X



小室圭様が目指す国際弁護士とは [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2017/06/03(土) 20:11:21.39ID:j4qENb0w
結局、日本の弁護士資格を取ったあと、アメリカの法律も勉強するみたいね

となると、眞子様に食べさせてもらって、司法試験の勉強するのか
0002氏名黙秘
垢版 |
2017/06/04(日) 11:48:57.25ID:D2zoM9uS
ロースクールに行かないで
関係のない大学院の学生になって
弁護士になれるなら天才すごい
0003氏名黙秘
垢版 |
2017/06/06(火) 23:40:08.84ID:7yRf2xut
でも、お失権なされたらどうすんだろなwwww
0004氏名黙秘
垢版 |
2017/06/07(水) 06:51:07.46ID:OzwdeNF3
日本の弁護士を目指してるって話はないだろ。
それだったら、ロースクールに行くよ。

MUFGから一橋のビジネス系大学院というキャリア形成からも、
財務省系の独法・公社に就職って線で話し進んでるんだろ。
公益的な仕事してもらわないとこまるからな。
宮内庁には財務省からの出向が多いし、一橋の院にいること自体が、
宮内庁の意向だろうな。

政府系の機関に就職したら、そこで給料もらって留学だろうね。
その選択肢のなかに米国ローも入ってくるだろ。
0005氏名黙秘
垢版 |
2017/06/07(水) 09:18:46.31ID:cuqA6Uk9
>>4
みんなが知恵を出しあってまで
結婚相手にしたい人物なんだね
すべてが作られた人なんだ
でもやっぱり天才
結婚前から人を動かす力があるんだから
0006氏名黙秘
垢版 |
2017/06/07(水) 22:01:47.13ID:uyYwcJDO
聖人って感じがする。
絶対いいやつ。
0008氏名黙秘
垢版 |
2017/06/08(木) 20:11:51.73ID:4kcyYJtf
エリートではないよなw
0009氏名黙秘
垢版 |
2017/06/08(木) 20:12:43.99ID:4kcyYJtf
秋篠宮家にちょうど似合うレベル
0010氏名黙秘
垢版 |
2017/06/08(木) 20:34:04.43ID:2YRN4ipR
皇室関係にエリートはダメでしょ。
伝統ある家柄か、そうれなければ地方公務員レベルがよろしい。
0011氏名黙秘
垢版 |
2017/06/08(木) 21:10:09.83ID:8JTFSfg3
皇族ってそれだけで忖度する人も多いだろうし
皇族は民間企業や弁護士とかは控えるべきだと思う
やはり公務員や独法や研究職が皇族にふさわしい
0012氏名黙秘
垢版 |
2017/06/10(土) 04:35:35.01ID:e/JITrJT
>>11
研究職って何?研究職の99%は民間企業だけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況