X



●司法書士合格者が格上・司法試験に挑戦のスレ● [無断転載禁止]©2ch.net
0001氏名黙秘
垢版 |
2017/05/18(木) 22:56:14.66ID:U5T/6las
前スレは、司法書士開業者のための司法試験挑戦スレがございましたが
純粋に司法書士合格者のための司法試験挑戦スレに
リニューアルしました
0164氏名黙秘
垢版 |
2018/09/13(木) 02:53:49.40ID:MbOL6h8A
あげ
0165氏名黙秘
垢版 |
2018/09/14(金) 02:27:37.81ID:yvdyufiZ
司法書士は法律と登記の能力しか見ない時点で
エリートではなく使い捨ての人材だよね
0166氏名黙秘
垢版 |
2018/09/14(金) 03:57:05.74ID:BEbrbOc5
司法書士試験が司法試験より難関とか言ってる低学歴は頭大丈夫なのか??

司法書士って行政書士と同じくらいの難易度だろ?
0167氏名黙秘
垢版 |
2018/09/16(日) 20:48:49.71ID:V/Te3AG7
司法書士って地味だよな。
司法書士が主人公のドラマとかないだろ。
0168氏名黙秘
垢版 |
2018/09/23(日) 04:51:51.95ID:G6QcIhBJ
司法試験を長年やったがダメで断念し、司法書士に切り替えて受かった
いま司法書士なわけだが、司法試験をまた受けたくなった、負けたままで人生終わりたくない
それに、いま自分は自分に合った合理的な受験勉強の仕方を身につけたつもり、以前司法試験をやってたときと今は違う、受かるような気がしてる
まず、仕事辞めるわけにいかないから働きながら目指すしかない
だと、予備試験コースしかないか
まず予備試験対策だ
仲間内でもときどき司法試験受験をやらないか云々が話題になる
司法書士の中にも狙ってる奴は一定割合いるようだ、自分だけじゃなく
0169氏名黙秘
垢版 |
2018/09/23(日) 20:08:23.59ID:h9P80mEQ
司法書士合格者だけじゃなく、司法書士受験生も最近は確実に予備にストローされているよな
最近の司法書士志願者が激減している理由はこれだよ
0170氏名黙秘
垢版 |
2018/09/23(日) 21:51:32.15ID:tKqi+nCa
もう司法書士試験は廃止でよくないか?
既存の司法書士のみで司法書士制度は廃止して、登記はもっと簡潔化して誰でもできるようにすりゃいいんだよ。
0171氏名黙秘
垢版 |
2018/09/23(日) 22:11:54.79ID:NiEtnpLn
登記をどうやったら簡単にできるんだ?
オンライン申請が可能になってだいぶ簡単になったじゃないか?
でも現実を見てみろ、
素人は皆、司法書士に頼まずに自分で登記申請してるか?してないんだよ

結局司法書士はなくならない
なくなって欲しいと願っているのは、司法書士試験に惨敗して受験から退いた負け組さんだよ
要するに悔しいんだよ、遠吠えなんだよ
それが現実
0172氏名黙秘
垢版 |
2018/09/23(日) 22:55:50.50ID:tKqi+nCa
>>171
やりゃできるって
やってないだけ、食わず嫌いよ
0173氏名黙秘
垢版 |
2018/12/17(月) 21:44:59.24ID:twM6dzLW
司法書士は必要だよ。
司法試験撤退者の保険か必要だし。
0174氏名黙秘
垢版 |
2018/12/18(火) 00:41:53.66ID:6VRu1Bl9
twM6dzLW

あっちこっちに書き込んじゃってwww
生きてても仕方ないだろ、あんたwww
0175氏名黙秘
垢版 |
2018/12/21(金) 20:54:39.83ID:jF/E7E/x
>>174
まったく意味不明の頭のおかしいバカだな。
なんであっちこっちに書き込むと生きていても仕方ないと思うのか。

スレタイが違うのだからスレにそった話題をあっちこちに書くのは当然だろ。
むしろ、同じスレに書き込んだらキチガイだろうがw
0176氏名黙秘
垢版 |
2019/01/04(金) 20:16:23.11ID:1UiKAqsk
>>174
お前は痴呆書士ベテのキチガイだろw
>>3をよく読めやw
このスレがそんなに都合が悪いのかw
0177氏名黙秘
垢版 |
2019/02/28(木) 23:16:21.24ID:wiBpgiTj
>>166
そこまでは簡単ではないだろ。
0178氏名黙秘
垢版 |
2019/03/01(金) 13:13:48.70ID:mMNEeHLx
行政書士は、司法試験の前段階
司法書士は、司法試験落ちの撤退者

というイメージ。
0179氏名黙秘
垢版 |
2019/03/01(金) 22:06:49.34ID:9nsAEENL
旧司撤退の司法書士だが、簡単ではないよw根気よく真面目にやれれば合格るけど。

旧司択一合格よりやや難しいぐらいか?
0180氏名黙秘
垢版 |
2019/03/04(月) 14:09:17.51ID:XpwLi4uR
学歴と論文力がないと司法書士からは無理だよなあ
0181氏名黙秘
垢版 |
2019/03/07(木) 01:16:25.48ID:w8Ok5Mz9
>>130
昔のほうが大学入試が圧倒的に難しいのだから
出身大学名が低いのは当然では?
0182氏名黙秘
垢版 |
2019/03/07(木) 05:15:53.52ID:K7vm25PE
合格時の知識が残ってるなら短答は余裕でしょ。

論文も予備校で一年もやれば余裕では? うらやましいわ。

仮に無理でも宅建、土地家屋調査士も取ってればまず大丈夫でしょ。

税理士も余裕では? まぁ困るけどな大挙して受けられたら。
0183氏名黙秘
垢版 |
2019/06/03(月) 20:17:12.00ID:cv+OQiEM
司法書士が大挙してきても、司法試験の世界では押し返されるから。
司法試験は天才すぎる。
0184氏名黙秘
垢版 |
2019/06/03(月) 21:04:08.90ID:btoyDBVF
>>183
なら、なんで定員割れしてロースクール潰れるのかな?笑
0185氏名黙秘
垢版 |
2019/06/04(火) 08:53:18.86ID:W8zubJ1p
もう弁護士なんてありふれてる。

資格で食べるなら司法書士の肩書き。
弁護士は、満足でいいよ
0186氏名黙秘
垢版 |
2019/06/11(火) 19:18:22.12ID:RQtU/AUU
IT企業の商業登記本人申請自動化サービスとうとう
設立だけじゃなく新株発行、本店移転、支店移転、
役員変更なんでもありになったな

今はメジャーな登記だけだが、いずれ商業法人は全て本人申請の自動化だろ
もはや士業事務所の報酬0円設立すら霞む
あれは税理士の顧問契約の紐付きだから

こういう法務サービスのIT企業に弁護士、会計士など若い優秀な実務家がこぞって
転職していると聞く
将来性高いからな

タケノコのようにどんどんこの手の企業が増えている
判例で弁護士法、司法書士法、社会保険労務士法に違反していないという
裁判所のお墨付きが強い後押しになっている
0187氏名黙秘
垢版 |
2019/06/30(日) 16:50:38.20ID:TyfH6IK0
それらの企業が先生たちに満足な給料を払えればいいんだけどね
新人先生は、修業と割り切って就職するんだろうな
で、1,2年で独立を目指す
入れ替わりが多くて、拙い先生の溜まり場ってか?
0188氏名黙秘
垢版 |
2019/07/02(火) 22:33:36.26ID:DTS4KsvP
司法試験いくわ
0189氏名黙秘
垢版 |
2019/07/05(金) 03:12:56.04ID:Umpp+j4a
司法書士も無理な低学歴では、司法試験は無謀だよ。
0190氏名黙秘
垢版 |
2019/07/06(土) 12:08:19.38ID:jLK+cxCI
司法書士のが格上なのはもう確定してるけど????
0191氏名黙秘
垢版 |
2019/07/08(月) 11:35:41.55ID:GjS19Edo
司法書士は、どんどん志願者が激減してるだろ。
予備が拡大し、予備が簡単になったから予備にストローされてるんだよ。
さらに若年は、法科大学院に行くし。
0192氏名黙秘
垢版 |
2019/07/08(月) 20:40:45.10ID:MPtW26+P
書士受験生減ってその代わりに予備受験者増えてんの?
ソースは?
0193氏名黙秘
垢版 |
2019/07/08(月) 20:54:29.30ID:gCHhTJw5
これらのかかわりがあるなら、それくらい自分で調べんと。
予備は、合格者が4倍増した。
難しいというイメージがなくなり、司法試験とちがいないバカでも受験できるので
司法書士から人が流れたんだと思われる。

司法試験は、常に司法書士の上位互換だからね。
0194氏名黙秘
垢版 |
2019/07/08(月) 20:58:54.68ID:MPtW26+P
オレのちょっと前の記憶だと、
予備試験は東大早慶等の受験エリートしか受からない、法曹の登竜門という印象だがね
今は違うのか
0195氏名黙秘
垢版 |
2019/07/08(月) 21:49:31.70ID:rxtC8cuq
平成30年予備試験大学別(属性別合格率が一番高い大学生の結果)

東大 実受験者数339人合格者数39人
京大 実受験者数135人合格者数11人
大阪大 実受験者数105人合格者数10人

神戸大 実受験者数68人合格者数0人
千葉大 実受験者数35人合格者数0人
上智大 実受験者数30人合格者数0人
立命館大 実受験者数103人合格者数0人
関西学院大 実受験者数28人合格者数0人
大阪市大 実受験者数31人合格者数0人
大阪府大 実受験者数不明合格者数0人
関西大 実受験者数不明合格者数0人
日本大 実受験者数79人合格者数0人

受かりやすいといえるかどうか
0196氏名黙秘
垢版 |
2019/07/10(水) 04:54:51.20ID:I4FbGYVL
司法書士は簡単になった予備試験にストローされている

予備試験
2011年合格者116名(合格率1.79%)
2017年合格者444名(合格率4.13%)

合格者4倍、合格率も上がり、合格基準点も下がり
予備は簡単になった

司法書士試験
2010年受験者26958名、合格者948名(合格率3.51%)
2018年受験者14387名、合格者621名(合格率4.31%)

簡単になった予備にどんどんストローされる司法書士
0197氏名黙秘
垢版 |
2019/07/10(水) 05:00:33.88ID:I4FbGYVL
司法書士の志願者激減を止めるには、予備がこれ以上は合格者を増やさないこと

加えて司法書士が大幅に合格率を引き上げ予備よりはるかに簡単な試験だと印象つけること
司法書士が合格率7%まで上げれば志願者減少は止まるだろう
その代わり今度は行政書士が、簡単になった司法書士にストローされそうだが
0198進撃 ◆iIg6iMni1I
垢版 |
2019/07/10(水) 16:29:55.84ID:ruBQSksC
はじめまして。
司法書士板から移住してきました。
アラフォー妻子持ち会社経営者です。
約1年前に些細なきっかけで司法書士の勉強開始して
累計961時間勉強して今年の司法書士試験は合格濃厚です。
択一午前 30 午後27 記述不動産登記法 完璧 商業登記法細かい間違えいくつも有り

来年に向けて予備試験勉強開始します。
独学で2000時間一発合格目指します。

ちなみに司法試験は約20年前にふざけて一度だけ受けて勉強期間2ヶ月で
択一のみ合格しました。
起業する事が目標だったので遊び受験です。
今回は本気で司法試験合格目指します。
ただし目標は司法試験合格なので会社経営あるので
研修に参加できないし登録は当分無理。

よろしくおねがいします。
0199氏名黙秘
垢版 |
2019/07/10(水) 20:26:28.61ID:apohdiC1
司法書士受験生が減って予備試験に流れたっていう因果関係は証明できていないな
予備が増えたのは、現役学生で元々司法書士志願者じゃない者が受験してる可能性もあるし
0200氏名黙秘
垢版 |
2019/07/10(水) 20:26:56.23ID:CKLB0M4u
>>198
頑張ってください。
ま、スレタイ通りのリアルな方にこのスレを使っていただくのが一番良いですからね。
0201氏名黙秘
垢版 |
2019/07/10(水) 20:32:46.01ID:apohdiC1
法曹になる気がなくて、単に見栄張るだけで司法試験受験するのはコスパよくないだろうな
よほどの天才でもない限り、皆人生賭けて受験するわけでそんな簡単に受かるものでもない
一時的とはいえ無職になって己のリソース全て注ぎ込んで受験に向かうのだろうし
見栄張るだけなら、司法試験・司法書士より下の資格試験受験が適当だろうな、よほどの天才でない限り
0202氏名黙秘
垢版 |
2019/07/10(水) 20:46:24.39ID:CKLB0M4u
>>199
普通に考えたら、どうみてもそれでしょ。
合格率が同じくらいから、司法書士よりは予備のほうが得だしね。
0203氏名黙秘
垢版 |
2019/07/10(水) 20:49:23.06ID:CKLB0M4u
10年前は予備は、合格者100人ちょいで
司法書士は合格者900人

だから両者があまり影響がなかった。
合格者が似てきて、合格率も司法書士程度になったら影響を与えないほうがおかしいよね。
0204氏名黙秘
垢版 |
2019/07/10(水) 20:54:53.76ID:apohdiC1
>>202
普通に考えたらも糞もないでしょ?
キミ本当に法律家目指してんの?
0205氏名黙秘
垢版 |
2019/07/10(水) 21:01:56.38ID:onXbGco/
>>204
頭が悪すぎる人に真面目に説得を試みることは人生の無駄でしかないということを認識した方がいい
0206氏名黙秘
垢版 |
2019/07/10(水) 23:51:28.85ID:2+hkdzdP
司法書士と、司法試験が互角だと信じてるお前がバカだろ。
世間に聞いてまわってみろ。
おろそしいくらい評価に差があることが分かるから。
0207氏名黙秘
垢版 |
2019/07/10(水) 23:51:29.33ID:2+hkdzdP
司法書士と、司法試験が互角だと信じてるお前がバカだろ。
世間に聞いてまわってみろ。
おろそしいくらい評価に差があることが分かるから。
0208氏名黙秘
垢版 |
2019/07/11(木) 00:02:16.09ID:dpoF5aLV
>>204
よく自分の頭を使って考えろよ。
司法書士は、合格率はどんどん上がってお買得になってんだぞ。
今までだったら、お買得感で志願者が激増してもおかしくなかった。

それが志願者半減だぞ、半減w
予備がお買得になったから、そっちに取られたに決まっているだろ。
0209氏名黙秘
垢版 |
2019/07/11(木) 00:19:09.12ID:dKH9RBci
>決まっているだろ

あーあ、ダメだこいつw
エビデンスを示して論理的に説明する訓練積んでない奴だわw
もう詰んでるわw
0210氏名黙秘
垢版 |
2019/07/11(木) 00:28:11.92ID:xEi9hFBd
>>208
俺は旧司撤退して司法書士になった者だが,違うと思うよ。

昔は,司法試験挫折者とか司法試験は無理ゲーだから諦め組の受け皿が司法書
士試験だったが,司法試験の構造が変わり,またステータスも低下したことも
あって,司法書士も引っ張られただけじゃ?

もしくは士業自体斜陽とみなされはじめているとかそんなところ。
0211進撃 ◆iIg6iMni1I
垢版 |
2019/07/11(木) 06:05:13.34ID:m52lTGgz
>>200
激励ありがとうございます!

ところで会社経営あるので研修無理だとは思ってますが
研修中の副業ってどれくらい認められますか?

役員報酬等の収入は約自分1500万 妻1500万に調整してます。
自分は研修中だけ一時的に代表取締役降りて
平取締役になって役員報酬は受け取る形で
研修参加可能でしょうか?
研修中経営全く放置は無理ですが
出来るだけ部下に任せられる体制整えて研修参加したいなとは思います。

まぁ合格しないと意味ないですが一応合格後の研修については
気になります。
0212氏名黙秘
垢版 |
2019/07/11(木) 08:43:30.81ID:Oki6gPKB
>>211
このスレのとおり司法書士から司法試験合格した者だけど、修習中の兼業は厳格に禁止されてる。
会社勤めなら退職証明書出させられるし、士業なら登録抹消証明求められる。
もちろん取締役等の役員は辞任してその証明が必要。
唯一許される兼業がローや予備校のバイトだけ。
0213氏名黙秘
垢版 |
2019/07/11(木) 08:50:42.75ID:Oki6gPKB
てか忠告すると、法曹なる気ないなら受験なんてやめとけ。
修習は法曹になる気があるやつが行くならそれなりに意味あるし楽しいが、そうでない40過ぎのおっさんが行っても模擬裁判やら起案やらで苦痛でしかないぞ、、
0214進撃 ◆iIg6iMni1I
垢版 |
2019/07/11(木) 09:52:45.82ID:m52lTGgz
同期は官僚や法曹 一流企業とかが多いので自分で頑張って起業しましたが中小企業のしがない経営者って
感じが少し嫌なんです。
できれば弁護士の肩書き欲しいなと。
今取得しないとどんどん能力低下して不可能になる。

では取締役も一時的に降りて
株式は全株 自分が所有しているので
株式配当で1500万ぐらいにした
場合には仕事の対価ではないから
兼業禁止に抵触しませんよね?
0215進撃 ◆iIg6iMni1I
垢版 |
2019/07/11(木) 09:58:32.00ID:m52lTGgz
自分の知り合いはアラフォーなので15年前の研修事情しか聞いたこと
ありません。

今アラフォーで司法しゅうしゅう
行くと浮きますか?
0216氏名黙秘
垢版 |
2019/07/11(木) 12:54:53.17ID:Oki6gPKB
>>215
コミュ力次第かな
若者に合わせられるコミュ力なければ浮いちゃうねえ
0217氏名黙秘
垢版 |
2019/07/11(木) 15:20:24.74ID:mpzU5JiS
>>209
誰もが常識で考えて分かることは決まっているというしかないだろうが。
非常識なことを持ち出し反証するのはお前がやれ。
面倒くさい奴だな。
0218氏名黙秘
垢版 |
2019/07/11(木) 15:27:08.14ID:mpzU5JiS
>>211
自営業、家業の類いなら身分はまったく問題ありませんよ。
物理的に就業はできないだろうが、自営の報酬まで
報告する義務はありません。
そうじゃないと、経営者が修習をやるごとに会社が一つ消えてしまい
従業員や家族が巻き込まれてしまいます。
0219氏名黙秘
垢版 |
2019/07/11(木) 15:39:55.03ID:mpzU5JiS
>>214
それはまったく無問題です。
株式も、投資信託による配当金も大丈夫です。
修習に来るために私有財産を放棄しなければならないなんて
バカげたことはありえません。

身分に関する調査はありますが、収入に関する調査はありえません。
つまり公務員の兼業禁止規定です。
新たな起業はもちろん駄目ですが
もともとある自営業家業には口出しされる権利侵害はありません。
名目上、修習に専念するという形さえ整えばいいわけです。
もちろん、休みの日に自営業の業務を「手伝っても」何も問題はありません。
0221氏名黙秘
垢版 |
2019/07/11(木) 23:12:20.35ID:i7Rtr4zk
>>217
こいつほんとにバカなんだな
訴訟法の勉強とかしたことないだろ
0222氏名黙秘
垢版 |
2019/07/12(金) 13:03:29.12ID:nIzSRXme
>>221
予備試験が、合格者が4倍増になり
司法書士が、合格率がどんどん上がっているのに
志願者が半減している事実が提示されてるだろ。

推測の話ではないんだよ。
その前の20年は、司法書士は合格率が上がるとどんどん志願者が増えていた
事実があるわけだし。
それより急激に合格率が上がっているのに、志願者が反転して激減してる。

上位試験が簡単になり、そっちに流れたの原理。
0223氏名黙秘
垢版 |
2019/07/12(金) 13:13:46.08ID:nIzSRXme
予備試験が、始まった年は
予備合格者が100人強で、司法書士は800人台
両者合わせて1000人未満。

今は、予備事件は合格者400人強で、司法書士は600人強で
1000名を超えている。
どちらも受験資格・回数制限もなく、同じような合格率なら
どちらを選ぶか?はもう明白だろ。
そして現実に司法書士が残酷な半減になった。
0224氏名黙秘
垢版 |
2019/07/12(金) 13:25:53.11ID:nIzSRXme
司法書士が、再び志願者増加の時代に復活するのは
予備試験の倍の合格率8%くらいまで引き上げる必要がある。
今は、ただでさえ民間企業が人手不足で若年の資格離れが
激しいのだから。

もっとも、司法書士は志願者を増やす必要性があまりなかったから
これまでは合格者減少で対応していたが
それもそろそろ限界だろ。
資格にはある程度、スケールメリットが必要で小さくなりすぎても
世の中からマイナー資格の烙印を押されてしまうし。
0225氏名黙秘
垢版 |
2019/07/12(金) 15:48:34.20ID:paR7yiBZ
不動産投資で合同会社8つ作って全部ひとり社員やってるんだけど
やっぱ社員交代しないとだめ・・・?
負債をあわせると2億円くらあって俺が全部の連帯保証人だから
任せた社員がなんかやっちゃったら軽く死ぬんだが・・・
0226氏名黙秘
垢版 |
2019/07/12(金) 22:37:12.68ID:vT5E/pHB
>>225
役職は降りないとだめでしょ
というか、そんな忙しいひとが司法試験に合格することはないし
万が一仮に合格しても仕事を整理しないと修習には物理的に通えないよ
0227進撃 ◆iIg6iMni1I
垢版 |
2019/07/14(日) 05:34:52.25ID:fyGmHvoM
昨日から末子と2人で別荘に滞在中。
明日には戻るが夏休みは家族で来よう。
司法書士受験疲れがまだ取れない。
司法試験予備試験勉強をなかなかまともにできない。

もうすぐ夏休みだから子どもからの要望が多い。
プール 海 川 映画 プラネタリウム クワガタ捕り
キャンプ USJ スペイン旅行 温泉旅館

全部叶えてあげる予定。
イクメンパパとして出来る限りのことはする。
0228氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 08:07:05.92ID:HW7brDdO
法曹にならねえんだから受験なんてしなくていいだろ。
40なんてもう若くないんだから、仕事と家族に全振りしろよ。
箔付けるだけなら司法書士で十分。
0229氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 12:18:23.38ID:LZl3Pp7E
司法試験と予備試験の短答
民商民訴試しに解いてみたら司法書士より
だいぶ易しいな
刑法も思ったほど難しくない
0230氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 12:41:40.38ID:/786udKn
司法試験においては論文の勉強が8〜9割を占めますからね

参考に、河野玄斗君は予備短答の勉強時間0で論文全振りだったそうです
0231氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 13:20:01.75ID:HW7brDdO
予備試験の短答ってただの足切りだからなあ
書士試験はメインが短答だから、よく短答だけ見て司法試験が簡単だと勘違いしちゃうんだよな
0232氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 14:06:02.25ID:viohhcPM
>書士試験はメインが短答だから

これ受けたことない素人の妄想
難易度を正確に把握した上でレスしない奴はスレにとって有害
0233氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 14:23:58.29ID:HW7brDdO
>>232
いや、俺書士も合格してるから
渋谷での口述試験、筑波での研修、約100時間の特別研修と全部経験したわ
0234氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 15:19:48.46ID:dascN89W
平成30年予備試験大学別(属性別合格率が一番高い大学生の結果)

東大 実受験者数339人合格者数39人
京大 実受験者数135人合格者数11人
大阪大 実受験者数105人合格者数10人

神戸大 実受験者数68人合格者数0人
千葉大 実受験者数35人合格者数0人
上智大 実受験者数30人合格者数0人
立命館大 実受験者数103人合格者数0人
関西学院大 実受験者数28人合格者数0人
大阪市大 実受験者数31人合格者数0人
大阪府大 実受験者数不明合格者数0人
関西大 実受験者数不明合格者数0人
日本大 実受験者数79人合格者数0人

なお、司法書士の合格者のボリューム層は日大です
0235氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 16:12:33.32ID:UzKNSCZF
>>228
司法書士持ってるなら、司法試験受けるのはいいんじゃね?
人生100年時代になんだから、40代くらいなら
勉強している人なら能力の衰えはないし。

やめたほうがいいと言うのは若いときからずっとやっていて
伸びない人だね。
その場合は、能力の限界だからやめたほうがいいが
結果を出してる人の40代の人なら新規参入でものすごく伸びる場合も多いよ。
0236氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 17:46:22.28ID:pxc2zBY3
司法書士が司法試験より難易度高いと思うって、本当に考えてたら社会で生きていけない。
100人いれば100人が司法試験が難しい。というより次元が違うと思うな。英語を米国人より流暢に話し、質、スピードで上回るとか。そういうレベルの高い連中が司法試験にいる。司法書士でそういうやついない。
0237氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 17:54:16.57ID:0z0E6E6i
司法書士1年で撤退した知り合いが
ローに進学して新司法試験合格したって
言ってたが
昔の話ね
0238氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 18:00:53.59ID:pxc2zBY3
社会人で予備経由だが。司法試験は試験勉強より、連日の試験というスケジュールと仕事との両立が辛かったな。司法書士を受けてる時点で遠回りとか、意識低い。
0239氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 18:44:51.00ID:KN/UhGyc
>>236
試験の難易度の話と、受験生の質の話がごちゃ混ぜだぞ

キミ、頭大丈夫か?
0240氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 19:08:54.67ID:QBdCs0wN
50%前後の合格率だった新司法試験の
時代に受かった奴が
司法書士とはレベルが違うとか言ってる
のを見ると苦笑いなんだが
0241氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 19:14:26.23ID:/786udKn
弁護士や修習生で元司法書士の人と10人近く会ったけど、みんな例外なく受験生のスペックがーとか論文がーとかそもそも試験のレベルがーと言ってる

司法書士で苦戦してる受験生ほど司法書士が難しいものであってほしいという願望があってそれがアイデンティティになってしまっている
もちろん、司法試験で苦労した人で司法試験合格がアイデンティティになってるクソみたいな弁護士も多いけど
0242氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 19:17:22.97ID:KN/UhGyc
司法試験一発合格の予備校講師である柴田は、
司法書士受けたけど落ちてるんだよ
0243氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 19:17:41.84ID:dascN89W
>>240
合格率持ち出してくる時点ですごく頭悪そうでこっちが苦笑いなんだがw
0244氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 19:18:53.26ID:dascN89W
>>242
司法書士講師もやってるツイッタラーの方は去年の予備論文にほぼオールFで落ちてる
0245氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 19:21:35.60ID:viohhcPM
>>244
つまり、両方の試験とも、しっかり時間かけて対策立てないと受からないほどの難易度の試験てことだな
0246氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 19:27:58.83ID:dascN89W
>>245
その単純化した結論はいくらなんでも頭悪そう
まともに議論するに値しないレベル
司法書士受験生ってこのレベルなの?って思われるから少し考えてからレスした方がいいかもよ
0247氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 19:31:31.37ID:e4sxoWHH
>>240
今はそこより軟化してるとの計算もできないんだな。
率だけですかね。難易度は。

毎年1500人抜けてる累積と少子化は
全く考えないのかな。

昭和50年代を100としたら(毎年500も抜けない、東大にも現役合格は数年に一人)
平成前半の旧は50(少しずつ合格人数が増加、700、900、1000)
当初の新は20

今は、。。。恐ろしいよ。
0248氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 19:34:49.40ID:HW7brDdO
俺は書士も予備経由の司法試験も合格してるけど、司法試験の方が2倍くらい難しいと思ったよ。
だからこそ中途半端な気持ちで司法試験に足を踏み入れると大変だから、家族環境とか受験の必要性を考えて目指すか決めた方がいいと思ってるのよ。
0249氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 19:35:57.89ID:viohhcPM
>>246
どう見ても頭悪いのお前じゃん
出された事実を元に論理的に結論導けないお前w
0250氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 19:38:16.77ID:dascN89W
>>249
ほう
事実と結論の推認過程を示してください
0251氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 19:41:45.49ID:shvnYOwK
>>248
ちなみに覚えないといけない暗記量
の比較はどんな感じ

司法試験の方が難しいのは「そりゃ
そうでしょう」なんだが司法書士の方が
単純暗記量は多いという書き込み
何度かみたけど本当?
0252氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 19:45:35.65ID:0VWzfrD6
>>236
それは分かっている。
だから司法書士のための司法試験挑戦スレなんだろ。
0253氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 19:45:43.35ID:/786udKn
twitter見れば分かるが、予備受験生は、東大京大が多く、早慶の奴らが社会の底辺からのスタートと自虐ネタ言ってる

司法書士は、上位でもMARCH関関同立で、日東駒専〜高卒が多く、学歴不詳のおじさんも多い

日東駒専の人らが匿名の5ちゃんでイキって司法試験より司法書士の方が難しい!とか言ってるの?
0254氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 19:52:13.39ID:WhBRW6NN
予備試験合格者の大学別一覧
発表されてるのにtwitterをソース
にする意味なんかあるの?
0255氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 20:57:29.28ID:W2CTpHjO
社会人だが、司法書士なんて受けようと思ったことすらないな。また、企業は司法書士なんて相手していないよ。官庁では、法律家の意見を聞く際、弁護士や学者の名前を候補としてあげるが、司法書士なんて鼻から法律家として数えられてないな。
0256氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 21:02:50.03ID:W2CTpHjO
知識の吸収力、理解力、活用力、記憶力優れているから、議論についていければ良いが。言い方は悪いが、頭の回転が同程度のところで信頼つかんでビジネスした方が良い。司法書士レベルで、難易度高いとか言ってメジャーリーガーの場で戦って勝てる自信あるんかな。
0257氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 21:25:59.11ID:HW7brDdO
>>251
例えば少数株主権の要件とかくだらない記憶事項は書士のが多いかな。
ただ、司法試験も定義を書けるようにしなきゃいけないから、トータルすると司法試験のが記憶事項も多いと思う。
行政法の原告適格とか事業譲渡の定義とか検閲の定義とか気が狂いそうになるよ。
0258氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 21:39:54.82ID:bZ2A+GPH
>>255
>法律家の意見を聞く際〜
そりゃそうだろw

逆に、銀行・仲介は登記の依頼を書士以外に、弁や学者にすることはない
0259氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 22:36:50.11ID:LmKAve1h
まあ、金と頭脳があるなら弁護士が圧倒的でしょ。
いちいち言わないだけでw
0260氏名黙秘
垢版 |
2019/07/14(日) 23:53:45.10ID:6loUYsVK
>>240
新司法試験で、一番合格基準が高かったのは
1回目の全員既修の合格率50%の試験だったというのが大方の見方だよ。
受験生の平均レベルがどんどん落ちたため、合格率が下がっても合格者をのばせず
3000人合格者がなくなったというのが現実。
弁護士過剰問題が出てきたのは後からの話だし。
0261氏名黙秘
垢版 |
2019/07/15(月) 00:21:35.38ID:Q7O6zcml
>>240
それは笑止w

予備ルートで受かったやつが言うならまだしもな
0262氏名黙秘
垢版 |
2019/07/15(月) 12:56:00.98ID:ogOWn9dd
予備は司法試験より簡単だろ
0263進撃 ◆iIg6iMni1I
垢版 |
2019/07/15(月) 19:02:56.24ID:gP6p34/c
司法書士と司法試験では受験生レベルに大幅な差があるよ。

ただ自分は司法試験受験生の中でもトップレベルの頭脳だと自負している。
というか同世代文系ではおそらく日本で一番頭が良かったと思っている。
自分の過去の実績から判断して自分より上は存在しないと思う。

起業する事が目標だったから司法試験はちゃんと受けたことはないが
ステータスのほかにアラフォーになった自分の頭脳が司法試験に通用するか
試してみたいのもトライする理由。
司法書士もそんな感じで手始めに受けたが合格迄961時間勉強した。
司法試験予備試験は2000時間程度は必要だと思っている。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況