ID:m1BOYztO
広島大助教が差別的投稿 大学は問題視「許されない」
広島大学大学院人間社会科学研究科の伊藤隆太特任助教(国際政治学)が、自身のツイッターに「道徳的に劣っている中国人をまともに相手にする必要はない」などと差別的な投稿をしていたことが分かった。伊藤氏は10日、ツイッターに「偏見を増幅する可能性に対する配慮が足りませんでした。傷つけられた方々にお詫びいたします」と投稿し、謝罪した。

伊藤氏は7月30日、東京五輪での日本人選手の判定に対して中国のSNSで不満の声が上がっていることを伝える記事を引用し、「心の中で冷たく軽蔑して後はドライに無視すればよい。やられたからと言って報復するというのは(中略)、同じ低いレベルに落ちるということなのでやめよう」などと投稿した。すでに削除されている。
東京の大学生らでつくる団体「Moving Beyond Hate」は、伊藤氏がこれまでも人種や性に対する差別的な投稿を繰り返してきたと指摘。伊藤氏の解雇と再発防止を求めるオンライン署名を募り、11日時点で約2千筆に達したという。代表の東京大学3年、トミー長谷川さん(21)は「大学の講師としてあってはならない発言。厳しい処分をしてほしい」と話した。
広島大学は投稿を問題視し、8月10日に伊藤氏に口頭で注意した。広島大の永山博之法学部長は「人権侵害になりかねない発言は許されない。今後はこのようなことが起きないように本人を指導し、できる限りの措置を取るよう検討する」としている。(福冨旅史)
(朝日新聞デジタル 2021年08月11日 16時18分)
0724氏名黙秘
垢版 |
2021/08/14(土) 22:27:34.80ID:VnEWC2aI
琉大と広大と岡大ならどこがいいですか?

それぞれメリット・デメリットはどういった点ですか?
0725氏名黙秘
垢版 |
2021/08/19(木) 00:57:47.43ID:Gq0Cno8Z
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
0726氏名黙秘
垢版 |
2021/08/26(木) 19:35:40.83ID:mljgPFFT
二週間きったな
0727氏名黙秘
垢版 |
2021/08/27(金) 17:29:06.63ID:Ai58CHJi
5人いないかも
0728氏名黙秘
垢版 |
2021/09/04(土) 23:07:48.27ID:tNSjy5m/
三、四年前から究極のザル試験になったとのこと 某誠氏によると
0729氏名黙秘
垢版 |
2021/09/06(月) 14:55:15.91ID:Kg9ABbcr
>>727
ゼロも
0730氏名黙秘
垢版 |
2021/09/06(月) 17:05:14.12ID:1M4LdXMu
>>728
一昨年合格した人もザルだって言ってたし
俺らもそのつもりで今年受けてる
フェローの人見てたら近年のレベルがわかってきた
0731氏名黙秘
垢版 |
2021/09/06(月) 19:17:25.35ID:Wf8erEmJ
明日はお通夜か
0732氏名黙秘
垢版 |
2021/09/07(火) 14:51:43.77ID:nQu5vBeo
不安で何も手につかない
0733氏名黙秘
垢版 |
2021/09/07(火) 16:51:06.45ID:B6bE8XqS
広島6人(うち未修1人のみw)
岡山16人
入学した時には同じような学力なのにどうしてこうなるのか
0734氏名黙秘
垢版 |
2021/09/07(火) 17:04:36.70ID:QvN8Ix9F
このザル試験で合格率25パー
全体の合格率の半分程度をかろうじて確保
予備の合格率やべーな
0735氏名黙秘
垢版 |
2021/09/07(火) 18:28:19.56ID:ilsVULBD
>>733
入学時から岡山>広島だよ
差はデカい
0736氏名黙秘
垢版 |
2021/09/07(火) 18:41:47.71ID:6JAmXiVD
まあ法学部自体が岡山大の看板学部だからな
広島大は教育学部
0737氏名黙秘
垢版 |
2021/09/07(火) 19:42:03.81ID:h5BAm3DY
ここや愛知など留年率高いところは合格率ダダさがりしてるな
教員と学生の雰囲気も知ってのとおりで
入学したことをめっちゃ後悔してるわ
入学を決めた頃の自分をぶん殴ってやりたい
0738氏名黙秘
垢版 |
2021/09/07(火) 21:57:18.72ID:6JAmXiVD
それにしてもよく6人も合格できたよね。
てっきり2ー3人しか合格者が出ないと思ってたからね。
とにかくオメ!
0739氏名黙秘
垢版 |
2021/09/09(木) 21:12:33.75ID:x8KZKOVP
龍谷や学習院卒の人が教授してるんですか?
ホームページには書いてないようですが
0740氏名黙秘
垢版 |
2021/09/11(土) 19:53:29.82ID:SqW+doeQ
>>739
いるよ
HPは書きたい学歴だけ書いてる感じだから
0741氏名黙秘
垢版 |
2021/10/10(日) 09:31:55.84ID:nxlaU0VT
岡山大学法科大学院 予備試験論文四名合格!

おまえらは?
0742氏名黙秘
垢版 |
2021/10/10(日) 21:18:01.08ID:Qe3RwFQs
教員の差が大きい
0743氏名黙秘
垢版 |
2021/10/21(木) 08:28:12.45ID:wgwOqk8R
九州>福岡≧広島<岡山≪神戸
0744氏名黙秘
垢版 |
2021/10/31(日) 13:18:27.38ID:hEMAkymG
>>741
広島大からはゼロ
0745氏名黙秘
垢版 |
2021/11/01(月) 12:17:25.57ID:o+6JZvlp
卒後就職してお試し受験してるやつくらいしか失権しないくらい皆合格してるから失権の心配はしなくていいってさ
安心したわ
0746氏名黙秘
垢版 |
2021/11/01(月) 19:46:28.94ID:S82CpMCL
合格率40パーだからな
0747氏名黙秘
垢版 |
2021/11/03(水) 10:59:27.16ID:BgYbREbs
ここ入ったあと予備抜けはしづらそうだな
0748氏名黙秘
垢版 |
2021/11/03(水) 18:59:51.98ID:VNnjuuvB
専業で失権したよ
今は他県にいるけど
職歴なしオーバー30だとまともな職にはつけないよ
0749氏名黙秘
垢版 |
2021/11/04(木) 02:55:33.12ID:YpN9Jym9
>職歴なしオーバー30

やっぱ学部も広島大なの?
0750氏名黙秘
垢版 |
2021/11/04(木) 10:31:24.73ID:LXqJanrk
合格したとしても、中退や卒業後すぐに公務員に転進した人たちの生活には遠く及ばないからなぁ
0751氏名黙秘
垢版 |
2021/11/04(木) 18:00:21.00ID:de9UoLPb
実験して他県でゆうパックの請負配達してる人知ってる
0752氏名黙秘
垢版 |
2021/11/05(金) 10:44:19.50ID:DWF9uXHt
まあそもそも広大の文系学部は底辺だからね
経済学部なんて山口大や香川大よりも遥かに格下だからな
0753氏名黙秘
垢版 |
2021/11/06(土) 23:48:33.51ID:H1fTGJpE
岡山大学予備試験5人合格おめでとうございます!
0754氏名黙秘
垢版 |
2021/11/07(日) 13:24:23.13ID:erj0N5OS
司法試験合格者数
岡山16 広島6

予備試験合格者数
岡山5 広島0
0755氏名黙秘
垢版 |
2021/11/07(日) 17:16:04.05ID:F09xl7YU
コラムだかポエムだか知らんが教える側の質はどうなの?
入学するときには学生の質は同じくらいだろ。
0756氏名黙秘
垢版 |
2021/11/07(日) 19:52:07.85ID:m9OxHLOq
>>755
そもそも学生の質からして全然違う
比較にならん
0758氏名黙秘
垢版 |
2021/11/10(水) 00:22:41.02ID:DxmU+s7Z
>>754
うわあ
やはり予備抜けはできないの?
0759氏名黙秘
垢版 |
2021/11/10(水) 20:14:14.47ID:nrt9nHmD
広島か琉球か
0760氏名黙秘
垢版 |
2021/11/12(金) 19:50:51.92ID:A1/DEdTv
どっちも潰れる
0761氏名黙秘
垢版 |
2021/11/13(土) 00:12:04.65ID:y74zF/ou
そうじゃのう
0762氏名黙秘
垢版 |
2021/11/13(土) 11:30:57.69ID:Wg+cvfW6
琉球よりはマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況