X



[]ビコーズ甲南大学法科大学院[それは3]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2017/11/08(水) 10:17:28.95ID:nZ30LirT
さあ、語れ!
0140氏名黙秘
垢版 |
2017/12/23(土) 11:56:09.27ID:FrZtMQA5
ロートル受験生の方々は、生活費どうしているのだろうか実家が裕福、資産家なのかな
0141氏名黙秘
垢版 |
2017/12/23(土) 18:43:29.72ID:DxbhHs2z
バイトしてるよ。
なので勉強時間もとれず悪循環。
0142氏名黙秘
垢版 |
2017/12/23(土) 18:47:55.33ID:ExPUj1I8
>>140
還暦過ぎのロートル院生は退職金を取り崩しながらだが、古稀や卒寿の院生は年金で悠々自適のやうだ。
もっとも、不惑を過ぎたぐらいの若手のロートル院生はバイトしている。
0143氏名黙秘
垢版 |
2017/12/23(土) 21:32:41.55ID:FrZtMQA5
自分もそうだが、40,50代になるともう司法試験合格自体がゴールになっている感がある
0144氏名黙秘
垢版 |
2017/12/23(土) 21:33:55.93ID:FrZtMQA5
院長はここ数年お会いしていませんが、相変わらず熱いですか
0145氏名黙秘
垢版 |
2017/12/25(月) 08:53:38.68ID:7WFjmR4W
甲南名物とか言ってゴジラやウルトラマンを使って授業をしているよ。
あと、君らが頭がシャープな京大ローと同じことしていても受からない。
記憶を確かなもののするため、予備試験を受験するように!
と熱血授業をしておられます。
0146氏名黙秘
垢版 |
2017/12/26(火) 01:13:53.88ID:M2/y8dLN
>>145 ありがとう。ウルトラマンとかゴジラとか何だか懐かしいです。ちなみに院長の定年というのはないのでしょうか。知っている人教えて
0147氏名黙秘
垢版 |
2017/12/26(火) 07:25:03.76ID:EZQUOeqf
そろそろ定年だよ。
0148氏名黙秘
垢版 |
2017/12/26(火) 17:52:34.53ID:uXaCALdS
辻立ちは、誰がするのかい?
0149氏名黙秘
垢版 |
2017/12/26(火) 18:39:46.73ID:Ci+7VfEU
ぶらんぶらん
0150氏名黙秘
垢版 |
2017/12/26(火) 23:56:13.44ID:jLqiR+CV
>>145
そんなこと言ってると、希少な合格者も蓋を開ければ予備ルートで出願し合格していた、という失態を招いてしまうのでは?
0151氏名黙秘
垢版 |
2017/12/27(水) 00:08:57.91ID:v20CYlmR
予備合格という実績がありながら、あえて予備ルートで受験する実益がよーわからんね。
2年次に合格しているのならまだしも、3年次での予備合格だったら、学位を取得してから受験するわ。
0152氏名黙秘
垢版 |
2017/12/27(水) 00:28:28.36ID:nUtYEuUT
西宮の面々は地頭は良さそうだが、時間が足りないので、授業では頓珍漢なことばかり言う。若手は予習が十分なので賢げに見える
0153氏名黙秘
垢版 |
2017/12/27(水) 09:48:01.08ID:v20CYlmR
賢げだと感じているのは一部だけだろ。
オレは、自分も含め、こいつらこのままではヤバいと感じているけどな。
0154氏名黙秘
垢版 |
2017/12/27(水) 12:24:58.97ID:nM6T0OCX
甲南の法務博士学位とったら最終学歴下がる。
ローは所詮受験資格得るためにあるから、予備受かったらおわり
0155氏名黙秘
垢版 |
2017/12/27(水) 13:38:25.10ID:jhzkq11w
>>154
悪いこと言わないから、法務博士取っとけ。
例えばだなあ、留学だの大学教員の道だの言うときに、学士じゃ通用せん。
0156氏名黙秘
垢版 |
2017/12/27(水) 14:05:53.92ID:DLJgzSAe
甲南大学法科大学院、完全予定終了です。
0157氏名黙秘
垢版 |
2017/12/27(水) 17:59:57.40ID:tcTynHCk
院長の熱意、ハンパない!
0158氏名黙秘
垢版 |
2017/12/27(水) 20:01:51.66ID:GykUShyK
>>156
完全予定終了って、どういう意味?
善意解釈しても、よくわからんかった。
0159氏名黙秘
垢版 |
2017/12/28(木) 06:52:38.94ID:NBlYJu9J
うちと、伊藤塾でいわゆるダブルネームだね。
0160氏名黙秘
垢版 |
2017/12/28(木) 10:14:09.78ID:L27uIRt5
>>158
年内の学内業務ってことでしょ。
0161氏名黙秘
垢版 |
2017/12/28(木) 11:28:04.20ID:Kv3CQ2MD
>>160
そーゆーことか。
事務室って、勤務時間外でも結構電気点いているよな。
なにげに仕事忙しいんやろうな。
0162氏名黙秘
垢版 |
2017/12/28(木) 17:23:11.63ID:iqAvlTaF
西宮でサテライトしているので、そののために夜間も待機ではないか
0164氏名黙秘
垢版 |
2017/12/29(金) 11:44:17.49ID:3OQI6e29
システムにトラブルあった場合に保守業者に連絡等対応が必要
だからであろう。
0165氏名黙秘
垢版 |
2017/12/30(土) 14:09:14.96ID:DBjPymZb
年末年始はかき入れ時、頑張ろう
0166氏名黙秘
垢版 |
2017/12/30(土) 17:12:34.05ID:OhU5H1Zm
タカオもビッグになっているし、インプットも兼ねた読み物として
の利用が必要だね。
0167氏名黙秘
垢版 |
2018/01/01(月) 13:48:31.47ID:a4t7mRek
あけおめ〜
皆さん、年末年始の勉強はかどっています?
僕は、大学生の時に使っていた、えんしゅう本を回し直してます。

今年は、退学するか休学して予備試験受験か違うロー受験を考えます。

予備試験はむずいやろうな〜
0168氏名黙秘
垢版 |
2018/01/01(月) 15:17:10.27ID:xsXI0OBA
>>167
お前の選択は間違ってる!
貴重な20代の1年1年を、もう一度ロー受験に費やすやと?アホか!
どこのローに行ってもお前の学力は変わらん。ローのせいにすんな。
0169氏名黙秘
垢版 |
2018/01/01(月) 17:40:59.71ID:3OQjTEYP
司法試験合格者数は、当面「1500人程度以上」だぞ。
まだまだ法曹過剰は続くぞ。

ローで2年以上勉強して、苦労して弁護士バッヂを得ても、
そんなものにプレミアムはないぞ。

弁護士なんて、今では、便後紙と書かれ、
トイレットペーパー程度の価値しかないと言われているぞ。
ローを修了して弁護士になれば、
バラ色の世界が待っているなんて勘違いするなよ。

特に中下位ローに進学すると、その先にあるのは貧困だぞ。
中下位ローに行くなよ。

行くのなら、上位7大学に行くんだぞ。
上位7大学の入学試験に合格できなければ、
あっさりと法曹を諦めろよ。
0170氏名黙秘
垢版 |
2018/01/01(月) 18:30:54.66ID:Qpb81WL8
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。
LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。

L.Aニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJc
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)ハーバード大学院ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英)、プリンストン大学院、イェール大学院
0171氏名黙秘
垢版 |
2018/01/02(火) 23:34:58.50ID:dSdiKBOT
民訴、刑訴、民事実務よくわkりません。先輩方対策教えてください
0173氏名黙秘
垢版 |
2018/01/03(水) 01:32:59.26ID:zveoTYRA
>>172他は万全なんですが(-_-;)
0174氏名黙秘
垢版 |
2018/01/03(水) 06:51:33.42ID:yybJEUCM
>>167
他のロー受けるのは実力試しにもなるから積極的に受けてもいい。
下に書かれてる上位7大学ロー既習試験は司法試験合格層が受ける公開模試みたいなものだから。
1500人維持として、予備組➕上位7大学既習新卒で700人位だから、その位置にいる実力があることを試す場所やと思うで。
既に上位7大学以外のローは淘汰していく方向みたいだし、そうなればロー入試が難しくなる可能性もある。
0175氏名黙秘
垢版 |
2018/01/05(金) 07:35:40.27ID:+CvSClMV
ビッグセブンの合格者が8割に達すると下位は淘汰されるが、
ウチはその頃は破竹の快進撃を続けており問題無しだ。
0176氏名黙秘
垢版 |
2018/01/05(金) 14:08:37.31ID:8mK4znSv
>>175
留年、退学率が爆上げということですな。
0177氏名黙秘
垢版 |
2018/01/06(土) 16:08:20.17ID:yJp2sCMm
院長も、最近はやる気がないよね。
0178氏名黙秘
垢版 |
2018/01/06(土) 17:04:53.61ID:t1VkHPUp
>>そうなんだ。
0179氏名黙秘
垢版 |
2018/01/06(土) 19:03:53.60ID:aNXcFDIn
修了生、もっと頑張らないと!
現役院生の追い込みがハンパない。
0180氏名黙秘
垢版 |
2018/01/06(土) 22:02:43.15ID:t1VkHPUp
現役院生のほうがいまいちwwwww
0181氏名黙秘
垢版 |
2018/01/07(日) 11:40:47.42ID:0eMLkQDj
商法で,事業譲渡がでていたと思うが,なぜ譲渡人に競業避止義務があること
が要件となっているのかの趣旨を理解していると先へどんどん進める。
0182氏名黙秘
垢版 |
2018/01/07(日) 16:21:07.49ID:0eMLkQDj
今年は、京大ロー合格者もうちのロー受かって入学!
0183氏名黙秘
垢版 |
2018/01/07(日) 20:00:39.22ID:tKqA7hr5
二度目のローの人でしょ。
0184氏名黙秘
垢版 |
2018/01/07(日) 22:57:04.90ID:4dtllw/X
もしかして賢いX女史?
0185氏名黙秘
垢版 |
2018/01/08(月) 02:08:37.84ID:tlFnII//
誰だよ、それ。
わけわからんわ。
0186氏名黙秘
垢版 |
2018/01/08(月) 10:01:37.71ID:AU2LD41v
平和ビリヤードビルの裏で待っているよ。
0187氏名黙秘
垢版 |
2018/01/08(月) 12:29:58.70ID:Ax1zgYPl
たちんぼ来たーー
0188氏名黙秘
垢版 |
2018/01/08(月) 17:08:53.80ID:4wa61WNn
今年の3月卒業予定の院生は、オール修了なんやね。
すごすぎ!
0189氏名黙秘
垢版 |
2018/01/08(月) 17:09:52.17ID:Ax1zgYPl
いや、出口緩めただけでしょw
0190氏名黙秘
垢版 |
2018/01/08(月) 17:41:43.46ID:H+Tx2+mb
>>189
このご時世で出口を緩めるなんてあるわけないやろ。
累積合格率で補助金額が決まるのに。

単に、修了できそうな人しか進級させていないだけだよ。
0191氏名黙秘
垢版 |
2018/01/08(月) 18:35:57.26ID:SvaAXd62
そんな小細工しなくてもうちの合格率が全国平均に届くことなんてないのに。
実際、過去一度たりとも全国平均を超えたことはないしなあ。
無駄に絞っても意味ないだろ。数撃ちゃ当たる作戦で行かないと。
0192氏名黙秘
垢版 |
2018/01/08(月) 19:07:37.64ID:H+Tx2+mb
数打って当たるわけないやん。
実弾以外を混ぜるだけなんだから。
なんなら、短答模試で115点取ったことのない学生は、単位取得の有無に関わらず修了不可とするくらいでちょうどイイと思う。
0193氏名黙秘
垢版 |
2018/01/08(月) 19:28:58.36ID:SvaAXd62
ウチは択一試験の合格率は全国平均超えてるから、択一は問題なし。
問題は論文。一気に1割台まで下がる。
院長は愛知大学方式を取り入れたがってるようにも思える。
あそこは入り口緩々で出口までで絞りに絞ってくる。
おかげで大量の中退者留年者が出る始末。
0194氏名黙秘
垢版 |
2018/01/08(月) 19:38:19.57ID:Ax1zgYPl
既習枠を増やすのが最適解
今甲南って、既習何人で未習何人?
0195氏名黙秘
垢版 |
2018/01/08(月) 20:15:02.81ID:fI4FPd+u
ウチは、特待生でないと入学すべきでないロー、
学費全免除でも、授業ついていくのに四苦八苦が現状。
0196氏名黙秘
垢版 |
2018/01/08(月) 20:20:22.33ID:xQle5Pf2
>>193
私立医大と同じやり方か
けど国試の合格率が上がり、つられて偏差値も上がったからね
甲南も1人に絞ればいいんじゃないの。
あとはどうせ永久に受からんわ。
0197氏名黙秘
垢版 |
2018/01/08(月) 21:15:31.94ID:Cd51mErl
>>196
新卒既習で受かるのは1人くらいだろうな。特待生といっても新卒B枠は全面組より出来悪いし。
神大蹴りの15万新卒給付生に逃げられたのは痛かった。1人オーラが違う人やったからな。
立教まで潰れてるこのご時世、同レベルでも関西は関関同立近代甲南とまだどこも潰れてないが、そろそろ近代か関大が逝きそう。
1つ潰れたらあとはドミノ形式に潰れるだろう。関東も中央しか残さない方針らしいし。
0198氏名黙秘
垢版 |
2018/01/09(火) 19:43:16.30ID:107nZIye
このレンジで残るのは、甲南ローぐらいであるよね。
15万円奨学生、ご苦労であった。
0199氏名黙秘
垢版 |
2018/01/09(火) 22:02:03.20ID:CwQKoDNC
他のロー受かったのにここを落ちたのは未だに納得いかない
いずれ司法試験で会うだろうが、次は絶対に油断しないからな
0200氏名黙秘
垢版 |
2018/01/09(火) 23:13:46.69ID:S+hBckiW
何人か有望な社会人おじさんがいる。その人に期待
0201氏名黙秘
垢版 |
2018/01/10(水) 08:50:54.19ID:iVtx91fm
現役社会人は結構有望、一方ロートルは授業を停滞させている。
0202氏名黙秘
垢版 |
2018/01/10(水) 09:57:33.45ID:dkaex6si
>>199
それが事実なら適性試験100数点でも受かった俺より下になる。
そんな頭じゃどこのローでも修了できないから、司法試験の場に立てない。
落ちたとか嘘書いて持ち上げる内部自演だろうがな。
0203氏名黙秘
垢版 |
2018/01/10(水) 11:01:24.72ID:TvHtJOUE
外部者だけど中の人教えてくれ
15万給付生が逃げたって、15万毎月給付受けて終了したが予備合格者の資格で本試験合格したってこと?だから甲南生としてはカウントされない?
0204氏名黙秘
垢版 |
2018/01/10(水) 14:03:50.25ID:AHo1svpA
>>202
マジか!
ここは適性110点未満でも、受かるのか?
0205氏名黙秘
垢版 |
2018/01/10(水) 14:06:44.11ID:AHo1svpA
>>203

後期入学の人で、予備試験の資格で受けた人がいる。
15万円貰っているから、やはり甲南の資格で受けたくなささそうであった。
0206氏名黙秘
垢版 |
2018/01/11(木) 09:07:40.66ID:8ftmTfpr
>>204
公式の入試結果概要ぐらいみろよ。
0207氏名黙秘
垢版 |
2018/01/11(木) 13:44:21.89ID:My5q8IMY
>>199
多分判例で書き負けたか、信学説中心に書いたのであるまいか?
ここは、学説書いても加点対象にはならない。帰って配点がしぶくなる。
0208氏名黙秘
垢版 |
2018/01/11(木) 13:57:09.90ID:HaocQXpm
>>195
それはローの授業の良し悪しというより、出来が悪い学生の学力の問題では。

>>204
来年度から適正がなくなるから、それを見越して、適性の足切りを撤廃したんじゃないの。
0209氏名黙秘
垢版 |
2018/01/12(金) 07:39:04.69ID:8RA4mIzo
適性が100数点で学費全免、やるじゃないか!
0210氏名黙秘
垢版 |
2018/01/12(金) 17:40:55.73ID:e7BgEx1X
きたれ、ロートル!
目標は「司法試験初回合格」。
「ビジネス」に強い「甲南ローヤー」を養成します。
「企業内弁護士」となり、将来は企業トップを目指す
キャリア像も院生に推奨しています。
0211氏名黙秘
垢版 |
2018/01/12(金) 19:02:08.31ID:uRAtngAG
ひょっとして・・・、あなたは和尚?
0212氏名黙秘
垢版 |
2018/01/12(金) 21:01:21.67ID:8RA4mIzo
■対応する人材の不足により、対応可能な作業員は、
できるだけ応募を、お願いします。
0213氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 00:44:09.69ID:1wXOoIpT
昨日退学届を提出して受理されたよ。
事務室では全く引き止められることもなかった。
ところで、運良く年明けに就職が決まり3月から働くことになる。
親のコネでの就職だが、このチャンスを生かして頑張りたい。
0214氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 07:21:13.94ID:0uuPXxDc
>>213
おめでとうございます。
ご健勝をお祈りいたします。
0215氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 12:34:51.31ID:9uC3Rt0n
>>213
退学者多いから一々引き止められないでしょー。
いつでも入り直せるし
0216氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 21:48:40.88ID:Oyu4i/Ps
そっか〜退学したか

僕はまだ、学籍だけは置いてるんやけど、
講義に出るのはやめたな
0217氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 21:56:49.62ID:sDa0PsZb
嘘コケや。
事実やったらバレバレやんけ
0218氏名黙秘
垢版 |
2018/01/15(月) 01:38:00.85ID:q9xD1I7r
もしかしてM君?
0219氏名黙秘
垢版 |
2018/01/15(月) 01:47:41.43ID:FWC9zTzm
>>215
引き止めるなんて、どのみちするわけないよ。
だって、大学側にしてみたら、GPA2.5を下回る院生なんか一律退学にしたいところなんだから、まさに渡りに船といったところでしょ。
退学者は、司法試験合格率を引き上げてくれる有り難い存在よ。
0220氏名黙秘
垢版 |
2018/01/15(月) 02:43:12.39ID:k6NEfukQ
某上位国立ローは教授会にかけたりしてわりとややこしいらしいが、教務は塩対応
0221氏名黙秘
垢版 |
2018/01/15(月) 03:15:07.31ID:WKFW/jXs
退学を教授会にかけない大学なんて存在しないぞ。
お前はうちが教授会にかけていないとても思っているのか?
事務室が退学届けを受理した時点で退学が確定するとか、あり得んやろ。
新聞読んでいれば、そんな世の中の常識くらいわかってるはずでは。
0222氏名黙秘
垢版 |
2018/01/15(月) 10:41:57.34ID:FM7zaLk1
何キレてんのwww
0223氏名黙秘
垢版 |
2018/01/15(月) 11:06:14.00ID:jzTSDt1L
キレているんじゃないよ。
罵倒しているだけ。
国語力もないのか?
0224氏名黙秘
垢版 |
2018/01/15(月) 11:07:59.17ID:x7GGYR7d
退学に許可も不許可もあるかいな。
むしろメールで済ませたい位やろ。
まあそんな大人気ないことは流石にな。
教授会で退学者発生は議題になるのは当たり前やろ。お客さんが離れたんや。よう話しおうて反省せいや。
0225氏名黙秘
垢版 |
2018/01/15(月) 12:13:57.57ID:FM7zaLk1
君受からんタイプやわー。
自尊心高い、自分が正しいと思ってて修正効かない、受験生ヒエラルキー最下層で正解より間違いが多いことを自覚してない上に修正効かない、人の言うこと聞きそうにない。
役満ですな
0226氏名黙秘
垢版 |
2018/01/15(月) 20:30:56.70ID:hwaJ6/rQ
どの道受からんのはお互い様やろw
はよ親安心させや
0227氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 07:49:36.59ID:ptWnjgzP
退学ぐらいでえらい紛糾いているが、年度末には原級留置や免除の解除で
多数の退学希望者が溢れるんが甲南ローを始め解除でローの風物詩、今回
の方は就職決まって退学なわけだから院長に言わせれば立派な甲南ローヤ
ーと言える。

それにそもそも、一般的に退学を認めない制度はない
もっとも、例外的に特待生の場合には、なんらかの制限はあるかもれない。
退学は自由だが、給付金は弁済する等もしくは正当な退学理由が必要とか。
0228氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 13:50:05.04ID:RueIrg0D
>>227
おまえの文章って、基本的に憶測なのな。ガイダンスの学則読めば分かる話なのに。
0229氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 13:54:17.36ID:h1PFE2Qo
いちいち煽るなよカス。
煽って自我を保立てるのは分かるが、早く撤退した方がええわ。
0230氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 16:17:01.14ID:nhIJDuD2
私が最初に勤めた法律事務所は月収30万円で、そこから弁護士会の会費、年金保険料、健康保険料などを払うので、実質は20万円程度。しかも個人案件を引き受けるのは禁止でした。10〜23時くらいの勤務で残業代ナシでした
0231氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 16:26:49.91ID:iKpUys4T
早く甲南ということ。
学則重視、動作良好!
0232氏名黙秘
垢版 |
2018/01/17(水) 20:48:39.03ID:VFfIwM9u
セックスの途中で急に元気がなくなり焦る
0233氏名黙秘
垢版 |
2018/01/18(木) 07:42:18.95ID:hQBS+gcB
期末試験真っ盛り、院生たちの集中が切れるハンパないです。
0234氏名黙秘
垢版 |
2018/01/18(木) 13:34:17.83ID:p/jEcF7s
ちんぽうけん
0236氏名黙秘
垢版 |
2018/01/19(金) 10:58:59.77ID:YAz3gHKg
福原病気を拾ってきたのか、膿は出ないが排尿後鈍痛がある。
おれも、ここまでか?
0237氏名黙秘
垢版 |
2018/01/21(日) 10:19:48.86ID:yFjtXulS
Yahoo!BBのバナーだらけやんけ!
0238氏名黙秘
垢版 |
2018/01/22(月) 08:10:44.52ID:lR01/SRX
大量のレジュメに最初は圧倒されたが、
授業の1週間前に読み、前日に読み、当
日の朝にも読んで、さらには夜にも。一
つの授業のレジュメを4回分読み返し、
自分なりに色分けなどをして完成させる
ことをルーティーンとした。
0239氏名黙秘
垢版 |
2018/01/22(月) 10:53:31.47ID:9Ir9som+
 司法試験で試されることは、
 @ 法律の基本的知識と思考方法を有していること、
 A 事務処理能力があること、
 B 文章で表現できる能力があることです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況