>>1
自分の場合、東大(文科一類)も一回落ちてるから、俺ってホント頭悪いな〜とは思った。
ただ、嘆いたところで事実は何も変わらないので(東大の時と同様に)翌年受け直すしかないか、という感じ。
もっとも、大学受験も予備試験受験も、金銭的な事情から、いわゆる予備校に行けず、仕方なく
徹底した基本書(参考書)の読込みだから、仕方ないよと自分に言い聞かせたり、無意識に言い訳している
自分に気づいて自己嫌悪に陥ったり…。
さらには、確かに週5で働きながらの勉強はキツイわな…と思ったり、また自分に言い訳してると自己嫌悪に陥ったり…みたいな。
東大受験の時(一浪中)も週5でバイトしていたから何とかなると思ったんだけど、予備の場合はなかなかどうして…。