100パーセント主観ですが。
小池知事がマラソンをしぶしぶ諦めた会合から、退席するときの後ろ姿の服装が
青い上着の肩に羽ばたく鶴。
その日の午後にドラマの京都金沢、鶴の恩返し殺人事件という番組で、着物の鶴模様
ドラマの最後の歌に「はなみずき」が流れた。そこで海を渡る蝶が登場。
鶴も蝶も桓武平氏の象徴。

【鳥】世界最小のツル「アネハヅル」 鹿児島の越冬地に15季ぶり 他のツルに紛れ込んで飛来?出水市
2019年11月2日12時45分 朝日新聞
コレは維新後の薩長体制が転換した意味では?
だから、佐幕派の子弟が多く入学した慶応大学がこの所色んな分野で躍進してるのかも?
異論は認めるので。