>>350
そりゃあさってのことを書いたら零点だけど、
ある程度類似していたり、筋が通っていれば一定の部分点は入るよ
一方で、三段論法ができないってことは法律の基礎ができてないとみなされ
すなわち、司法修習生に必要な基礎がないとみなされて不良答案になる
この見解は、どの予備校でも同意見だよ 
三段論法を崩さずに答案を書く、この練習を積み重ねることが合格には必要

合格に必要な、たった2つのこと 判例百選と三段論法
https://www.youtube.com/watch?v=17xK9RQrjlM
法律家の基礎 三段論法をマスターしよう
http://www.tatsumi.co.jp/stream/documents/110326-zitumukakouen-sandanronpou.pdf