X



【給付制】第71期司法修習スレその1 【復活】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005氏名黙秘
垢版 |
2017/09/12(火) 18:40:16.22ID:ITvrs8Az
広島はおらんか?
0006氏名黙秘
垢版 |
2017/09/12(火) 19:36:32.88ID:Hm7Rabh9
就活はやっぱりブティック系を目指さないとダメだよな?
四大はただの使い捨て労働者
街弁は未来がない
広告系カタカナ系は論外
刑事系もきもすぎる
0007氏名黙秘
垢版 |
2017/09/12(火) 19:42:56.00ID:4RrLBDzu
>>6
四大が一番儲かると聞いたけど
0008氏名黙秘
垢版 |
2017/09/12(火) 19:47:12.82ID:Hm7Rabh9
>>7
いや提示される年収はそうだけどさ
ブティックで個人事件もしながら何年経過しても雇用されるってのが一番いいのかなって
0010氏名黙秘
垢版 |
2017/09/12(火) 20:20:50.26ID:Hm7Rabh9
>>9
四大のほうが激務で数年すれば切られるといいます
やはり知財や税務のブティックを目指すべきなのかと思ってます
0011氏名黙秘
垢版 |
2017/09/12(火) 20:31:22.11ID:6xc6iyu+
地方都市でまったりやりてー
0012氏名黙秘
垢版 |
2017/09/12(火) 21:03:29.69ID:Rh1axjXr
さっそく書いてるけど甲野太郎君ちょっとやんちゃしててわろた
0013氏名黙秘
垢版 |
2017/09/12(火) 21:37:43.93ID:zQu5MFGX
修習地を神戸希望したかったが、今怖いな((( ;゚Д゚)))
0014氏名黙秘
垢版 |
2017/09/12(火) 23:18:09.46ID:aAtuUUIZ
ブティック系も四大と同じで切られたら終わりでしょ。
残れる自信がないなら刑事系。
これなら事件には困らないし最悪一人でもできるし地方に行けば食ってはいけるだろう。
0015氏名黙秘
垢版 |
2017/09/13(水) 03:36:24.12ID:LX4Q1L7p
>>13
なんやわれ、神戸けなしとんちゃうぞだぼ。
ええから神戸にこい!
0016氏名黙秘
垢版 |
2017/09/13(水) 08:42:59.55ID:aEBIzWub
俺も学部時代チャリパクで捕まったことあんだけど、署内処分だしわざわざ書かなくてもバレないよな
0017氏名黙秘
垢版 |
2017/09/13(水) 08:44:56.69ID:aEBIzWub
ていうか筆力が絶望的に無いんで二回試験に受かる気がしねえ
0018氏名黙秘
垢版 |
2017/09/13(水) 09:54:54.52ID:fOhibjk2
>>10
てか、四大もブティックももうインターン組に内々定出してるでしょ?
0019氏名黙秘
垢版 |
2017/09/13(水) 11:00:55.29ID:sswH0a4F
4件断られてやっとみつけたんだが
健康診断12500円・・・
0020氏名黙秘
垢版 |
2017/09/13(水) 11:27:53.21ID:VD+GhIw1
いつも行く近所の町医者で5000円だったわ
探せば安いとこもあるだろうけどその場で書いて渡してくれたのでOK
書類提出完了です
0021氏名黙秘
垢版 |
2017/09/13(水) 11:33:28.26ID:hT2t8/tJ
婚約してるやつおる?
0022氏名黙秘
垢版 |
2017/09/13(水) 12:18:41.95ID:21y0G/68
使えない奴は切られるって四大に限らず、どこの事務所でも基本的に同じやで
0023氏名黙秘
垢版 |
2017/09/13(水) 14:17:13.86ID:4sLXjEHV
俺の性格及び気質どうしよう
0024氏名黙秘
垢版 |
2017/09/13(水) 16:22:46.60ID:Q75i2/sN
身内に医者がおるワシ最強
0025氏名黙秘
垢版 |
2017/09/13(水) 16:30:46.88ID:o8c0pzHY
丸暗記マンは択落ちだっけ?
0026氏名黙秘
垢版 |
2017/09/13(水) 18:15:22.73ID:sbFvl0Tc
健康診断行ったら若いキレイな看護師が笑顔で
「尿検査があるんですけど、、、今出そうですか?」って言った
司法試験合格してホントによかった
0027氏名黙秘
垢版 |
2017/09/13(水) 18:23:39.26ID:zGTq+NmG
男として見られてないから、何の躊躇もなく向こうも言えるんだろ
0028氏名黙秘
垢版 |
2017/09/14(木) 08:15:20.71ID:VCxRnzc+
提出書類の志望職業について質問。
当方43歳でまずJPには任官されないと思うんだけど、ダメもとでP志望ってするのは、なんらかの悪影響ないよな?
0030氏名黙秘
垢版 |
2017/09/14(木) 09:04:31.44ID:g2EJ+R3Y
>>28
赴任地が大規模庁の場合、P志望じゃないと一人で取調べさせてくれなかったりするから志望しといたほうがいいよ
0031氏名黙秘
垢版 |
2017/09/14(木) 14:19:45.24ID:xbwMZj4f
間に割り込んで大変申し訳ない。
P志望の場合、別にどうどうと、Pにチェックしていいし、するべきだよね?
0032氏名黙秘
垢版 |
2017/09/14(木) 16:11:19.08ID:VCxRnzc+
チェックけっこう勇気いるなあ。検察官志望してて、刑事系の成績がクソだったらはずくね?w
0033氏名黙秘
垢版 |
2017/09/14(木) 17:08:50.89ID:E3FAfyQG
俺も本試験で刑事系というか刑法けっこうクソだと思うけど志望しますよ
そもそも検事になりたくてこの試験うけましたしね
0034氏名黙秘
垢版 |
2017/09/14(木) 18:08:56.33ID:0hHwUZMH
検事になりたい!って動機の強いやつは検事になれねえよ
淡々と事務処理をこなせる官僚型が一番
0035氏名黙秘
垢版 |
2017/09/14(木) 18:36:57.88ID:llCTRPso
どうせ起訴不起訴も部長副部長とか決裁官の判断だしな
独任制なんて幻想
0036氏名黙秘
垢版 |
2017/09/14(木) 19:57:20.94ID:+1VR71g5
任官って若い方が有利なん?
今25だけどマイナスにはならんよな
0037氏名黙秘
垢版 |
2017/09/14(木) 20:04:37.48ID:0hHwUZMH
任官志望なら今すぐ2ちゃんを辞めろ
2ちゃんねら裁判官なんて洒落にならん
0038氏名黙秘
垢版 |
2017/09/14(木) 20:08:52.15ID:0hHwUZMH
検事は徹底した庶民派だな。
一緒に涙流して万引き犯を説教する。
エリート臭は隠して隠して。だからエリートには向いてねえ。ごく一部いるけどね。東大出の若手が。
0039氏名黙秘
垢版 |
2017/09/14(木) 21:24:30.34ID:rkhHurEz
裁判所提出書類の最後にある宛先のpdfの代わりに宛先手書きして速達と書き留めでも大丈夫だよね?
カラープリントできねえから白黒になっちゃうんだけど(´・ω・`)
0040氏名黙秘
垢版 |
2017/09/14(木) 21:30:06.91ID:DOiceCAo
USBに落としてコンビニとかは無理なの
0041氏名黙秘
垢版 |
2017/09/14(木) 21:36:52.04ID:rkhHurEz
>>40
あ、そっかw
ありがとう
0042氏名黙秘
垢版 |
2017/09/14(木) 21:55:14.90ID:Q+VOV/Ir
手書きでもいいと思うけどね
0043氏名黙秘
垢版 |
2017/09/14(木) 22:22:27.03ID:DJ9JL75Q
東京行きたい奴修習地どんな感じで書いてる?
0044氏名黙秘
垢版 |
2017/09/14(木) 22:22:29.77ID:/tRkn+8y
東京行きたい奴修習地どんな感じで書いてる?
0045氏名黙秘
垢版 |
2017/09/14(木) 23:40:58.11ID:xXHLUlMa
修習申し込み用紙は書く欄狭すぎやろ!
学歴とか仕事を新しい順ってなんでやねん!
0046氏名黙秘
垢版 |
2017/09/15(金) 00:21:38.45ID:3PPvKpKe
検事なんて全く魅力感じないわ
体育会系の上命下達社会だし、僻地にも飛ばされる全国転勤だし、残業代も休日手当も出ない超絶ブラックだし
そのくせJより給料も地位も低い
赤レンガ組以外はただのソルジャー
0047氏名黙秘
垢版 |
2017/09/15(金) 07:22:03.18ID:QmOqDwOZ
たぶん検事も国選やってるような街弁には魅力感じてないだろ。
0048氏名黙秘
垢版 |
2017/09/15(金) 14:47:01.34ID:9Xew6JBE
ダーツで修習地を決めるので、今日本地図のパネルをつくっています
0049氏名黙秘
垢版 |
2017/09/15(金) 17:20:45.92ID:2TOF45in
やっと提出書類全部終わったー
滅茶苦茶めんどくさいな
0050氏名黙秘
垢版 |
2017/09/15(金) 17:24:37.13ID:ZSDvdgdh
封筒ってなんでもいいん?どっかかいとう?
0051氏名黙秘
垢版 |
2017/09/15(金) 18:02:47.36ID:Ic9vwriy
全部終わったとか速いな。書類揃えたけど、まだ書き終わって無い。身上のやつとか何書けば良いかよくわからん
0052氏名黙秘
垢版 |
2017/09/15(金) 18:34:25.60ID:76T6O9EJ
俺もやっと全部揃えて今日出した
期限ギリだと落ち着かないし
身上とかは正直適当
近所の飲食店でのバイト歴とか細々書いても意味ないだろう
0053氏名黙秘
垢版 |
2017/09/15(金) 18:34:33.29ID:oE68xZEA
俺は郵便局に出せるの明日か明後日だな
0054氏名黙秘
垢版 |
2017/09/15(金) 18:35:10.13ID:jMVzH2bg
修習地希望どこがいいのかさっぱり
就活のためには関東にしとくべきなんだろうが
0055氏名黙秘
垢版 |
2017/09/15(金) 21:11:58.80ID:5noOwUzH
叔父、叔母の住所とかみんなちゃんと書いたか?
0056氏名黙秘
垢版 |
2017/09/15(金) 21:42:44.28ID:bYTms+bh
定期的な通院いるんで病気欄に正直に書いたけど
これで不採用ってことはないよな…
0057氏名黙秘
垢版 |
2017/09/15(金) 21:50:46.93ID:/ImRdVQG
>>56
それ利用して修習地希望1位通す裏技あるけど教えないわ
0058氏名黙秘
垢版 |
2017/09/15(金) 21:58:18.78ID:y68KtsSA
>>56
これからは書かんほうがいい
一生そのプライバシー情報を最高裁に握られるんやで
どういう病気か知らんけど、任官には確実に不利益事情やね
0059氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 00:27:46.98ID:gi1KjMt6
不人気の修習地てやっぱ楽しくないのかな
0060氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 00:32:42.48ID:086LO24V
>>59
冬の旭川を想像してみろよw
0061氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 01:47:00.53ID:DW7BC43E
通院必要なレベルなら書いとけ
修習休むor早退遅刻が定期的に必要になるならバレるぞ
不採用なんてまずない
0062氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 02:26:32.60ID:gi1KjMt6
>>60
旭川はまあ想像つくよ(笑)
例えば大阪とか都会なのに不人気って聞くし、ぱっと見楽しそうだけど不人気な都市ってどんな感じなのかと思って
0063氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 04:33:29.13ID:TphThGNN
>>60
むかし、佐藤浩市と本田翼と尾野真千子が出てたドラマで、
佐藤浩市が旭川で国選刑事事件しか引き受けない貧乏弁護士を演じるのがあったな
俺もきっとあんな弁護士になるのかな…
0064氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 10:07:17.59ID:GY9RhBJw
アガルート選択科目
労働:渡辺悠人(慶應ロー)
倒産:谷山政司(中央ロー)
知財:丸野悟史(予備試験)
国私:丸野悟史(予備試験)
独禁:発売予定なし

どれがベスト?
0065氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 10:19:39.14ID:fl0N17ob
封筒どれつかえばいいか、はよ教えてくれよ。
わからんねん。
0066氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 10:26:10.42ID:PDwQjAGz
>>65
指定がなければなんでもええやろ
0067氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 11:10:14.15ID:HPz03vfs
さっき提出したけどそのうち不備の連絡かくるんじゃないかとビクビク
出願の時より心配
0068氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 12:45:39.30ID:tlAPZCDJ
諸先輩方、お教えください。
秋からの答練、
辰巳と伊藤塾、いずれを選ぶべきでしょうか?
0069氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 12:48:35.67ID:e5KoQ+am
危険な自民党の言論弾圧. 

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ 自民改正案の真の狙いは言論の自由を奪うこと!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

↑ 自民党は 国民に基本的人権はないと断言!

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 小池都知事も安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻す民主主義破壊論者!

http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
0070氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 12:56:14.25ID:hadJBEjS
どっちでも初見の問題を時間内で書く訓練にはなるからいいんじゃない
辰巳は高いので伊藤塾にしたが、たまに惨い添削者がいるくらいで、
問題も良問が多かったし、合格できる力はついたと思う。
0071氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 13:12:51.46ID:GY9RhBJw
>>68
辰巳が無難
母集団が多いから
0072氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 13:19:24.61ID:Vhd9IUvC
>>71
それは模試の話では?
答練で母集団の多さってなんか意味あんの。
0073氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 13:50:39.72ID:zkhp06KT
>>70
岡崎の解説が聴けるのは伊藤塾だけ
0075氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 14:26:26.62ID:zkhp06KT
西川絵里香
2009上智大学法学部卒
2011東大ロー既修卒
2012司法試験合格
0076氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 15:47:19.02ID:HPz03vfs
まだ成績来てないし、何が有効な勉強であったかについてはコメントしづらいな
0077氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 15:58:20.69ID:M6qOmCFV
成績まだだから本当に受かったのかちょっと不安になる時がある
0078氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 17:24:32.13ID:hohGoJD5
四大ローファーム

中央ロー:倉持麟太郎
慶應ロー:小番一騎
明治ロー:青柳幸一
東大ロー:西川絵里香
0079氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 18:11:29.72ID:OOc1StPO
司法試験の答練は伊藤塾だけだから比較できないけど、予備で両方とった経験からいえば、問題それ自体は伊藤塾の方がクオリティが高い。しかもわりとあたる
ただ、辰巳の採点シートがめちゃくちゃ勉強になったから、事実を拾う練習や問題文を読む練習をしたいなら、辰巳の方がいいと思う
0080氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 18:13:19.76ID:mLMK1XZJ
>>79
同感だが…採点シート伊藤塾でも導入予定あり?
0081氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 18:34:40.99ID:GS9nwRF9
既修1年目 伊藤塾
既修2年目 LEC
修了後浪人時 辰巳
だったが、問題の質は伊藤塾が良かった(個的な感想に過ぎないが)。
解答例は辰巳の講師別コースの講師作成答案が役に立った。解説冊子の答案例は3校とも冗長、解説は判例学説の貼り付けだから全部微妙。
採点シートがあるのが>>79の言う通り辰巳の強みだと思う。あれ意識できれば無駄なこと書かなくなる。
LECは安い。それだけ
0082氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 21:03:54.75ID:Gs4uYgSg
成績証明書ってローのやつとか大学のやつ追完認められてないん?
0083氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 21:04:34.93ID:y55ECXfI
成績証明書は追加OKでしょ
0085氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 21:05:58.30ID:Gs4uYgSg
>>83
ありがとう

在学中の成績証明書のみ追完オーケーなのかと思って寒気がした!ほんとありがとう
0086氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 21:26:43.57ID:fyVX2Phk
退職証明書がめんどい。わざわざ正直に職歴書かないといけないかなぁ?
0087氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 21:55:29.49ID:Gs4uYgSg
>>86
なんかあったらめんどくさいからやるべきや!
0088氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 23:13:13.38ID:nXod6EwV
大阪にいながら東京の就活っていけるもんなんかな
0089氏名黙秘
垢版 |
2017/09/16(土) 23:22:44.00ID:PDwQjAGz
>>88
行けるだろ
金かかるけど
0090氏名黙秘
垢版 |
2017/09/17(日) 00:41:42.59ID:5cT++1pL
追完の話ってどこに書いてあるの?
0091氏名黙秘
垢版 |
2017/09/17(日) 00:49:18.98ID:6MYelnfZ
チェックシートみたいなのに書いてるやろ
0092氏名黙秘
垢版 |
2017/09/17(日) 06:12:04.04ID:5z/2zwCV
私立探偵・不動産鑑定士から弁護士へのステップアップ

弁護士から私立探偵へのグレードアップ
0093氏名黙秘
垢版 |
2017/09/17(日) 09:44:40.74ID:mC3Zs46e
中田裕康「契約法」
スタイリッシュな545条論を垂れ流してください。よろしくお願いします。

法学講義:
民法545条1項但書は、94条2項や96条3項と同じく、
解除権者(表意者)と第三者の利害調整を趣旨とする規定であるが、
第三者の善意を要件としていない。
これは、Bに債務不履行があったからといって、
AB間の契約が解除されるとは限らず(Aからの履行請求に応じてBが代金を支払ったり、代金支払いを求めてAが現実的履行の強制に訴えたりするかもしれない)、
債務不履行の事実につきCの善意・悪意を問題としても意味がないためである。

えんしゅう本:
解除原因が存在しても、必ずしも解除されるとは限らず、
善意・悪意を問題とすべきではないからである。

趣旨規範HB:
解除原因の存在を知っていても、必ずしも解除されるとは限らず、
履行を期待して取引をなす第三者を保護する必要があるからである。

シケタイ:
債権者は必ずしも解除という手段を選択するとは限らず、
善意・悪意の内容を特定できないからである。
0094氏名黙秘
垢版 |
2017/09/17(日) 12:01:44.45ID:JMb3X+MR
合格しても修習いかないでサラリーマン続けることにした
0095氏名黙秘
垢版 |
2017/09/17(日) 12:11:37.56ID:Gd5sS+jc
修習地悩むなあ〜
複数回受験の上での合格だから就活を第一に考えないとダメなんだろうけど
0096氏名黙秘
垢版 |
2017/09/17(日) 13:02:27.67ID:xoxwsXMv
修習地は白紙で出しといて後で追完するといいよ
0097氏名黙秘
垢版 |
2017/09/17(日) 13:08:28.81ID:4fI3KZvf
就活終わったから一任で出した
多分地方に行くんだろうけど、その周辺いっぱい旅行して名産食べる
0098氏名黙秘
垢版 |
2017/09/17(日) 13:23:17.45ID:brQdA/qO
>>94
おれもキャリア公務員だが、辞めないことにした
運良く任官できても僻地とか行きたくないわ
0100氏名黙秘
垢版 |
2017/09/17(日) 14:11:29.60ID:i8d8pCug
東京より千葉・神奈川・埼玉の方が倍率高いんだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています