【KG】関西学院大学ロースクール14【MfS】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0927氏名黙秘
垢版 |
2020/07/02(木) 17:09:16.59ID:DVL7ZjNL
>>923
0928氏名黙秘
垢版 |
2020/07/02(木) 17:09:42.17ID:DVL7ZjNL
>>926
なぜ立命館関係者の馬鹿は、ことさら国家公務員法総合職の合格者数にこだわるのか? そのことに基づく立命館の秘めたる野望について考察してみよう。
冷戦期、スイス連邦政府は有事の際の備えを説いたハンドブック「民間防衛」を各家庭に配った。日本語に訳された「民間防衛ーあらゆる危険から身をまもる」という本の中に「内敵の脅威」の項目がある。

以下に他のtwitterがまとめてくれているものがあったので転用する。

第1段階 工作員を政府の中枢に送り込む
第2段階 宣伝工作。メディアを掌握、大衆の意識を操作。
第3段階 教育現場に浸透し、「国家意識」を破壊する。
第4段階 抵抗意識を徐々に破壊し、平和や人類愛をプロパガンダとして利用する。
第5段階 テレビ局などの宣伝メディアを利用して、自分で考える力を奪っていく。
第6段階 ターゲットとする国の民衆が、無抵抗で腑抜けになったら大量移民。

このように段階的に他国への乗っ取りは遂行されんらしい。

立命館関係者による公務員及び国家資格試験等の異常なまでのランキングプロパガンダ。
立命館関係者によるマスメディアに操作された
好感度ランキング。
立命館関係者によるフェミニズム。夫婦別姓。女系天皇容認。
立命館関係者による人権愛 平和愛 を利用した体制批判。もしくは日本共産党 立憲 れいわなどへの学問領域を逸脱した露骨な支持表明。
立命館関係者による「知名度全国区」馬鹿発信
自民党支持基盤が薄い地域に特化した反体制基盤の拡充を目的とした立命館グループの創設。
立命館関係者による孔子学院 平和ミュージアムでの第2次世界大戦における加害者意識の確立と日本人の反省を促すよう洗脳。

立命館関係者の言動にはまるでスイスの「民間防衛」に書かれている事と付随する項目が幾つもあるではないか。
立命館関係者の秘めたる野望は中国朝鮮による
日本の支配じゃないかな?
もうすぐしたら「中国朝鮮が嫌いなら日本から日本人が出ていけ」と言われそう。
0929氏名黙秘
垢版 |
2020/07/03(金) 06:25:52.24ID:ktW7g9A+
国家が認定したグローバル30の大学(13大学)


国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智


国立・私立のトップレベルの選ばれた名門大学です
0930名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 14:33:29.12ID:BfTkFqmJ
>>849
立同>>>関関の格差は天地の差である


東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
0931氏名黙秘
垢版 |
2020/07/04(土) 01:46:03.82ID:BfYFN/5X
>>930
立同>>>関関の格差は「前頭葉」の差である


東西性犯罪の最高峰


私立・・・・・東の早慶、西の立同
0932名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 03:05:58.14ID:SK8vJs+R
>>849
立同>>>関関の格差は天地の差である



立命館・同志社の気持ち
(迷惑の極み)
関西学院の様な低レベルのバカ大学・糞なんかと一緒にされたら、名門トップ私大(立命館・同志社)の価値は大暴落です。
0933名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:38:30.36ID:B74D/d/7
>>849
立同>>>関関の格差は天地の差である


『都と京』・・・・・・作家・酒井順子

『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。
 たとえば、
慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・、
早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・、共通しています』
0934氏名黙秘
垢版 |
2020/07/04(土) 21:17:53.98ID:shevhhrV
関関同立とは、大学の格の順番で、
関学、関大、同志社、立命の流れ。
0936氏名黙秘
垢版 |
2020/07/05(日) 10:56:20.40ID:JXY9Zf6A
これが真実です



関西大>近畿大>関西学院(最下位の推薦学院)
0937氏名黙秘
垢版 |
2020/07/05(日) 13:35:47.43ID:cJ1sVcPj
☆アメリカ大学ランキング
1. プリンストン大学Princeton Universityニュージャージー州プリンストン 私立大学
02. ハーバード大学Harvard Universityマサチューセッツ州ケンブリッジ 私立大学
03. コロンビア大学Columbia Universityニューヨーク州ニューヨーク 私立大学
03. マサチューセッツ工科大学Massachusetts Institute of Technology (MIT)マサチューセッツ州ケンブリッジ 私立大学
03. イェール大学Yale Universityコネチカット州ニューヘブン 私立大学
06. スタンフォード大学Stanford Universityカリフォルニア州スタンフォード 私立大学
06. シカゴ大学University of Chicagoイリノイ州シカゴ 私立大学
06. ペンシルベニア大学University of Pennsylvaniaペンシルベニア州フィラデルフィア 私立大学
09. ノースウェスタン大学Northwestern Universityイリノイ州エバンストン 私立大学
10. デューク大学Duke Universityノースカロライナ州ダーラム 私立大学
10. ジョンズホプキンズ大学Johns Hopkins Universityメリーランド州ボルチモア 私立大学
0938名無し
垢版 |
2020/07/08(水) 10:41:30.51ID:GwWYUULp
>>849
立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠である。


関西学院のバカに、
この数字・事実に対して、何と説明するのか?

答えなさい。
0939氏名黙秘
垢版 |
2020/07/08(水) 21:41:57.71ID:yXhe9Iya
>>938
お前の日本語力が低いことだけは、とてもよく分かった。
この点は説明不要だな。
0940名無し
垢版 |
2020/07/09(木) 17:51:16.60ID:bNoEBQaM
>>849
立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠である


西日本の名門トップ私大(立命館)

1.全国の各県トップ高校(優秀者)が最も多く受験する大学
           立命館>同志社>・・・・・・・・>関西学院

2.一般試験入学率が最も多い大学
           立命館>同志社>・・・・・・・・>関西学院

3.国家公務員・上級職(旧・高等文官試験)の合格者数
           立命館>同志社>・・・・・・・・>関西学院

4.県・市の上級職試験の合格者数
           立命館>同志社>・・・・・・・・>関西学院

5.司法試験の合格者数
           立命館>同志社>・・・・・・・・>関西学院

6.公認会計士試験の合格者数
           立命館>同志社>・・・・・・・・>関西学院
0941名無し
垢版 |
2020/07/09(木) 17:51:43.98ID:bNoEBQaM
>>940

負け組・・・・・・関西学院
0942氏名黙秘
垢版 |
2020/07/09(木) 19:57:23.56ID:fMgJPMWG
>>938
「答えなさい」と仁王立ちするキチガイ一人。

その額には「負け犬 立同」シールが ・・・

(大爆笑)
0943氏名黙秘
垢版 |
2020/07/09(木) 22:46:09.11ID:au6y8PqD
>>942
同志社一人勝ちのなかで、そのコメントはさすがにないわ。
客観的に物事を語れない立命と同レベルに陥るとは、まさに痛恨の極み。
0944氏名黙秘
垢版 |
2020/07/10(金) 01:07:06.43ID:5cvpRDXS
負け組(関西学院)の常套手段



常に、
ウソ・捏造・インチキデータ・騙しを書きます
0945氏名黙秘
垢版 |
2020/07/10(金) 19:25:59.06ID:Szm7k7eA
騙し?世間一般の認識ではこれだろ。

関西学院大学=正義=日本=常識人

立命館大学=悪の枢軸=中国韓国=左翼
(立同→同志社も同じ穴の狢と思われてるよ!)


いよいよ中国の息のかかった「悪質」な教育機関が増えてきたな。

日章学園九州国際高等学校(9割が中国人留学生) 学長は入学式で「学生の皆さん、中国人民に深く敬意を表します」と中国語で話し中国国歌が歌われたらしい。
「特色のある教育」がここでは騙しのキーワード。

新潟国際藝術学院 (短大、大学の開設も視野)水彩画で国際交流?
佐渡国際教育学院 国際交流とは名ばかりの中国オンリー 中国人留学生受け入れ機関か?
「国際交流」がここでは騙しのキーワード。

北洋大学(2021)→苫小牧駒澤大学(以下苫駒大)を中国と関係が深い京都市の学校法人に無償で移管譲渡することを決めた。すでに協定書を交わし、文部科学省に設置者変更を申請、認可されれば、2018年4月1日から、苫駒大の名前が消える。北海道栄高校も傘下に。
詳しくは産経新聞「北海道が危ない」是非参照
読むと体が震えてきます。
「日本の過疎地域の発展」がここでは騙しのキーワード。
留学生とは関係ないが北海道において立命館系の小学校の開設される予定だ。「立命館」がここでは騙しのキーワードになっている。

全国の孔子学院。立命館が第一番目。尖兵。
「立命館」がここでも騙しのキーワード。

立命館アジア太平洋大学。尖閣諸島は中国領土と主張していそう。国際相互理解という言葉を名分にして大量の中国人留学生を受け入れている。
「立命館」「中国人への日本語教育」が騙しのキーワード。
以上に上げた教育機関は中国に乗っ取られている可能性があると思っています。なぜなら設立には相当の資金が必要だから。APUなんか特に中国からの資金援助なかったのかな?紐付きじゃなかったのかな?

これからの少子化の時代、なんの矜持も持たない悪質な日本の教育機関は中国の息のかかった教育機関へと変貌する危険性を伴っていると思います。
まあ、立命館の名前で騙される奴もおかしいけどな。注意しょう。
0946名無し
垢版 |
2020/07/10(金) 19:44:40.26ID:QYpY8FVI
>>849
立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠である。


立同>>>関西学院の格差は、受験生の質が最初から違う。
1.立同・・・・全国から多数の優秀者が憧れて受験する西日本の名門トップ私大
2.関関・・・・受験生は地元が大部分で、立同に行けなかった者ばかりである。
0947名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 10:59:45.02ID:h/8aFBeV
>>849
立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠です


(関西学院のお馬鹿さんに・・・・・)
上記データへの反論・反証・説明をして下さい
0948氏名黙秘
垢版 |
2020/07/16(木) 22:02:12.99ID:tAi/tI5x
>>947
オマエの手口は中国共産党と全くおなじ
何度も何度もデマを書き込み人を騙そうとする。
悪質だね立命館。悪=立だね。悪命館だね。
0949氏名黙秘
垢版 |
2020/07/16(木) 22:02:13.39ID:tAi/tI5x
>>947
オマエの手口は中国共産党と全くおなじ
何度も何度もデマを書き込み人を騙そうとする。
悪質だね立命館。悪=立だね。悪命館だね。
0950氏名黙秘
垢版 |
2020/07/18(土) 13:09:50.56ID:y3Bav2O9
答えに窮してウソ・誹謗・中傷をするバカ大学



関西学院
0951氏名黙秘
垢版 |
2020/07/18(土) 13:11:21.24ID:y3Bav2O9
大学ブランド総合力(日経BPコンサルティング)2019・8


順位      首都圏     近畿圏
1位      東京大     京都大
2位      早稲田     大阪大
3位      慶応大     立命館   ******


これが本物の名門トップ大学です
0952氏名黙秘
垢版 |
2020/07/18(土) 14:13:05.72ID:hgi1p54g
>>951
気持ち悪いからよそいけ
0953氏名黙秘
垢版 |
2020/07/18(土) 17:43:06.71ID:+sYOMwHG
関学がぶっちぎり。 志願者数241人でトップ 競争倍率3.12で 同志社 立命の2倍を上回る。
西宮という立地の良さで志願者急増中。

法科大学院 令和2年
志願者数 受験者数 合格者 入学者数 競争倍率 入学定員充足率
関学 241    212    68 36      3.12     120%
同志社 209    178    88 46      2.00      43%
関大 129    116    56 32      2.07     80%
立命 221    200    100 46      2.00     66%
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52252388.html
0954氏名黙秘
垢版 |
2020/07/21(火) 23:23:29.77ID:zsrp3H10
>>951
立命館て もうダメなんじゃないか?

個人的な立命館のイメージは、喜怒哀楽のないロボット集団です。人間味は感じない。全くつき合いたくない糞面白くもない奴らの集団で間違いなしです。立命関係者個人個人が同じ方向を向いて同じような主張をしているのであればまだ許せます。個人的には大学ぐるみを疑っています。それは間違いだと主張する立命関係者がいるのならその反論を書いてもらいたいものです。

まず圧倒的にコピペが多い。(マニアックなランキングや大学関係者でもなければすぐ出してこれないような、ショーモナイ資料を含む)
しかもそのコピペが論破された後でもぬけぬけと何度も何度も同じコピペをカキコし続ける。

レスバでゴキブリをボコボコにしたことのある全国の常識的な日本人の皆さんは、立命館の異常性に気付きませんでしたか?フツーの日本人ならば、恥という概念のある日本人ならば負けたと認識したのなら潔く同じコピペは貼らないでしょう。ですが、ゴキブリは貼るのです。ゴキブリに恥なんかないと皆さんはおっしゃるかもしれませんが、違うのです。同じコピペを何人もの立命関係者が違う時間帯 違うスレで貼るのです。別人が貼るのですからレスバに負けていようが関係ないのです。

まるでノルマがあるかのように。
コピペ集が存在し共有化されているかのように。
オレオレ詐欺のマニュアルの如く。

立命関係者の後ろには「大本営」が存在しているんじゃないかと疑いたくなる事例として、
「キャンペーン」の存在があります。

最近は「立同キャンペーン」

騙し、洗脳の手口としては主に
ターゲットを貶める根拠のないコピペの繰り返し。
漠然とした実名 数字なしの立命アゲの記述。
マニアックなランキングによる立命アゲのための印象操作。
他多数

立命アゲの発信者には注意してくださいね。twitterも要注意
常識人の皆さんならアゲコメ見たとたんムカつくので大丈夫なのですが、世の中には知らない人もたくさんいるので騙されないよう教えてあげてくださいね。
0955氏名黙秘
垢版 |
2020/07/28(火) 13:30:55.00ID:RzvF8KOp
西日本私大の常識


第1グループ・・・・・・立命館・同志社(西日本の別格・名門2大私学)

第2グループ・・・・・・関大・関学・近大(3k)

第3グループ・・・・・・京産・甲南・龍谷(産甲龍)
0956氏名黙秘
垢版 |
2020/07/29(水) 18:02:39.92ID:ronsZGdZ
>>953
定員は形骸化している。
結局同志社と立命館に持っていかれた感じ。
誰が見ても実績と教え方が良い大学と金銭的負担の少ない大学に行くわな。
0957氏名黙秘
垢版 |
2020/07/29(水) 22:08:12.79ID:LbWYJnKW
はあ??? おまえ表が読めないのか。
競争倍率  関学だけが 倍率3.12 同志社 立命2倍
定員充足率も関学だけが 120% 同志社 43% 立命66% 

関学が西宮キャンパスをオープンしてからこの傾向が加速化。
0958氏名黙秘
垢版 |
2020/08/02(日) 00:13:16.30ID:tYD9HE/v
>>943
同大と立命は同レベル

同大と立命は兄弟校のよう
0959氏名黙秘
垢版 |
2020/08/02(日) 08:41:40.39ID:hmSpu01P
>>955
『仲良き事は美くしき哉』

by 立 同 爺

W予告か・・・。馬鹿みたいに工作頑張った成果出たね!

まぁ同志社も概ね左巻きだから同類だしな。
立命館 同志社はオワコン。

(W大爆笑)
0960氏名黙秘
垢版 |
2020/08/02(日) 10:02:48.47ID:IGzyJsKD
>>958
立命が気持ち悪いことだけはよくわかった。
さすが絶命館と呼ばれるだけのことはあるな。
0961氏名黙秘
垢版 |
2020/08/02(日) 10:46:41.76ID:tYD9HE/v
>>956
同大と立命は持ちつ持たれつ

同大と立命は仲良しこよし

同大と立命は学生気質が同一
0962氏名黙秘
垢版 |
2020/10/20(火) 01:36:43.95ID:nDG/ZhNR
意見交換会いろいろあり得ないな
0963氏名黙秘
垢版 |
2021/02/01(月) 14:05:13.68ID:jzOttEiS
関西学院大学には学歴コンプ多過ぎワロタ
0964氏名黙秘
垢版 |
2021/02/06(土) 12:22:19.61ID:rAdlF6mG
関関同立ナンバーワン!
0965氏名黙秘
垢版 |
2021/02/18(木) 15:33:22.87ID:HVSDF8Ei
奨学金全額免除継続のボーダーGPA、どのくらいになりそうです?
0966氏名黙秘
垢版 |
2021/02/20(土) 08:41:51.19ID:KqUxFsda
>>965
自分も気になる。例年どれくらいですか?
0967氏名黙秘
垢版 |
2021/03/05(金) 00:37:59.98ID:OSPpdkg0
留年率エグい…
0968氏名黙秘
垢版 |
2021/03/30(火) 09:34:23.20ID:7Ki0YyV3
>>963
早稲ローと迷ってたツイッターの彼も結局ここ?
0969氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 04:45:17.08ID:bxAKfge+
学部は推薦入学ばっかりらしいよここは
0970氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 23:25:41.58ID:K0JpnxNr
早期卒業して関学ローに既修で入学した場合の初回合格率は70%らしい。
こっちが思っていたよりも全然合格率高くて驚いたわ。
しかも、累積合格率は90%らしいから、ちょっとやる気になってきた。
0971氏名黙秘
垢版 |
2021/07/15(木) 22:33:25.03ID:aNQ9eCWp
 



合格率  
令和2年    
関学21.7%  同志社 23.7% 関大 18.2%  立命 10.7%
令和元年
関学19.0%  同志社  7.7% 関大 17.4%  立命 21.1%

関学は西宮にキャンパスをうつしてからの効果は 今後出る予定であり差が開く可能性大。
0972氏名黙秘
垢版 |
2021/07/16(金) 00:30:12.38ID:KwZhZnoX
令和5年から 令和2年に関学西宮にはいった学生が司法試験を受け始める。

関学がぶっちぎり。 志願者数241人でトップ 競争倍率3.12で 同志社 立命の2倍を上回る。
西宮という立地の良さで志願者急増中。

法科大学院 令和2年
志願者数 受験者数 合格者 入学者数 競争倍率 入学定員充足率
関学 241    212    68 36      3.12     120%
同志社 209    178    88 46      2.00      43%
関大 129    116    56 32      2.07     80%
立命 221    200    100 46      2.00     66%
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52252388.html
0973氏名黙秘
垢版 |
2021/07/31(土) 19:30:17.52ID:TmW4lUUM
【wakatte TV】#574
ttps://www.youtube.com/watch?v=gzwo4v0vhN8

10:04〜10:07 
高田ふーみん「高卒のおまえら、ちゃんとチャンネル登録しろよ」

コメント欄
私の学校、学力ごとでクラス分けされてて1番上のクラスでさえもたいして頭よくないのに
自分より下のクラスの人がわかってtvが面白くて〜MARCH以外はFラン(笑)って眼鏡かけた
ボサボサの女が話しててやっぱ現実世界でわかっての話してるとがちで引くなぁと思った…
0974氏名黙秘
垢版 |
2021/08/05(木) 07:09:12.46ID:NF+w7KK0
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
0975氏名黙秘
垢版 |
2021/08/23(月) 07:04:38.22ID:8ZnP0TEe
2021年 上智大学 各学部別の入学形態別の割合(春期入学者分)

神学:一般:31.7%、指:04.9%、公19.5%、カト:34.1%、イエ:0.0%、提携:2.4%、他:07.3%:入学生数:41
文学:一般:46.4%、指:13.0%、公18.0%、カト:10.7%、イエ:0.2%、提携:2.3%、他:09.4%:入学生数:522
総人:一般:36.0%、指:06.4%、公22.6%、カト:15.6%、イエ:0.6%、提携:2.9%、他:15.9%:入学生数:314
法学:一般:40.8%、指:13.6%、公23.1%、カト:13.9%、イエ:0.3%、提携:1.8%、他:06.5%:入学生数:338
経済:一般:54.5%、指:07.6%、公14.5%、カト:09.4%、イエ:0.0%、提携:2.4%、他:11.5%:入学生数:330
外語:一般:48.6%、指:10.4%、公25.4%、カト:07.8%、イエ:0.0%、提携:1.8%、他:06.1%:入学生数:512
総グ:一般:46.5%、指:10.7%、公24.2%、カト:10.2%、イエ:0.0%、提携:2.3%、他:06.0%:入学生数:215
国教:一般:00.0%、指:03.9%、公38.2%、カト:04.9%、イエ:0.0%、提携:1.0%、他:52.0%:入学生数:102
理工:一般:47.8%、指:42.7%、公03.8%、カト:02.4%、イエ:0.0%、提携:1.1%、他:02.2%:入学生数:372

合計:一般:44.2%、指:14.6%、公19.4%、カト:09.9%、イエ:0.1%、提携:2.0%、他:9.7%:入学生数:2746
0976氏名黙秘
垢版 |
2021/08/23(月) 07:07:16.61ID:8ZnP0TEe
指・・・・指定校推薦
公・・・・公募推薦
カト・・・・カトリック高等学校対象特別入試
イエ・・・・イエズス会高校特別推薦入試(栄光学園、六甲学院、広島学院)
提携・・・教育提携校特別推薦入試(上智福岡、静岡サレジオ、上海日本人学校)
他・・・・外国人入試、海外就学経験者入試(帰国生入試)、国際バカロレア入試、国際教養学部書類選考など

※2021年度から始まったイエズス会高校特別推薦入試による入学者数は計4名(文学部1名、総合人間科学部2名、法学部1名)
※教育提携校推薦入試による入学者数は上智福岡32名、静岡サレジオ20名、上海日本人学校高等部3名
※文部科学省通達「2文科高第 281 号」(令和2年6月19日)で「大学における学校推薦型選抜の募集人員は,附属高等学校長からの推薦に係るものも含め,学部等募集単位ごとの入学定員の5割を超えない範囲において各大学が定める。」とされている。
 しかし、上智大学はカトリック入試、外国人入試(神学部を除く)、海外就学経験者入試(神学部を除く)などを学校長の推薦状を不要としている総合型選抜に区分しており、学校型推薦選抜は5割を超えないように調整している。

出典:上智大学事業報告書(2020年度)
https://www.sophia-sc.jp/info/gakuin.html
0978氏名黙秘
垢版 |
2021/08/23(月) 07:13:15.56ID:8ZnP0TEe
2021年 関西学院大学 各学部別の入学形態別の割合(春期入学者分)

神学:一般44.8%、内部00.0%、総合06.9%、スポ6.9%、推24.1%、他17.2%:入学生数:29
文学:一般45.6%、内部06.7%、総合01.7%、スポ1.8%、推40.8%、他03.3%:入学生数:811
社学:一般44.1%、内部14.5%、総合00.9%、スポ4.7%、推31.1%、他04.7%:入学生数:640
法学:一般36.0%、内部06.4%、総合01.6%、スポ4.4%、推48.6%、他02.9%:入学生数:683
経済:一般39.6%、内部16.0%、総合02.2%、スポ3.9%、推35.7%、他02.5%:入学生数:717
商学:一般47.4%、内部18.3%、総合00.5%、スポ4.9%、推25.4%、他03.5%:入学生数:650
総政:一般37.2%、内部07.4%、総合01.8%、スポ0.6%、推43.5%、他09.5%:入学生数:497
人福:一般41.1%、内部15.4%、総合02.7%、スポ7.7%、推23.7%、他09.4%:入学生数:299
国際:一般17.5%、内部20.6%、総合01.7%、スポ4.8%、推43.0%、他12.4%:入学生数:291
教育:一般30.8%、内部07.7%、総合01.1%、スポ5.5%、推31.9%、他23.1%:入学生数:364
理学:一般51.1%、内部02.7%、総合04.3%、スポ0.0%、推39.8%、他02.2%:入学生数:186
工学:一般42.0%、内部06.2%、総合02.6%、スポ0.7%、推47.1%、他01.5%:入学生数:274
生命:一般40.8%、内部03.1%、総合04.4%、スポ0.0%、推42.1%、他09.6%:入学生数:228
建築:一般57.5%、内部07.9%、総合10.2%、スポ0.8%、推17.3%、他06.3%:入学生数:127

合計:一般40.5%、内部11.0%、総合02.0%、スポ3.5%、推36.9%、他6.1%:入学生数:5796
0979氏名黙秘
垢版 |
2021/08/23(月) 07:15:22.71ID:8ZnP0TEe
内部・・・院内校(関学高等部、関学千里国際高等部)、継続校(啓明学院)
総合・・・総合選抜
スポ・・・スポーツ能力に優れた者を対象とした入学試験
推・・・・指定校推薦、協定校推薦
他・・・・社会人入試、外国人入試等

神学:高等部00、千里国際:00、啓明0
文学:高等部28、千里国際:00、啓明26
社学:高等部50、千里国際:06、啓明37
法学:高等部20、千里国際:04、啓明20
経済:高等部70、千里国際:07、啓明38
商学:高等部75、千里国際:07、啓明37
総政:高等部17、千里国際:04、啓明16
人福:高等部25、千里国際:04、啓明17
国際:高等部25、千里国際:17、啓明18
教育:高等部15、千里国際:01、啓明12
理学:高等部02、千里国際:01、啓明2
工学:高等部12、千里国際:00、啓明5
生命:高等部04、千里国際:00、啓明3
建築:高等部06、千里国際:00、啓明4

https://www.kwansei.ac.jp/cms/kwansei_kikaku/20210720/%E8%A1%A83.pdf
0980氏名黙秘
垢版 |
2021/08/23(月) 07:18:09.80ID:8ZnP0TEe
>>974
国税専門官は意外と関西の大学出身者が多い

関関同立、大阪市立大、京都産業大、など
0981氏名黙秘
垢版 |
2021/08/23(月) 19:48:27.66ID:8ZnP0TEe
国税専門官採用実績 (過去3年間上位20校) 2005年頃

同志社大 107名 
立命館大  82名 
関西大学  80名 
早稲田大  70名
中央大学  64名 
明治大学  60名 
関西学院  60名 
神戸大学  49名
慶應義塾  44名 
法政大学  40名 
大阪市立  36名 
日本大学  36名
北海道大  29名 
岡山大学  27名 
名古屋大  26名 
青山学院  26名
京都産業  26名 
専修大学  25名 
東北大学  24名 
広島大学  24名
0982氏名黙秘
垢版 |
2021/08/23(月) 19:50:26.75ID:8ZnP0TEe
2005年度 国税専門官合格者数 ベスト10
同志社  98 立命館  84 
早稲田  81 中央   74
関西   71 大阪市大 69
明治   63 関西学院 46
北大   41 慶応   39
           :
        計  1536

2005年度 労働基準監督官合格者数 ベスト10
早稲田  14 九州   10
東北    9 大阪    8
熊本    8 中央    7
同志社   7 慶応    6
大阪市大  6 金沢    5
明治    5 立命館   5
広島    5 京都    5
名古屋工業 5 岡山    5
           :
        計   144  
0983氏名黙秘
垢版 |
2021/08/23(月) 19:53:53.88ID:8ZnP0TEe
2006年
近畿地区各大学の国U行政区分の地域別合格者数

  合計  近畿(率%) 東海 関東 中国 四国 九州 東北 北海  
立命105 40(38.1) 20 25  7  3  6  2  2
同志 83 55(66.3) 15  6  2  1  3     1
神戸 67 50(74.6)  7  3  2  3  2
阪市 66 57(86.4)  3  1  1  2  2
関学 58 37(63.8)  9  6  1  3  2
関西 48 29(60.4)  7  7  3  1  1
大阪 36 20(55.6)  7  3  2  1  2     1
京都 33 18(54.5)  3  4  3  1  1  3
龍谷 16 10(62.5)  3  1     2
京産 13  9(69.2)  2  1  1
滋賀 11  4(36.4)  5  1  1
甲南 10  6(60.0)   1  1  1  1
近畿  9  9(100)
0984氏名黙秘
垢版 |
2021/08/23(月) 19:56:56.88ID:8ZnP0TEe
2006年国家U種・大学別合格者数 (とりあえずベスト15まで)

総合
01 早稲田 186
02 中央  161
03 明治  138
04 立命館 132
05 日本  106
06 金沢  93
06 法政  93
08 東北  92
09 北海道 88
09 同志社 88
11 神戸  84
12 大阪市立83
13 岡山  82
14 九州  69
15 千葉  68
15 広島  68
0985氏名黙秘
垢版 |
2021/08/23(月) 19:58:26.40ID:8ZnP0TEe
2006年国家U種・大学別合格者数

法文系(行政区分)
01 早稲田 180
02 中央  154
03 明治  130
04 立命館 105
05 同志社 83
06 法政  81
07 日本  78
08 金沢  72
09 神戸  68
10 東北  66
10 大阪市立66
12 名古屋 62
13 立教  59
14 関西学院58
15 慶應義塾53
0986氏名黙秘
垢版 |
2021/08/23(月) 20:00:52.78ID:8ZnP0TEe
2006年国家U種・大学別合格者数

技術系(理工系・農学系合計)
01 北海道 38
02 岡山  36
03 理科大 31
04 日本  28
05 立命館 27
06 東北  26
07 京都  25
07 名古屋 25
09 九州  23
10 東京  21
10 千葉  21
10 金沢  21
13 鹿児島 20
14 大阪  19
15 岩手  18
15 新潟  18
15 広島  18
0987氏名黙秘
垢版 |
2021/08/23(月) 20:04:29.28ID:8ZnP0TEe
2004年公認会計士2次試験合格者出身校別ランキング  
1378名中1361名 (判明率98.8%)

慶應義塾 208  大阪大学 32  
早稲田大 153  横浜国立 28  
東京大学  93  名古屋大 28  
中央大学  76  法政大学 26  
神戸大学  62  上智大学 21  
明治大学  60  立教大学 20  
同志社大  56  青山学院 18  
一橋大学  56  日本大学 16  
京都大学  50  関西大学 15  
立命館大  40  東北大学 13  
関西学院  35  北海道大 13
0988氏名黙秘
垢版 |
2021/08/23(月) 20:06:01.63ID:8ZnP0TEe
大阪市立 11  大阪府立 5
九州大学 11  神戸商科 5
千葉大学 10  駒澤大学 5
学習院大  9  成城大学 4
専修大学  8  東京工業 4
東京都立  8  東京理科 4
横浜市立  8  名古屋市立 4
甲南大学  7  新潟大学 4
成蹊大学  7  明治学院 4
大原簿記専門学校 6
神奈川大 6
0989氏名黙秘
垢版 |
2021/08/23(月) 20:08:13.84ID:8ZnP0TEe
公認会計士第2次試験合格者数 (1993〜2004年の合計数)

1慶應 1757     
2早稲田 1370
3中央 623
4東大 617
5一橋 481
6明治 420
7同志社 390
8神戸 340  
9横国 249
10関西学院 247 
11阪大 225
12法政 198
13青学 181
14立命館 164
0990氏名黙秘
垢版 |
2021/08/23(月) 20:09:20.92ID:8ZnP0TEe
15名大 154
16立教 151
17上智 136
18日大 135
19関西 103
20北大 91
20九大 91
22大阪市立 87
23専修 83
24東北 66
25学習院 63
26千葉 60
27横浜市立 51
0991氏名黙秘
垢版 |
2021/08/23(月) 20:11:59.09ID:8ZnP0TEe
28東京理科 48
29創価 46
30成蹊 42
31東京都立 35
32大阪府立 34
32甲南 34  
32神戸商科 34  
35名古屋市立 33
35東京工業 33
37滋賀 30
38南山 29
39埼玉 28
40明治学院 26
0992氏名黙秘
垢版 |
2021/08/23(月) 20:36:09.46ID:8ZnP0TEe
実際どの国家試験が1番難しいの?

2名無しさん@おだいじに2015/02/23(月) 20:10:13.37ID:yC5rsoFy
普通に、必要勉強時間なら、
医師10、薬剤師6、歯科医師5、獣医師5、看護師2

薬剤師と歯科医師は、かなりいい勝負。

71名無しさん@おだいじに2015/03/06(金) 00:04:44.65ID:???
単純に考えて
医は国試が3日間
歯、薬は2日間
看護は1日
医を10とすると歯、薬は7か6、看護は3か4てとこだろ
0993氏名黙秘
垢版 |
2021/08/23(月) 20:38:09.47ID:8ZnP0TEe
97名無しさん@おだいじに2015/04/08(水) 12:29:49.24ID:???
ほとんどの国家試験に目を通してるけどこんな感じだと思う

医師10 歯科医8 薬剤師8 看護4 その他3

133名無しさん@おだいじに2015/10/23(金) 10:03:41.06ID:???
まさか医師と歯科医師を比べてるとは思わんかったわ
そもそも比べれるほど実力が拮抗してないんだから

医師国家試験と司法試験の話だと思ったわ

ついでに司法試験すれでのあるていどの結論は医師国家試験のほうがやや上
0994氏名黙秘
垢版 |
2021/08/23(月) 20:40:15.12ID:8ZnP0TEe
134名無しさん@おだいじに2016/05/20(金) 22:54:55.30ID:j3DToCQS
医師国家試験はただのマークシート試験では?

135名無しさん@おだいじに2016/06/10(金) 18:24:48.63ID:???
>>97
これも追加で
登録販売者 0.5
0995氏名黙秘
垢版 |
2021/08/23(月) 20:55:29.32ID:8ZnP0TEe
個人的には

医師 100
一級建築士 70
歯科医師 50
薬剤師 50
土地家屋調査士午後 50
行政書士 30
国家二種文系 30
国税専門官 30
国家二種理系 20
正看護師 20
准看護師 ? 養成所で取得単位するのは難しいと聞く
理学療法士 4
作業療法士 4
臨床検査技師 4
臨床工学技士 3
測量士補 3 調査士午前免除
放射線技師 2
登録販売者 2
介護福祉士 1
診療エックス線技師 1 昭和後期まで試験実施されてた
0999氏名黙秘
垢版 |
2021/08/23(月) 21:07:53.11ID:8ZnP0TEe
関西エリア 
放射線技師専門学校
定員合計270人 
2013年卒業生合計167人 
中退率38〜39%

大阪物療専門学校(放射線) 2013年卒業生46人、定員80人
近畿医療技術専門(放射線) 2013年卒業生32人、定員50人
清恵会第二医療(放射線) 2013年卒業生41人、定員60人
神戸総合医療専門(放射線) 2013年卒業生48人、定員80人

関西エリア 
臨床検査技師専門学校
定員合計320人 
2013年卒業生合計184人 
中退率42〜43%

京都保健衛生専門学校(臨床検査) 2013年卒業生43人、定員80人
大阪医療技術学園専門(臨床検査) 2013年卒業生35人、定員80人
近畿医療技術専門(臨床検査) 2013年卒業生24人、定員40人 
日本医療専門(臨床検査) 2013年卒業生57人、定員80人
天理医学技術学校(臨床検査) 2013年卒業生25人、定員40人
1000氏名黙秘
垢版 |
2021/08/23(月) 21:10:26.67ID:8ZnP0TEe
関東エリア 
放射線技師専門学校
定員合計370人 
2013年卒業生合計260人 
中退率29〜30%

城西放射線技術専門(放射線) 2013年卒業生46人、定員40人
中央医療技術専門(放射線) 2013年卒業生97人、定員160人
東京電子専門(放射線) 2013年卒業生53人、定員90人
東洋公衆衛生専門(放射線) 2013年卒業生64人、定員80人

関東エリア 
臨床検査技師専門学校
定員合計510人 
2013年卒業生合計297人 
中退率41〜42%

西武学園専門(臨床検査) 2013年卒業生35人、定員70人
東武医学技術専門(臨床検査) 2013年卒業生64人、定員80人
昭和医療技術専門(臨床検査) 2013年卒業生66人、定員80人
東京医学技術専門(臨床検査) 2013年卒業生34人、定員120人
東京電子専門(臨床検査) 2013年卒業生35人、定員40人
東洋公衆衛生専門(臨床検査) 2013年卒業生23人、定員40人
湘央医学技術専門(臨床検査) 2013年卒業生40人、定員80人
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1682日 6時間 57分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況