旧制度の人も、卒業後に予備校&自習で合格する人もいる。昨年の合格者たちはまさにそれ。
ローうんぬんの前に、自分に足りないところを正確に把握できて修正できるかが結局合否を分けてる気がする。
どこどこのローに入ったから合格率が上がる下がるっていうのは本質じゃないと思う。どこのローに行ったって、自己分析できなきゃ一生受からないって話なだけ。