X



ローには絶対、行ってはいけない! ★15 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2017/09/28(木) 20:17:01.17ID:fUN+oHmO
 
金儲けのみを目的として、法学部があるのにローを上乗せ
他国にはないプロセス搾取
ローに行くことによる経済的損失は2000万円以上
ローに行けば家族もろとも出口の無い債務奴隷

国選弁護人の抽選会場 ヨレヨレスーツの「枯れ弁」も  NEWSポスト(2016.08.27)
http://www.news-postseven.com/archives/20160827_440602.html?PAGE=1

「匿名弁護士座談会] あぁ、弁護士はツラいよ! 」  週刊ポスト 2016年9月2日号
http://www.weeklypost.com/160902jp/index.html

32歳弁護士 毎食カップ麺でコンビニおにぎりがご馳走
http://news.biglobe.ne.jp/economy/0822/sgk_160822_1528576868.html

弁護士の給料半減! 年収200万〜300万も当たり前の悲惨な現実  プレジデント2016.7.13
http://president.jp/articles/-/18443?display=b

弁護士の年収低下 新人は5年前比210万円減  日経新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG09H6O_Z00C16A8CR8000/
0122氏名黙秘
垢版 |
2018/02/01(木) 00:09:18.96ID:tf3a20Kz
決定によると、司法制度改革当初、年間3千人を目指した司法試験合格者数を1500人程度以上と下方修正。
平成27〜30年度を「法科大学院集中改革期間」と位置づけ、
各法科大学院で各年度の修了者の司法試験の累積合格率がおおむね7割以上となる教育を目指す。

俺も改めて記事をよく読んでみたが1500合格と7割はセットになってるようだな
ということは合格者を1500で固定し受験者減少に合わせて7割を達成する
これが政府の戦略だろ

つまり1500よりは減らないってこと

この程度の読みがなぜできない
だからベテなんだよ
バーカ
0123氏名黙秘
垢版 |
2018/02/01(木) 00:09:36.98ID:tf3a20Kz
ベテの恥ずかしい書き込み
661 :氏名黙秘:2016/10/14(金) 08:02:07.05 ID:qzn1AKSk
お前が何度アホなコピペしても来年は1200だよ
既定路線だから

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/661

690 :氏名黙秘:2016/10/15(土) 22:17:47.64 ID:6pUZ7Gjp
法科大学院卒の基地外コピペ

来年はお前がなんと言おうと1200だよ

既定路線

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/690

704 :氏名黙秘:2016/10/16(日) 20:57:22.47 ID:jSK3g4+A
必死だなぁ
でも来年は1200だよん

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/704

736 :氏名黙秘:2016/10/18(火) 11:53:18.33 ID:RerWjodI
来年の合格者数は1200人

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/736

760 :氏名黙秘:2016/10/19(水) 12:14:44.39 ID:DMOzlG2A
それほど合格者数大幅減少がショックだったんだろう
来年はさらに1200人まで減るというのに

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/760
0124氏名黙秘
垢版 |
2018/02/01(木) 00:10:37.05ID:tf3a20Kz
773 :氏名黙秘:2016/10/20(木) 15:48:27.32 ID:wLAdFFFG
来年は1200人だってバーカ

また8割合格に騙される気か笑

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/773

789 :氏名黙秘:2016/10/21(金) 08:20:23.62 ID:mDBOOxB9
来年は1200人だよ

根拠?お前は八割合格に騙されてロー入って三振したんだろ?

政府の約束にクソほどの価値はないんだよ
受験者数の減少ペース見てれば減るのは明らか

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/789

923 :氏名黙秘:2016/10/25(火) 10:15:32.19 ID:wGGO1jKx
法科大学院に行くとキチガイコピペを連発する人間になります

でも残念ですが来年の合格者数は1200人です

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/923
0125氏名黙秘
垢版 |
2018/02/01(木) 01:08:23.89ID:bMuS3p/E
気違いが暴れてるな。
0126氏名黙秘
垢版 |
2018/02/01(木) 15:52:04.62ID:FyG7/l4q
法科大学院行くより地道に公務員になることにした。
0127氏名黙秘
垢版 |
2018/02/01(木) 23:56:55.02ID:dXGBRIED
それは正しい選択。
ローはリスクが高すぎる。
リターンも少ない。
0128氏名黙秘
垢版 |
2018/02/02(金) 00:04:07.31ID:9GaboQXt
正しいことは何度コピペしても許される

司法試験合格者数は「1500人程度以上」 政府が法曹養成制度改革の方針決定

http://www.sankei.com/affairs/news/150630/afr1506300007-n1.html

今年の合格者数は1543人
去年の合格者数は1583人

政府は約束はしっかり守ってます
何か問題でも?
お馬鹿さん
0129氏名黙秘
垢版 |
2018/02/02(金) 00:04:59.19ID:9GaboQXt
政府が宣言してるのは
@合格者1500以上
A合格率7割を目指す

合格者を減らしたら7割合格にできないじゃん
だから1500よりは減らさんよ
小学生でもわかる
馬鹿なの?
アホなの?
もー馬鹿なんだから黙ってろよ
0130氏名黙秘
垢版 |
2018/02/02(金) 00:05:58.74ID:9GaboQXt
決定によると、司法制度改革当初、年間3千人を目指した司法試験合格者数を1500人程度以上と下方修正。
平成27〜30年度を「法科大学院集中改革期間」と位置づけ、
各法科大学院で各年度の修了者の司法試験の累積合格率がおおむね7割以上となる教育を目指す。

俺も改めて記事をよく読んでみたが1500合格と7割はセットになってるようだな
ということは合格者を1500で固定し受験者減少に合わせて7割を達成する
これが政府の戦略だろ

つまり1500よりは減らないってこと

この程度の読みがなぜできない
だからベテなんだよ
バーカ
0131氏名黙秘
垢版 |
2018/02/02(金) 00:06:28.94ID:9GaboQXt
ベテの恥ずかしい書き込み
661 :氏名黙秘:2016/10/14(金) 08:02:07.05 ID:qzn1AKSk
お前が何度アホなコピペしても来年は1200だよ
既定路線だから

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/661

690 :氏名黙秘:2016/10/15(土) 22:17:47.64 ID:6pUZ7Gjp
法科大学院卒の基地外コピペ

来年はお前がなんと言おうと1200だよ

既定路線

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/690

704 :氏名黙秘:2016/10/16(日) 20:57:22.47 ID:jSK3g4+A
必死だなぁ
でも来年は1200だよん

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/704

736 :氏名黙秘:2016/10/18(火) 11:53:18.33 ID:RerWjodI
来年の合格者数は1200人

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/736

760 :氏名黙秘:2016/10/19(水) 12:14:44.39 ID:DMOzlG2A
それほど合格者数大幅減少がショックだったんだろう
来年はさらに1200人まで減るというのに

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/760
0132氏名黙秘
垢版 |
2018/02/02(金) 00:07:38.85ID:9GaboQXt
773 :氏名黙秘:2016/10/20(木) 15:48:27.32 ID:wLAdFFFG
来年は1200人だってバーカ

また8割合格に騙される気か笑

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/773

789 :氏名黙秘:2016/10/21(金) 08:20:23.62 ID:mDBOOxB9
来年は1200人だよ

根拠?お前は八割合格に騙されてロー入って三振したんだろ?

政府の約束にクソほどの価値はないんだよ
受験者数の減少ペース見てれば減るのは明らか

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/789

923 :氏名黙秘:2016/10/25(火) 10:15:32.19 ID:wGGO1jKx
法科大学院に行くとキチガイコピペを連発する人間になります

でも残念ですが来年の合格者数は1200人です

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/923
0133氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 00:02:41.28ID:+/Ue/WGN
正しいことは何度コピペしても許される

司法試験合格者数は「1500人程度以上」 政府が法曹養成制度改革の方針決定

http://www.sankei.com/affairs/news/150630/afr1506300007-n1.html

今年の合格者数は1543人
去年の合格者数は1583人

政府は約束はしっかり守ってます
何か問題でも?
お馬鹿さん
0134氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 00:03:05.52ID:+/Ue/WGN
政府が宣言してるのは
@合格者1500以上
A合格率7割を目指す

合格者を減らしたら7割合格にできないじゃん
だから1500よりは減らさんよ
小学生でもわかる
馬鹿なの?
アホなの?
もー馬鹿なんだから黙ってろよ
0135氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 00:04:16.89ID:+/Ue/WGN
決定によると、司法制度改革当初、年間3千人を目指した司法試験合格者数を1500人程度以上と下方修正。
平成27〜30年度を「法科大学院集中改革期間」と位置づけ、
各法科大学院で各年度の修了者の司法試験の累積合格率がおおむね7割以上となる教育を目指す。

俺も改めて記事をよく読んでみたが1500合格と7割はセットになってるようだな
ということは合格者を1500で固定し受験者減少に合わせて7割を達成する
これが政府の戦略だろ

つまり1500よりは減らないってこと

この程度の読みがなぜできない
だからベテなんだよ
バーカ
0136氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 00:04:46.67ID:+/Ue/WGN
ベテの恥ずかしい書き込み
661 :氏名黙秘:2016/10/14(金) 08:02:07.05 ID:qzn1AKSk
お前が何度アホなコピペしても来年は1200だよ
既定路線だから

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/661

690 :氏名黙秘:2016/10/15(土) 22:17:47.64 ID:6pUZ7Gjp
法科大学院卒の基地外コピペ

来年はお前がなんと言おうと1200だよ

既定路線

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/690

704 :氏名黙秘:2016/10/16(日) 20:57:22.47 ID:jSK3g4+A
必死だなぁ
でも来年は1200だよん

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/704

736 :氏名黙秘:2016/10/18(火) 11:53:18.33 ID:RerWjodI
来年の合格者数は1200人

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/736

760 :氏名黙秘:2016/10/19(水) 12:14:44.39 ID:DMOzlG2A
それほど合格者数大幅減少がショックだったんだろう
来年はさらに1200人まで減るというのに

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/760
0137氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 00:05:59.50ID:+/Ue/WGN
773 :氏名黙秘:2016/10/20(木) 15:48:27.32 ID:wLAdFFFG
来年は1200人だってバーカ

また8割合格に騙される気か笑

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/773

789 :氏名黙秘:2016/10/21(金) 08:20:23.62 ID:mDBOOxB9
来年は1200人だよ

根拠?お前は八割合格に騙されてロー入って三振したんだろ?

政府の約束にクソほどの価値はないんだよ
受験者数の減少ペース見てれば減るのは明らか

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/789

923 :氏名黙秘:2016/10/25(火) 10:15:32.19 ID:wGGO1jKx
法科大学院に行くとキチガイコピペを連発する人間になります

でも残念ですが来年の合格者数は1200人です

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/923
0138氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 00:26:59.15ID:EL4OWGAd
残念ながら裁判所概出予算の資料から合格者1500人割れはほぼ確定とあがってるが
マンセーさん どう言い訳するのかなw

400氏名黙秘2018/01/20(土) 20:28:56.40ID:shUFNyao>>401>>403>>407
確実に減るよ


下の資料の司法修習生の費用の項目の「実務修習旅費」の項目は、
平成28年度 1年次生、2年次生共に1810人
平成29年度 1年次生、2年次生共に1800人
平成30年度 1年次生1500人、2年次生1600人
と書かれている。
歳出概算要求書は、司法修習生の人数をおおよそ決定して予算を要求しているはず。
したがって、上の人数は司法修習生の採用予定人数を多めに見積もったものと考えられる。
1年次生、2年次生というのは、会計年度が4月スタートなのに対して、修習が12月スタートになるためであろう。すなわち、2年次生が前年度採用の修習生、1年次生が今年度採用予定の修習生を表していると推察される。

ご存知の通り司法試験の合格者数は
平成28年、29年と1500人〜1600人の間となっている。そして概算要求書に記載されている数は1800人程度。
それが平成30年度は1500人となっている。
すなわち、合格者数も200人〜300人ほど減少すると考えられる。



裁判所所管
平成30年度歳出概算要求書
http://www.courts.go.jp/vcms_lf/H30gaisanyoukyuusyo.pdf

平成29年度歳出概算要求書
http://www.courts.go.jp/vcms_lf/H280909isaisyutu.pdf

平成28年度歳出概算要求書
http://www.courts.go.jp/vcms_lf/H270911isaisyutu.pd
0139氏名黙秘
垢版 |
2018/02/03(土) 00:29:09.08ID:EL4OWGAd
残念ながら裁判所概出予算の資料から合格者1500人割れはほぼ確定とあがってるが
マンセーさん どう言い訳するのかなw

400氏名黙秘2018/01/20(土) 20:28:56.40ID:shUFNyao>>401>>403>>407
確実に減るよ


下の資料の司法修習生の費用の項目の「実務修習旅費」の項目は、
平成28年度 1年次生、2年次生共に1810人
平成29年度 1年次生、2年次生共に1800人
平成30年度 1年次生1500人、2年次生1600人
と書かれている。
歳出概算要求書は、司法修習生の人数をおおよそ決定して予算を要求しているはず。
したがって、上の人数は司法修習生の採用予定人数を多めに見積もったものと考えられる。
1年次生、2年次生というのは、会計年度が4月スタートなのに対して、修習が12月スタートになるためであろう。すなわち、2年次生が前年度採用の修習生、1年次生が今年度採用予定の修習生を表していると推察される。

ご存知の通り司法試験の合格者数は
平成28年、29年と1500人〜1600人の間となっている。そして概算要求書に記載されている数は1800人程度。
それが平成30年度は1500人となっている。
すなわち、合格者数も200人〜300人ほど減少すると考えられる。



裁判所所管
平成30年度歳出概算要求書
http://www.courts.go.jp/vcms_lf/H30gaisanyoukyuusyo.pdf

平成29年度歳出概算要求書
http://www.courts.go.jp/vcms_lf/H280909isaisyutu.pdf

平成28年度歳出概算要求書
http://www.courts.go.jp/vcms_lf/H270911isaisyutu.pd
0140氏名黙秘
垢版 |
2018/02/04(日) 00:23:28.84ID:5IqXdeoi
正しいことは何度コピペしても許される

司法試験合格者数は「1500人程度以上」 政府が法曹養成制度改革の方針決定

http://www.sankei.com/affairs/news/150630/afr1506300007-n1.html

今年の合格者数は1543人
去年の合格者数は1583人

政府は約束はしっかり守ってます
何か問題でも?
お馬鹿さん
0141氏名黙秘
垢版 |
2018/02/04(日) 00:23:49.65ID:5IqXdeoi
政府が宣言してるのは
@合格者1500以上
A合格率7割を目指す

合格者を減らしたら7割合格にできないじゃん
だから1500よりは減らさんよ
小学生でもわかる
馬鹿なの?
アホなの?
もー馬鹿なんだから黙ってろよ
0142氏名黙秘
垢版 |
2018/02/04(日) 00:24:47.82ID:5IqXdeoi
政府が宣言してるのは
@合格者1500以上
A合格率7割を目指す

合格者を減らしたら7割合格にできないじゃん
だから1500よりは減らさんよ
小学生でもわかる
馬鹿なの?
アホなの?
もー馬鹿なんだから黙ってろよ
0143氏名黙秘
垢版 |
2018/02/04(日) 00:25:07.19ID:5IqXdeoi
決定によると、司法制度改革当初、年間3千人を目指した司法試験合格者数を1500人程度以上と下方修正。
平成27〜30年度を「法科大学院集中改革期間」と位置づけ、
各法科大学院で各年度の修了者の司法試験の累積合格率がおおむね7割以上となる教育を目指す。

俺も改めて記事をよく読んでみたが1500合格と7割はセットになってるようだな
ということは合格者を1500で固定し受験者減少に合わせて7割を達成する
これが政府の戦略だろ

つまり1500よりは減らないってこと

この程度の読みがなぜできない
だからベテなんだよ
バーカ
0144氏名黙秘
垢版 |
2018/02/04(日) 00:26:13.86ID:5IqXdeoi
ベテの恥ずかしい書き込み
661 :氏名黙秘:2016/10/14(金) 08:02:07.05 ID:qzn1AKSk
お前が何度アホなコピペしても来年は1200だよ
既定路線だから

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/661

690 :氏名黙秘:2016/10/15(土) 22:17:47.64 ID:6pUZ7Gjp
法科大学院卒の基地外コピペ

来年はお前がなんと言おうと1200だよ

既定路線

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/690

704 :氏名黙秘:2016/10/16(日) 20:57:22.47 ID:jSK3g4+A
必死だなぁ
でも来年は1200だよん

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/704

736 :氏名黙秘:2016/10/18(火) 11:53:18.33 ID:RerWjodI
来年の合格者数は1200人

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/736

760 :氏名黙秘:2016/10/19(水) 12:14:44.39 ID:DMOzlG2A
それほど合格者数大幅減少がショックだったんだろう
来年はさらに1200人まで減るというのに

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/760
0145氏名黙秘
垢版 |
2018/02/04(日) 00:26:38.54ID:5IqXdeoi
773 :氏名黙秘:2016/10/20(木) 15:48:27.32 ID:wLAdFFFG
来年は1200人だってバーカ

また8割合格に騙される気か笑

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/773

789 :氏名黙秘:2016/10/21(金) 08:20:23.62 ID:mDBOOxB9
来年は1200人だよ

根拠?お前は八割合格に騙されてロー入って三振したんだろ?

政府の約束にクソほどの価値はないんだよ
受験者数の減少ペース見てれば減るのは明らか

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/789

923 :氏名黙秘:2016/10/25(火) 10:15:32.19 ID:wGGO1jKx
法科大学院に行くとキチガイコピペを連発する人間になります

でも残念ですが来年の合格者数は1200人です

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/923
0147氏名黙秘
垢版 |
2018/02/04(日) 21:45:23.68ID:l5A/MEXA
1200人となれば、旧試の方がよかったということになる。
0148氏名黙秘
垢版 |
2018/02/04(日) 22:56:01.49ID:0MHWPj7G
法科大学院卒業を受験資格に課すのならば、医師国家試験のように卒業者の9割のように大半が合格する仕組みにするか、
医学部のように入学段階で厳しめに選抜するのが筋合い。
あるいは旧試験方式のように受験資格は無しで誰でも受験できるようにするかの2択なはず。
現状は、医学部卒業者の9割が合格する医師国家試験が2割(そこまででなくとも例えば半分)しか合格しないようなもの。
社会人が仕事を辞めて高い学費を払い2年以上も学校に通って2割しか受からない制度が成功する理由がない。
個人レベルの問題ではなく社会的損失になっている。

旧司法試験方式のまま長文実務型の問題にして柔軟に合格者数を調整し、
合格者に対してみっちり司法修習を行えば良いだけの話。
ローとかいう法曹や教員の単なる就職施設よりも、受験者・社会・税金の有効活用、全ての点から有益。
予備試験とかいう抜け道を設けてそちらのほうが最上位ローよりも合格率が高い時点で何の大儀も無いのは明白。

制度を設計する輩がこんな無能では社会が困る。
そして無能共は失敗しても何の責任も取らないから質が悪い。
0149氏名黙秘
垢版 |
2018/02/05(月) 00:02:27.14ID:F4PSbMYJ
正しいことは何度コピペしても許される

司法試験合格者数は「1500人程度以上」 政府が法曹養成制度改革の方針決定

http://www.sankei.com/affairs/news/150630/afr1506300007-n1.html

今年の合格者数は1543人
去年の合格者数は1583人

政府は約束はしっかり守ってます
何か問題でも?
お馬鹿さん
0150氏名黙秘
垢版 |
2018/02/05(月) 00:02:46.39ID:F4PSbMYJ
政府が宣言してるのは
@合格者1500以上
A合格率7割を目指す

合格者を減らしたら7割合格にできないじゃん
だから1500よりは減らさんよ
小学生でもわかる
馬鹿なの?
アホなの?
もー馬鹿なんだから黙ってろよ
0151氏名黙秘
垢版 |
2018/02/05(月) 00:03:39.13ID:F4PSbMYJ
決定によると、司法制度改革当初、年間3千人を目指した司法試験合格者数を1500人程度以上と下方修正。
平成27〜30年度を「法科大学院集中改革期間」と位置づけ、
各法科大学院で各年度の修了者の司法試験の累積合格率がおおむね7割以上となる教育を目指す。

俺も改めて記事をよく読んでみたが1500合格と7割はセットになってるようだな
ということは合格者を1500で固定し受験者減少に合わせて7割を達成する
これが政府の戦略だろ

つまり1500よりは減らないってこと

この程度の読みがなぜできない
だからベテなんだよ
バーカ
0152氏名黙秘
垢版 |
2018/02/05(月) 00:03:59.45ID:F4PSbMYJ
ベテの恥ずかしい書き込み
661 :氏名黙秘:2016/10/14(金) 08:02:07.05 ID:qzn1AKSk
お前が何度アホなコピペしても来年は1200だよ
既定路線だから

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/661

690 :氏名黙秘:2016/10/15(土) 22:17:47.64 ID:6pUZ7Gjp
法科大学院卒の基地外コピペ

来年はお前がなんと言おうと1200だよ

既定路線

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/690

704 :氏名黙秘:2016/10/16(日) 20:57:22.47 ID:jSK3g4+A
必死だなぁ
でも来年は1200だよん

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/704

736 :氏名黙秘:2016/10/18(火) 11:53:18.33 ID:RerWjodI
来年の合格者数は1200人

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/736

760 :氏名黙秘:2016/10/19(水) 12:14:44.39 ID:DMOzlG2A
それほど合格者数大幅減少がショックだったんだろう
来年はさらに1200人まで減るというのに

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/760
0153氏名黙秘
垢版 |
2018/02/05(月) 00:05:03.66ID:F4PSbMYJ
773 :氏名黙秘:2016/10/20(木) 15:48:27.32 ID:wLAdFFFG
来年は1200人だってバーカ

また8割合格に騙される気か笑

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/773

789 :氏名黙秘:2016/10/21(金) 08:20:23.62 ID:mDBOOxB9
来年は1200人だよ

根拠?お前は八割合格に騙されてロー入って三振したんだろ?

政府の約束にクソほどの価値はないんだよ
受験者数の減少ペース見てれば減るのは明らか

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/789

923 :氏名黙秘:2016/10/25(火) 10:15:32.19 ID:wGGO1jKx
法科大学院に行くとキチガイコピペを連発する人間になります

でも残念ですが来年の合格者数は1200人です

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/923
0154氏名黙秘
垢版 |
2018/02/05(月) 00:41:43.35ID:8ZM/fZUf
政府は合格率の低下は受験生の質が低下したから云々とか的外れな寝言を垂れているけど、
相対試験で合格者数が決まっているのだから、母集団の優劣は無関係なんだよね。

制度を設計する輩がこんな無能では社会が困る。
そして無能共は失敗しても何の責任も取らないから質が悪い。
0155氏名黙秘
垢版 |
2018/02/05(月) 00:57:45.18ID:8ZM/fZUf
先日、旧優生保護法のもとで気の毒な強制不妊手術をされた人達が裁判を起こしていたけど、
この法科大学院とかいう制度も不当不適切で大失敗だということは明白だから、近い将来に集団訴訟が起きるような気がしている。
0156氏名黙秘
垢版 |
2018/02/05(月) 14:20:17.83ID:K+QVPgL/
数年間と数百万円をかけて法科大学院に通い、司法試験を受けて合格して弁護士になっとしても。

国税庁の統計によれば、弁護士の約2割が所得100万円以下、約4割が所得500万円以下。
インハウスロイヤーでサラリーマンになっても、資格手当すらない会社が大半。

司法試験の受験者は減って当然だよね。
http://twitter.com/KshAb76/status/958365065006034944
0157氏名黙秘
垢版 |
2018/02/05(月) 22:59:22.78ID:fnAG5Pbz
 
すべての教育は「洗脳」である 21世紀の脱・学校論
http://www.amazon.co.jp/dp/433403974X/

もうほとんどいないだろうが、ロー教育に幻想を抱いていた奴は本当に馬鹿だと思う。
0158氏名黙秘
垢版 |
2018/02/06(火) 01:00:38.45ID:rGvRMqHF
正しいことは何度コピペしても許される

司法試験合格者数は「1500人程度以上」 政府が法曹養成制度改革の方針決定

http://www.sankei.com/affairs/news/150630/afr1506300007-n1.html

今年の合格者数は1543人
去年の合格者数は1583人

政府は約束はしっかり守ってます
何か問題でも?
お馬鹿さん
0159氏名黙秘
垢版 |
2018/02/06(火) 01:01:04.78ID:rGvRMqHF
政府が宣言してるのは
@合格者1500以上
A合格率7割を目指す

合格者を減らしたら7割合格にできないじゃん
だから1500よりは減らさんよ
小学生でもわかる
馬鹿なの?
アホなの?
もー馬鹿なんだから黙ってろよ
0160氏名黙秘
垢版 |
2018/02/06(火) 01:01:32.07ID:rGvRMqHF
決定によると、司法制度改革当初、年間3千人を目指した司法試験合格者数を1500人程度以上と下方修正。
平成27〜30年度を「法科大学院集中改革期間」と位置づけ、
各法科大学院で各年度の修了者の司法試験の累積合格率がおおむね7割以上となる教育を目指す。

俺も改めて記事をよく読んでみたが1500合格と7割はセットになってるようだな
ということは合格者を1500で固定し受験者減少に合わせて7割を達成する
これが政府の戦略だろ

つまり1500よりは減らないってこと

この程度の読みがなぜできない
だからベテなんだよ
バーカ
0161氏名黙秘
垢版 |
2018/02/06(火) 01:01:59.27ID:rGvRMqHF
ベテの恥ずかしい書き込み
661 :氏名黙秘:2016/10/14(金) 08:02:07.05 ID:qzn1AKSk
お前が何度アホなコピペしても来年は1200だよ
既定路線だから

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/661

690 :氏名黙秘:2016/10/15(土) 22:17:47.64 ID:6pUZ7Gjp
法科大学院卒の基地外コピペ

来年はお前がなんと言おうと1200だよ

既定路線

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/690

704 :氏名黙秘:2016/10/16(日) 20:57:22.47 ID:jSK3g4+A
必死だなぁ
でも来年は1200だよん

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/704

736 :氏名黙秘:2016/10/18(火) 11:53:18.33 ID:RerWjodI
来年の合格者数は1200人

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/736

760 :氏名黙秘:2016/10/19(水) 12:14:44.39 ID:DMOzlG2A
それほど合格者数大幅減少がショックだったんだろう
来年はさらに1200人まで減るというのに

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/760
0162氏名黙秘
垢版 |
2018/02/06(火) 01:02:25.28ID:rGvRMqHF
773 :氏名黙秘:2016/10/20(木) 15:48:27.32 ID:wLAdFFFG
来年は1200人だってバーカ

また8割合格に騙される気か笑

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/773

789 :氏名黙秘:2016/10/21(金) 08:20:23.62 ID:mDBOOxB9
来年は1200人だよ

根拠?お前は八割合格に騙されてロー入って三振したんだろ?

政府の約束にクソほどの価値はないんだよ
受験者数の減少ペース見てれば減るのは明らか

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/789

923 :氏名黙秘:2016/10/25(火) 10:15:32.19 ID:wGGO1jKx
法科大学院に行くとキチガイコピペを連発する人間になります

でも残念ですが来年の合格者数は1200人です

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/923
0163氏名黙秘
垢版 |
2018/02/06(火) 01:31:04.62ID:rGvRMqHF
岡口基一@okaguchik

今年の司法試験合格者は2000人には達しなくて1750人程度じゃないかっていう話が今日出てたよ。
根拠は,昨年2000人とした法務省での多数決の結果がわずか一票差だったことと,今年の択一試験の合格者の人数らしいよ。
来年は1500人ではないかという噂もあるみたいだけど信憑性は不明

13分前

岡口基一

http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1337615250/693

しかし実際は
2012年合格者数2,102
2013年合格者数2,049

と大外れ

岡口さんにはこのような輝かしい実績があるんだけどね
0164氏名黙秘
垢版 |
2018/02/07(水) 00:15:50.54ID:Ra1ZRs/+
正しいことは何度コピペしても許される

司法試験合格者数は「1500人程度以上」 政府が法曹養成制度改革の方針決定

http://www.sankei.com/affairs/news/150630/afr1506300007-n1.html

今年の合格者数は1543人
去年の合格者数は1583人

政府は約束はしっかり守ってます
何か問題でも?
お馬鹿さん
0165氏名黙秘
垢版 |
2018/02/07(水) 00:16:17.23ID:Ra1ZRs/+
政府が宣言してるのは
@合格者1500以上
A合格率7割を目指す

合格者を減らしたら7割合格にできないじゃん
だから1500よりは減らさんよ
小学生でもわかる
馬鹿なの?
アホなの?
もー馬鹿なんだから黙ってろよ
0166氏名黙秘
垢版 |
2018/02/07(水) 00:17:17.07ID:Ra1ZRs/+
決定によると、司法制度改革当初、年間3千人を目指した司法試験合格者数を1500人程度以上と下方修正。
平成27〜30年度を「法科大学院集中改革期間」と位置づけ、
各法科大学院で各年度の修了者の司法試験の累積合格率がおおむね7割以上となる教育を目指す。

俺も改めて記事をよく読んでみたが1500合格と7割はセットになってるようだな
ということは合格者を1500で固定し受験者減少に合わせて7割を達成する
これが政府の戦略だろ

つまり1500よりは減らないってこと

この程度の読みがなぜできない
だからベテなんだよ
バーカ
0167氏名黙秘
垢版 |
2018/02/07(水) 00:17:40.43ID:Ra1ZRs/+
ベテの恥ずかしい書き込み
661 :氏名黙秘:2016/10/14(金) 08:02:07.05 ID:qzn1AKSk
お前が何度アホなコピペしても来年は1200だよ
既定路線だから

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/661

690 :氏名黙秘:2016/10/15(土) 22:17:47.64 ID:6pUZ7Gjp
法科大学院卒の基地外コピペ

来年はお前がなんと言おうと1200だよ

既定路線

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/690

704 :氏名黙秘:2016/10/16(日) 20:57:22.47 ID:jSK3g4+A
必死だなぁ
でも来年は1200だよん

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/704

736 :氏名黙秘:2016/10/18(火) 11:53:18.33 ID:RerWjodI
来年の合格者数は1200人

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/736

760 :氏名黙秘:2016/10/19(水) 12:14:44.39 ID:DMOzlG2A
それほど合格者数大幅減少がショックだったんだろう
来年はさらに1200人まで減るというのに

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/760
0168氏名黙秘
垢版 |
2018/02/07(水) 00:18:41.73ID:Ra1ZRs/+
773 :氏名黙秘:2016/10/20(木) 15:48:27.32 ID:wLAdFFFG
来年は1200人だってバーカ

また8割合格に騙される気か笑

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/773

789 :氏名黙秘:2016/10/21(金) 08:20:23.62 ID:mDBOOxB9
来年は1200人だよ

根拠?お前は八割合格に騙されてロー入って三振したんだろ?

政府の約束にクソほどの価値はないんだよ
受験者数の減少ペース見てれば減るのは明らか

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/789

923 :氏名黙秘:2016/10/25(火) 10:15:32.19 ID:wGGO1jKx
法科大学院に行くとキチガイコピペを連発する人間になります

でも残念ですが来年の合格者数は1200人です

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/923
0169氏名黙秘
垢版 |
2018/02/07(水) 00:19:08.75ID:Ra1ZRs/+
岡口基一@okaguchik

今年の司法試験合格者は2000人には達しなくて1750人程度じゃないかっていう話が今日出てたよ。
根拠は,昨年2000人とした法務省での多数決の結果がわずか一票差だったことと,今年の択一試験の合格者の人数らしいよ。
来年は1500人ではないかという噂もあるみたいだけど信憑性は不明

13分前

岡口基一

http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1337615250/693

しかし実際は
2012年合格者数2,102
2013年合格者数2,049

と大外れ

岡口さんにはこのような輝かしい実績があるんだけどね
0170氏名黙秘
垢版 |
2018/02/08(木) 00:04:35.39ID:3+HiJG/h
正しいことは何度コピペしても許される

司法試験合格者数は「1500人程度以上」 政府が法曹養成制度改革の方針決定

http://www.sankei.com/affairs/news/150630/afr1506300007-n1.html

今年の合格者数は1543人
去年の合格者数は1583人

政府は約束はしっかり守ってます
何か問題でも?
お馬鹿さん
0171氏名黙秘
垢版 |
2018/02/08(木) 00:04:54.75ID:3+HiJG/h
政府が宣言してるのは
@合格者1500以上
A合格率7割を目指す

合格者を減らしたら7割合格にできないじゃん
だから1500よりは減らさんよ
小学生でもわかる
馬鹿なの?
アホなの?
もー馬鹿なんだから黙ってろよ
0172氏名黙秘
垢版 |
2018/02/08(木) 00:06:13.30ID:3+HiJG/h
決定によると、司法制度改革当初、年間3千人を目指した司法試験合格者数を1500人程度以上と下方修正。
平成27〜30年度を「法科大学院集中改革期間」と位置づけ、
各法科大学院で各年度の修了者の司法試験の累積合格率がおおむね7割以上となる教育を目指す。

俺も改めて記事をよく読んでみたが1500合格と7割はセットになってるようだな
ということは合格者を1500で固定し受験者減少に合わせて7割を達成する
これが政府の戦略だろ

つまり1500よりは減らないってこと

この程度の読みがなぜできない
だからベテなんだよ
バーカ
0173氏名黙秘
垢版 |
2018/02/08(木) 00:06:37.64ID:3+HiJG/h
ベテの恥ずかしい書き込み
661 :氏名黙秘:2016/10/14(金) 08:02:07.05 ID:qzn1AKSk
お前が何度アホなコピペしても来年は1200だよ
既定路線だから

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/661

690 :氏名黙秘:2016/10/15(土) 22:17:47.64 ID:6pUZ7Gjp
法科大学院卒の基地外コピペ

来年はお前がなんと言おうと1200だよ

既定路線

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/690

704 :氏名黙秘:2016/10/16(日) 20:57:22.47 ID:jSK3g4+A
必死だなぁ
でも来年は1200だよん

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/704

736 :氏名黙秘:2016/10/18(火) 11:53:18.33 ID:RerWjodI
来年の合格者数は1200人

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/736

760 :氏名黙秘:2016/10/19(水) 12:14:44.39 ID:DMOzlG2A
それほど合格者数大幅減少がショックだったんだろう
来年はさらに1200人まで減るというのに

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/760
0174氏名黙秘
垢版 |
2018/02/08(木) 00:07:54.12ID:3+HiJG/h
773 :氏名黙秘:2016/10/20(木) 15:48:27.32 ID:wLAdFFFG
来年は1200人だってバーカ

また8割合格に騙される気か笑

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/773

789 :氏名黙秘:2016/10/21(金) 08:20:23.62 ID:mDBOOxB9
来年は1200人だよ

根拠?お前は八割合格に騙されてロー入って三振したんだろ?

政府の約束にクソほどの価値はないんだよ
受験者数の減少ペース見てれば減るのは明らか

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/789

923 :氏名黙秘:2016/10/25(火) 10:15:32.19 ID:wGGO1jKx
法科大学院に行くとキチガイコピペを連発する人間になります

でも残念ですが来年の合格者数は1200人です

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/923
0175氏名黙秘
垢版 |
2018/02/08(木) 00:08:35.77ID:3+HiJG/h
岡口基一@okaguchik

今年の司法試験合格者は2000人には達しなくて1750人程度じゃないかっていう話が今日出てたよ。
根拠は,昨年2000人とした法務省での多数決の結果がわずか一票差だったことと,今年の択一試験の合格者の人数らしいよ。
来年は1500人ではないかという噂もあるみたいだけど信憑性は不明

13分前

岡口基一

http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1337615250/693

しかし実際は
2012年合格者数2,102
2013年合格者数2,049

と大外れ

岡口さんにはこのような輝かしい実績があるんだけどね
0176氏名黙秘
垢版 |
2018/02/08(木) 11:55:17.60ID:5WFrqfrb
 
司法試験に合格するよりも、会計士試験に合格して会計士補になった方が、就職は良いよ。
会計士試験の方は、合格者数を大幅に絞ったから、うまく回ってる。
http://twitter.com/ekinan_lawyer/status/961398375575830530
0177氏名黙秘
垢版 |
2018/02/09(金) 00:23:27.79ID:NINc4zP3
正しいことは何度コピペしても許される

司法試験合格者数は「1500人程度以上」 政府が法曹養成制度改革の方針決定

http://www.sankei.com/affairs/news/150630/afr1506300007-n1.html

今年の合格者数は1543人
去年の合格者数は1583人

政府は約束はしっかり守ってます
何か問題でも?
お馬鹿さん
0178氏名黙秘
垢版 |
2018/02/09(金) 00:23:51.22ID:NINc4zP3
政府が宣言してるのは
@合格者1500以上
A合格率7割を目指す

合格者を減らしたら7割合格にできないじゃん
だから1500よりは減らさんよ
小学生でもわかる
馬鹿なの?
アホなの?
もー馬鹿なんだから黙ってろよ
0179氏名黙秘
垢版 |
2018/02/09(金) 00:24:15.61ID:NINc4zP3
決定によると、司法制度改革当初、年間3千人を目指した司法試験合格者数を1500人程度以上と下方修正。
平成27〜30年度を「法科大学院集中改革期間」と位置づけ、
各法科大学院で各年度の修了者の司法試験の累積合格率がおおむね7割以上となる教育を目指す。

俺も改めて記事をよく読んでみたが1500合格と7割はセットになってるようだな
ということは合格者を1500で固定し受験者減少に合わせて7割を達成する
これが政府の戦略だろ

つまり1500よりは減らないってこと

この程度の読みがなぜできない
だからベテなんだよ
バーカ
0180氏名黙秘
垢版 |
2018/02/09(金) 00:24:40.05ID:NINc4zP3
ベテの恥ずかしい書き込み
661 :氏名黙秘:2016/10/14(金) 08:02:07.05 ID:qzn1AKSk
お前が何度アホなコピペしても来年は1200だよ
既定路線だから

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/661

690 :氏名黙秘:2016/10/15(土) 22:17:47.64 ID:6pUZ7Gjp
法科大学院卒の基地外コピペ

来年はお前がなんと言おうと1200だよ

既定路線

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/690

704 :氏名黙秘:2016/10/16(日) 20:57:22.47 ID:jSK3g4+A
必死だなぁ
でも来年は1200だよん

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/704

736 :氏名黙秘:2016/10/18(火) 11:53:18.33 ID:RerWjodI
来年の合格者数は1200人

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/736

760 :氏名黙秘:2016/10/19(水) 12:14:44.39 ID:DMOzlG2A
それほど合格者数大幅減少がショックだったんだろう
来年はさらに1200人まで減るというのに

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/760
0181氏名黙秘
垢版 |
2018/02/09(金) 00:25:05.06ID:NINc4zP3
773 :氏名黙秘:2016/10/20(木) 15:48:27.32 ID:wLAdFFFG
来年は1200人だってバーカ

また8割合格に騙される気か笑

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/773

789 :氏名黙秘:2016/10/21(金) 08:20:23.62 ID:mDBOOxB9
来年は1200人だよ

根拠?お前は八割合格に騙されてロー入って三振したんだろ?

政府の約束にクソほどの価値はないんだよ
受験者数の減少ペース見てれば減るのは明らか

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/789

923 :氏名黙秘:2016/10/25(火) 10:15:32.19 ID:wGGO1jKx
法科大学院に行くとキチガイコピペを連発する人間になります

でも残念ですが来年の合格者数は1200人です

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/923
0182氏名黙秘
垢版 |
2018/02/09(金) 14:29:31.93ID:nRqap0N+
 
法科大学院に多額の学費と時間を費やして弁護士資格を取得する価値ってありますか?

いま弁護士を目指す価値は全くないです。数年の猛勉強と数百万円の費用をかけ
てロースクールに通い、日本最難関の司法試験に受かってようやく弁護士になっ
ても、平均年収はサラリーマン全体と同程度。しかも、格差は激しく食べて行け
ない場合すらあるし、今後も悪化する一方。あと、社会から異常なバッシングを
受けている。業務の特性から恨みを買いやすい
これまでの努力が全く評価されない。あれほど勉強して資格をとっても、食べる
ことすら確保できなくて当然と言われる。難関資格でそんな資格は他にはない。
全くもって割りに合わない、おそらく日本一割りに合わない資格。絶対に絶対に
目指すべきではない
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52207519.html
0183氏名黙秘
垢版 |
2018/02/10(土) 00:07:11.45ID:+6+TOH86
正しいことは何度コピペしても許される

司法試験合格者数は「1500人程度以上」 政府が法曹養成制度改革の方針決定

http://www.sankei.com/affairs/news/150630/afr1506300007-n1.html

今年の合格者数は1543人
去年の合格者数は1583人

政府は約束はしっかり守ってます
何か問題でも?
お馬鹿さん
0184氏名黙秘
垢版 |
2018/02/10(土) 00:07:33.12ID:+6+TOH86
政府が宣言してるのは
@合格者1500以上
A合格率7割を目指す

合格者を減らしたら7割合格にできないじゃん
だから1500よりは減らさんよ
小学生でもわかる
馬鹿なの?
アホなの?
もー馬鹿なんだから黙ってろよ
0185氏名黙秘
垢版 |
2018/02/10(土) 00:07:49.21ID:+6+TOH86
決定によると、司法制度改革当初、年間3千人を目指した司法試験合格者数を1500人程度以上と下方修正。
平成27〜30年度を「法科大学院集中改革期間」と位置づけ、
各法科大学院で各年度の修了者の司法試験の累積合格率がおおむね7割以上となる教育を目指す。

俺も改めて記事をよく読んでみたが1500合格と7割はセットになってるようだな
ということは合格者を1500で固定し受験者減少に合わせて7割を達成する
これが政府の戦略だろ

つまり1500よりは減らないってこと

この程度の読みがなぜできない
だからベテなんだよ
バーカ
0186氏名黙秘
垢版 |
2018/02/10(土) 00:08:09.98ID:+6+TOH86
ベテの恥ずかしい書き込み
661 :氏名黙秘:2016/10/14(金) 08:02:07.05 ID:qzn1AKSk
お前が何度アホなコピペしても来年は1200だよ
既定路線だから

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/661

690 :氏名黙秘:2016/10/15(土) 22:17:47.64 ID:6pUZ7Gjp
法科大学院卒の基地外コピペ

来年はお前がなんと言おうと1200だよ

既定路線

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/690

704 :氏名黙秘:2016/10/16(日) 20:57:22.47 ID:jSK3g4+A
必死だなぁ
でも来年は1200だよん

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/704

736 :氏名黙秘:2016/10/18(火) 11:53:18.33 ID:RerWjodI
来年の合格者数は1200人

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/736

760 :氏名黙秘:2016/10/19(水) 12:14:44.39 ID:DMOzlG2A
それほど合格者数大幅減少がショックだったんだろう
来年はさらに1200人まで減るというのに

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/760
0187氏名黙秘
垢版 |
2018/02/10(土) 00:08:37.34ID:+6+TOH86
773 :氏名黙秘:2016/10/20(木) 15:48:27.32 ID:wLAdFFFG
来年は1200人だってバーカ

また8割合格に騙される気か笑

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/773

789 :氏名黙秘:2016/10/21(金) 08:20:23.62 ID:mDBOOxB9
来年は1200人だよ

根拠?お前は八割合格に騙されてロー入って三振したんだろ?

政府の約束にクソほどの価値はないんだよ
受験者数の減少ペース見てれば減るのは明らか

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/789

923 :氏名黙秘:2016/10/25(火) 10:15:32.19 ID:wGGO1jKx
法科大学院に行くとキチガイコピペを連発する人間になります

でも残念ですが来年の合格者数は1200人です

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/923
0188氏名黙秘
垢版 |
2018/02/10(土) 16:44:23.08ID:PMjjEi0J
 
なぜあのとき、公務員試験に行かずにロースクールに行ったのか、悔やまれる。

ロースクールのポジティブキャンペーンに見事に騙されたと言っていい。
http://twitter.com/ekinan_lawyer/status/962171144102014976
0189氏名黙秘
垢版 |
2018/02/11(日) 00:23:59.41ID:AbknDcq5
正しいことは何度コピペしても許される

司法試験合格者数は「1500人程度以上」 政府が法曹養成制度改革の方針決定

http://www.sankei.com/affairs/news/150630/afr1506300007-n1.html

今年の合格者数は1543人
去年の合格者数は1583人

政府は約束はしっかり守ってます
何か問題でも?
お馬鹿さん
0190氏名黙秘
垢版 |
2018/02/11(日) 00:24:21.26ID:AbknDcq5
政府が宣言してるのは
@合格者1500以上
A合格率7割を目指す

合格者を減らしたら7割合格にできないじゃん
だから1500よりは減らさんよ
小学生でもわかる
馬鹿なの?
アホなの?
もー馬鹿なんだから黙ってろよ
0191氏名黙秘
垢版 |
2018/02/11(日) 00:24:44.97ID:AbknDcq5
決定によると、司法制度改革当初、年間3千人を目指した司法試験合格者数を1500人程度以上と下方修正。
平成27〜30年度を「法科大学院集中改革期間」と位置づけ、
各法科大学院で各年度の修了者の司法試験の累積合格率がおおむね7割以上となる教育を目指す。

俺も改めて記事をよく読んでみたが1500合格と7割はセットになってるようだな
ということは合格者を1500で固定し受験者減少に合わせて7割を達成する
これが政府の戦略だろ

つまり1500よりは減らないってこと

この程度の読みがなぜできない
だからベテなんだよ
バーカ
0192氏名黙秘
垢版 |
2018/02/11(日) 00:25:22.34ID:AbknDcq5
ベテの恥ずかしい書き込み
661 :氏名黙秘:2016/10/14(金) 08:02:07.05 ID:qzn1AKSk
お前が何度アホなコピペしても来年は1200だよ
既定路線だから

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/661

690 :氏名黙秘:2016/10/15(土) 22:17:47.64 ID:6pUZ7Gjp
法科大学院卒の基地外コピペ

来年はお前がなんと言おうと1200だよ

既定路線

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/690

704 :氏名黙秘:2016/10/16(日) 20:57:22.47 ID:jSK3g4+A
必死だなぁ
でも来年は1200だよん

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/704

736 :氏名黙秘:2016/10/18(火) 11:53:18.33 ID:RerWjodI
来年の合格者数は1200人

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/736

760 :氏名黙秘:2016/10/19(水) 12:14:44.39 ID:DMOzlG2A
それほど合格者数大幅減少がショックだったんだろう
来年はさらに1200人まで減るというのに

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/760
0193氏名黙秘
垢版 |
2018/02/11(日) 00:25:49.82ID:AbknDcq5
773 :氏名黙秘:2016/10/20(木) 15:48:27.32 ID:wLAdFFFG
来年は1200人だってバーカ

また8割合格に騙される気か笑

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/773

789 :氏名黙秘:2016/10/21(金) 08:20:23.62 ID:mDBOOxB9
来年は1200人だよ

根拠?お前は八割合格に騙されてロー入って三振したんだろ?

政府の約束にクソほどの価値はないんだよ
受験者数の減少ペース見てれば減るのは明らか

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/789

923 :氏名黙秘:2016/10/25(火) 10:15:32.19 ID:wGGO1jKx
法科大学院に行くとキチガイコピペを連発する人間になります

でも残念ですが来年の合格者数は1200人です

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/923
0194氏名黙秘
垢版 |
2018/02/11(日) 23:33:37.79ID:gkb1ko4X
 
ああいうコンセプトの法科大学院に行くこと自体、病んでいたとも言える。

本当、一生の後悔だよ。

そんな人生の落とし穴に嵌ってはいけないよ…
http://twitter.com/ekinan_lawyer/status/962328890143268865
0195氏名黙秘
垢版 |
2018/02/12(月) 00:04:48.67ID:7JuZpYA5
正しいことは何度コピペしても許される

司法試験合格者数は「1500人程度以上」 政府が法曹養成制度改革の方針決定

http://www.sankei.com/affairs/news/150630/afr1506300007-n1.html

今年の合格者数は1543人
去年の合格者数は1583人

政府は約束はしっかり守ってます
何か問題でも?
お馬鹿さん
0196氏名黙秘
垢版 |
2018/02/12(月) 00:05:14.59ID:7JuZpYA5
政府が宣言してるのは
@合格者1500以上
A合格率7割を目指す

合格者を減らしたら7割合格にできないじゃん
だから1500よりは減らさんよ
小学生でもわかる
馬鹿なの?
アホなの?
もー馬鹿なんだから黙ってろよ
0197氏名黙秘
垢版 |
2018/02/12(月) 00:05:42.61ID:7JuZpYA5
決定によると、司法制度改革当初、年間3千人を目指した司法試験合格者数を1500人程度以上と下方修正。
平成27〜30年度を「法科大学院集中改革期間」と位置づけ、
各法科大学院で各年度の修了者の司法試験の累積合格率がおおむね7割以上となる教育を目指す。

俺も改めて記事をよく読んでみたが1500合格と7割はセットになってるようだな
ということは合格者を1500で固定し受験者減少に合わせて7割を達成する
これが政府の戦略だろ

つまり1500よりは減らないってこと

この程度の読みがなぜできない
だからベテなんだよ
バーカ
0198氏名黙秘
垢版 |
2018/02/12(月) 00:06:10.48ID:7JuZpYA5
ベテの恥ずかしい書き込み
661 :氏名黙秘:2016/10/14(金) 08:02:07.05 ID:qzn1AKSk
お前が何度アホなコピペしても来年は1200だよ
既定路線だから

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/661

690 :氏名黙秘:2016/10/15(土) 22:17:47.64 ID:6pUZ7Gjp
法科大学院卒の基地外コピペ

来年はお前がなんと言おうと1200だよ

既定路線

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/690

704 :氏名黙秘:2016/10/16(日) 20:57:22.47 ID:jSK3g4+A
必死だなぁ
でも来年は1200だよん

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/704

736 :氏名黙秘:2016/10/18(火) 11:53:18.33 ID:RerWjodI
来年の合格者数は1200人

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/736

760 :氏名黙秘:2016/10/19(水) 12:14:44.39 ID:DMOzlG2A
それほど合格者数大幅減少がショックだったんだろう
来年はさらに1200人まで減るというのに

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/760
0199氏名黙秘
垢版 |
2018/02/12(月) 00:06:35.61ID:7JuZpYA5
773 :氏名黙秘:2016/10/20(木) 15:48:27.32 ID:wLAdFFFG
来年は1200人だってバーカ

また8割合格に騙される気か笑

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/773

789 :氏名黙秘:2016/10/21(金) 08:20:23.62 ID:mDBOOxB9
来年は1200人だよ

根拠?お前は八割合格に騙されてロー入って三振したんだろ?

政府の約束にクソほどの価値はないんだよ
受験者数の減少ペース見てれば減るのは明らか

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/789

923 :氏名黙秘:2016/10/25(火) 10:15:32.19 ID:wGGO1jKx
法科大学院に行くとキチガイコピペを連発する人間になります

でも残念ですが来年の合格者数は1200人です

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/923
0200氏名黙秘
垢版 |
2018/02/12(月) 00:07:05.15ID:7JuZpYA5
岡口基一@okaguchik

今年の司法試験合格者は2000人には達しなくて1750人程度じゃないかっていう話が今日出てたよ。
根拠は,昨年2000人とした法務省での多数決の結果がわずか一票差だったことと,今年の択一試験の合格者の人数らしいよ。
来年は1500人ではないかという噂もあるみたいだけど信憑性は不明

13分前

岡口基一

http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1337615250/693

しかし実際は
2012年合格者数2,102
2013年合格者数2,049

と大外れ

岡口さんにはこのような輝かしい実績があるんだけどね
0202氏名黙秘
垢版 |
2018/02/12(月) 12:48:18.74ID:gWnQT6ZJ
>>201
自分名義の財産が無いうちに自己破産するのは防衛手段として選択肢の一つ。
親の財産(不動産とか預金とか)を相続した後では自己破産できない。
大学卒業したら即破産するのが最善の策。
破産によって受けるデメリットはほとんどない。
自己資産がなければ、借金100万円ちょっとで自己破産が認められているのだから、
奨学金債務だけで十分に破産できる。
大量の自己破産申請が起きれば、政府も奨学金について真面目に考えるようになる。
0203氏名黙秘
垢版 |
2018/02/12(月) 15:31:46.15ID:5JYe+Dke
 
奨学金破産、過去5年で延べ1万5千人 親子連鎖広がる  朝日新聞デジタル2018年2月12日05時01分

 国の奨学金を返せず自己破産するケースが、借りた本人だけでなく親族にも広がっている。過去5年間の自己破産は延べ1万5千人で、半分近くが親や親戚ら保証人だった。
https://www.asahi.com/articles/ASL1F7SBXL1FUUPI005.html
0204氏名黙秘
垢版 |
2018/02/12(月) 20:26:21.46ID:5JYe+Dke
 
奨学金の「ブラック」な実態。前途ある若者を食い物にしてよいのか
一族共倒れの危機を招く「ブラック奨学金」の破壊力
http://bunshun.jp/articles/-/2868
0205氏名黙秘
垢版 |
2018/02/12(月) 22:09:50.42ID:KfD+5r04
Emperor Empless A media company in Japan. cartel. State power not to apologize to the victim.
Shiori's case The media corruption itself is the news spoiled power State powers not stubborn apology Symbol not to reflect on the past.  
http://emperorandempressakihitomitiko.hatenadiary.com
0206氏名黙秘
垢版 |
2018/02/13(火) 00:06:35.62ID:t2rueQeS
正しいことは何度コピペしても許される

司法試験合格者数は「1500人程度以上」 政府が法曹養成制度改革の方針決定

http://www.sankei.com/affairs/news/150630/afr1506300007-n1.html

今年の合格者数は1543人
去年の合格者数は1583人

政府は約束はしっかり守ってます
何か問題でも?
お馬鹿さん
0207氏名黙秘
垢版 |
2018/02/13(火) 00:06:55.12ID:t2rueQeS
政府が宣言してるのは
@合格者1500以上
A合格率7割を目指す

合格者を減らしたら7割合格にできないじゃん
だから1500よりは減らさんよ
小学生でもわかる
馬鹿なの?
アホなの?
もー馬鹿なんだから黙ってろよ
0208氏名黙秘
垢版 |
2018/02/13(火) 00:07:15.18ID:t2rueQeS
決定によると、司法制度改革当初、年間3千人を目指した司法試験合格者数を1500人程度以上と下方修正。
平成27〜30年度を「法科大学院集中改革期間」と位置づけ、
各法科大学院で各年度の修了者の司法試験の累積合格率がおおむね7割以上となる教育を目指す。

俺も改めて記事をよく読んでみたが1500合格と7割はセットになってるようだな
ということは合格者を1500で固定し受験者減少に合わせて7割を達成する
これが政府の戦略だろ

つまり1500よりは減らないってこと

この程度の読みがなぜできない
だからベテなんだよ
バーカ
0209氏名黙秘
垢版 |
2018/02/13(火) 00:07:38.78ID:t2rueQeS
ベテの恥ずかしい書き込み
661 :氏名黙秘:2016/10/14(金) 08:02:07.05 ID:qzn1AKSk
お前が何度アホなコピペしても来年は1200だよ
既定路線だから

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/661

690 :氏名黙秘:2016/10/15(土) 22:17:47.64 ID:6pUZ7Gjp
法科大学院卒の基地外コピペ

来年はお前がなんと言おうと1200だよ

既定路線

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/690

704 :氏名黙秘:2016/10/16(日) 20:57:22.47 ID:jSK3g4+A
必死だなぁ
でも来年は1200だよん

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/704

736 :氏名黙秘:2016/10/18(火) 11:53:18.33 ID:RerWjodI
来年の合格者数は1200人

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/736

760 :氏名黙秘:2016/10/19(水) 12:14:44.39 ID:DMOzlG2A
それほど合格者数大幅減少がショックだったんだろう
来年はさらに1200人まで減るというのに

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/760
0210氏名黙秘
垢版 |
2018/02/13(火) 00:08:04.43ID:t2rueQeS
773 :氏名黙秘:2016/10/20(木) 15:48:27.32 ID:wLAdFFFG
来年は1200人だってバーカ

また8割合格に騙される気か笑

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/773

789 :氏名黙秘:2016/10/21(金) 08:20:23.62 ID:mDBOOxB9
来年は1200人だよ

根拠?お前は八割合格に騙されてロー入って三振したんだろ?

政府の約束にクソほどの価値はないんだよ
受験者数の減少ペース見てれば減るのは明らか

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/789

923 :氏名黙秘:2016/10/25(火) 10:15:32.19 ID:wGGO1jKx
法科大学院に行くとキチガイコピペを連発する人間になります

でも残念ですが来年の合格者数は1200人です

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/923
0211氏名黙秘
垢版 |
2018/02/13(火) 09:49:58.90ID:ScBmOjkg
 
餃子の◯将が年収330万円でインハウス弁護士を募集している件、

大金はたいて法科大学院に通って、超勉強して司法試験を通り、平均30歳でようやく弁護士になった待遇として、あまりに理不尽すぎ。
普通の大卒22歳の平均でもこれくらい貰えます。

学生は、ロー進学だけは止めた方が良いよ
https://twitter.com/KshAb76/status/963060086707900417
0212氏名黙秘
垢版 |
2018/02/14(水) 00:03:29.84ID:t99q+8kq
正しいことは何度コピペしても許される

司法試験合格者数は「1500人程度以上」 政府が法曹養成制度改革の方針決定

http://www.sankei.com/affairs/news/150630/afr1506300007-n1.html

今年の合格者数は1543人
去年の合格者数は1583人

政府は約束はしっかり守ってます
何か問題でも?
お馬鹿さん
0213氏名黙秘
垢版 |
2018/02/14(水) 00:03:50.91ID:t99q+8kq
政府が宣言してるのは
@合格者1500以上
A合格率7割を目指す

合格者を減らしたら7割合格にできないじゃん
だから1500よりは減らさんよ
小学生でもわかる
馬鹿なの?
アホなの?
もー馬鹿なんだから黙ってろよ
0214氏名黙秘
垢版 |
2018/02/14(水) 00:04:10.79ID:t99q+8kq
決定によると、司法制度改革当初、年間3千人を目指した司法試験合格者数を1500人程度以上と下方修正。
平成27〜30年度を「法科大学院集中改革期間」と位置づけ、
各法科大学院で各年度の修了者の司法試験の累積合格率がおおむね7割以上となる教育を目指す。

俺も改めて記事をよく読んでみたが1500合格と7割はセットになってるようだな
ということは合格者を1500で固定し受験者減少に合わせて7割を達成する
これが政府の戦略だろ

つまり1500よりは減らないってこと

この程度の読みがなぜできない
だからベテなんだよ
バーカ
0215氏名黙秘
垢版 |
2018/02/14(水) 00:04:40.23ID:t99q+8kq
ベテの恥ずかしい書き込み
661 :氏名黙秘:2016/10/14(金) 08:02:07.05 ID:qzn1AKSk
お前が何度アホなコピペしても来年は1200だよ
既定路線だから

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/661

690 :氏名黙秘:2016/10/15(土) 22:17:47.64 ID:6pUZ7Gjp
法科大学院卒の基地外コピペ

来年はお前がなんと言おうと1200だよ

既定路線

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/690

704 :氏名黙秘:2016/10/16(日) 20:57:22.47 ID:jSK3g4+A
必死だなぁ
でも来年は1200だよん

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/704

736 :氏名黙秘:2016/10/18(火) 11:53:18.33 ID:RerWjodI
来年の合格者数は1200人

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/736

760 :氏名黙秘:2016/10/19(水) 12:14:44.39 ID:DMOzlG2A
それほど合格者数大幅減少がショックだったんだろう
来年はさらに1200人まで減るというのに

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/760
0216氏名黙秘
垢版 |
2018/02/14(水) 00:05:13.16ID:t99q+8kq
773 :氏名黙秘:2016/10/20(木) 15:48:27.32 ID:wLAdFFFG
来年は1200人だってバーカ

また8割合格に騙される気か笑

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/773

789 :氏名黙秘:2016/10/21(金) 08:20:23.62 ID:mDBOOxB9
来年は1200人だよ

根拠?お前は八割合格に騙されてロー入って三振したんだろ?

政府の約束にクソほどの価値はないんだよ
受験者数の減少ペース見てれば減るのは明らか

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/789

923 :氏名黙秘:2016/10/25(火) 10:15:32.19 ID:wGGO1jKx
法科大学院に行くとキチガイコピペを連発する人間になります

でも残念ですが来年の合格者数は1200人です

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/923
0217氏名黙秘
垢版 |
2018/02/15(木) 00:06:27.16ID:mcNYydql
正しいことは何度コピペしても許される

司法試験合格者数は「1500人程度以上」 政府が法曹養成制度改革の方針決定

http://www.sankei.com/affairs/news/150630/afr1506300007-n1.html

今年の合格者数は1543人
去年の合格者数は1583人

政府は約束はしっかり守ってます
何か問題でも?
お馬鹿さん
0218氏名黙秘
垢版 |
2018/02/15(木) 00:06:49.11ID:mcNYydql
政府が宣言してるのは
@合格者1500以上
A合格率7割を目指す

合格者を減らしたら7割合格にできないじゃん
だから1500よりは減らさんよ
小学生でもわかる
馬鹿なの?
アホなの?
もー馬鹿なんだから黙ってろよ
0219氏名黙秘
垢版 |
2018/02/15(木) 00:07:08.30ID:mcNYydql
決定によると、司法制度改革当初、年間3千人を目指した司法試験合格者数を1500人程度以上と下方修正。
平成27〜30年度を「法科大学院集中改革期間」と位置づけ、
各法科大学院で各年度の修了者の司法試験の累積合格率がおおむね7割以上となる教育を目指す。

俺も改めて記事をよく読んでみたが1500合格と7割はセットになってるようだな
ということは合格者を1500で固定し受験者減少に合わせて7割を達成する
これが政府の戦略だろ

つまり1500よりは減らないってこと

この程度の読みがなぜできない
だからベテなんだよ
バーカ
0220氏名黙秘
垢版 |
2018/02/15(木) 00:07:29.87ID:mcNYydql
ベテの恥ずかしい書き込み
661 :氏名黙秘:2016/10/14(金) 08:02:07.05 ID:qzn1AKSk
お前が何度アホなコピペしても来年は1200だよ
既定路線だから

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/661

690 :氏名黙秘:2016/10/15(土) 22:17:47.64 ID:6pUZ7Gjp
法科大学院卒の基地外コピペ

来年はお前がなんと言おうと1200だよ

既定路線

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/690

704 :氏名黙秘:2016/10/16(日) 20:57:22.47 ID:jSK3g4+A
必死だなぁ
でも来年は1200だよん

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/704

736 :氏名黙秘:2016/10/18(火) 11:53:18.33 ID:RerWjodI
来年の合格者数は1200人

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/736

760 :氏名黙秘:2016/10/19(水) 12:14:44.39 ID:DMOzlG2A
それほど合格者数大幅減少がショックだったんだろう
来年はさらに1200人まで減るというのに

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/760
0221氏名黙秘
垢版 |
2018/02/15(木) 00:07:57.57ID:mcNYydql
773 :氏名黙秘:2016/10/20(木) 15:48:27.32 ID:wLAdFFFG
来年は1200人だってバーカ

また8割合格に騙される気か笑

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/773

789 :氏名黙秘:2016/10/21(金) 08:20:23.62 ID:mDBOOxB9
来年は1200人だよ

根拠?お前は八割合格に騙されてロー入って三振したんだろ?

政府の約束にクソほどの価値はないんだよ
受験者数の減少ペース見てれば減るのは明らか

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/789

923 :氏名黙秘:2016/10/25(火) 10:15:32.19 ID:wGGO1jKx
法科大学院に行くとキチガイコピペを連発する人間になります

でも残念ですが来年の合格者数は1200人です

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1474279555/923
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況