X



予備校統合スレー伊藤塾BEXA辰巳TACアガルートLEC [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2017/09/04(月) 09:15:45.54ID:izE2H0vm
予備校講座の情報交換、有益だった講座、役に立たない講座など
0676氏名黙秘
垢版 |
2022/03/18(金) 13:11:06.60ID:2oyW6Mzl
>>675
来年合格だな
0677氏名黙秘
垢版 |
2022/03/18(金) 13:36:39.17ID:NYEyj03A
伊関さん、というか伊藤塾が迷惑してるからやめとけ。
0678氏名黙秘
垢版 |
2022/03/18(金) 16:00:34.23ID:ZNWW8cKt
講義の率直な感想を書き込んで、どこが迷惑なんですか?
伊関先生は素晴らしい先生ですよ。
0679氏名黙秘
垢版 |
2022/03/18(金) 16:06:27.13ID:fNNOyPxy
褒め殺し、ご苦労さま
0680氏名黙秘
垢版 |
2022/03/18(金) 16:22:56.36ID:2oyW6Mzl
呉クラスで去年1年合格者が出たか?
出てないだろ
それが今の呉クラスなんだよ(笑)
0681氏名黙秘
垢版 |
2022/03/18(金) 22:38:41.64ID:4iAu5q5G
加藤ゼミナールって実際どうですか?
0682氏名黙秘
垢版 |
2022/03/19(土) 00:53:28.09ID:E7DYLX7r
少し前まで司法試験受けてみようかな、とか考えてたこともあって、知人が受けるから、
俺は伊藤塾一択だけど、他の人の予備校の比較などの意見を見ようかと、ここに着てみたけど、
会話がひどすぎるな。幼稚。(修辞学にいう)詭弁の嵐。
大学法学部では修辞学を少し学ぶと聞いたことがあるけど、ここの連中を見る限りでは学んでないな。

こんな連中でも司法試験に合格できて弁護士になれるんだから、そりゃどいつもこいつもアホな弁護士だらけになるよな。
論理学と修辞学の素養が身に付いていて、
「隠れた前提」までしっかり気づいて疑うことができるレベルの高い論理力を持つ弁護士って、いねえの?(笑)
まあ、知人にはやはり伊藤塾を勧めておこう。
0683氏名黙秘
垢版 |
2022/03/19(土) 00:58:08.78ID:E7DYLX7r
ていうか、本当に司法試験を受けようとしてる人が、こんな掲示板にはこないよな。
俺はITのネットワークが専門分野だが、5chのエンジニアのスレッドなんて読むことはまずないからな。
現在、実際に伊藤塾生、司法試験受験生、あるいは合格者は、こんなスレッドにいるとは到底思えない。

一応、こういう掲示板で受験生らしき者達が会話しているように外見を装われただけで信じてしまう人、
すなわち、簡単に情報操作をされてしまう日本人が多いので、念の為に書き込んでおく。では失礼。
0684氏名黙秘
垢版 |
2022/03/19(土) 01:23:22.46ID:QWXqu0Y9
>>683
と、万年受験生が吠えております(笑)
0685氏名黙秘
垢版 |
2022/03/19(土) 01:24:33.63ID:QWXqu0Y9
>>683
>俺はITのネットワークが専門分野だが

なんだ、ただの派遣社員か(爆笑)
0686氏名黙秘
垢版 |
2022/03/19(土) 16:05:03.89ID:0kowzAyQ
>>683
> すなわち、簡単に情報操作をされてしまう日本人が多いので、念の為に書き込んでおく。

5chごときで情報操作とかww
0687氏名黙秘
垢版 |
2022/03/19(土) 21:36:10.60ID:QWXqu0Y9
2022年上半期 伊藤塾最強講師決定戦

神レベル :伊関
優良レベル:呉
一般レベル:塾長
0688氏名黙秘
垢版 |
2022/03/20(日) 02:16:12.65ID:zv8FbydI
サイトビジット(東京・千代田、鬼頭政人社長)による著作権侵害事件

書籍の不正利用に関するお詫び(スクエアのプレスリリース)
https://www.shikaku-square.com/info/news_20200831

日本評論社のリリース
サイトビジット(資格スクエア)による著作権侵害について
https://www.nippyo.co.jp/wp-content/uploads/20200831sikaku-square.pdf

別紙 当社出版物と基礎テキストとの対比
https://www.nippyo.co.jp/wp-content/uploads/20200831besshi.pdf

伊藤 建(たける)@富山
@itotakeru
https://twitter.com/itotakeru/status/1300355698954444800

【スクエアがやったこと】
・教材作成担当のアルバイトに参考となる基本書を指定し、短い納期を設定。
 これにより、事実上パクリ以外できないようにした。
・「盗作じゃないか」との指摘を黙殺した。
・返金を拒否した。
・代表の鬼頭政人は雲隠れし、Youtubeに上がってたブーメラン発言動画はサイレント削除。
・「たけるも大人げ無いからどっちもどっち」、「著作権を侵害していても分かりやすければOK」、
 「法律の本なんて誰が書いても似たようなものになる」といった火消し工作員を派遣。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0689氏名黙秘
垢版 |
2022/03/20(日) 03:52:45.03ID:566060t8
すごーく普通に、考えて人気が出れば出るほどアホが講座に群がるから、その講座からの合格率自体は下がるよな
0690氏名黙秘
垢版 |
2022/03/20(日) 23:30:26.60ID:i6/X+FBf
>>689
割合ではなく絶対数で見ても明らか
伊関よりも多くの人数が呉クラスを受講したが、1人でも1年合格者が出たか?
出ていないだろ。それが今の呉クラスなんだよ(笑)
0691氏名黙秘
垢版 |
2022/03/20(日) 23:41:09.37ID:i6/X+FBf
まあ出てるかもしれないけど、伊藤塾HPに見えなかったな
0692氏名黙秘
垢版 |
2022/03/20(日) 23:49:50.41ID:ymRSvVlG
呉明植、素晴らしいです。
現状のぞみうるベスト予備校講義です。
ホントにありがとうございます
呉明植に128万課金することは、予備試験最短ルートに乗ることとイコールです
https://ameblo.jp/getwinintest/entry-11338887837.html
0693氏名黙秘
垢版 |
2022/03/21(月) 00:37:11.46ID:dRielYz4
>>681
>加藤ゼミナールって実際どうですか?

呉明植の方がわかりやすい
0694氏名黙秘
垢版 |
2022/03/21(月) 01:19:20.49ID:5G2oG7lf
>>692
低スぺジジイ、10年前のブログ出すなw

>>681
初回なら伊関、2回目以降なら加藤でも良い、労働法ならより加藤
0695氏名黙秘
垢版 |
2022/03/21(月) 01:30:37.69ID:lBX9Zr2s
692 :氏名黙秘 [sage] :2022/03/20(日) 23:49:50.41 ID:ymRSvVlG
呉明植、素晴らしいです。
現状のぞみうるベスト予備校講義です。
ホントにありがとうございます
呉明植に128万課金することは、予備試験最短ルートに乗ることとイコールです
https://ameblo.jp/getwinintest/entry-11338887837.html
0696氏名黙秘
垢版 |
2022/03/21(月) 04:17:08.17ID:5G2oG7lf
>>695
653氏名黙秘2022/03/16(水) 11:08:40.62ID:Dnse31jk
>>652
それは10年以上前のブログ
呉の時代はもう終わったんだよ
今は伊関の時代
0697氏名黙秘
垢版 |
2022/03/21(月) 06:55:22.93ID:4Y6mCuyy
695 :氏名黙秘 [sage] :2022/03/21(月) 01:30:37.69 ID:lBX9Zr2s
692 :氏名黙秘 [sage] :2022/03/20(日) 23:49:50.41 ID:ymRSvVlG
呉明植、素晴らしいです。
現状のぞみうるベスト予備校講義です。
ホントにありがとうございます
呉明植に128万課金することは、予備試験最短ルートに乗ることとイコールです
https://ameblo.jp/getwinintest/entry-11338887837.html
0698氏名黙秘
垢版 |
2022/03/21(月) 07:47:20.84ID:4Y6mCuyy
795 :氏名黙秘 [sage] :2022/03/20(日) 23:50:42.49 ID:ymRSvVlG
呉明植、素晴らしいです。
現状のぞみうるベスト予備校講義です。
ホントにありがとうございます
呉明植に128万課金することは、予備試験最短ルートに乗ることとイコールです
https://ameblo.jp/getwinintest/entry-11338887837.html
0699氏名黙秘
垢版 |
2022/03/21(月) 11:06:25.23ID:5G2oG7lf
653氏名黙秘2022/03/16(水) 11:08:40.62ID:Dnse31jk
>>652
それは10年以上前のブログ
呉の時代はもう終わったんだよ
今は伊関の時代
0700氏名黙秘
垢版 |
2022/03/21(月) 17:25:08.33ID:5kXPyjJT
698 :氏名黙秘 [sage] :2022/03/21(月) 07:47:20.84 ID:4Y6mCuyy
795 :氏名黙秘 [sage] :2022/03/20(日) 23:50:42.49 ID:ymRSvVlG
呉明植、素晴らしいです。
現状のぞみうるベスト予備校講義です。
ホントにありがとうございます
呉明植に128万課金することは、予備試験最短ルートに乗ることとイコールです
https://ameblo.jp/getwinintest/entry-11338887837.html
0701氏名黙秘
垢版 |
2022/03/21(月) 20:36:03.21ID:5G2oG7lf
>>700
653氏名黙秘2022/03/16(水) 11:08:40.62ID:Dnse31jk
それは10年以上前のブログ
呉の時代はもう終わったんだよ
今は伊関の時代
0702氏名黙秘
垢版 |
2022/03/21(月) 20:42:33.42ID:CNnphr+1
698 :氏名黙秘 [sage] :2022/03/21(月) 07:47:20.84 ID:4Y6mCuyy
795 :氏名黙秘 [sage] :2022/03/20(日) 23:50:42.49 ID:ymRSvVlG
呉明植、素晴らしいです。
現状のぞみうるベスト予備校講義です。
ホントにありがとうございます
呉明植に128万課金することは、予備試験最短ルートに乗ることとイコールです
https://ameblo.jp/getwinintest/entry-11338887837.html
0703氏名黙秘
垢版 |
2022/03/21(月) 22:39:00.89ID:5G2oG7lf
>>702
653氏名黙秘2022/03/16(水) 11:08:40.62ID:Dnse31jk
それは10年以上前のブログ
呉の時代はもう終わったんだよ
今は伊関の時代
0704氏名黙秘
垢版 |
2022/03/22(火) 00:58:16.08ID:kuMU6rdR
702 :氏名黙秘 [sage] :2022/03/21(月) 20:42:33.42 ID:CNnphr+1
698 :氏名黙秘 [sage] :2022/03/21(月) 07:47:20.84 ID:4Y6mCuyy
795 :氏名黙秘 [sage] :2022/03/20(日) 23:50:42.49 ID:ymRSvVlG
呉明植、素晴らしいです。
現状のぞみうるベスト予備校講義です。
ホントにありがとうございます
呉明植に128万課金することは、予備試験最短ルートに乗ることとイコールです
https://ameblo.jp/getwinintest/entry-11338887837.html
0705氏名黙秘
垢版 |
2022/03/23(水) 08:35:34.62ID:djZ2KcfR
5ちゃんでは評価高いっぽい高野は加藤傘下に
0706氏名黙秘
垢版 |
2022/03/23(水) 17:49:11.06ID:jksLE+eK
リーガルゲイト、うんこw
塾長は素晴らしいと思うけどそれ以外はうんこと通り越して下痢w
特に金て講師は目も当てられないw
コウタニ講師以外は受講生がマンパンでない。
これが答えw
0707氏名黙秘
垢版 |
2022/03/23(水) 19:52:59.70ID:5FwAO4jc
司法試験って独学で合格できるもん?
0708氏名黙秘
垢版 |
2022/03/23(水) 20:52:06.41ID:gOKu4PoN
>>705
高野は加藤傘下に移行か
司法夏の陣だな
0709氏名黙秘
垢版 |
2022/03/23(水) 22:21:11.89ID:sF8rKA7l
加藤ゼミナールってどうなの?
0710氏名黙秘
垢版 |
2022/03/24(木) 11:56:44.83ID:jpc8dauv
※高野講師は資格スクエアから加藤ゼミナールに移籍しており、資格スクエアでの収録等も終えているため、資格スクエアでの仕事と掛け持ちする形で加藤ゼミナールで講師活動をなさるわけではございません。
また、加藤ゼミナールで販売している予備試験合格パックは、資格スクエアの予備試験講座とは全く別物でございます。
0711氏名黙秘
垢版 |
2022/03/24(木) 11:57:59.78ID:jpc8dauv
資格スクエア、、、司法試験講座の講師が1人もいなくなったのか?
0712氏名黙秘
垢版 |
2022/03/24(木) 12:16:25.58ID:ZE9uJdJE
資格って行政書士くらいか?
司法書士講座の三枝先生も移動したし
0713氏名黙秘
垢版 |
2022/03/24(木) 12:23:10.65ID:jpc8dauv
>>712
講師がいない時点でお察し
スタディングでさえ司法試験講師がいるのに、
資格スクエアにいない時点で終了フラグ

スタディングの司法試験講師は優秀だけどなw
0714氏名黙秘
垢版 |
2022/03/24(木) 14:32:38.05ID:bHNjyYSI
社労士講座受講のためLEC検討中ですが、大原とかと違って合格者数を非公表なのが少し引っかかる
0715氏名黙秘
垢版 |
2022/03/24(木) 18:03:46.86ID:CRlgQckk
LECの矢島先生は素晴らしい先生です
0716氏名黙秘
垢版 |
2022/03/24(木) 18:44:54.10ID:sgc0Fx1D
LECが落ちぶれたのは2代目が無能だったからなのか?
0717氏名黙秘
垢版 |
2022/03/24(木) 18:53:55.86ID:kr82JgHA
そんなに落ちぶれてるまでの印象はないけどね
0718氏名黙秘
垢版 |
2022/03/24(木) 20:49:22.68ID:dHWJ/2Nx
>>710
なら安心だw
0719氏名黙秘
垢版 |
2022/03/24(木) 22:28:33.47ID:B6KayCoz
LECは新興の怒涛のネット広告戦略に押しまくられたのは確かやわな。四角や上がるのウザい広告も、逆効果以上に効果あったんやろ。客の奪い合いやから、「他校割」なんてやっとるけど、スマホキャリアの競争みたいなもんや。
0720氏名黙秘
垢版 |
2022/03/25(金) 18:52:53.06ID:66n/+RAy
四角が講師いないのはそういう経営戦略なんだろ
お察しとかアホかよ
0721氏名黙秘
垢版 |
2022/03/25(金) 19:48:59.87ID:vdlusUwG
現に講師は在籍してないのに講座は運用できてるの?
ネット予備校ならではだね
0722氏名黙秘
垢版 |
2022/03/25(金) 20:38:13.13ID:V/mNI54E
>>720
>四角が講師いないのはそういう経営戦略なんだろ

どういう経営戦略だよw
0723氏名黙秘
垢版 |
2022/03/25(金) 20:39:17.99ID:V/mNI54E
四角は崩壊寸前か
0724氏名黙秘
垢版 |
2022/03/29(火) 03:52:36.79ID:K0NZdxBF
辰巳の原基礎はまだ2022年のパンフレットとかないけど。。
0725氏名黙秘
垢版 |
2022/03/29(火) 14:23:39.14ID:LKipT1Vv
辰巳はぶんせき本もフライング値引き販売かい
0726氏名黙秘
垢版 |
2022/03/30(水) 09:46:08.85ID:BW5K/QK7
今年は辰巳の原基礎は開講しないのか?
0727氏名黙秘
垢版 |
2022/03/31(木) 15:07:09.73ID:icJ+21Y9
四角って代表鬼頭が会社を売り渡したんじゃなかった?
売り抜けの場合、通常数年間は代表を続けるけど、
その後に交代してお役御免になるはず
0728氏名黙秘
垢版 |
2022/03/31(木) 15:11:57.27ID:KvJC85f1
イグジットしたはずだよ〜
0729氏名黙秘
垢版 |
2022/03/31(木) 15:20:13.78ID:icJ+21Y9
四角から講師が逃げ出している所を見ると、レアジョブ運営が悪いのかね。
0730氏名黙秘
垢版 |
2022/03/31(木) 15:23:33.44ID:Ao/HzQMZ
森Tも焦りすぎたなw
0731氏名黙秘
垢版 |
2022/03/31(木) 16:51:43.72ID:2oydWcHV
また未来問きたねwwwww
0732氏名黙秘
垢版 |
2022/04/02(土) 14:59:19.29ID:kj/76jqC
辰巳。。。HP見てがっかりした。。
0733氏名黙秘
垢版 |
2022/04/03(日) 08:24:48.81ID:B7KItUVr
辰巳の基礎講座、昨年の使い回しで、昨年あった添削もなし、早期割引もない、趣旨規範ハンドブック無料配布もなし。しかも価格は去年の早期割引4月購入とほぼ同じ価格。。

酷すぎるだろ
0735氏名黙秘
垢版 |
2022/04/03(日) 21:49:24.03ID:ToNSHf/V
>>734
とてもわかりやすい
俺はこれで債権法改正を把握しました
潮見イエローと中田総論を噛み砕いて、お子様ランチにして、ダウングレードして、予備短答落ちのオレに、民法条文の趣旨と射程範囲を教えてくれた吉野には、とても感謝しています
0736氏名黙秘
垢版 |
2022/04/08(金) 17:33:04.84ID:kRHQ8nKp
原がいいなら辰巳じゃなくてbexaで受ければいい
0737氏名黙秘
垢版 |
2022/04/08(金) 22:32:19.94ID:crkxAXvo
アガルートがオールナイトニッポンに広告出してたぞw
0738氏名黙秘
垢版 |
2022/04/09(土) 07:53:10.70ID:Ay+x/gKA
>>736
古い録画のくせに値段が高い
0739氏名黙秘
垢版 |
2022/04/09(土) 18:43:32.16ID:HW3h4r8u
呉明植、今年の基礎本クラス、民訴指定テキストを、リークエから和田吉弘「基礎からわかる民訴(第2版)」にコンバートする大英断を下すのか?
呉明植のお眼鏡にかなう、素晴らしい民訴講義録を公開性の明るみへと踊り出させた、和田吉弘、大儀であった。
褒めてつかわす。よきにはからえ。
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=17622730
https://ameblo.jp/getwinintest/entry-11338887837.html
0740氏名黙秘
垢版 |
2022/04/09(土) 22:39:01.80ID:N+QT4zVR
>>738
bexa原は毎年録画&辰巳より安いよマジで
0742氏名黙秘
垢版 |
2022/04/10(日) 10:48:31.39ID:X6V3FoOh
>>740
全然安くないよbexaの価格は、辰巳の通信webの定価価格。443,100(税込)
ttps://tatsumi.meclib.jp/NY210315-01M/book/index.html#target/page_no=34

2021年4月からの原基礎を2021年4月にweb通信で申し込むと定価443,100(税込)が早割で403,100(税込)となって趣旨規範ハンドブックも無料でついてくる。

bexaの講義はいつ収録したかわからない講義なのに定価443,100円(税込)

誰がbexaで買うかよ!
そりゃbexaおすすめコメントもつかないわw
0743氏名黙秘
垢版 |
2022/04/10(日) 12:40:49.16ID:qlCmLXzI
ギョーカイ最高水準の原基礎講座を受講すれば、合格間違いなし
弁護士としての生涯賃金に比べれば、46万なんて安すぎるね!
0744氏名黙秘
垢版 |
2022/04/15(金) 18:13:34.54ID:c6Y2LAPe
>>743
弁護士なって、生涯賃金がマイナスもありあるよ。
0745氏名黙秘
垢版 |
2022/04/18(月) 16:12:09.25ID:HQB2IILN
辰巳が無料で基礎講座を聞けるみたいなこと言ってるけど、あれ何?
0746氏名黙秘
垢版 |
2022/04/18(月) 19:24:28.11ID:ZL8ETKR6
直前期の期間限定サービス
ベクサでもやってる
ただし、教材発送や温泉ダウンロードはなし
あくまでおためしキャンペーン
0747氏名黙秘
垢版 |
2022/04/20(水) 14:12:19.72ID:UONSq530
bexaってあんな無料とか格安やるんだったら買わないんだったわ
正規で買った人がバカみたいだ
0748氏名黙秘
垢版 |
2022/04/20(水) 16:13:46.53ID:fmJNz5Fx
>>747
お前が情弱なだけw m9(^^)
0749氏名黙秘
垢版 |
2022/04/21(木) 07:28:12.66ID:ql2FX1Ig
憲法の権利選択むずい
0750氏名黙秘
垢版 |
2022/04/21(木) 10:46:22.63ID:JeDtA4lL
>>749
あなたは、たける憲法流儀を受講していないのですね…お気の毒様でございます
0751氏名黙秘
垢版 |
2022/04/24(日) 10:16:04.16ID:WuyoTx1N
しかし高野さんはあっち行ったりこっち行ったり
0752氏名黙秘
垢版 |
2022/04/24(日) 18:01:43.54ID:+iQDCYXe
高野の説明、1番わかりやすい
0753氏名黙秘
垢版 |
2022/04/24(日) 23:02:41.30ID:6WYBwDYX
比較できるほどいろんな講師の話聞いてるのか・・・
0754氏名黙秘
垢版 |
2022/05/04(水) 21:32:07.22ID:uUOZSVMN
>>753
比較できるほど、複数予備校講座を受講する金融資産をお持ちではないのですね…お気の毒様でございます
0755氏名黙秘
垢版 |
2022/05/04(水) 21:58:26.86ID:jZVqJekC
>>754
そんなに金持ちのおまえの家が、おまえのような精神障害者しか子孫として輩出しなかったことの方が、よほど気の毒だろw
0756氏名黙秘
垢版 |
2022/05/10(火) 16:29:43.87ID:8ypAOgnQ
>>754
役に立つというかまともに教えられる人間さえ日本にほとんどいないからな
これは優秀な生徒ということとかでなく優秀でも落ちこぼれでも普通でも役に立たない授業ってこと
0757氏名黙秘
垢版 |
2022/05/16(月) 18:12:09.21ID:DwPMUutb
司法受験生ってどうして性格悪いお坊ちゃんおじさんばっかりなの?w
0758氏名黙秘
垢版 |
2022/05/16(月) 19:32:17.70ID:6QoL1XdG
>>757

なぜ、私たちがあなたの疑問を解消する「アンサー」というエサを与えねばならないのですか?

なぜ、私たちがあなたにエサを与えることで、あなたに救いの手を差し伸べねばならないのですか?

なぜ、私たちががあなたにエサを与えることで、あなたに親切をほどこさねばならないのですか?

なぜ、あなたは私たちにおんぶに抱っこに肩車しようとするのですか?

なぜ、あなたは私たちの保有するリソースやメソッドやノウハウのおこぼれにあずかろうとするのですか?

そういうことは、私たち以外の何者かに親切を求めたほうがお互いの幸せのために好ましいのではないでしょうか?

私たちはあなただけの気前のいいサンタクロースではないのですよ?

私たちがいついかなるときに誰に対してどの程度の親切をほどこすのか(orほどこさないのか)は、私たちの自由意思にのみ委ねられるべきことがらではないでしょうか?
0759氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 03:26:40.66ID:C+RMRn3B
これ皆さん知ってますか
都心の人限定だけど全講座3割引クーポンやで、カリキュラム系だと30%後にさらに割引されます
ttps://roomexplace.jp/information/agaroot_20220531/
0760氏名黙秘
垢版 |
2022/05/25(水) 20:34:28.51ID:+E5xJbwJ
高野って5ちゃんでは評判高いっぽい講師けっきょく加藤とタッグ組んだのか
てことは■に残ってるのは誰?
0761氏名黙秘
垢版 |
2022/05/25(水) 20:45:02.06ID:QMsNtz6H
>>760
誰もいない。使い回し

他の講座を入れても行政書士講座の森Tくらいか
0762氏名黙秘
垢版 |
2022/06/04(土) 23:26:59.63ID:Wfb4FXa7
法務省が正解発表してるのに辰巳もlecも修正しない。
0763氏名黙秘
垢版 |
2022/06/04(土) 23:44:29.35ID:J2baGZOY
>>762
あさぎ氏に苦情メール汁wwwwww
0764氏名黙秘
垢版 |
2022/06/04(土) 23:59:45.06ID:XKIR7OAr
>>761
確かに、有名な人とか、名前が聞こえた人はいないよな
今の資格スクエアには
0765氏名黙秘
垢版 |
2022/06/05(日) 00:07:23.28ID:QrZ+Bso7
司法試験予備校 有名な講師一覧
伊藤塾:伊藤真、呉、伊関(予備1年合格者排出で伊関がアツい)
アガルート:工藤、谷山(安定の工藤)
資格スクエア:★★★【なし】★★★(そして誰もいなくなった?)
加藤ゼミナール:加藤、高野(労働の加藤に高野が加わり再強化)
BEXA:中村、吉野(4S王道で隙のない体制)
LEC:田中、矢島(S式田中とスピードの矢島)
スタディング:小村、小倉(ここはロースクール講師枠か)
0766氏名黙秘
垢版 |
2022/06/05(日) 05:16:26.74ID:8C0Ubx4d
BEXA 司法試験道場気になっているですが
4Sと違って合格者インタビュー無いけど、まだ居ない?
受講経験者居たら役立ったか教えて下さい
0767氏名黙秘
垢版 |
2022/06/05(日) 13:57:30.40ID:+68y/WSq
BEXAはプラットフォームなんで他とは意味合い違うだろ
出店してる中村・吉野それぞれに独立して取り上げるべきでは?
0769氏名黙秘
垢版 |
2022/06/06(月) 03:49:46.82ID:li4PvvI8
司法試験予備校 有名な講師一覧
伊藤塾:伊藤真、呉、伊関(予備1年合格者排出で伊関がアツい)
アガルート:工藤、谷山(安定の工藤)
辰巳:西口、原(辰巳の誠意)
資格スクエア:★★★【なし】★★★(そして誰もいなくなった?)
加藤ゼミナール:加藤、高野(労働の加藤に高野が加わり再強化)
BEXA:中村、吉野(4S王道で隙のない体制)
LEC:田中、矢島(S式田中とスピードの矢島)
スタディング:小村、小倉(ここはロースクール講師枠か)
0771氏名黙秘
垢版 |
2022/06/06(月) 22:53:30.23ID:v0Fdo1p6
短答まさかの突破で、伊藤塾市販書にて独習の者です。ただ民刑刑訴あたりが違和感を覚えたため
価格から加藤ゼミ基礎問とアガルート重問で迷ってますどちらがお勧めですか?
0772氏名黙秘
垢版 |
2022/06/07(火) 10:13:34.25ID:Sob5L7/4
>>771
でもお前は短答落ちてる高卒じゃねえか!www
中央大通信教育の宿題がお前の脳には丁度いい案配だろwwwwww
0773氏名黙秘
垢版 |
2022/06/07(火) 23:02:50.03ID:3lH6RhPe
>>771
>短答まさかの突破で、伊藤塾市販書にて独習の者です。ただ民刑刑訴あたりが違和感を覚えたため
>価格から加藤ゼミ基礎問とアガルート重問で迷ってますどちらがお勧めですか?

具体的には、どんなところに違和感感じるの?
予備試験の赤本、結構好きなんだけど…
0774氏名黙秘
垢版 |
2022/06/23(木) 07:00:29.09ID:G3GAw8sw
>>773 市販書の違和感は民法 
・一つの文章内で同一意味で別の表現利用
・信義則違反とか一般規定の適用の場面で抽象論と具体が混じっている H23結論部分
刑法 
時々要件の提示が省略されている? 主観的構成要件
刑訴 学説別に複数筋の答案例があったりする
0775氏名黙秘
垢版 |
2022/07/08(金) 02:18:46.79ID:gVZ+e58l
伊藤塾のスレこれしかないの?昔はたくさんあったのに。
伊藤先生エロいカッコいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況