【就活】予備試験合格者の就職活動 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2016/11/06(日) 22:17:22.15ID:xs1+Es3v
事務所説明会について動きがあったら報告をお願いします。 
参加決定連絡の有無、当日の情報(参加人数その他の詳細)、どんな様子かなど、なんでもかまいません。 
質問、回答など情報交換を積極的にしてください。 
伊藤塾司法試験プロジェクト伊関先生の司法試験ゼミの様子も書き込んでください。 

・西村あさひ 
・長島大野常松 
・アンダーソン毛利友常 
・森濱田松本 
・TMI 
・ベーカーマッケンジー 
・モリソンフォスター 
・大江橋(大阪・東京) 
・御堂筋 
・岩田合同 
・島田 
・ホワイトケース 
・シティユーワ

過去スレ
予備試験合格者向け・事務所説明会情報
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/shihou/1447669713/l50
0584氏名黙秘
垢版 |
2016/11/29(火) 00:39:31.46ID:E/9bnYEP
>>583
めちゃめちゃいいな!
0585氏名黙秘
垢版 |
2016/11/29(火) 01:03:35.65ID:HMktpqHQ
どっちが本当なんだよw
大違いじゃないか
0586氏名黙秘
垢版 |
2016/11/29(火) 01:10:08.71ID:Of/fsEGl
4大全部回るのは俺くらいなもんだろう?
0587氏名黙秘
垢版 |
2016/11/29(火) 01:27:49.27ID:Of/fsEGl
4大全部回るのは俺くらいなもんだろう?
0588氏名黙秘
垢版 |
2016/11/29(火) 03:05:28.22ID:i/kD1HcC
>>583
まじか!
ずっと前にひまわり求人では600万となってたけどあれはミスだったのかもな
0589氏名黙秘
垢版 |
2016/11/29(火) 04:00:25.83ID:ivzlCFqd
準大手中堅大阪四大あたりは900とかが相場なのかねやっぱ
0590氏名黙秘
垢版 |
2016/11/29(火) 06:16:51.67ID:GGk4gDqn
大阪の第一は友人曰く640万らしい
0591氏名黙秘
垢版 |
2016/11/29(火) 06:21:31.90ID:XhmJsNQP
>>589
インターン・本試発表前公募
四大・外資 1000超
東京準大手・大阪大手 800-1000程度
本試発表後から修習前公募
東京準大手・中堅 600-800程度
修習中の公募・紹介(事務所による格差・個人事件の歩合ありのため一般化困難だが…)
東京街弁公募 400-600程度
地方街弁紹介 300-500程度
ほぼ通年採用
カタカナ系 500-600程度
悪くてもこのあたりの事務所までに予備合格者は滑り込めるから安心しろ(ただし、年齢・学歴・本試験順位より不利になることもあり)
ノキ弁、即独はいわずもがなだな
0592氏名黙秘
垢版 |
2016/11/29(火) 06:52:07.39ID:XhmJsNQP
あと、発表後は予備だからといってあまり優遇されなくなるから、発表前に決めた方がいいぞ
発表後のアットリーガルの公募は準大手中堅だと100-200倍の競争率だから運もある
もちろん30-50人くらいまでに順位・学歴・年齢で書類切りされるから、4桁・マーチ以下・30歳以上だとほぼ絶望だからね
0593氏名黙秘
垢版 |
2016/11/29(火) 07:46:47.27ID:uJjnL7LG
>>578
しくよろ
0594氏名黙秘
垢版 |
2016/11/29(火) 07:48:05.83ID:uJjnL7LG
>>587
しくよろ
0595氏名黙秘
垢版 |
2016/11/29(火) 07:49:17.56ID:uJjnL7LG
大江橋東京事務所来た、応募してたの忘れててデート入れちゃったからたぶんいけない。
0596氏名黙秘
垢版 |
2016/11/29(火) 08:23:52.00ID:r9+vpYVE
>>595
いや、大江橋いけよ、
0597氏名黙秘
垢版 |
2016/11/29(火) 08:35:52.73ID:734caWOx
予備試験の募集要項を請求したよ
0598氏名黙秘
垢版 |
2016/11/29(火) 10:04:51.50ID:Ij+QlkMf
>>596
10個も行くとさすがに多すぎて大変なんで…
0599氏名黙秘
垢版 |
2016/11/29(火) 11:06:29.23ID:X0gasQc4
来てないやつもいるというのに贅沢だな
0600氏名黙秘
垢版 |
2016/11/29(火) 17:24:07.48ID:wQG7t3Ff
>>599
そんなやついるか?
0601氏名黙秘
垢版 |
2016/11/29(火) 17:33:03.91ID:ZZQsixDU
そういうのつまらないからやめよう。
0602氏名黙秘
垢版 |
2016/11/29(火) 18:45:30.36ID:VhR9m5hf
お金は大事。もちろん弁護士を目指す動機は世の中をよりよくしていきたいから。だが、お金がたくさんあると生活に余裕がてきて心に余裕ができる。だからこそ社会貢献活動に精力をそそげる。だから私は4大目指している。むしろ4大しか興味がない。
0603氏名黙秘
垢版 |
2016/11/29(火) 18:52:04.19ID:HMktpqHQ
貧しくなると社会貢献できなくなるから
数を減らせという某利権団体の回し者みたいな考えだな
果たして国民やクライアントに通じるのだろうか
0604氏名黙秘
垢版 |
2016/11/30(水) 09:06:58.10ID:/87viCgG
>>602
電通で過労死した女の子もそんな考えだったんだろな
0605氏名黙秘
垢版 |
2016/11/30(水) 09:59:44.40ID:qDWp/lFO
弁護士は辞めても他があるから大丈夫
電通は辞めたらきついやろ
0606氏名黙秘
垢版 |
2016/11/30(水) 11:05:59.37ID:o8EFxHN4
弁護士も弁護士は辞められないから自殺率高い。
0607氏名黙秘
垢版 |
2016/11/30(水) 11:31:45.10ID:OpqkI2jg
4大受けれるくらい若くて優秀なら、どっかの民間の法務部で普通の社員として働けるだろ
0608氏名黙秘
垢版 |
2016/11/30(水) 13:01:43.54ID:BLtsUdIK
普通の社員なら弁護士である意味がない
インハウスというのは会社にとって、帯に短し襷に長し
0609氏名黙秘
垢版 |
2016/11/30(水) 14:39:21.35ID:zgj0pbnB
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。
LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。

L.Aニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJc
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)ハーバード大学院ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英)、プリンストン大学院、イェール大学院
0611氏名黙秘
垢版 |
2016/11/30(水) 23:23:27.19ID:9EVFYkxt
もうウインター情報もあらかた出尽くして、ここも本スレと同じ無駄話の場所になってしまった
0612氏名黙秘
垢版 |
2016/12/01(木) 23:39:19.84ID:qdXtXa0k
北浜の東京事務所の説明会ってもう返事きてる?
0613氏名黙秘
垢版 |
2016/12/02(金) 00:08:52.25ID:HiK3ZuoU
外資どのくらいきてる?
0614氏名黙秘
垢版 |
2016/12/02(金) 02:14:52.09ID:X16Hm+xJ
>>613
外資は先着順のモリソン、ベーカー、クリチャン、ホワイトケースはすでに来ててあとだしてないからわからない。
>>612
北浜きてる。
0615氏名黙秘
垢版 |
2016/12/02(金) 07:01:04.48ID:pnMqW7mn
>>614
北浜まだきてなかった。先着順じゃないのか、、
0616氏名黙秘
垢版 |
2016/12/02(金) 10:36:15.06ID:m8Pcp/7x
島田ってもう来たの?
0617氏名黙秘
垢版 |
2016/12/02(金) 12:59:08.76ID:ES504Nz1
MHMは交通費手渡しでしたか??
0618氏名黙秘
垢版 |
2016/12/02(金) 14:19:04.86ID:zSa2BvC3
>>614
クリチャンとホワイトケース出したのにきてない
おわったか
0619氏名黙秘
垢版 |
2016/12/02(金) 15:09:26.01ID:msgUikb+
もりはま祈られた\(^o^)/
0620氏名黙秘
垢版 |
2016/12/02(金) 16:12:29.84ID:A7pGoO/N
ホワイト&ケースきてる?
0621氏名黙秘
垢版 |
2016/12/02(金) 16:53:53.54ID:A7pGoO/N
>>619
俺もーーー
0622氏名黙秘
垢版 |
2016/12/02(金) 22:30:16.50ID:VLHAwI9J
よどんでGO

月,48
ボーナス,4ヶ月分
年間総額は768(48×16)

個人受任可能。但し、売り上げの3割を経費として上納。
0623氏名黙秘
垢版 |
2016/12/02(金) 23:24:49.21ID:X8nRcE7j
留年して退学することになれば後悔する
修了して司法試験に不合格になれば後悔する
司法試験に合格して弁護士になっても後悔する
0624氏名黙秘
垢版 |
2016/12/03(土) 01:22:46.26ID:WEFwsg1t
やっぱりお祈りメールとか来るんだな。。
0625氏名黙秘
垢版 |
2016/12/03(土) 08:10:22.89ID:RkTFNVMz
not最後の日程来た
0626氏名黙秘
垢版 |
2016/12/03(土) 10:49:08.48ID:5nlhnK48
ウィンターでの行動とかってどの程度考慮されるんだろう
0627氏名黙秘
垢版 |
2016/12/03(土) 15:15:38.25ID:Os26/NDf
>>626
非常に気になる
あと、どういう点が評価されるか
0628氏名黙秘
垢版 |
2016/12/03(土) 19:05:01.43ID:sVmqv52U
千葉大医の強姦犯、祖先が最高裁判事・司法次官・大学教授
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1480693005/


レイプニュースのせいで、最高裁判事の著作の出版社が倒産
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4233.html
(有)信山社(資本金300万円、千代田区神田神保町2-3、
取締役社長白井潤子氏)は、11月25日に東京地裁へ自己破産を申請、同日同地裁より破産手続き開始決定を受けた。
0629氏名黙秘
垢版 |
2016/12/05(月) 02:20:07.48ID:vi++rdZ7
スキャデン最高!
0630氏名黙秘
垢版 |
2016/12/05(月) 12:43:18.99ID:7Q9lB+DA
クリフォードチャンスって連絡きてるの??
0631氏名黙秘
垢版 |
2016/12/05(月) 17:18:23.24ID:zcS710J9
>>630
俺きてないー…
0632氏名黙秘
垢版 |
2016/12/05(月) 17:29:41.74ID:7Q9lB+DA
>>631
そうかー。他の人はどうなんだろう。。
ちなみにホワイトケースはきた
0633氏名黙秘
垢版 |
2016/12/05(月) 18:30:53.93ID:zcS710J9
>>632
俺もホワイトケースはきた
0634氏名黙秘
垢版 |
2016/12/05(月) 20:40:46.05ID:3JJXUFpq
おれはおっさんだ。夢を見るのは諦めるよ。
いまの年収1000万で我慢する
0635氏名黙秘
垢版 |
2016/12/05(月) 21:29:42.69ID:BgNw/fuH
>>633
ホワイトケース周りはみんなきてる、もしや先着順かな?
0636氏名黙秘
垢版 |
2016/12/05(月) 23:03:45.89ID:fj9zUu2P
ベーカーの説明会行った人、懇親会が何時までだったか教えてください!
0637氏名黙秘
垢版 |
2016/12/05(月) 23:08:07.53ID:7Q9lB+DA
それはとても気になっていたけどもうどうしようもないから明日はホテルとった。
0638氏名黙秘
垢版 |
2016/12/05(月) 23:13:10.37ID:qPl0mZhz
首都圏外に住んでる人って結構東京での事務所説明会いってる?
連絡来たものの交通費出なくて行く気しないのだけど
0639氏名黙秘
垢版 |
2016/12/05(月) 23:55:36.59ID:Ap2xn844
>>636
930ぐらいだったよ。事務所でたのは。
0640氏名黙秘
垢版 |
2016/12/06(火) 00:50:26.02ID:T/+wKTc1
ベリーベスト逝く人いる?
0641氏名黙秘
垢版 |
2016/12/06(火) 04:36:02.44ID:INEvEkiE
>>634
15年後には年収3000万だよ

弁護士平均収入
(調査主体)法務省
(調査協力)最高裁 日弁連

登録5年目 1360万円
登録10年目 2251万円
登録15年目 3085万円

http://www.moj.go.jp/content/001198284.pdf
0642氏名黙秘
垢版 |
2016/12/06(火) 09:03:00.37ID:+me/Exc3
所得 = 収入 − 経費

所得の意味での年収を問題にしている者に対して、
経費を差し引く前の収入をもって答えている。

議論の混乱の典型例だ。
0643氏名黙秘
垢版 |
2016/12/06(火) 09:20:55.04ID:q1m7HiX6
>>642
これ
大体所得は収入の5分の1から4分の1と言われてる
0644氏名黙秘
垢版 |
2016/12/06(火) 09:27:21.05ID:OLjMbr+J
ええ?4大いっても300万もないってこと?
0645氏名黙秘
垢版 |
2016/12/06(火) 11:07:17.84ID:U7fOOb4g
4大って給与所得じゃないの?
0646氏名黙秘
垢版 |
2016/12/06(火) 14:08:56.16ID:RD1Y8MI7
経費で落とせるから実際の生活はそこまで大変じゃ無い
0647氏名黙秘
垢版 |
2016/12/07(水) 14:50:47.25ID:v7CHmuy4
ベーカーって事務所から出たくないの??
いい事務所だとは思うけどちょっとね。。。
0648氏名黙秘
垢版 |
2016/12/07(水) 16:46:52.33ID:h2YFmfcH
懇親会のグルメランキング


4大
____________超えられない壁
大阪4大、三宅坂 、 桃松、シティユーワ
____________事務所内懇親会の限界
外資系



_______________サンドイッチ
TMI


反論どうぞ
0649氏名黙秘
垢版 |
2016/12/07(水) 16:53:36.97ID:goicn8wh
TMIってそんなにしょぼいのか笑
0650氏名黙秘
垢版 |
2016/12/07(水) 17:07:50.07ID:h2YFmfcH
>> 649

去年一昨年はサンドイッチだったらしい
0651氏名黙秘
垢版 |
2016/12/07(水) 18:10:41.65ID:zRIn2cHg
まじか、、、
TMIって給料も他に比べて低いんか?
0652氏名黙秘
垢版 |
2016/12/07(水) 20:49:16.51ID:WwIPYp2G
よど号は立食で辛かったけど御堂筋はひたすらおいしかった
0653氏名黙秘
垢版 |
2016/12/07(水) 22:25:04.36ID:v7CHmuy4
4大は二日間で昼もあるし、二次会もあるから圧倒的すぎる。。

個人的には大阪4大より第一がよかった。北浜はまだだけど
0654氏名黙秘
垢版 |
2016/12/07(水) 22:29:31.26ID:v7CHmuy4
これは性格やそのときの先生にもよるのだけど、立食だとたとえ美味しい料理だったとしてもほとんど食べれないことがある
0655氏名黙秘
垢版 |
2016/12/07(水) 23:19:02.00ID:pEGbHqsf
話題に登らないシティユーワ
0656氏名黙秘
垢版 |
2016/12/07(水) 23:37:46.98ID:B1fmWFUP
飯もいいけど、やっぱその後の待遇だよな…

東京五大のうち二つは1k余裕で切ってるっぽいし他も1kちょいくらいなんだけど、これって時給換算したら他の事務所と変わらないか、むしろ悪いんでないかという…。
上で出てるような大阪四大とか準大手みたいな方が育ててくれる保証もあって賢い選択かも。
0657氏名黙秘
垢版 |
2016/12/08(木) 00:46:42.80ID:ATzpxs5g
1kってなに?1京円ってこと?
0658氏名黙秘
垢版 |
2016/12/08(木) 00:58:18.84ID:W/YYmpo2
四大は時給換算したら他の事務所より低くなるよ
0659氏名黙秘
垢版 |
2016/12/08(木) 08:59:46.54ID:l0xjVSlp
四大って給料だけなん?
それなら個人受任OKの町弁事務所の方が稼げるだろ
0660氏名黙秘
垢版 |
2016/12/08(木) 10:07:46.03ID:t6SYypAj
仕事があれば町弁の方が時間も金もあるかもな
四大は高級派遣社員みたいなもんじゃないかな
四大の世界に行くと独立は難しそう
0661氏名黙秘
垢版 |
2016/12/08(木) 10:15:40.38ID:IfA8+jRB
https://goo.gl/eH1eR4
これ嘘でしょ。本当なの。。?
0662氏名黙秘
垢版 |
2016/12/08(木) 11:43:27.66ID:74+KHmoq
所内の懇親会では料理はともかくオフィスタワーの管理の関係でどうしても時間がみじかいっていう問題があるよね。
タクシーチケット出すなんて到底ありえーん
0663氏名黙秘
垢版 |
2016/12/08(木) 11:47:30.21ID:A/t1zUT2
4大目指す人は大きな案件に関わりたい人たちなんだから、あんまり独立は考えてないんじゃない?
独立したら大きな案件取れないだろ
0664氏名黙秘
垢版 |
2016/12/08(木) 12:29:47.85ID:AvPa7v6z
>>647
移籍しないってこと?
0665氏名黙秘
垢版 |
2016/12/08(木) 12:30:26.91ID:A3su4rXI
>>663
それはあるな
ツイッターにいる弁護士は町弁中心だけどいつも国選とか法テラスの話題ばかり
0666氏名黙秘
垢版 |
2016/12/08(木) 14:34:03.78ID:37DWj+RH
>>664
いや、懇親会所内だし、事務所の各種イベントも所内でやって、会議室で飲み会とかするらしいって話
0668氏名黙秘
垢版 |
2016/12/08(木) 16:31:04.05ID:Opi2tmzp
>>653
わかる。第一めっちゃよかったよな
0669氏名黙秘
垢版 |
2016/12/08(木) 18:53:06.61ID:AvPa7v6z
>>651
TMIは初年度900だったはず。去年は。
ちなみに四大はいずれも1本越える。
0670氏名黙秘
垢版 |
2016/12/08(木) 19:07:14.48ID:a38CqFAb
先輩(ロー卒)によれば上で話題の東京大手初任給は1000、900,850だった。もちろん凄いけど、あの激務ぶり見るとなんとも。
もしかしたら予備ならもうちょい高いのかもしれんけどね。
0671氏名黙秘
垢版 |
2016/12/08(木) 19:46:57.99ID:i6VxO/e9
正直時給換算したらそこまで高くないよな
スキルは磨かれるのかね
0672氏名黙秘
垢版 |
2016/12/08(木) 21:26:12.76ID:U25Klh03
大半がDD部隊のまま辞めることになりそう
0673氏名黙秘
垢版 |
2016/12/08(木) 23:22:59.60ID:IIhUSNRB
1000万とかいらんから終電で帰らせてくれって感じだ
0674氏名黙秘
垢版 |
2016/12/08(木) 23:37:54.85ID:YI3Ete16
終電でかえれなくてもいいから、出勤を遅らせて欲しい
0675氏名黙秘
垢版 |
2016/12/09(金) 00:37:57.13ID:FjJNNKp0
>>670
固定給は年数で変わるだけ
ロー予備関係ない
0676氏名黙秘
垢版 |
2016/12/09(金) 02:22:43.35ID:i6c/uIoj
東京四大の先生からメール送られてくる時刻見ると、「あ、察・・・」ってなる。
睡眠削って不健康だろ
時給換算したら、アソシエイトのうちは給与糞だし、その上、寿命まで削られる。
0677氏名黙秘
垢版 |
2016/12/09(金) 02:29:59.20ID:i6c/uIoj
東京四大の先生からメール送られてくる時刻見ると、「あ、察・・・」ってなる。
睡眠削って不健康だろ
時給換算したら、アソシエイトのうちは給与糞だし、その上、寿命まで削られる。
0678氏名黙秘
垢版 |
2016/12/09(金) 10:48:49.75ID:5akxfLxb
TMIはそんなにヤバくないよね?
給料他より低くて、そんなだったら救えないだろ
0679氏名黙秘
垢版 |
2016/12/09(金) 11:18:00.47ID:m6f3dzhx
TMIは一番ブラックで有名じゃん
0680氏名黙秘
垢版 |
2016/12/09(金) 12:56:32.32ID:pPYDWpBM
>>678
説明会できいてみ。
4大よりは少し劣るよ、やっぱ。
0681氏名黙秘
垢版 |
2016/12/09(金) 13:32:23.89ID:5akxfLxb
>>680
聞いてみるわ
そういうのってどんな事まで聞いて大丈夫なんだ?
てか、聞いたら教えてくれるものなの?
0682氏名黙秘
垢版 |
2016/12/09(金) 13:34:56.66ID:7IW70T5G
>>681
お前は説明会で年収待遇知教えない会社に入るのか?
冷静に考えてみろよ
0683氏名黙秘
垢版 |
2016/12/09(金) 14:14:58.23ID:NZnjlA8C
>>682
確かに大体は教えてくれるな。
匠は初年俸はぐらかされたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況