X



69期その後スレその1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2016/12/20(火) 23:03:34.19ID:lx4lwZRK
そうそう
0789氏名黙秘
垢版 |
2017/12/22(金) 18:55:15.30ID:9U6PpRVX
この業界がこれほど修羅の世界だったとはね
ある程度分かっていたとはいえやっぱり辛い
自分は別の道に行けそうだから脱出するわ
0790氏名黙秘
垢版 |
2017/12/22(金) 20:00:36.35ID:Ld3RJxJk
ご苦労さん
0791氏名黙秘
垢版 |
2017/12/22(金) 21:05:49.10ID:SzjBs0nn
また嘘っぱちを頭のおかしいのが
弁護士しかわからん情報なき意味不明の嘆きはアホの妬みとしか解されない
0792氏名黙秘
垢版 |
2017/12/22(金) 21:07:14.58ID:SzjBs0nn
乱立しとる他の荒らしスレに帰れ不合格者
0793氏名黙秘
垢版 |
2017/12/22(金) 21:47:47.28ID:k+3NXO5E
>>791
弁護士なんだろ?
じゃあ、総本山から来たメールの内容をキーワードだけでいいから1つ挙げてみてよ。

非弁のお前が去ればいいんだよ、誰もお前なんか必要としてないからさ。
0794氏名黙秘
垢版 |
2017/12/22(金) 21:55:03.77ID:k+3NXO5E
>>792
総本山からのメールで、労働に関するものな。
これならここで晒してもいいと思うし。
0795氏名黙秘
垢版 |
2017/12/23(土) 12:33:38.41ID:dpXY7nlG
俺もハロワで転職活動してるけど、30歳で社会経験一年目という扱いがネックだよ…
企業法務?そんなもんねーよと。
営業や技術以外となるとなおさら。
0797氏名黙秘
垢版 |
2017/12/23(土) 13:56:10.70ID:dpXY7nlG
>>796
嵐はクリスマスボッチですよね。
早く予備試験から合格しないと。
0798氏名黙秘
垢版 |
2017/12/23(土) 13:58:21.62ID:dpXY7nlG
嵐はすぐにわかるよね。
だって、ここの仲間の弁護士同士で別に情報交換してるから。
0799氏名黙秘
垢版 |
2017/12/23(土) 20:33:02.70ID:UKsjnU2P
毎回同じ奴が俺も俺もとハロワ話・・・
0800氏名黙秘
垢版 |
2017/12/24(日) 10:49:23.91ID:m7Qu0ktm
年賀状の配達のバイトしてる人いる?
俺はしようと思う。生活できないんだ…
0802氏名黙秘
垢版 |
2017/12/26(火) 14:37:47.05ID:hchnYb1w
あんまり儲からなかったな。
このままだと、借金返せるのは46歳の時だな。
0803氏名黙秘
垢版 |
2017/12/26(火) 14:47:14.39ID:hchnYb1w
あと、この時期引っ越し費用負担要員も募集してるから気をつけないように。
0804氏名黙秘
垢版 |
2017/12/26(火) 22:26:29.10ID:2SdVwJNJ
私部外者で申し訳ないのですが、あのー、ここのスレッドの会話はホントの話ですか?

皆さんある程度の大学、ある程度のローを卒業されて、
ご実家はそれなりの経済力がおありだろうし、
それでなんでこんなに困窮するのだろうか?

大体お住まいはどうされてるの?
0805氏名黙秘
垢版 |
2017/12/27(水) 04:04:30.02ID:r7jMcduU
>>804
マジレスすると親が定年なるから。
0806氏名黙秘
垢版 |
2017/12/27(水) 10:08:39.50ID:r7jMcduU
>>804
部外者は消えてね。
ここは弁護士同士の情報交換の場所だから
0807氏名黙秘
垢版 |
2017/12/27(水) 11:13:05.21ID:Hunyn+W9
え?そうなの?

69期に聞きたいこと
聞いたらあかんのん?
0808氏名黙秘
垢版 |
2017/12/27(水) 16:44:22.35ID:1/P+cRmn
>>342
昔ならともかく、今はどの大学、どのロー
を出たかが重要なのでは?
経歴主義みたいになってしまってる。
大学入るのにAOで入る人が多くなったみたいな
ものだろ
0809氏名黙秘
垢版 |
2017/12/28(木) 08:42:47.47ID:L+KSl3Lm
就職した人や早期転職組を見る限りあまり学歴は関係なさそう
0810氏名黙秘
垢版 |
2017/12/28(木) 20:02:56.29ID:P+1JBbYU
今は出身ローが最も重視される時代になってる
ローがマーチ以下だと転職や移籍も難しく、独立するくらいしかできない
0811氏名黙秘
垢版 |
2017/12/28(木) 20:15:10.62ID:CP4ysoOn
独立したほうが収入は上がるよ
頑張れば3倍にはなる
0812氏名黙秘
垢版 |
2017/12/28(木) 20:55:09.15ID:L+KSl3Lm
ロンダ乙
0813氏名黙秘
垢版 |
2017/12/28(木) 21:06:08.88ID:7LvZGzUp
>>811
経費は6倍くらいに跳ね上がるよ。
0814氏名黙秘
垢版 |
2017/12/28(木) 22:59:07.62ID:gBubAo8Y
そりゃ雇われのときは経費なんて知れてるからな
0815氏名黙秘
垢版 |
2017/12/28(木) 23:20:02.22ID:6z4sP6w2
じゃあ軒弁のままでも一定のメリットはあるってことじゃん
軒弁マンセー
0816氏名黙秘
垢版 |
2017/12/29(金) 00:32:34.55ID:f/MEq1O2
みんな、ちゃんとボスのスキャンダル握ってますか?
0817氏名黙秘
垢版 |
2017/12/29(金) 17:39:49.07ID:ncjhU3w9
やりがい詐欺を十分知ることができました。
ありがとうございました。
0818氏名黙秘
垢版 |
2017/12/29(金) 23:32:49.52ID:xQquHH/l
実際のところ、みなさん勤務時間どんな感じですか?家に持ち帰って仕事する時間も含めて、1日何時間くらい仕事してます?四大が激務って聞いてたけど、さして違わない気がして…
0819氏名黙秘
垢版 |
2017/12/29(金) 23:51:33.94ID:Gj3olMhE
イソのときは800で週5で7時位
独立したら週6で10時、3000以上だから仕方がない
0820氏名黙秘
垢版 |
2017/12/29(金) 23:57:02.82ID:Gj3olMhE
帰る時間平均ね
0821氏名黙秘
垢版 |
2017/12/30(土) 02:39:28.68ID:VRv5GaV9
69期で?嘘っぽい
0822氏名黙秘
垢版 |
2017/12/30(土) 10:18:28.78ID:5SwfsVKD
近くの事務所に、ダンボール持った集団が入っていったぞ…
まさか捜索か?
0823氏名黙秘
垢版 |
2017/12/30(土) 18:53:38.60ID:HkbrhUYN
未だに童貞なんですが、、
0824氏名黙秘
垢版 |
2017/12/31(日) 16:49:28.01ID:7BbRw8b7
KYさんにお尋ねします

呪いで人を殺せますか?
0825氏名黙秘
垢版 |
2018/01/03(水) 11:24:15.86ID:YZ9+dWfv
sj
0826氏名黙秘
垢版 |
2018/01/04(木) 04:34:57.34ID:UHFv0ckj
住人の皆さん、あけましておめでとうございます。
今年は転職していい年にしたいです。
0827氏名黙秘
垢版 |
2018/01/04(木) 07:15:15.24ID:AtEvCbWk
69期は弁護士なったばかりなのに転職…?
0828氏名黙秘
垢版 |
2018/01/04(木) 19:33:34.42ID:UHFv0ckj
今日は面接の予約をしてくれた。
けど、おそらく断られると思う。
満年齢29歳で弁護士なったけど、弁護士2年目は社会人2年目扱い。
企業はどこにも相手にしてもらえない。根気よく就活するけどさ…
0829氏名黙秘
垢版 |
2018/01/04(木) 20:52:23.08ID:yddaXE4W
年齢なんて関係ないだろ
修習中に出会ったおっさんはみんな良い仕事に就いてる
他の原因を考えろ
0830氏名黙秘
垢版 |
2018/01/04(木) 21:05:55.20ID:UHFv0ckj
>>829
じゃあ他の原因って例えばなんだよ?
いいところってどういう企業なんだ?そもそも、正社員採用と違うんだろ。
0831氏名黙秘
垢版 |
2018/01/05(金) 08:45:04.75ID:mbQw9ZW2
>>830
出身校は?
学部もローもマーチ以下だと大手は厳しいよ
0832氏名黙秘
垢版 |
2018/01/10(水) 07:58:30.58ID:AQqYuhvp
2こ上の期の先輩が自殺していた。
仕事してて忙しそうに見えてたけど、借金まみれだつたのか…
0833氏名黙秘
垢版 |
2018/01/10(水) 07:59:42.58ID:AQqYuhvp
小田原で去年3人自殺したとか書いてあるけど、知ってる人含めて4人か。
予備軍はたくさんいるやろうね。
0834氏名黙秘
垢版 |
2018/01/10(水) 20:52:01.00ID:AjEz7HD+
>>832-833
実は嘘でしたと言ってください
0835氏名黙秘
垢版 |
2018/01/11(木) 00:22:37.95ID:HX+W8biD
嘘だよ
このスレは失権不合格の非弁とそうじゃなければ精神病患った最底辺の弁護士が書き込んでるから
0836氏名黙秘
垢版 |
2018/01/11(木) 05:30:28.97ID:6NKfJINw
>>835
早く合格してこちらに来なさいw
もっと凄い地獄が見れるよ。

部外者ニートの書き込みはすぐわかるんだよね。
0837氏名黙秘
垢版 |
2018/01/11(木) 05:32:25.14ID:6NKfJINw
>>835
お前さ、弁護士なのに総本山からの雇い止めのメールとFAXの内容答えられなかったよなww

とっとと、自分で然るべき措置をとれや!
0838氏名黙秘
垢版 |
2018/01/15(月) 10:45:28.25ID:zkJflSOU
今年になってから、他の事務所のボス弁の窮状がすごく聞くようになった。家のローンが払えない、息子を私学を退学させたとかなんとか。
今まではなんとなく、経済難かーという感じだったんだけれど。
俺自身も、今年の所得が140万円台。ここから税金もかかる。一年間働いて赤字なるとか、なんのために働いているのかわからない。自分が選んだ道とはいえしんどいことこの上ない。
0839氏名黙秘
垢版 |
2018/01/15(月) 10:54:10.87ID:LZMpkt9a
「所得」ですか「収入」ですか?
0840氏名黙秘
垢版 |
2018/01/15(月) 11:10:14.58ID:x7GGYR7d
>>838
勤め先のビルの屋上からスーパーマンになったらどないや?
0841氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 05:17:44.30ID:asBYMnlv
今ならまだ間に合う。ほんとの地獄を見る前に転身してください
2〜3年前飛び降り自殺したのは数千万の横領がバレた弁だったよ、未遂だったけど
0842氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 05:53:41.70ID:Ilh6WtRw
あ〜そんな人おったね。そろそろ出所するかな
0843氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 11:08:01.40ID:9+jFuHyh
大企業って待遇いいんだな。
通勤手当55000
住居手当 35000〜もちろん23区内に社宅あり。社宅に入れない場合に付きますが。
家族手当30000〜子供への小遣いか?
食事補助25000〜社食ない方がいいかな、好きなもの食えるし。そりゃ、毎日千円以上の昼飯食えますわ。
親睦会手当 一回30000円程度 毎月もらえるものではないが、実質食事補助。

まじうめー話だ。
0844氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 23:54:13.40ID:+GxILnbK
マーチ卒市役所職員だが、住民税はもっと高くすべきだと思っている
0845氏名黙秘
垢版 |
2018/01/17(水) 08:18:14.02ID:tHnNDrIx
なんかロー生とか法律に対する理解が素人並み。

司法試験と医師国家試験を比較して
司法試験の方が合格率が低いとかバカの素人並みのことを言ってるアホなロー生がいるけど、
法律と制度システム上、
医師資格付与の条件となる医師国家試験(医師法2条)に対応する
弁護士資格付与の条件となる国家試験は司法修習生考試(裁判所法67条1項)。
修習生にもアホなロー生レベルっている?
0846氏名黙秘
垢版 |
2018/01/17(水) 12:09:53.61ID:OwtJnKa5
経費負担分なんだけど、全額経費として申告したいんだけどボスが領収書の発行を認めてくれない。
なので、会費分という一部のみしか控除できない。これって当たり前なのかな?
0847氏名黙秘
垢版 |
2018/01/17(水) 13:02:51.85ID:gQvK/AyH
>>845
君の学校のカウンセラーに訊いたらいいんじゃないかな。
0848氏名黙秘
垢版 |
2018/01/18(木) 08:25:20.33ID:svQ/JUOS
>>846
それボス弁が税金ごまかしてるだろ
税務署にチクって懲戒請求が定石
ボス弁の横暴を許すな
0849氏名黙秘
垢版 |
2018/01/18(木) 09:21:02.59ID:nW9XWw+B
>>846
なるほど、うちもそうだ。
経費負担分の金額の根拠も不明だし。
でも、追求して事務所追い出されたりしても困るし…かと言って、脱税ならば委員会か国税行きだから欠格なるかも…
困ったな。
0850氏名黙秘
垢版 |
2018/01/18(木) 10:22:50.80ID:nW9XWw+B
2ちゃんで言われてた以上にヤバい業界だよ。
貯金して独立して、とかいうビジネスモデルは完全に崩壊した。
古事記は一生古事記。
0851氏名黙秘
垢版 |
2018/01/18(木) 23:07:05.78ID:zxtvZ1yS
もう消えるわ・・・
おびょうきも受け入れてくれるのが69期その後スレのいいところだと思ってたんだけど
最近は変質者扱いされて叩かれるだけだわ
だれも受け入れてくれない。住人いれかわったんだなと思う。寂しい。
心のよりどころで受け入れてもらえなくなるのは辛い
自分を騙していい人ぶらないと受け入れてもらえないのは
現実でもネットでも同じなんだな
これからどこを心のよりどころにすればいいんだろう
株でも負けて現実でも負け組
心を何回へし折られたんだろう。もう立ち直るの辛い
書きなぐってたら涙出てきたわ。幸せがほしかった
0852氏名黙秘
垢版 |
2018/01/18(木) 23:49:13.43ID:5T7GNu2r
>>851
みんな将来の不安から、
心が荒んで包容力がなくなってきてるんだよ

それより、拠り所をこんな場所に求めちゃダメだろ
0853氏名黙秘
垢版 |
2018/01/19(金) 01:06:13.75ID:JHR1oGVB
>>851
ちなみに、ローどこ?
0854氏名黙秘
垢版 |
2018/01/19(金) 04:35:20.58ID:srFr2cLR
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0855氏名黙秘
垢版 |
2018/01/19(金) 07:17:08.51ID:R5OPhsZu
>>851
お前は必要ないんだよ。
荒らしてる、エア弁だろww

お薬飲むとか、自分自身で然るべき自己解決手段をとっていただきたいwww
0856氏名黙秘
垢版 |
2018/01/19(金) 08:43:22.46ID:kWzLvO7m
>>851
日本共産党かSGIか阿含宗かアレフかカズヤチャンネルかDHCテレビか生長の家かインナートリップか顕正会か立正佼成会かMOAか大本かハッピーサイエンスに入ればいいと思うよ
0857氏名黙秘
垢版 |
2018/01/19(金) 08:48:32.37ID:kWzLvO7m
真光、統一教会もあるよ
0858氏名黙秘
垢版 |
2018/01/19(金) 10:14:00.19ID:kWzLvO7m
ものみの塔もあるよ
0859氏名黙秘
垢版 |
2018/01/20(土) 07:40:03.58ID:KgZf+tdz
総本山の人らはこのスレ見てるんじゃないのかなwww
若手弁護士座談会とかww
0860氏名黙秘
垢版 |
2018/01/20(土) 10:27:43.86ID:5o7EoYMY
真如苑、天理教、パーフェクトリバティもあるよ
0861氏名黙秘
垢版 |
2018/01/20(土) 17:53:08.41ID:f6bMkZXi
マーチ経済学部卒市役所職員だが、遊びで予備試験受けてみようかな
0862氏名黙秘
垢版 |
2018/01/20(土) 21:38:57.65ID:HVHjHoxf
スレチ
0863氏名黙秘
垢版 |
2018/01/21(日) 14:02:54.58ID:njjzgmQn
経費負担要員が逃げないように借金作らせて逃げないようにするとか…
鬼だな。
0864氏名黙秘
垢版 |
2018/01/21(日) 15:36:28.28ID:SgzryRc8
弁護修習先で赤字の先生けっこういたし基地外クライアントなんて相手にするの無理っておもったから修習明けで公務員になったわ
@東京68修習
0865氏名黙秘
垢版 |
2018/01/21(日) 15:55:07.06ID:njjzgmQn
>>864
今すぐ弁護士に戻ろう!!!社会正義のために一緒に戦おう!!!
0866氏名黙秘
垢版 |
2018/01/21(日) 15:57:49.34ID:DYb9IK6B
道連れに引っ張りこもうとする865は鬼畜
0867氏名黙秘
垢版 |
2018/01/21(日) 17:27:13.82ID:njjzgmQn
>>866
先月の会報の懲戒欄にもっと鬼畜な話が出てるぞ。
請求者が所属弁護士というwwww
0868氏名黙秘
垢版 |
2018/01/21(日) 17:30:43.08ID:DYb9IK6B
パソコン遠隔操作ウイルス事件の弁護士さんだよね。
人格者ぽくに見えて、他にも懲戒されてて草
0869氏名黙秘
垢版 |
2018/01/22(月) 23:49:29.34ID:4f5mW/cy
文章を書くのが難しい
0870氏名黙秘
垢版 |
2018/01/23(火) 01:49:17.44ID:2ylJKZRj
同期が1人抹消しました…
南無阿弥陀(- 人 -)
0871氏名黙秘
垢版 |
2018/01/23(火) 14:10:27.48ID:2ylJKZRj
4台の同期からの連絡から、来年度の年俸は基礎で400万を提示されたとのことです…
でも、貰えるだけましですよ。
0872氏名黙秘
垢版 |
2018/01/23(火) 16:52:50.92ID:8mkNouJf
>>871
どゆこと?
具体的に教えてほしいナリ
0873氏名黙秘
垢版 |
2018/01/23(火) 17:44:15.83ID:AqXmmah/
ワタシ871じゃないけど
4大事務所で去年までは一応高給取りだったけど、
今年からは大幅減額の400万円しか払えないって通告されたってことでわ?
0874氏名黙秘
垢版 |
2018/01/23(火) 17:47:10.90ID:AqXmmah/
補足
871の友人で4大事務所にお勤めしてる人の話ね
0875氏名黙秘
垢版 |
2018/01/23(火) 19:46:08.87ID:a1STmHgn
4代辞めさせられる人も
低額報酬提示されながら
4代というブランドを背負ってたいから3年くらいは続ける人がいるらしいね
0876氏名黙秘
垢版 |
2018/01/23(火) 20:17:41.51ID:9DxMu3Yr
どんだけ使えなかったんだよ笑
0877氏名黙秘
垢版 |
2018/01/23(火) 21:33:19.99ID:2ylJKZRj
>>876
部外者はお帰り下さい
0878氏名黙秘
垢版 |
2018/01/24(水) 01:33:01.31ID:UIn6CU1+
俺みたいに一浪して早慶からさらに一浪してロー既習入って弁護士なった者よりも、東大現役から東大ロー、司法試験現役までストレートだけど4桁合格してしまって弁護士なった人はかわいそう…。
0879氏名黙秘
垢版 |
2018/01/24(水) 02:03:20.12ID:4AFDPTEA
司法試験の順位とローのGPA(予備の人は予備の順位)は事務所移ったりするに際してもずっとみられるから・・・
0880氏名黙秘
垢版 |
2018/01/24(水) 05:36:35.37ID:w0Gx1Ih/
事務所就職も若いほうが有利。
その後は最初に入った事務所で決まる。
何があってどういう辞め方したか狭い業界内ですぐ分かるし
最初が経費負担なら次の事務所でも経費負担。
0881氏名黙秘
垢版 |
2018/01/24(水) 07:22:59.87ID:wTHo9lol
1年で事務所変わったのは
3割くらいかな
0882氏名黙秘
垢版 |
2018/01/24(水) 13:20:44.93ID:UIn6CU1+
東京やその近辺で就職すると、月額15万で使い放題の身分となることができますw
もちろん会費なんかのランコストは自腹。
0883氏名黙秘
垢版 |
2018/01/24(水) 14:30:55.96ID:sw6CopCm
実務には受験みたいに合格ラインがないからね。
「常に」「短時間で」「100点」が要求される。もちろん「無理でしょw」って話なんだけど、経営者目線からするとそれはそうだろうな。
0884氏名黙秘
垢版 |
2018/01/24(水) 22:36:25.75ID:wTHo9lol
>>883
それただのブラック
0885氏名黙秘
垢版 |
2018/01/24(水) 23:22:00.57ID:ThjuZbfA
ホワイトな事務所なんて存在するのか?
80点で出しても、ボスや先輩が添削してくれるような
0886氏名黙秘
垢版 |
2018/01/24(水) 23:42:47.44ID:8ozWnDj4
あの有名な秀才が何故、てのは大抵、この罠に嵌ったパターン。
受からない方が良かった。。。ていう何とも言えない悲しい結末。
0887氏名黙秘
垢版 |
2018/01/24(水) 23:55:18.59ID:wpkKmZ98
アソの知り合いが共同法律事務所に移籍してた。
コレ要するにパートナーという名の軒だよね?
0888氏名黙秘
垢版 |
2018/01/25(木) 05:04:43.92ID:8paDXNZa
必要とされてる人たちはアソで粘ってる
経費負担要員がパートナーという名で入ってくる
0889氏名黙秘
垢版 |
2018/01/25(木) 05:54:29.87ID:bAe+Y8Mi
>>885
100点の起案を目指してる時点でボスが本当に求めていることに応えられていないおそれがあるね
「添削」という受験的発想も同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況