X



中村充スレ6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0896氏名黙秘
垢版 |
2019/09/27(金) 16:23:41.97ID:Dom4Fx5W
英検なんて1級以外クソ簡単だからその例えはアホ
0897氏名黙秘
垢版 |
2019/09/28(土) 14:01:43.81ID:4GojEwCb
>>876
できない
一気に印刷するにはAcrobatというpdfソフトで科目ごとにファイル結合する手間と暇がかかる
しかも場合によっては、例えば第1回pdfはテキストp110、第2回pdfはテキストp8 15とかだから、結合したpdfはおのずとページ重複が発生しうる
安かろう悪かろうとは言いたくないが…テキストpdfはあくまで無料のオマケ、ノークレームノーリターンだと覚悟しておいたほうがいい…
0898氏名黙秘
垢版 |
2019/09/28(土) 14:02:09.45ID:4GojEwCb
>>876
できない
一気に印刷するにはAcrobatというpdfソフトで科目ごとにファイル結合する手間と暇がかかる
しかも場合によっては、例えば第1回pdfはテキストp1-10、第2回pdfはテキストp8 -15とかだから、結合したpdfはおのずとページ重複が発生しうる
安かろう悪かろうとは言いたくないが…テキストpdfはあくまで無料のオマケ、ノークレームノーリターンだと覚悟しておいたほうがいい…
0899氏名黙秘
垢版 |
2019/09/28(土) 14:08:00.13ID:4GojEwCb
しかも、↑10ページは1回目と2回目で当然違うことが書き込まれてる
なので、ダブリはあってもモレのないpdfが欲しいのならページ重複は我慢しなきゃダメ
結合pdfをキンコーズで製本するなら1冊5000円、全14冊で7万かかる
0900氏名黙秘
垢版 |
2019/09/28(土) 14:08:56.34ID:4GojEwCb
明日も遅延か?
0902氏名黙秘
垢版 |
2019/09/28(土) 14:12:03.21ID:4GojEwCb
明日は条解刑法スタートだけど、論パ刑法まだ全問終わってないよね?
ラスト数問のこしてるよね?
論パ刑法未配信分は現時点で週明けに遅延決定?
0903氏名黙秘
垢版 |
2019/09/28(土) 20:09:15.97ID:Xd2lTRez
>>898
ありがとう。
俺のPCスキルだと全然無理な作業っぽい。
大人しく手書きした方が早そう。
0904氏名黙秘
垢版 |
2019/09/28(土) 20:14:42.39ID:rOaa3VMz
>>903
いえ、どういたしませて
法科大学院という名の欺瞞に満ちた選別機構をぶっ壊して予備試験ルートで青春の自由解放区を勝ち取ろうぜ
0905氏名黙秘
垢版 |
2019/09/29(日) 18:11:36.02ID:y1LQS5AN
今夜も遅延決定?
0906氏名黙秘
垢版 |
2019/09/29(日) 18:22:41.23ID:H0zOnOcB
4Sテキスト本体に書いてなくて、PDFにのみ書いてある情報は下記4種類

@赤字の誤字訂正
A緑色の補足説明(条文の登場人物関係図含む)
B問題文の登場人物関係図
C4S図

俺はPDFを科目別に統合して、キンコーズで製本することにした。一冊あたり5000円するので、全14冊で7万円かかる。トホホ。
こうして、BEXAから送られて来た、誤植だらけのテキスト本体はトランクルームにお蔵入りとなったが、@-Cをテキスト本体に書き写す手間と暇が省けた。
0908氏名黙秘
垢版 |
2019/09/29(日) 23:07:41.02ID:mDZ7g9Pi
>>895
それだと「法的知識ゼロから予備試験・司法試験最短合格」の看板に偽りありだな。
0909氏名黙秘
垢版 |
2019/09/29(日) 23:33:45.99ID:ZggZ2WNO
>>908
セールストーク+ポジショントークを真に受ける方がどうかしてると思うけど…
0910氏名黙秘
垢版 |
2019/09/29(日) 23:35:45.03ID:ZggZ2WNO
英検2級≒法学検定2級≒既習ロー
英検準1級≒現行短答
英検1級≒旧司短答
0911氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 01:36:33.95ID:93NieQDi
4Sテキスト本体に書いてなくて、PDFにのみ書いてある情報は下記4種類

@赤字の誤字訂正
A緑色の補足説明(条文の登場人物関係図含む)
B問題文の登場人物関係図
C4S図

俺はPDFを科目別に統合して、キンコーズで製本することにした。一冊あたり5000円するので、全14冊で7万円かかる。トホホ。
こうして、BEXAから送られて来た、誤植だらけのテキスト本体はトランクルームにお蔵入りとなったが、@-Cをテキスト本体に書き写す手間と暇が省けた。
0912氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 10:57:21.94ID:Lbor1Vhv
ブログでの網羅性についてのやりとりはめちゃくちゃ参考になった。
0913氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 22:35:20.97ID:fBB7TRe0
遅延してないじゃん
0915氏名黙秘
垢版 |
2019/09/30(月) 22:56:08.52ID:3coojJJ6
>>913
論パ刑法…未解説問題が7問残ってるよ!
0916氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 00:09:44.82ID:l1qEz20Z
ポジショントークとは言うが中村は大学生のころからブログやってて
当時も同じようなこと書いてるぞ
過去のブログ読んだがそう思った
0917氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 00:33:10.82ID:1RRKTmiP
>>915
補講来るだろな
誌上講義は嫌だな
0918氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 00:53:55.02ID:iatV5gYp
>>916
開成→東大とマーチ俺とでは頭のつくりが違った
俺の場合はGo基礎本や日評ベーシック民法のような薄い本で頭の準備体操しないと4S基礎講座についていけない
ロー辞めてこの秋から働きながら予備受験生になる俺
0919氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 00:54:30.85ID:iatV5gYp
>>917
紙上講義って…それを手抜きと言わずして何という?
0920氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 00:55:06.61ID:iatV5gYp
4S基礎講座にすらついていけない俺
ロー辞めた俺
0921氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 01:51:08.72ID:Ph5S/cnJ
中村は東大学部生とかの優秀層向けだよ ガチな話
0922氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 02:09:00.18ID:y7EcpPFQ
書くスレ間違えたわw

正直ゼロからはキツイてか無理
4sは
条文主体でキレとシャープさが売りだから
だからって合格実績いいかといわれれば…w
論点型の工藤のほうが結果は出しとるよ正直
0923氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 10:21:58.27ID:1RRKTmiP
刑法条解ww
とりあえずという感じだな
0924氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 18:05:01.57ID:K7TohIyi
予備試験の論文…2022から教養が廃止されて選択科目(労働倒産知財など)が追加されます。今日ロー教員が声高にシャウトしてました。
0925氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 18:55:53.24ID:fzzH7BhY
>>924
正式発表前に知ってた方が有利になるよね。
こういうの情報漏洩にならないのかな?
0927氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 20:55:16.58ID:+VnHDXDZ
>>872
そもそも、司法書士が司法試験受かったり、司法試験崩れが司法書士受かったりする話をあまり聞かない
試験の性質が違いすぎて片方を勉強すればするほどもう片方を受ける上での枷になっているのではないかと思う
0928氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 21:44:02.18ID:1m+bi+V7
>>927
旧司時代の司法崩れは司法書士受かってるやん
0929氏名黙秘
垢版 |
2019/10/01(火) 22:25:53.03ID:aoPGwB7H
いや、当時のクズれは旧司短答落ちばかりだから司法書士でも基準点落ちでしょう。
0930氏名黙秘
垢版 |
2019/10/02(水) 12:19:21.55ID:stG7NjQY
叩かれるほど信者を増やす4S基礎講座
の怪しい魅力
0931氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 07:42:32.20ID:svkXZxk0
論文パターン刑法、残り7問、未配信
これを遅延と言わずして何という?
0932氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 12:35:58.09ID:n5/oLkK4
>>931

その分、条解は予定通りな訳だし、
それで帳尻合わせ
0933氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 15:37:22.83ID:JGAXkNw6
叩かれるほど信者を増やす4S基礎講座
の怪しい魅力
0935氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 09:12:57.51ID:q+hS7W2/
4sなら遅れても余裕で合格
0936氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 10:23:26.75ID:fUtou43D
年内に一通りは終わらせたいから民訴、刑訴、行政法は4A時代のを回してあとは4S使う予定。
0937氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 15:43:31.44ID:fLwgkqoh
つか刑法は2回の配信で
1回目に各則まで入る予定なのに1回目の公開分は総則の先っぽだけじゃん
0938氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 20:47:53.08ID:t0AuT8xU
これ下四法は年内終わらんよね
0939氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 21:34:55.36ID:dWemjxPm
>>938

初めからその予定
0940氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 03:42:41.14ID:ygr5/DZk
今夜も遅延か?
一晩で論パと条解の2本立て可能か?
0941氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 15:50:45.18ID:9GzlbIAw
>>940

遅延ないよ。
予定通りだよ
0943氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 01:11:32.02ID:EzdkUyMF
しれっとスケジュールが後ろ倒しになってるな
0944氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 02:30:32.57ID:mx5nlujm
>>943
でもラスト行政、ぎりぎり3月末は変わらず!
これも再変更濃厚ミルク
0945氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 03:58:37.84ID:mx5nlujm
ぶっちゃけ…市販されてない重要問題全7科目・約450問・約10万だけは入手した方がいい。
インプットテキストは市販の基本書でいくらでも代用できるが、@これ程ハイクオリティでA論点にモレとダブリがなくB模範答案付のアウトプット論文問題集はこれ以外この世に存在しない。
ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで重問回してる。
※ちなみに…収録問題の内訳は約3-4割が旧司+ロー入試問題、残りはオリジナル問題。
0946氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 10:56:56.21ID:jboap6ZD
そうやってアガルートに勧誘するのですね
0948氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 12:22:20.48ID:RMrwCN2T
アガル(信者)はこのスレでネガキャンしてまで宣伝するとか品性なさすぎる。

工藤スレ見るとよく分かる。  
0949氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 12:37:09.64ID:X2Ahk5Eo
>>948
重問わかりやすい、商法以外、ありがとう工藤
0950氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 16:48:03.58ID:h3doh2Z8
>>948
重問は最高水準の模範答案
これを理解することは品位と知性の証ですか?
0951氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 20:35:26.55ID:wCQ0slYl
4Sって金ない、時間ない、(法律)知識ない、人が申し込む講座だと思ってたけど違うの?
0952氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 21:26:09.89ID:zmBIBg+V
真面目な話すると頭良くない人は時間かかるけどコツコツと知識入れてったほうが良いよ
4sは一部の天才向けの講座
0953氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 01:44:29.18ID:nSNw6TlO
4sの3sまではいちいちそんなこと意識しなくても書けるし気付くレベル
最後の1sを丁寧にやるのが各予備校の講義なんだけどね
0954氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 21:20:06.92ID:ivY8Daav
4A、4Sはロースクール入試用の講座と考えると悪くないと思う
司法試験用の講座としてはノーコメント
0955氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 23:19:40.67ID:X6VMAYy1
>>952
で、凡人のお前は今はどこの講座を受講してるの?
0957氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 01:13:11.50ID:2Pf2qROu
>>954

司法試験対策としてなら、どこがベストですか?
0958氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 01:17:29.72ID:3OeTHEJD
>>957
アガルート
問研はあくまで解答例
重問は最高水準の模範答案
0959氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 04:57:07.55ID:wQ24XBAm
アガは無駄にアカデミックすぎて司法試験向きではないと聞いたが。回答例も実践的ではないみたいだし
0960氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 10:34:34.92ID:dN+FklJh
問研はあくまで解答例
重問は最高水準の模範答案
0961氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 12:42:25.10ID:ySB/He65
アガルートはこのスレにまで来て必死に工作して経営悪いの?
マイナスイメージにしかならないと思うが。
0962氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 12:43:36.86ID:OaBPSAYT
問研はあくまで解答例
重問は最高水準の模範答案
0963氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 14:52:27.52ID:o1jZU1NL
台風19号という名の人工兵器が首都圏直撃。くれぐれもご自愛下さい。
0964氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 16:53:00.90ID:/d9VtakY
>>961
思うに・・・重要問題とやらを出品したい/した受講生/転売ヤーなんじゃないだろうか?
需要を喚起して10万円未満で売れればラッキーみたいなw
0965氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 17:24:04.78ID:GTam5RfU
ぶっちゃけ…市販されてない重要問題全7科目・約450問・約10万だけは入手した方がいい。
インプットテキストは市販の基本書でいくらでも代用できるが、@これ程ハイクオリティでA論点にモレとダブリがなくB模範答案付のアウトプット論文問題集はこれ以外この世に存在しない。
ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで重問回してる。
※ちなみに…収録問題の内訳は約3-4割が旧司+ロー入試問題、残りはオリジナル問題。
0966氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 18:57:51.07ID:2Pf2qROu
で、結局のところアガルートがベストなの??
0968氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 19:45:16.46ID:wQ24XBAm
0572 氏名黙秘 2019/10/09 19:42:33
アガは法学部の補習系予備校と考えればベストなんだろうね。

司法試験予備校としては小物系というか、小手先系。ナンバーワンになれる器ではない
0969氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 00:33:21.54ID:VSgUeWDy
ぶっちゃけ…市販されてない重要問題全7科目・約450問・約10万だけは入手した方がいい。
インプットテキストは市販の基本書でいくらでも代用できるが、@これ程ハイクオリティでA論点にモレとダブリがなくB模範答案付のアウトプット論文問題集はこれ以外この世に存在しない。
ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで重問回してる。
※ちなみに…収録問題の内訳は約3-4割が旧司+ロー入試問題、残りはオリジナル問題。
0970氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 04:56:39.09ID:tdYUqB3j
0572 氏名黙秘 2019/10/09 19:42:33
アガは法学部の補習系予備校と考えればベストなんだろうね。

司法試験予備校としては小物系というか、小手先系。ナンバーワンになれる器ではない
0971氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 07:53:22.21ID:wLODz0RZ
ぶっちゃけ…市販されてない重要問題全7科目・約450問・約10万だけは入手した方がいい。
インプットテキストは市販の基本書でいくらでも代用できるが、@これ程ハイクオリティでA論点にモレとダブリがなくB模範答案付のアウトプット論文問題集はこれ以外この世に存在しない。
ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで重問回してる。
※ちなみに…収録問題の内訳は約3-4割が旧司+ロー入試問題、残りはオリジナル問題。
0972氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 12:27:11.71ID:+4rjuarx
0572 氏名黙秘 2019/10/09 19:42:33
アガは法学部の補習系予備校と考えればベストなんだろうね。

司法試験予備校としては小物系というか、小手先系。ナンバーワンになれる器ではない
0973氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 12:28:37.94ID:4FZqKunw
ぶっちゃけ…市販されてない重要問題全7科目・約450問・約10万だけは入手した方がいい。
インプットテキストは市販の基本書でいくらでも代用できるが、@これ程ハイクオリティでA論点にモレとダブリがなくB模範答案付のアウトプット論文問題集はこれ以外この世に存在しない。
ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで重問回してる。
※ちなみに…収録問題の内訳は約3-4割が旧司+ロー入試問題、残りはオリジナル問題。
0974氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 20:54:30.16ID:tdYUqB3j
0572 氏名黙秘 2019/10/09 19:42:33
アガは法学部の補習系予備校と考えればベストなんだろうね。

司法試験予備校としては小物系というか、小手先系。ナンバーワンになれる器ではない
0976氏名黙秘
垢版 |
2019/10/11(金) 10:57:00.68ID:lrZbu+b/
実務基礎は基礎講座のレジメと問研と予備過去問の実務基礎のレジメで足りるってスタンスみたいだけど民執民保、法曹倫理のまとめのページってあったっけ?
刑事実務系のまとめのページは確認したんだけど。
0977氏名黙秘
垢版 |
2019/10/11(金) 12:25:59.68ID:ZTlfoqS7
>>976
過去問に出てるからやりながら覚えろスタンスよ
0978氏名黙秘
垢版 |
2019/10/11(金) 15:21:38.04ID:lrZbu+b/
>>977
なるほど。
首尾一貫して過去問最優先ってスタンスだもんね。
0979氏名黙秘
垢版 |
2019/10/11(金) 16:57:11.77ID:VUeonvHk
ぶっちゃけ…市販されてない重要問題全7科目・約450問・約10万だけは入手した方がいい。
インプットテキストは市販の基本書でいくらでも代用できるが、@これ程ハイクオリティでA論点にモレとダブリがなくB模範答案付のアウトプット論文問題集はこれ以外この世に存在しない。
ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで重問回してる。
※ちなみに…収録問題の内訳は約3-4割が旧司+ロー入試問題、残りはオリジナル問題。

1問約230円で最高水準の模範答案がgetできるコスパ最強講座…それが重要問題習得講座2019。
もちろん債権法改正+相続法改正完全対応。
0980氏名黙秘
垢版 |
2019/10/12(土) 10:49:37.40ID:DDR1Tv9R
>>899
実物見てみた。
ページ重複は避けられないけどプリントアウト自体は結合処理とかしなくてもそんなに面倒な手間でもないと思った。
図とか書いてあるし自宅で全部プリントアウトして穴開けて使うつもり。
貴重な情報ありがとう。
0982氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 04:29:30.07ID:XXpJ5/Y1
4Aの時よりテキストの字が大きくなって見やすくなった。
本当にありがたい。
0984氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 06:20:25.04ID:G6Ro3o2O
>>980
どういたしまして、穴あけパンチよりもキンコーズ製本のほうが持ち運びに便利だし見た目もいいと思うけど、これは人それぞれ。
0985氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 09:14:36.15ID:2Rt9RG7t
ぶっちゃけ…市販されてない重要問題全7科目・約450問・約10万だけは入手した方がいい。
インプットテキストは市販の基本書でいくらでも代用できるが、@これ程ハイクオリティでA論点にモレとダブリがなくB模範答案付のアウトプット論文問題集はこれ以外この世に存在しない。
ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで重問回してる。
※ちなみに…収録問題の内訳は約3-4割が旧司+ロー入試問題、残りはオリジナル問題。

1問約230円で最高水準の模範答案がgetできるコスパ最強講座、それが重要問題習得講座2019。
もちろん債権法改正+相続法改正対応。
0986氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 11:27:25.42ID:zwtWMofF
4Sテキスト本体に書いてなくて、PDFにのみ書いてある情報は下記4種類

@赤字の誤字訂正
A緑色の補足説明(条文の登場人物関係図含む)
B問題文の登場人物関係図
C4S図

俺はPDFを科目別に統合して、キンコーズで製本することにした。一冊あたり5000円するので、全14冊で7万円かかる。トホホ。
こうして、BEXAから送られて来た、誤植だらけのテキスト本体はトランクルームにお蔵入りとなったが、@-Cをテキスト本体に書き写す手間と暇が省けた。
0987氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 11:58:51.19ID:k0Zrvd59
4Sテキスト本体に書いてなくて、PDFにのみ書いてある情報は下記4種類

@赤字の誤字訂正
A緑色の補足説明(条文の登場人物関係図含む)
B問題文の登場人物関係図
C4S図

俺はPDFを科目別に統合して、キンコーズで製本することにした。一冊あたり5000円するので、全14冊で7万円かかる。トホホ。
こうして、BEXAから送られて来た、誤植だらけのテキスト本体はトランクルームにお蔵入りとなったが、@-Cをテキスト本体に書き写す手間と暇が省けた。
0988氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 16:14:47.18ID:QXu/Qu/l
試験委員は予備校テキストを徹底的にチェックして学者演習本で勉強してる受験生に有利な問題を出題してるような気がします。
予備校テキストの盲信は危険だと思います。
0989氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 20:15:36.81ID:yPFwQjpU
あと4時間で今夜も遅延決定ですね
台風の影響で遅延するのではないかな?
0990氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 22:31:30.13ID:WzhzsrPt
台風でサーバダウンのため遅延?
0991氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 23:08:30.26ID:EhgqZbZS
本当に遅延なのかな?
0992氏名黙秘
垢版 |
2019/10/14(月) 03:33:41.65ID:Ezg+RQvw
3時間経ってもいまだ遅延
0993氏名黙秘
垢版 |
2019/10/14(月) 04:53:25.21ID:GKRy1AT8
元々、14日の配信予定だから遅延じゃないよ
0994氏名黙秘
垢版 |
2019/10/14(月) 07:54:07.65ID:UggHlpZt
>>993
ホントだ、配信は10/14だ、ごめんなさい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況