X



三振者・五振者・撤退者にありがちなこと [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2016/08/14(日) 01:10:14.28ID:GzC2LiM2
基本書ばかり読んで条文を読まない
0002氏名黙秘
垢版 |
2016/08/14(日) 01:10:43.48ID:vsZf6zNa
講座を取りまくる、再受講する
0003氏名黙秘
垢版 |
2016/08/14(日) 01:29:36.98ID:SyntIgKE
親が裕福で生活が親がかり。危機感がない。
0004氏名黙秘
垢版 |
2016/08/14(日) 02:00:29.65ID:uVPapfS4
自殺教唆してくる
0005氏名黙秘
垢版 |
2016/08/14(日) 02:42:21.12ID:NN7DVGpM
常に趣旨規範本を持ち歩いている
0007氏名黙秘
垢版 |
2016/08/14(日) 10:20:44.06ID:GzC2LiM2
当てはめに事実の評価がない
0008氏名黙秘
垢版 |
2016/08/14(日) 10:48:17.80ID:aYhNBI2r
論証カードがないと何も書けない
0009氏名黙秘
垢版 |
2016/08/14(日) 13:09:39.27ID:Jwa0ibeG
覚えるスピードが無いから、忘れるスピードと拮抗して、進歩が無い
0010氏名黙秘
垢版 |
2016/08/14(日) 15:27:47.49ID:Eu/Dn8bM
過去問を疎かにしている
書くことを疎かにしている
書くのが遅い
答案構成に時間をかけすぎ
勉強といえば基本書を読むことだと思い込んでいる
0011氏名黙秘
垢版 |
2016/08/14(日) 15:30:10.79ID:Eu/Dn8bM
予備校に通えば力がつくと思っている
受験生仲間とゼミを組んで答案添削し合ったりしていない
判例と通説の区別がついてない
0012氏名黙秘
垢版 |
2016/08/14(日) 15:54:06.94ID:nx5aMO3M
論理的思考力のない人は、どんな試験見ても、凄く論理的思考が要求されてるように感じる。
暗記力が弱い人は、どの試験も、暗記力が試されてるように感じる。
どっちも自分に欠落している能力ギャップを意識してるだけ

2ch では、「暗記より理解が〜!」とか「僕の受けてる試験は論理的思考が要求されるから大変なんだよ」アピールが多いけど、それは単にそいつの論理的思考力が劣っていることを自白してるだけ。
本人は「論理的思考力が試されてる試験に挑んでいる俺ってば格好いい」とか思ってるんだろうが、そういう暗記軽視が格好いいと感じる幼い歪な精神を矯正する方が重要だろう。
全部頭に入れて脳内で超速の化学思考反応起こすことこそが創造力、既存事項の高速処理の両方に寄与するというのに。

ちなみに、俺なんかは、今まで受けたどんな試験も暗記試験に見える。なにしろ、論理的思考が人並み外れて優れてるからな。(えへん!)

(以上、テンプレ)
0013氏名黙秘
垢版 |
2016/08/14(日) 16:03:52.19ID:38lsk6dw
★挫折者の代表的な勉強例

・理解が大事、「真の理解(笑)」があれば何でも解けると妄信している。
・分からないと先に進まない。勝手論理に拘って教科書説明に納得しない
・社会で働いてもいない自分の「価値判断(笑)」にこだわり、現実世界の諸勢力の利益拮抗の結果である立法府判断や行政府司法府の公式判断に納得しない。
・民主的基盤も経営実績もない特定学者の価値判断を盲信する
・細部のお宅的知識に拘る。
・五色蛍光ペンを操り自分のノート作りに邁進。既存書籍を利用した作業簡略化に馴染めない 。
・眠いとき、疲れたときは休むという大脳生理学の知見を踏まえた勉強手法ができない。努力すれば報われると悲壮な勘違いに走る

★人生勝ち続けている天才の行動パターン

・勉強のため部屋を整理しておく
・片付けただけでなぜか勉強もはかどる
・10分も集中して勉強やればものすごく効果がある(目次読んで全体構造掴む)
・2,3ページ読めば、その本一冊のレベルは分かる
・弘法筆を選ばず。既存書籍を利用して、適宜書き込みで作業簡略化。
・理解だけではなく、理解を基にした整理パターン化、知識の定着、スキル化までをワンセットと心掛けている
・大づかみ理解を優先させる。細部は後回しでよいと割り切れる。
・自分の価値判断は、実務でそのうち形成されるだろうから、取り敢えず判例でよしとして、勉強を進める度量がある
・これぐらいやれば通るだろうというラインが分かる
・天才の俺も解けないと思ったら、やはりこの問題は前提がおかしいことを発見。試験委員は設定まちがっていると、試験委員を断罪できる 。
・昨日勉強した(30分)から、今日は休むとメリハリを付けられる。
・明日やろうと思ってたら、既に合格していたので結局やる必要がなくなった。
0014氏名黙秘
垢版 |
2016/08/14(日) 18:03:20.00ID:SyntIgKE
★代表的な馬鹿の行動例
・省略されるほど長い文章を2chに書き込む。
・自分の価値判断が絶対正しいと盲信する。
0015氏名黙秘
垢版 |
2016/08/14(日) 22:54:00.96ID:GzC2LiM2
ぶんせき本の優秀答案を丸写しする作業を一日中やっている
0016氏名黙秘
垢版 |
2016/08/15(月) 16:38:22.16ID:cTE9oBK0
平成28年 司法試験 30誰か立てて
前スレ終わって1日たっても誰も立ててない
俺ホスト規制かかって今立てれない
0017氏名黙秘
垢版 |
2016/08/21(日) 13:59:35.02ID:KTYKrcp5
拓六信奉
若干のサイコパスとADHD
0018氏名黙秘
垢版 |
2016/08/21(日) 14:44:36.66ID:JhJ1HNCP
禿げている
0019氏名黙秘
垢版 |
2016/08/26(金) 08:20:11.97ID:u6hBhwWk
頭が悪い
0021氏名黙秘
垢版 |
2016/08/26(金) 10:18:53.11ID:i5QovYxR
>>13
誇張もあるが、おおむね正しい
理解は大事だし、五色蛍光ペン程度なら、作業簡略化の一環だけどな
一番重要な部分⇓
★人生、勝ち続けている天才の行動パターン
・当初の勉強時間は平均人より多く、価値判断の操作をつかんでからは、未知の論点でも
 自分の考えた筋がたいてい学説にあるか教科書に載っているので、以後は勉強時間が減少していく
0022氏名黙秘
垢版 |
2016/08/26(金) 10:24:22.06ID:i5QovYxR
★挫折者の代表的な勉強例

・先延ばしの癖が大学時代についていて、当初は勉強時間が少なく、開始してから何度か落ちると
今度は勉強時間が増えていく。目の前の机の上が整理てきていない。目の前の本棚は汚いけど頭の中だけは整理できている、などと
ありえないことを妄信している。
0023氏名黙秘
垢版 |
2016/08/26(金) 17:09:28.08ID:3muCBeas
新聞を読まない
(社会的大事件に興味がない)
0024氏名黙秘
垢版 |
2016/08/26(金) 22:01:02.04ID:e6q5dbiq
自習室で一日中スマホをいじっている
0025氏名黙秘
垢版 |
2016/08/26(金) 23:50:04.82ID:qVsZW9mc
今まで頭の良さや要領の良さで生きてきたから、司法試験の膨大な暗記をこなす根性がない
0026氏名黙秘
垢版 |
2016/08/28(日) 12:21:01.38ID:Su6aJI74
週に1日は、休業日
0027氏名黙秘
垢版 |
2016/08/28(日) 12:40:24.26ID:etR1MTHD
行政書士の資格を持っている
0028氏名黙秘
垢版 |
2016/08/28(日) 12:43:07.94ID:suO46IG7
三振者は行書受かんないだろ
0029氏名黙秘
垢版 |
2016/08/28(日) 22:07:57.01ID:BcDDL/Gr
三振→行書→昨年予備合格の人がいるよ。
0030氏名黙秘
垢版 |
2016/08/29(月) 11:47:32.10ID:miFaW6v2
てかネガキャンではなくて、なにやってるの?
そんな人生賭けてまで受ける試験、資格ではなくなったでしょ

予備は学部が実力試しにやり、そして社会人が働きながら受けるもの
ローは…まじで意味不明
0031氏名黙秘
垢版 |
2016/08/29(月) 18:35:02.67ID:Ksb4aacB
択一マニア
0032氏名黙秘
垢版 |
2016/09/03(土) 08:39:42.98ID:yO8H8lN1
学校にぬいぐるみを置いている
0033氏名黙秘
垢版 |
2016/09/03(土) 08:41:21.51ID:skNJ6Beh
わろた
そんなやついんのかよw
0034氏名黙秘
垢版 |
2016/09/03(土) 23:06:11.75ID:RTKKgHYv
待ち受けに虹
0035氏名黙秘
垢版 |
2016/09/03(土) 23:16:51.94ID:8SSrOGh+
毎日昼間で寝ている
0036氏名黙秘
垢版 |
2016/09/03(土) 23:17:10.96ID:8SSrOGh+
毎日昼まで寝ている
0037氏名黙秘
垢版 |
2016/09/04(日) 00:22:38.78ID:iX7st01b
特徴としては、凄い強情で、
自分流の間違った方法から抜け出せない。
司法試験もかなりの部分はテクニック、元々担当通る力があれば、1年間正しい方法で訓練すれば、ほぼ受かる。
0038氏名黙秘
垢版 |
2016/09/05(月) 08:10:53.58ID:9Rb++sph
机が雑貨屋
0039氏名黙秘
垢版 |
2016/09/05(月) 09:55:01.54ID:rJwupI2C
勉強法のブログを開設
0040氏名黙秘
垢版 |
2016/09/06(火) 18:55:03.90ID:axZRtrTv
飲み会が多い
0041氏名黙秘
垢版 |
2016/09/07(水) 12:28:09.51ID:P0JDm1RF
ネトウヨ化する
0042 ◆TZzy27q.2w
垢版 |
2016/09/08(木) 00:05:26.74ID:uCKW/n/V
0043氏名黙秘
垢版 |
2016/09/09(金) 10:24:00.78ID:S1lPEniX
卒業してるのに
学校の時間割通りに
休憩をしている
0044氏名黙秘
垢版 |
2016/09/09(金) 17:57:01.42ID:tROP6Xm3
一時間毎に20分休憩
0045氏名黙秘
垢版 |
2016/09/09(金) 20:44:44.36ID:aVjE/kT+
ノート作りが好き
0046氏名黙秘
垢版 |
2016/09/14(水) 07:39:29.46ID:OD1eG/x4
教材愛
0047氏名黙秘
垢版 |
2016/09/14(水) 16:57:00.84ID:YEPDsqar
>>2
死にたい
授業を受けすぎるのはいけないことだったのか
0048氏名黙秘
垢版 |
2016/09/18(日) 07:40:52.48ID:4hwn3eC1
>>9
コツコツ勉強する奴にありがちだな

ガーッと勉強しないといけないのに
0049氏名黙秘
垢版 |
2016/09/27(火) 19:02:35.06ID:pmIjWedz
六法を引かない
0050氏名黙秘
垢版 |
2016/09/27(火) 22:24:32.60ID:cdEsVDrp
慶應ロー生が憎い
0051氏名黙秘
垢版 |
2016/09/28(水) 09:04:48.54ID:woHi7JgO
存在しない司法試験必勝法を模索する。
0052氏名黙秘
垢版 |
2016/09/29(木) 08:18:03.18ID:nUHj7LAE
フリーターの労働時間よりも
勉強時間が短い
0053氏名黙秘
垢版 |
2016/09/29(木) 21:26:21.85ID:5nAuTw+F
合格体験記に詳しい
現在のポジションにも詳しい
0054氏名黙秘
垢版 |
2016/09/30(金) 00:03:40.43ID:PrHsGNI9
不合格者同士だけでゼミを組む。結果、悪い部分を伝授しあって悪化する。
0055氏名黙秘
垢版 |
2016/09/30(金) 20:23:39.52ID:PxcuBQcB
合格者よりロースクール事情に詳しい
0056氏名黙秘
垢版 |
2016/09/30(金) 23:56:53.05ID:s35eSC7X
全員、自己紹介乙
0057氏名黙秘
垢版 |
2016/10/01(土) 00:30:44.14ID:o2j2FQMm
>>56

まあな。俺が失敗してきたことを書いたからな。今年通ったけど、俺と同じ過ちはしてほしくないね。
0058氏名黙秘
垢版 |
2016/10/01(土) 00:51:57.04ID:PY/u2Jji
百選を読まない
0059氏名黙秘
垢版 |
2016/10/01(土) 17:56:44.79ID:3Olok20k
>>54
それな
0060氏名黙秘
垢版 |
2016/10/01(土) 18:03:45.13ID:MqVhKjym
合格者のことを見下してる
0061氏名黙秘
垢版 |
2016/10/02(日) 08:38:07.16ID:z1bEytjK
「俺は択一通ったら、論文はいける。」
0062氏名黙秘
垢版 |
2016/10/02(日) 09:31:03.23ID:+xVgtBRo
択一なんてあえて勉強するほどのものじゃないだろ
今の択一は論文合格できるほどの勉強してれば必然的に通る
0063氏名黙秘
垢版 |
2016/10/02(日) 09:38:18.10ID:AohRvZxj
基本書、百選読まない
メインが予備校教材
これまじ見込みないと思う
0064氏名黙秘
垢版 |
2016/10/02(日) 11:09:43.85ID:HxSNfEfK
そうそう
だから
受験資格5年制限は
社会からゴミを
掃除するのに必要な制度

一番安心してるのは親
0065氏名黙秘
垢版 |
2016/10/04(火) 08:18:38.48ID:gcdypqHg
自分よりできる
後輩と話さなくなる
0066氏名黙秘
垢版 |
2016/10/04(火) 23:13:27.88ID:OwaU69Q+
択一は過去問だけで十分をほんとに実践する。
0067氏名黙秘
垢版 |
2016/10/04(火) 23:14:44.09ID:6BQLLnNj
後輩と話って普通するの?
0068氏名黙秘
垢版 |
2016/10/05(水) 00:06:22.15ID:sk6vMl7I
択一は過去問だけで十分やろ
0069氏名黙秘
垢版 |
2016/10/05(水) 01:00:23.58ID:7itTAeKW
昼休みが2時間
0070氏名黙秘
垢版 |
2016/10/05(水) 01:05:54.35ID:ece2F64h
>>68

問題集はね。ツールは何でもいいけど、参考書は別途必要でしょ。赤本だけで大学入試受けるのと一緒ですから。
0071氏名黙秘
垢版 |
2016/10/05(水) 01:07:07.64ID:LzdM79SW
文字面だけ読んで頭に入ってこないけどとにかく繰り返せば分かるようになるやろ→アヒャアヒャ
0072氏名黙秘
垢版 |
2016/10/05(水) 01:16:09.73ID:ece2F64h
>>71

それな。
0073氏名黙秘
垢版 |
2016/10/05(水) 01:20:23.26ID:ece2F64h
問題集は過去問だけでいいけど、一緒に判例六法なり、完択なり、条文判例本なり、参考書を使えと。ほんまに過去問集だけしか使ってない人おるもんな。合格者が過去問だけでいいというのを、完全に取り違えている。問題集は、過去問だけでいい、という意味なのにな。
0074氏名黙秘
垢版 |
2016/10/05(水) 08:02:18.87ID:V7wFejRx
社会人以上にオシャレに金をかける
0075氏名黙秘
垢版 |
2016/10/05(水) 12:33:13.80ID:csO77kcE
わいは六法も基本書も使わず、7科目パーフェクト8回といて予備短答受かったで
なお、論文は全く書けなかった模様
短答は過去問だけで本当に受かる
でも、1,2回といただけじゃ無理だ
0077氏名黙秘
垢版 |
2016/10/06(木) 14:22:51.05ID:2G0+v5VS
我流の攻略法を発明する。
0078氏名黙秘
垢版 |
2016/10/06(木) 14:59:58.33ID:6LQjq4ij
休憩の合間に勉強する(山口の字面を追う)
0079氏名黙秘
垢版 |
2016/10/06(木) 21:59:51.53ID:gpOah9/2
知能が著しく低い
0080氏名黙秘
垢版 |
2016/10/07(金) 02:08:37.98ID:Mntxcyb9
合格者に勉強法を聞くけど、実践しない。
0081氏名黙秘
垢版 |
2016/10/07(金) 10:42:32.80ID:KDz+ARRU
恥をかきたくないという意識が強すぎる人
答案を書こうにも、書いた答案を否定されたくないから完璧に書こうとする→なにから書けばいいのかわからない→いつまでも答案用紙は白紙→実力のなさを実感してしまう→答案を書くことを避ける

となる
0082氏名黙秘
垢版 |
2016/10/07(金) 19:37:39.58ID:KaHsAQ5r
マジで答案書かない奴は落ちる
0083氏名黙秘
垢版 |
2016/10/07(金) 20:00:31.09ID:9fplDS0r
ロー在学中にブログ開設「僕の考えた最強の方法論」
失権後、撤退を高橋宏志のせいにして閉鎖
0084氏名黙秘
垢版 |
2016/10/07(金) 23:27:19.11ID:Mntxcyb9
いつも、合格率の計算ばかりしている。
0085氏名黙秘
垢版 |
2016/10/08(土) 01:08:05.98ID:003XCmOU
法務省や文科省の批判ばかりしてる。
0086氏名黙秘
垢版 |
2016/10/08(土) 10:57:13.27ID:wF3f88xF
ロー憎しマン
0087氏名黙秘
垢版 |
2016/10/08(土) 18:06:58.79ID:l+bCfGaa
色ペンへの想い
0088氏名黙秘
垢版 |
2016/10/08(土) 23:40:55.44ID:Fiy4/Fff
書かない
0089氏名黙秘
垢版 |
2016/10/09(日) 07:51:04.21ID:9A43cYBo
いろんな方面にいこうとするけど、結局みんな自殺しているな
0091氏名黙秘
垢版 |
2016/10/09(日) 20:48:16.81ID:4+4s2Ry6
司法試験に行く前に既に神経を病んでおかしくなっている
0092氏名黙秘
垢版 |
2016/10/10(月) 03:23:33.46ID:oi2wMx0k
ロースクールで浮いていた
0093氏名黙秘
垢版 |
2016/10/10(月) 03:29:19.55ID:QEkel0h3
ロー生のブログのコメント欄で的外れなアドヴァイスをする
0094氏名黙秘
垢版 |
2016/10/10(月) 11:09:09.27ID:u4wkn4dQ
月曜から頑張る
0095氏名黙秘
垢版 |
2016/10/10(月) 11:13:30.15ID:u4wkn4dQ
>>92
なお
上位校では浮いていた
下位校では多数派だった
では?
0096氏名黙秘
垢版 |
2016/10/10(月) 11:37:17.98ID:SB6m1prr
やたらノートが厚い
学説についての議論が好き
学者の論文集を読み漁る
政治経済について講釈垂れるのが好き

要するに、試験のための勉強ではなく勉強のための勉強をしている
0097氏名黙秘
垢版 |
2016/10/10(月) 13:03:42.62ID:lsRiWUgD
勉強しすぎたせいかストレスでおかしくなった
だけど全然できるようにならない
0098氏名黙秘
垢版 |
2016/10/10(月) 14:00:29.78ID:1/8cI1F3
2chをずっと見ている
0099氏名黙秘
垢版 |
2016/10/12(水) 09:04:56.30ID:N+TnMC56
法律学が苦手
0100氏名黙秘
垢版 |
2016/10/18(火) 22:21:19.10ID:eYP1LRAv
100
0101氏名黙秘
垢版 |
2016/10/22(土) 19:53:53.18ID:Y2ycuNNc
親が屑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況