X



年齢がバレそうな発言をするスレ in 司法試験板 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2016/06/10(金) 12:06:11.16ID:nhVH9vR7
憲法の基本書は佐藤幸治一択
0728氏名黙秘
垢版 |
2017/11/27(月) 20:57:08.26ID:NHkBHLN5
有斐閣双書

民法とか皆が持ってたな
0729氏名黙秘
垢版 |
2017/11/27(月) 21:30:11.66ID:wAYntoJF
人格的責任論って、シャープな理論じゃないけど、
実務ではこれだよね?
0730氏名黙秘
垢版 |
2017/11/29(水) 20:13:38.44ID:GTqR2QlB
岐阜の司法修習生がチンポ出して捕まった
0731氏名黙秘
垢版 |
2017/11/30(木) 10:51:15.28ID:aX1rujqo
カーポート、茶器、カメラ、根保証
冷蔵庫、掛け軸
0732氏名黙秘
垢版 |
2017/11/30(木) 18:48:13.09ID:HNvAlgaQ
さつがないほごしろ ← 条文のゴロ合わせ 何だったか忘れた
0733氏名黙秘
垢版 |
2017/11/30(木) 21:04:48.62ID:Ktl3hez6
刑法の予備罪な
0734氏名黙秘
垢版 |
2017/11/30(木) 21:06:10.18ID:Ktl3hez6
せいこうじそうとはめよコンドーム

何だ?
0735氏名黙秘
垢版 |
2017/11/30(木) 21:06:44.70ID:wqzrDfGQ
連帯債務の絶対効か?
0736氏名黙秘
垢版 |
2017/11/30(木) 21:13:07.30ID:Q3cEyTpP
リセイコーの誕生は今日
0737氏名黙秘
垢版 |
2017/11/30(木) 21:43:26.81ID:tk4N3NPd
しのおばさん
0738氏名黙秘
垢版 |
2017/11/30(木) 23:10:44.92ID:M5ZVvAHJ
境界確定訴訟について論ぜよ。
0739氏名黙秘
垢版 |
2017/11/30(木) 23:13:38.63ID:nnsBPgD8
今日こそ日曜 一般の先取特権 民法306条
0740氏名黙秘
垢版 |
2017/12/01(金) 07:13:54.59ID:g5YUVpL9
罷免された修習生が専任講師になった
0741氏名黙秘
垢版 |
2017/12/01(金) 19:57:54.15ID:6SF7iqps
公然猥褻罪で罷免だったな
0742氏名黙秘
垢版 |
2017/12/01(金) 23:37:43.14ID:g0ndao7g
今日生理タンポン譲渡して後悔
0744氏名黙秘
垢版 |
2017/12/03(日) 10:53:55.09ID:8rvDL+ld
弁護士しんどい
0745氏名黙秘
垢版 |
2017/12/03(日) 12:04:01.83ID:kLpBQf/W
渥美東洋ってどんな扱いだったの?
0746氏名黙秘
垢版 |
2017/12/03(日) 20:55:11.27ID:nAJH36q9
齢を聞かれギャグのつもりで、
「地神金松58歳」
0747氏名黙秘
垢版 |
2017/12/05(火) 07:06:52.03ID:5XByhlWv
心神耗弱でも故意ある幇助道具で間接正犯類似説いけるよ
0748氏名黙秘
垢版 |
2017/12/05(火) 07:58:52.27ID:DZZq+f/y
エグゾセ・シリーズ
0749氏名黙秘
垢版 |
2017/12/05(火) 19:24:58.58ID:t7bY0KGp
ミスター梅助がLECで法律科目の講義をやっていた
マジ
0750氏名黙秘
垢版 |
2017/12/05(火) 22:50:47.18ID:Bxc260Au
スチュワーデスセミナーの受講生をガン見
0751氏名黙秘
垢版 |
2017/12/05(火) 23:10:40.17ID:075kxzWC
いやあ去年はハッスルしてたけど今年はまあまあってところだね
0752氏名黙秘
垢版 |
2017/12/06(水) 19:26:39.29ID:WfP6Dh8M
高田馬場から早大理工方面への坂の途中にあった早稲田セミナーの自習室

半地下の休憩室で中大卒ベテが何人か集まって、早大法や上智法の悪口三昧
「中大法は多摩に移転するまでは私大法学部で最難関だった。
 早稲田は漁夫の利を得ただけ。 上智は女ウケして偏差値が上がっただけ」

その頃は慶応法はまだ「あほうがくぶ、おせいじがっか」状態だった
0753氏名黙秘
垢版 |
2017/12/06(水) 22:32:52.08ID:76oKbN04
笑える
0754氏名黙秘
垢版 |
2017/12/07(木) 08:26:10.23ID:EnkVddku
慶應大学法学部は
今でこそ私大法学部NO.1だが
30年前はどうしょもなく低偏差値だった
0755氏名黙秘
垢版 |
2017/12/07(木) 17:06:10.00ID:hAYWAnGl
中央法律研究所
0756氏名黙秘
垢版 |
2017/12/07(木) 17:07:11.00ID:hAYWAnGl
ウメスケは伊藤塾にいるのか⁉
0757氏名黙秘
垢版 |
2017/12/07(木) 20:15:12.79ID:0v3zydAk
代々木法学院
0758氏名黙秘
垢版 |
2017/12/08(金) 08:45:36.28ID:48bN9o8q
東京アカデミーの答練
0759氏名黙秘
垢版 |
2017/12/08(金) 18:36:03.36ID:2IeBL9il
四宮総則の解析には特に力を入れていますのキャッチコピーがあった。アーティクル
か受験新報に載っていたどこかの小教室
0760氏名黙秘
垢版 |
2017/12/08(金) 20:52:58.87ID:yoMNYD+T
伊藤真の司法試験塾在宅受講は8mmビデオレンタル。期間5年で一括返却。
8mm再生機は自己調達
0761氏名黙秘
垢版 |
2017/12/08(金) 22:37:44.12ID:JMpej+k1
アーティクルに読者受験生からの投稿の四コマ漫画が載ってた
0762氏名黙秘
垢版 |
2017/12/08(金) 22:41:38.95ID:ueq7ggvH
何とか説解析講座
今では考えられんな。
0763氏名黙秘
垢版 |
2017/12/08(金) 22:48:48.53ID:8EKysf+m
夏は商訴を固めよう
0764氏名黙秘
垢版 |
2017/12/08(金) 22:50:46.26ID:FS34E0o+
小金井
西戸山
0765氏名黙秘
垢版 |
2017/12/09(土) 06:24:58.68ID:bHsZRRgD
鳥瞰図テキスト

蛸ツボ学習はダメ、ササラ学習でやる
0766氏名黙秘
垢版 |
2017/12/09(土) 09:07:27.17ID:bHsZRRgD
反町勝夫がLECで講師をやっていた
0767氏名黙秘
垢版 |
2017/12/09(土) 09:34:27.83ID:D6ahTXzW
ゴージャス松野が司法試験受験。択一落ち。
0768氏名黙秘
垢版 |
2017/12/09(土) 10:13:20.58ID:VUK8CzUK
パーフェクトテキスト
0769氏名黙秘
垢版 |
2017/12/09(土) 13:19:38.87ID:DuGTEz88
全体構造テキスト 民法二分冊は本文と論点部分が分けて書いてあり、内容も必要十分で良かった。憲法は、本文と論点が別冊となっていた。
ベーシックテキストは、択一基礎完用だったが分量が多かった。
パーフェクトは、有価証券法が二段階創造説だったと思う。
最も価値があっのたは、論文過去問判例徹底解析のテキスト(非売品)だった。
昭和24年以後の過去問が、一部省略はあったが、全問、解答例が載っていた。昭和の終わりから平成始めにかけての頃このようなテキストはなかった。
0770氏名黙秘
垢版 |
2017/12/09(土) 21:48:18.45ID:cQuUhE57
手形法
前田庸先生の「二段階創造説有印論」が受験生の7割か8割がとっていて、基本書は「手形法入門」だった
判例をとる受験生は少数派だった

前田先生は鈴木竹雄先生の創造説を発展させ完成に近づけた
0771氏名黙秘
垢版 |
2017/12/10(日) 06:01:10.75ID:Ywh0YvXi
前田先生はレック大学にいったんだよな。田辺先生は大阪学院大学ロースクール。
0772氏名黙秘
垢版 |
2017/12/10(日) 06:35:17.07ID:ehChCv4u
村上春樹的司法試験

あのようなウィットに富んだスレは、
もはやここだけになってしまった。
0773氏名黙秘
垢版 |
2017/12/10(日) 09:26:17.36ID:soOfs+hQ
みなさん、50代なんですね。若くてもせいぜい40後半?
それでもまだ予備試験?を受けてるの?それとももう受けてはいないけど
試験のことが名残惜しくてまだこの板にいるの?単純に不思議なので質問。
0774氏名黙秘
垢版 |
2017/12/10(日) 10:37:17.19ID:IebXgHZE
まぁ、人それぞれよ
0775氏名黙秘
垢版 |
2017/12/10(日) 10:46:21.57ID:QDqnFuKT
>>762
カトシンが前田説解析とか大谷説解析とか色々カセットで出してたね。
今も売ってるんだろうか。
0776氏名黙秘
垢版 |
2017/12/10(日) 12:49:31.71ID:Ywh0YvXi
>>775
今では学説は有害無益に近いからね。
実務で書く何とか、判例解析とかならあるけど。
0777氏名黙秘
垢版 |
2017/12/10(日) 16:13:05.11ID:F/CtGOEH
カトシンと法廷でやりあう日が来るとはw
0779氏名黙秘
垢版 |
2017/12/11(月) 01:16:20.78ID:EDyDn2FE
>>770
>前田

突き詰めすぎて、やり過ぎって話になった
0780氏名黙秘
垢版 |
2017/12/11(月) 15:11:53.89ID:fL3+Mb5l
水道橋駅の近くの汚いビルで予備校の講義カセットを売ってる親父がいた
結構、口が悪かった
もう故人だろうなぁ
0781氏名黙秘
垢版 |
2017/12/11(月) 19:06:49.53ID:MzbWRzqU
>>780
10年くらい前は営業してたけど今はサイトも閉鎖しちゃったみたいだね。
あの人は話しだすと止まらないんだよね。
0782氏名黙秘
垢版 |
2017/12/11(月) 22:49:20.93ID:tOiQ5EK3
柴田孝之は、もともと辰巳の講師だった
0783氏名黙秘
垢版 |
2017/12/12(火) 20:32:18.38ID:+9GKI6eL
カトシンに嫌われたんだっけ
0784氏名黙秘
垢版 |
2017/12/12(火) 22:22:24.66ID:XZthVSxQ
近藤仁一
0785氏名黙秘
垢版 |
2017/12/12(火) 22:39:59.43ID:VQhZTvWQ
カセットテープ
見た事ない若者も多いだろう

MDも見かけなくなったな
CDも何時まで有るだろうか
0786氏名黙秘
垢版 |
2017/12/12(火) 22:44:09.64ID:VQhZTvWQ
国立一期校と二期校の差
そして私大は第三希望以下だった

早慶などの私大が急速に難化したのは共通一次実施以降
共通一次はセンター試験の前身
0787氏名黙秘
垢版 |
2017/12/12(火) 22:59:26.60ID:XZthVSxQ
辰巳小教室
0788氏名黙秘
垢版 |
2017/12/13(水) 02:51:00.37ID:DH4ggGBW
>>785
平成生まれだが、カセットテープは小さい頃愛用していた。
もう若くないってことか…。
0790氏名黙秘
垢版 |
2017/12/13(水) 03:23:07.35ID:L4T/Pa0B
昔、ネットが普及する前、
セミナーで択一の合格番号を100円とかで売ってたw
0791氏名黙秘
垢版 |
2017/12/13(水) 03:27:47.40ID:L4T/Pa0B
馬場に池袋の芳林堂書店懐かしいなあ。
昔池袋のジュンク堂は今の半分くらいの床面積だった。
0792氏名黙秘
垢版 |
2017/12/13(水) 03:35:01.01ID:L4T/Pa0B
佐藤幸治憲法を基本書にして、
国民主権の佐藤説の定義を一生懸命暗記してたなあ。
そんなとこ出ないよと昔の自分に教えてやりたい。
0793氏名黙秘
垢版 |
2017/12/13(水) 03:54:57.59ID:L4T/Pa0B
民法は近江先生。
A説、B説とか学説並列させてるから、
どーでもいいマイナー説をとったりしてたな。
判例説で行けと言ってやりたい。
0794氏名黙秘
垢版 |
2017/12/13(水) 04:41:03.65ID:L4T/Pa0B
昔は憲法の人権は芦部説で書くしかなかった。
当時は判例の内在的理解なんていう言葉すらなかった。
学者は好き勝手な自説を主張し放題だった。
ローができて判例分析の精度が格段にあがった。
憲法好きの弁護士が増えたのはロースクール制度のおかげだろう。
0795氏名黙秘
垢版 |
2017/12/13(水) 05:09:08.54ID:L4T/Pa0B
寝れない。
芦部流の違憲審査基準論パズルしか知らなかった
旧世代の弁護士は憲法が嫌いだ。たぶん。
憲法が好きな弁護士を産み出したのは、
ロー制度の数少ない功績の一つだと思う。
0796氏名黙秘
垢版 |
2017/12/13(水) 08:32:37.23ID:s4VE3j6a
佐藤幸治の黒いハードカバーの青林憲法を見ただけで暗い気分になった
内容は難解だったが、学説ヲタクぶりにはうんざりした
「D2説がコレコレ、F3説がどうのこうの」

解説本が法曹同人から出てた
「佐藤教授がここで『概して』とは・・・」
0797氏名黙秘
垢版 |
2017/12/13(水) 08:36:21.19ID:s4VE3j6a
佐藤幸治憲法
「佐藤は歴史を偽造してやがる」と言ってた東大卒弁護士の司法試験講師がいた
「京都の山の中で書いてるからこんな本になるんだ」とか言われてた
0798氏名黙秘
垢版 |
2017/12/13(水) 13:47:09.53ID:cBZsHvrY
お仕事サボってます。
受験生時代は、よく高田馬場F1地下で食事していた。
とんかつ屋とか、ロマーノとか。
0800氏名黙秘
垢版 |
2017/12/13(水) 14:24:20.90ID:a4qiNrBG
>>798
とん久ね。今でもたまに食う。
FIの隣のビルの地下のカレースタンドが好きだった。地下飲食街はもうなくなっちゃってサイゼリアになった。
0801氏名黙秘
垢版 |
2017/12/13(水) 18:17:08.79ID:Kvv8SH8X
毎晩のように掲示板で戸波を語っていた
0802氏名黙秘
垢版 |
2017/12/13(水) 18:41:01.50ID:pVx5W9vr
信山社から戸波古稀論文集が出たねw
0804氏名黙秘
垢版 |
2017/12/13(水) 19:59:53.66ID:cZIrQh0T
しょせんNO.2でしかない京大は東大を強く意識せざるを得ない
京大教授の頭の中には「こんなこと書くと東大はどう思うだろう」と思いがよぎる
これが宿命だろう
0806氏名黙秘
垢版 |
2017/12/13(水) 21:59:46.75ID:EWlHd+WJ
刑法の命、民法の肝とは何かを探し続けた。
0807氏名黙秘
垢版 |
2017/12/13(水) 22:58:31.27ID:Pk8h2JFl
>>784  前田先生(刑法)に聞く って講座担当しいていたかな。
0808氏名黙秘
垢版 |
2017/12/13(水) 23:43:27.46ID:VPSVOFEZ
疑問なのだが、このスレに書き込んでるひとらって何者なの?
年齢的にクソべテおじさんか大学教授かベテラン弁護士ぐらいの世代に見えるのだが
0810氏名黙秘
垢版 |
2017/12/14(木) 00:29:03.02ID:aqxlXKdd
>>801
     lニ|ニl     |   ヽ ノ  ー十┐┌ー┐          ,    、
     ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三    .| / |  |  ー十一  ー十一, ヽ' '
     |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ   / |   |   |   ー十一    |  |
     |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ   < /  |  |  、 l     /  |
   _ノ  ヽ_    |    、|     メ  └一┘   ヽ__,   /  、l

  , - - 、                    /ヽ
 / O  \グヒャッ !       /ヽ、     /  ヽ
 ,, : ,ー, O |          /  _,;, -'''"~~    ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ         /o    O      ヽ
  ヽ ,;''"~"'';,       /  ┌─┐   ノ(   ヽ
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''      |  /    |    ⌒    |
   ゝ、ヾ  ヾ        | ト、   |         /
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、 \ノ        ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
                         )          /
   |       |
   |     ー十一  ヽ、 ーナ一   ー一  ┬   ̄フ  十-
   |--一    |    ヽ、   '⌒メ⌒  ̄三 ̄ニlユ   く   / |ヽ
   |      /    ヽ、     (_    ロ   ロ   O_)   .α
0811氏名黙秘
垢版 |
2017/12/14(木) 11:44:01.32ID:Xh4BQMH/
成川ゼミ。
半年間、すべての講座がタダになる。
0812氏名黙秘
垢版 |
2017/12/14(木) 11:44:01.56ID:Xh4BQMH/
成川ゼミ。
半年間、すべての講座がタダになる。
0813氏名黙秘
垢版 |
2017/12/14(木) 14:36:42.01ID:xDHKImsm
成川は「肉は100g600円のものを食べなさい」って言ってた
「それより安い肉は毒だから」らしい

「私は天皇陛下の次に健康的な食糧を食べています」
とも言っていた
自然派のライフリーの創業者でもあった
0814氏名黙秘
垢版 |
2017/12/14(木) 14:40:20.16ID:xDHKImsm
短答式試験の後は高田馬場本校で慰労会
ビールとライフリーの弁当が無料で配られた
ビールはセミナーの職員がプシュッとプルトップを開けて渡された
持ち帰りを防ぐ方策だった
0815氏名黙秘
垢版 |
2017/12/14(木) 18:12:24.89ID:skGny0gm
>>811 伝説の成川ゼミかあ。最終合格率がすごく高かった。
0816氏名黙秘
垢版 |
2017/12/14(木) 19:03:47.75ID:K5EyfDQH
ガキども

何が懐かしいだ?  比較的最近のことじゃねーか。
おまえら、すずらん通りとか、左官会館とか、NESゼミナールが神楽坂にあったこと
知らないだろ。
0817氏名黙秘
垢版 |
2017/12/14(木) 19:05:47.80ID:K5EyfDQH
法曹同人の井上英治先生(その後中央大教授)が早稲田速記学校で
講義をしていたこと知らないだろ。

ん?
0818氏名黙秘
垢版 |
2017/12/14(木) 19:20:14.30ID:4nkb+bdv
LECの年末年始の論文過去問講座をやっていた伊藤真
「元日で世間はおめでたい雰囲気ですが、今日は刑法です。強盗とか殺人を扱わなくちゃいけないね。」
0819氏名黙秘
垢版 |
2017/12/14(木) 19:22:32.16ID:ds/YA3mL
速記学校は何のためにあるのか当時から不思議だった。速記官?
0820氏名黙秘
垢版 |
2017/12/14(木) 19:26:26.05ID:4nkb+bdv
早稲田セミナー
正月の「合格への雄叫び」と称した喝入れ講座

普通の講座はタイトルだけで講師は叫んだりしないが、

成川院長は、仁王立ちになって眼をカッと見開いて絶叫していた
「ヤルゾ〜! 絶対合格だァ。 今年こそ勝利の年だ!!」
0821氏名黙秘
垢版 |
2017/12/14(木) 19:27:33.40ID:I6Nd2wws
中学受験で卒業したわ
そういう精神は。
0822氏名黙秘
垢版 |
2017/12/14(木) 19:33:31.78ID:skGny0gm
>>820 録音禁止の講座だった。俺、地方なので、CDを買った。今でも家宝にしている。
0823氏名黙秘
垢版 |
2017/12/14(木) 19:36:34.39ID:skGny0gm
>>881 そういえば、最近、無茶しやがってのAA見かけない
0824氏名黙秘
垢版 |
2017/12/14(木) 19:47:23.09ID:o6NOoPOW
伊藤真「合格後を考える。」

成川豊彦「合格だけを考えろ!」
0825氏名黙秘
垢版 |
2017/12/14(木) 19:55:33.81ID:K5EyfDQH
早稲田セミナーが論文会場でWセミナーのロゴ入りのTシャツを
配ったのを知るやつは少ない。
0826氏名黙秘
垢版 |
2017/12/14(木) 21:58:59.03ID:adU4i30V
本試験論文の採点
満点は50点だったが、実際は40点が上限だった
25点が合格点と言われてた

答練の採点
25点か24.5点が合格点
24点ならギリギリ
22〜23点は落第
21点は白紙答案並み
0827氏名黙秘
垢版 |
2017/12/14(木) 22:34:46.88ID:ds/YA3mL
成川さんの講座の横で基礎講義受けてた。 今日ははげしいなあ と講師は平然としていた。
0828氏名黙秘
垢版 |
2017/12/14(木) 23:09:24.28ID:WUI7B04/
ホームラン答案 心理学が良くて受かった人もいるらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況