X



●司法書士合格者が格上・司法試験に挑戦のスレ● [無断転載禁止]©2ch.net
0323氏名黙秘
垢版 |
2020/01/06(月) 22:49:14.28ID:jfVmXQN/
司法試験受けようか迷い中なんだけど、受かった人、どれぐらいかかりました?
書士は、専業で、2年7ヶ月かかっちゃいました…
0324氏名黙秘
垢版 |
2020/01/07(火) 08:22:58.68ID:pcP8yy1L
>>323
まずは予備試験

司法書士の記述を除く短刀難易度を100だとしたら、

予備試験短刀→80から90

予備試験論文→500から600

予備試験口述→???
0325氏名黙秘
垢版 |
2020/01/10(金) 21:40:32.92ID:uaW/3wiy
>>323
やめとけって
弁護士は刑事事件で被告人側につくから、世論も厳しい
相模原事件のヤフコメとかみると、弁護士も一緒に捕まえろとかボロクソ言われてる
大人しく平和産業の司法書士やっとけ
0326氏名黙秘
垢版 |
2020/01/21(火) 18:30:45.70ID:S4Epuibp
それを言われると発狂する弁護士っているけどなw
行政書士会のホームページにまで難癖つける弁護士になったら
人生終了だろ
0327氏名黙秘
垢版 |
2020/02/25(火) 10:47:29.58ID:vloP2/7I
定番ネタスレ
司法書士が無駄に吠えるスレ
逆は有り得ないんだよね
0328氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 12:06:29.66ID:sOOhJewy
今年は予備が中止になるので
司法書士の受験生が増えそうだね
0329氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 19:18:57.15ID:ZLMytcgq
弁護士が言ってたが司法書士が司法試験に合格するには
司法書士試験時代のの勉強の仕方が大きいらしい
0330氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 19:20:02.16ID:IvRzabLg
今や司法書士のが難しいだろアホか?
0331氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 19:57:33.90ID:ZLMytcgq
バカだなー今は宅建のほうが難しいだろアホか?
0332氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 21:13:14.24ID:M2YxVBwt
司法試験選んだのはてめーらだろうが。午前の基準点が無駄に上がんだよ。
大人しく司法試験やってやがれ。
0333氏名黙秘
垢版 |
2020/04/05(日) 15:31:26.48ID:2//1qFMR
司法書士は誰でも受験できるから人の流れは止められませんよ。
むしろ激減しているんだから、ありがたいことでしょ。
0334氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 16:02:21.89ID:P93IItGD
司法書士も中止になりそうだがな
0335氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 03:52:12.31ID:VT3Z8s36
司法書士で司法試験受ける人は、よっぽど不動産登記が水に合わないんだね
登記って巷で言われてるより遥かに奥が深いし
経験・知識を蓄えれば業者や金融機関から信頼されて
食うには困らない程度には稼げるけどね
0336氏名黙秘
垢版 |
2020/04/14(火) 09:18:51.68ID:JkLuD6ij
予備論文はB、Cをポツポツ取れるようになってきたから続けるつもりだけど司法書士はもうあきらめた。
司法試験とはまた全然異質の難しさがある。
少しでもミスしたらそれが他の論点に波及するのが怖い。
0337氏名黙秘
垢版 |
2020/04/18(土) 03:35:29.12ID:p5ccktUp
0338氏名黙秘
垢版 |
2020/04/18(土) 08:51:48.15ID:9avBJKan
>>335
登記は面白くないよ。田舎の不動産の登記はたまに面白いのもあるが。
また業者や金融機関から仕事貰える司法書士がどれ程いるのか。特に金融機関からは絶望的。
そして司法書士業務やってたら140万の壁を感じ事が多すぎる。

ちなみに登記の件数は今後間違いなく減ってくるから。商業登記に至ってはほとんど仕事なくなるよ。
0339氏名黙秘
垢版 |
2020/04/19(日) 19:25:26.23ID:QotVzgKS
>>1
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
https://diamond.jp/a...s/-/210159?display=b
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万
0341氏名黙秘
垢版 |
2020/05/06(水) 13:45:30.25ID:iMtKrUe2
>>340
4度の服役w
堅気の一度の過ちならともかく
4度のヤクザに資格を与えるとか糞だなw
0342氏名黙秘
垢版 |
2020/05/06(水) 21:42:37.55ID:SrrRJU9a
前科の有無内容は司法修習生の採用段階で大問題化する。
隠して採用された奴が逮捕されて実刑喰らってから厳しくなった。
0343氏名黙秘
垢版 |
2020/05/09(土) 14:51:36.95ID:wRQenf51
>>342
司法試験ならそうだな

しかし、この前科者は司法書士の話だぜ
0344氏名黙秘
垢版 |
2020/05/21(木) 00:57:48.15ID:pAfYXut+
>>335
しかし、業務の幅が狭すぎるよな
つまんねえ仕事だよ、登記だけとか
0345氏名黙秘
垢版 |
2020/05/21(木) 13:23:56.56ID:WEH0+Gam
>>344
業務の幅が狭いのは認めるが、それは弁護士以外すべての士業に妥当するためイミフ
そして、登記がつまんねえ仕事かどうかについては根拠が示されておらず、主張自体失当
0346氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 23:35:24.01ID:wBqba8fc
司法書士より行政書士のほうが将来性ありそうだな
人が目をつけない分野を専門特化できる能力があれざ
0347氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 00:13:19.43ID:t7oWSiuJ
そこそこ儲けてる司法書士本職の多くは行書兼任
0348氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 11:21:51.59ID:Wc2XBIyT
>>347
えーそう?そんな実感はないな。
農地関係とかあれば便利と思うことはあるけど。
0349氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 23:34:17.93ID:jaeUYYem
建設とか、農地とか誰もが思いつく業務では食えないじゃない?
誰もが真似できないマニアックな許認可と
コンサルなどの資格外業務をやってる人が
行政書士でぼろもうけしている
0350氏名黙秘
垢版 |
2020/05/24(日) 00:58:36.09ID:GdtekKz9
>>348
大所帯の書士事務所勤務だけど自分含め本職の多くが行書持ち
その他労務士、調査士など周辺士業の有資格補助者、本職もいて
客の様々な相談にワンストップサービス提供できるのが強み
もちろん紛争案件は提携の弁護士事務所に振ってるけど
0351氏名黙秘
垢版 |
2020/05/24(日) 22:19:54.38ID:BC7kWmLv
司法書士のが難しいとか言ってる馬鹿
って合格率だけ見て言ってんのかな
0352氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 13:49:48.14ID:9Ae1Vv/s
>>351
そんなこと言うバカはいないだろ
0353氏名黙秘
垢版 |
2020/05/29(金) 01:21:43.35ID:6pu3MyR8
>>340
組の役にたつのが嬉しいだろ
司法書士もちなら破門もといてもらえるわ
0354氏名黙秘
垢版 |
2020/05/29(金) 20:28:08.66ID:56hY5AGr
>>1
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0355氏名黙秘
垢版 |
2020/05/29(金) 23:43:17.99ID:GGxSoVm4
受験資格が取れなくて
司法試験にステップアップするのが難しい。
0356氏名黙秘
垢版 |
2020/05/31(日) 13:21:36.29ID:2jqBoxAF
予備を使えば良いとも言えるが
予備試験と司法書士の間には、難易度格差の高い壁があるんだよね。
0357氏名黙秘
垢版 |
2020/05/31(日) 13:57:18.10ID:f5rtaPbG
短答はイケても論文がな
0358氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 09:40:22.10ID:HTjBRSkW
短答は時間をかければなんとかなるが
論文は高学歴じゃないと厳しい
つまり高い知能指数が必要
0359氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 13:45:17.92ID:O3rV97Oz
東大が若くして合格するのが司法試験の本質
0360氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 18:10:49.38ID:F77JoRwJ
どうでも良いけど、合格してからがスタートだからな。合格しても悲惨な人生送る可能性もじゅうにぶんに有るのでそこら辺よろしく!
0361氏名黙秘
垢版 |
2020/06/06(土) 23:53:36.02ID:mZbH6+8e
司法書士で開業してれば、社会人入試で下位大学院には入れてもらえる
もっと上を目指したいなら司法試験をやれば良い
0362氏名黙秘
垢版 |
2020/06/14(日) 00:04:32.53ID:AO2xsevG
単なる司法書士合格者では、司法試験はきついな。
可能性を計るには学歴が需要。
0363氏名黙秘
垢版 |
2020/06/18(木) 00:16:49.41ID:FcIAfROJ
司法書士はマーチの資格
0364氏名黙秘
垢版 |
2020/06/18(木) 01:52:52.65ID:v7BwP3nT
>>363

相変わらずの中央コンプwwwww
0365氏名黙秘
垢版 |
2020/06/18(木) 02:56:36.25ID:rfOBmrxM
実際に司法書士は、マーチレベルの合格者が中心だろ
ま、合格者平均年齢が40代で大学総難化世代が含まれるので
ゆとり限定だと早慶がほとんどかも知れないが

それに対して、司法試験は東大な試験
0366氏名黙秘
垢版 |
2020/06/29(月) 18:39:22.21ID:zHU5Fvlg
司法書士は暗記試験
ベテが強い
0367氏名黙秘
垢版 |
2020/07/02(木) 04:45:30.28ID:NbE48Jha
>>1
令和元年
第72期検事任官者
法科大学院 人数
京都大学 10
慶應義塾大学 9
東京大学 8
一橋大学 7
中央大学 5
大阪大学 4
神戸大学 2
名古屋大学 2
岡山大学 1
首都大学東京 1
同志社大学 1
南山大学 1
福岡大学 1
法政大学 1
北海道大学 1
早稲田大学 1
0368氏名黙秘
垢版 |
2020/07/12(日) 16:15:39.58ID:zFT7VJrz
>>365
逆説的に言うと、司法書士でもそれくらいの学歴は絶対に必要だと言うことだね
0369氏名黙秘
垢版 |
2020/07/14(火) 22:32:36.61ID:wAlkwyGP
>>1
2013年3月卒 早慶「主要企業+公務員」就職率
慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1
-----------------------------35% 早稲田下位学部
早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%
0370氏名黙秘
垢版 |
2020/07/20(月) 06:43:14.23ID:BpDZ/i6t
司法書士中年では、99%の人間は
一生法曹は無理だと思う
0371氏名黙秘
垢版 |
2020/07/23(木) 18:47:22.94ID:ork9bxGu
一度は受けてみる価値はあるんじゃないの
分をわきまえないと予備ベテになりそうだが
0372氏名黙秘
垢版 |
2020/08/26(水) 05:57:09.84ID:jVKzCtk0
一昔前から見たら、予備もどんどん簡単になってるぜ
まあ、司法書士も同じだけどな
0373氏名黙秘
垢版 |
2020/09/22(火) 19:13:25.63ID:KNuALc4j
司法書士を廃らせたのは
法務省の責任が大きいよね。
0374氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 06:48:09.22ID:qkUAkzMD
司法書士ってお金稼げないしね
0375氏名黙秘
垢版 |
2020/10/06(火) 10:40:47.13ID:yuWfpO5i
予備合格者を増やせば、一番影響を受けるのが司法書士
そのやりくりを握っているのが法務省
0376氏名黙秘
垢版 |
2020/10/06(火) 11:06:56.29ID:QTGkxuhE
予備校の司法書士講座は書士マンセーに必死だよなw
0377氏名黙秘
垢版 |
2020/10/07(水) 08:51:44.42ID:6cknICxd
合格率3%の超難関試験>>合格率30%の並試験
0378氏名黙秘
垢版 |
2020/10/07(水) 10:50:00.95ID:uZXUV7oS
母集団のレベルが違うだろ。司法試験受験生は今でも日本の文系最高峰の学力集団だから。
0379氏名黙秘
垢版 |
2020/10/09(金) 04:16:24.06ID:oQgSam2B
>>377
バカ発見しますたw
0380氏名黙秘
垢版 |
2020/10/19(月) 22:59:46.81ID:3tkqZEwm
>>377
それを言うなら
合格率2%のときの行政書士>>>合格率4%の司法書士

どちらも学歴不問で中卒でも受験できるし
0381氏名黙秘
垢版 |
2020/11/25(水) 06:06:31.62ID:tEQt7NfR
合格率というよりも、日本のトップ1500人が司法試験合格者
0382氏名黙秘
垢版 |
2020/11/27(金) 18:15:05.95ID:uV7SjztU
分母はあまり関係ないよな
司法試験の場合は

天才を何人合格させるか決める試験だし
0383氏名黙秘
垢版 |
2020/12/21(月) 03:56:37.22ID:HBsuYMpS
司法試験は、司法書士の5倍は勉強が必要だな
0384氏名黙秘
垢版 |
2020/12/21(月) 14:25:37.10ID:mo/tDz1k
司法書士合格者は、一度は司法試験を受験したほうが良い
レベルの違いを実感できるだろう
0385氏名黙秘
垢版 |
2020/12/21(月) 14:40:55.82ID:iO/VO28x
書士持ちだけど、書士合格時にあった自負?そんなものとっくに捨てました。
0386氏名黙秘
垢版 |
2021/01/02(土) 11:49:12.57ID:xBGLr4wK
司法書士に過剰な自信を持っている人は
予備などを受けたことがない人だよね
0387氏名黙秘
垢版 |
2021/01/02(土) 17:06:08.51ID:jqRS/A+k
2回目合格者だったが書士のバッジをつけなくなった!
きっかけ?
本試験の過去問を解きだしてから!
0388氏名黙秘
垢版 |
2021/01/21(木) 04:20:38.76ID:lal0FDcz
もはや完全に司法書士のほうが難しいと思うw

【司法試験】「初受験で合格」過半数に 受験・合格者数は12年以降で最少 合格率は39・16%で、前年比5・53ポイント上昇 [孤高の旅人★]
(ニュース速報+板)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611141497/l50

>19年度に法科大学院を修了して初めて試験に臨んだ受験者は1204人で、合格者は609人。
>合格率は50・58%となり、法科大学院修了後の最初の試験で合格した人の割合が初めて5割を超えた。
0389氏名黙秘
垢版 |
2021/03/14(日) 02:16:34.87ID:Wfo8jzVJ
合格率5%超えた司法書士
0390氏名黙秘
垢版 |
2021/03/14(日) 02:18:15.84ID:Wfo8jzVJ
>>388
司法試験の場合は、修正力がある
合格率が上がっていこう年明けこらローの志願者数が激増しているし
0391氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 00:38:58.03ID:D3wGJFuv
司法書士は学歴不問なのがイメージ悪い
0392氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 18:29:05.16ID:lEKjqqlI
司法書士は暗記試験
司法試験は論理の試験

司法書士はバカの丸暗記でも受かる試験
理解してなくても暗記さえしとけば受かる
だから高卒でもばんばん受かってる

司法試験は解釈論を聞いてくるので
論理的な思考能力が試される試験
暗記一辺倒では受からない
0393氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 18:31:28.49ID:lEKjqqlI
食えてない司法書士が多いね
バブルはじけてから増殖した
0394氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 18:33:31.82ID:lEKjqqlI
自宅兼事務所の隠れニート司法書士が多い
0395氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 18:35:59.68ID:lEKjqqlI
>>391
司法試験も学歴不問
0396氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 01:58:15.95ID:kV42VyVM
>>370
海〇さんの存在を知らんのか?
0397氏名黙秘
垢版 |
2021/03/19(金) 18:22:39.22ID:UOgJRiV6
>>395
学歴基準を学部3年以上から、大学院まで引き上げた司法試験の
どこが学歴不問なんだ
0399氏名黙秘
垢版 |
2021/09/21(火) 00:20:22.53ID:lmmtlxOi
>>396
海野講師は、法科大学院には行ったが司法試験には合格してないよ。
司法書士は、全国最年少合格だったようだがね。
0400氏名黙秘
垢版 |
2021/09/21(火) 09:50:54.34ID:H7HKNGdA
予備試験は学歴不問だな。

つーか、学歴不問で集めた予備試験合格者の方が法科大学院組より優秀って、
制度の根本的な欠陥じゃね?
ローの意味ある?と思ってしまう。
0401氏名黙秘
垢版 |
2021/09/21(火) 11:46:21.61ID:OP5bnW6M
オートマとかは正直ゴミだから書士受かったなら忘れたほうがいいよ。そういう風に登記するのが当たり前〜とかって解説多かったが当たり前じゃないかは判例とかがあるんだよな
0402氏名黙秘
垢版 |
2021/09/23(木) 01:25:57.17ID:+HtnnJXU
予備校講師は実務ド素人
予備校本を実務で参照するのは危険すぎるな
0403氏名黙秘
垢版 |
2021/09/23(木) 10:15:17.42ID:KEF5GiAq
司法書士が最後のフロンティアってどういう意味?
0404氏名黙秘
垢版 |
2021/11/09(火) 18:17:15.39ID:N3dR3z+3
一人で手っ取り早く事業始められるってこと?
0405予備のせいで司法書士は死んだ
垢版 |
2021/12/07(火) 18:25:05.27ID:M+N55A/L
司法書士が、2年連続で合格率5%を超えた。
こんなに落ちぶれたのは、予備試験が無秩序に拡大し司法書士が吸収されたため。
予備信者は、責任を取り司法書士に損害賠償しろよ。
0406氏名黙秘
垢版 |
2022/01/13(木) 12:15:46.67ID:Iv5k/L64
>>400
まあ現状クライアントから予備試験合格者の弁護士さんでできればお願いしますとかあるらしいよ
予備試験組>ロー卒
ってしっかり仕事も分けられてるから
いいんじゃね
実際ロー3年いっただけのやつと
合格率4%の難関勝ち抜いたやつとでは
雲泥の差があるわ
0407氏名黙秘
垢版 |
2022/01/20(木) 21:50:55.51ID:QR44Bh6H
予備なんてなんの価値もないだろ
0408氏名黙秘
垢版 |
2022/01/20(木) 21:50:56.12ID:QR44Bh6H
予備なんてなんの価値もないだろ
0410氏名黙秘
垢版 |
2022/07/23(土) 11:30:19.41ID:6DpsG1hH
>>408
予備は単なる受験資格ではあるが
予備に合格する学力があれば、現在の司法試験も高確率で合格する
0411氏名黙秘
垢版 |
2022/08/16(火) 13:41:46.51ID:vC2ilDTx
司法書士はマーチ脳でも行けるが
司法試験は東大脳が必要だ
0412氏名黙秘
垢版 |
2022/08/16(火) 14:15:33.16ID:z0o1i0pR
実際には司法試験もマーチの中央が非常に多い
0413氏名黙秘
垢版 |
2022/08/16(火) 14:15:48.30ID:z0o1i0pR
弁理士だと旧帝と東工大ばっかだ
0414氏名黙秘
垢版 |
2022/08/25(木) 12:01:47.90ID:O8LQQcgO
弁理士は、昔は司法試験なみに難しかったからな
0415氏名黙秘
垢版 |
2022/08/25(木) 16:39:56.59ID:Eimpcze1
今でも弁理士は旧帝東工ばっか
早慶マーチ中進の司法試験とは学歴のレベルが2ランク違う
0416氏名黙秘
垢版 |
2022/08/25(木) 16:40:15.84ID:Eimpcze1
中心
0417氏名黙秘
垢版 |
2022/11/23(水) 15:41:55.65ID:RT3KmJL7
twitterに司法書士と予備試験同年同時合格目指してる奴がいるんだがそんな奴毎年何人くらいいるの?
0418氏名黙秘
垢版 |
2022/11/23(水) 16:49:54.10ID:CKP6LMPJ
>>411
>司法書士はマーチ脳でも行けるが
>司法試験は東大脳が必要だ

中卒りんちゃんは、東大脳の持ち主かよ

アホくさ
0419氏名黙秘
垢版 |
2022/11/24(木) 12:46:17.06ID:Oa7iTwUk
司法書士からの挑戦組は基礎マスター等の基礎講座の受講って必要ですかね?
0420氏名黙秘
垢版 |
2022/11/30(水) 00:00:05.11ID:1LVsTLox
知っての通り司法書士受かってから予備試験に受かった人ならそれなりにいるだろうけど
同じ年に受かった奴はたぶん今まで一人も出てないんじゃないか
いたら少しは騒がれるだろうし
0421氏名黙秘
垢版 |
2023/05/22(月) 03:15:08.65ID:GFyJFwft
司法試験は7月に移った
同時受験は厳しいものとなるだろう
0422氏名黙秘
垢版 |
2023/05/31(水) 00:39:46.92ID:IXxPPVg1
とある他板で書かれてて納得した意見なんだが、
司法試験の合格率と、会計士試験の論文の合格率がほぼ同じ
(会計士試験は短答の方でバッサリ絞って論文の合格率は高い)
受験者の質でいえば、さすがに短答突破した奴のみの会計士試験のほうが高い
よって会計士試験>司法試験

これには納得した
それと同時に、様々な資格予備校が資格の難易度的な記事を公表しているが
大手予備校はたいてい会計士試験と司法書士試験の難易度は同程度、としている
ユーキャンに至っては司法書士試験のほうが難しい、とまで書いている
https://www.u-can.co.jp/司法書士/column/column02.html

よって試験難易度は司法書士試験=会計士試験>司法試験
いくらなんでも合格率が10倍も違って司法試験のが難しいはないわ
0424氏名黙秘
垢版 |
2023/09/28(木) 16:51:53.79ID:6dxyJGL+
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0425氏名黙秘
垢版 |
2023/09/28(木) 20:30:45.97ID:SNM7tmMq
日大卒の司法書士合格者が予備試験受かるのは難しい?
0426氏名黙秘
垢版 |
2023/09/29(金) 11:59:48.62ID:Ou7Wc1s6
じじぃしつこい
0427氏名黙秘
垢版 |
2024/02/26(月) 13:14:24.76ID:fTRvM8s/
>>425
ま、難しいだろうね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況