X



旧司の方が難しかったとかいう謎の風潮 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2016/06/05(日) 00:18:41.18ID:+O35caE9
問題文の質、周りの受験者の質、必要とされる知識の量
全てにおいて新司の方が上なのになんで?
0340氏名黙秘
垢版 |
2016/06/22(水) 10:41:33.78ID:uAwqPagM
>>338
あんたさ、ちゃんと社会で通用してる?
0341氏名黙秘
垢版 |
2016/06/22(水) 18:20:12.68ID:nZSA1RNZ
三振君と長期ヴェテの喧嘩wwwww
0342氏名黙秘
垢版 |
2016/06/22(水) 23:50:19.69ID:P13tPgUR
>>314
合格直後に修習に行った人と、そうでない人の合格率が解離しているのに?
それこそ事実を事実として見られていないな。
0343氏名黙秘
垢版 |
2016/06/22(水) 23:51:23.20ID:P13tPgUR
>>330
センターの時点で足切りないし志願変更があるから、一概に3倍とはいえない。
0345氏名黙秘
垢版 |
2016/06/23(木) 00:24:52.68ID:OXMms52d
>>339
>予備校(少なくともLEC)ならおおむねこういう風に原則論や実質等「見たままのこと」をいきなり書き出すよう教えられる

嘘こけっw
0346氏名黙秘
垢版 |
2016/06/23(木) 08:47:02.88ID:7HTTvpQa
>>344
当該期のやつに聞けよ
コミュ障で聞けるやつがいないのだろうけど
0347氏名黙秘
垢版 |
2016/06/23(木) 19:08:15.15ID:HCwIw3dC
三振君暇を持て余して発狂中w
0348氏名黙秘
垢版 |
2016/06/24(金) 03:35:49.05ID:wKfByIJ1
旧試験でも五百人合格の時代は今より難しかったかも知れんが
旧試末期なんてスカスカで全然難しくなんかないわ。
0349氏名黙秘
垢版 |
2016/06/24(金) 03:50:49.53ID:57Rze+gw
しかし、そのスカスカ時代に落ちまくっていたやつらが、新司を受けた途端受かりまくっているのだが。
というか、まともに勉強しているやつで新司に落ちたやつを知らない。
0350氏名黙秘
垢版 |
2016/06/24(金) 07:46:10.38ID:pJzp+1OA
三振君三振の怒りで深夜に発狂
0351氏名黙秘
垢版 |
2016/06/24(金) 08:40:52.18ID:5CL3vMBW
>>339
を読むと伝わってくるが、
>>339は論文が出来ないと自白しているw
0352氏名黙秘
垢版 |
2016/06/24(金) 09:16:12.89ID:fkmFS2Iw
普通三振したら自殺するだろ
0353氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 01:09:49.93ID:/+bSzA1C
そりゃ旧試の下地があって大学院行って2年専門教育受けりゃ新司受かるだろ
旧試で落ちたやつが新司受かったからって新司の方が簡単ってことにはならない
0354氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 06:50:21.46ID:+omqaMnH
三振君泣きながら深夜に吠える(笑)
0355氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 07:37:57.76ID:LzOSo9T7
>>353
なのに、君は未だに合格できない。
0356氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 18:24:44.32ID:I6FVlLAT
確実にいえることは

旧司の問題を検討すると新司でも役に立つ。逆はない(旧司は終了したからw)。

ってことくらい。
0357氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 19:30:53.28ID:F5wVoCs9
難易度は、問題と合格基準で決まるからな
休止の問題が簡単に見えたとしても、紳士合格者レベルの作る解答では、休止合格基準には達しないということ
0358氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 20:05:29.52ID:UPcxjsXa
受験開始年齢が上がったぶん、上位は新のほうが
レベルが高いよ。
下位は、合格者が増えた分旧のほうがレベルが高いかも知れんが。
ただ、旧は地頭が悪いベテが多かったんじゃないの。
0359氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 20:11:20.86ID:vK/4KQbK
それじゃ「若くて優秀」な人材とは言えないな
要らね
0360氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 20:14:45.71ID:z6zdwY4f
どんどんレベルが下がっているそうだね
もう落ちることが奇跡
0361氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 20:21:16.16ID:spfjp4NO
合格者数が全てだろ。

500人、1000人時代の旧司となら確実に旧司の方が難しい。
1500人時代の旧司なら今と変わらん。
0362氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 20:37:05.19ID:vK/4KQbK
同じ上位500人で比べても旧が頭の良さは上だろうな
1m 高跳びで合格基準の試験なら、天才は努力しないで、1m で受かって、そのまま実務へ
だが、3mで合格基準の試験なら、天才は努力をして、その才能を開花させて3m 飛べるようになる

若い頃に、天賦の才能を覚醒できなかった紳士組は、一生、大脳が盆栽泊まりで終わる。勿体無いことだ。
0363氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 21:01:26.94ID:LzOSo9T7
>>362
そりゃそうだと思うよ。

最大の理由は、上位陣に限って言えば、
@旧司の場合、日本全国の我こそはと腕に覚えのある文系の秀才のほとんど全員が競った。
A新司の場合、そもそも「我こそはと腕に覚えのある文系の秀才のうちの一部」しか参加してこない。

イメージで言えば、
@の場合、東大上位層100名全員が、京大上位層40名全員が参加。
Aの場合、東大上位層100名のうち60名が、京大上位層40名のうち15名が参加。

こんなイメージ。
0364氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 21:21:46.28ID:mjWoLDqF
>@旧司の場合、日本全国の我こそはと腕に覚えのある文系の秀才のほとんど全員が競った。

これはうそだろ
せいぜい中央だけだよ
丙案による司法試験ブームで一瞬そう見えただけ
慶應の看板は経済、早稲田の看板は政経、一橋は商
東大法は官僚もあるしな
0365氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 21:36:32.30ID:vK/4KQbK
ダイヤの原石も磨かなければ、ただの石
大脳が最も進化する20歳代で、限界突破をしなかった新司組(トップ層500名以内)は、一生、残念な大脳発育段階で停滞したまま、一生を終える

旧司の天才は、試練を経て、その眠れる資質を20歳代で開花させてもらえたのに(人類史上最恐の科挙を上回る悪名高い日本の司法試験の唯一の功点)
0366氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 21:37:29.56ID:Xn3z57bQ
合格者数もそうだが、受験者数もそう。
もう司法試験を受けるやつは、学部時代に就活でどこも決まらず仕方なくローに行くやつのみ。
そういう意味で、底辺しか参入しない。
0367氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 21:40:00.78ID:I6FVlLAT
実務の難しさはロー生レベルでも何となく分かるだろwしかも年々レベル(必要とされる能力等)が上がっている。
名ばかり合格者(昔からいたが)は、実質的には合格者の数のうちに入らないよ。

「合格者」や「難易度」を語るときは、その時代の常にTOP数百人だけ相手にしていればいいよ。
0368氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 21:46:40.99ID:I6FVlLAT
>>367
こんな当たり前のことを無視して、「トンデモ自論」を嬉々として披露するのは恥ずかしいよw
もちろん、(控えめに書いているわけだが)上で書いたことは変わらない。

>確実にいえることは

>旧司の問題を検討すると新司でも役に立つ。逆はない(旧司は終了したからw)。

>ってことくらい。
0369氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 22:37:11.24ID:CI85mpCd
三振君が発狂連投w
そりゃ三振するわw
0370氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 22:52:09.63ID:UPcxjsXa
>>361
旧の場合は、法学系だけの戦いであったが
新の場合は、純粋未修で法学系以外の受験生も集まっている。
故に多少の合格者増ではレベルが落ちない。
0371氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 23:07:40.42ID:LzOSo9T7
>>364
違うね。東大は法学部生の上位層全員が司法試験を受けていた。
司法試験と公務員試験の両方に合格するのが上位層の誇りだった。
君は、中央を引き合いに出すが、中央が大挙して受験していても、
それはものの数ではない。

>丙案による司法試験ブームで一瞬そう見えただけ
全く違う。丙案実施により東大学部生が恩恵を受けた。
なので、拍車がかかった。
0372氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 23:09:52.00ID:LzOSo9T7
>>370
>旧の場合は、法学系だけの戦いであった

全く違う。旧司法試験2位合格の舛永先生、
や医師で弁護士や、理系出身で弁護士はいる。

工学部卒弁護士もいた。
0373氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 23:13:58.30ID:LzOSo9T7
>>370
しかも、その理系出身者がほとんど落ちた第1回新司法試験に
旧司ベテが続々受かった。司法試験9連敗、14連敗、
短答合格経験無しが受かったのだよ。
48%も合格する試験に、キラキラ経歴の理系出身者はほとんど落ちた。
0374氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 23:19:23.02ID:UPcxjsXa
>>372
出身学部を問わず法学系の土壌に乗せて、法学だけの力を問うだから
旧は法学系だけの争いだろ。
新は、他分野のエリートを他分野の能力を加味するのだから
だいぶ意味が違うよ。
0375氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 23:20:10.73ID:LzOSo9T7
>>364
お爺ちゃん。
旧に受からなかったことを拗らせて新が難しい
と思いたいんだね。
気持ちは、司法試験に合格できなかった司法書士転向組が
司法書士の方が司法試験より難しい、
と言ってるのと同じだね。
0376氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 23:22:17.06ID:LzOSo9T7
>>374
同じだよ。
新も「法学」の力を試す試験。
理系卒が受験しようが「試験の中身は実務家登用試験としての法学の力」が試される。
0377氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 23:25:46.51ID:LzOSo9T7
>>374
そもそも、旧は一切の制限がなかったんだよ(一次試験は除外)。
文系の秀才、理系の秀才来たれ、の試験。

しかし、新では、
文系の秀才の半分が受けず、
理系はローというハードルがあるので、就職しようか、仕事を止めてまで行こうか
と躊躇いがちになる。ここに、理系にありながら潜在的な法学の優秀者が
漏れ落ちる。
0378氏名黙秘
垢版 |
2016/06/25(土) 23:44:36.69ID:YP40dfCA
昔:弁護士の生命線である高額民事事件が受任できたから受験者最大5万人 そのうちの3%が1500

今:弁護士業が成立しないので誰も受験しない 受験者6000人なら180人が妥当だが今年は1500?1800?
0379氏名黙秘
垢版 |
2016/06/26(日) 01:42:42.58ID:i8KFYjyv
>>371
違うね。東大は法学部生の上位層全員が司法試験を受けていた。
司法試験と公務員試験の両方に合格するのが上位層の誇りだった。

そこまでいうのなら証拠は?
0380氏名黙秘
垢版 |
2016/06/26(日) 01:49:45.54ID:i8KFYjyv
丙案による法曹ブームっていったのは、
理系でもなんでも猫も杓子も司法試験をうけて五万にもなったし
法学部ブームになったってことを言いたかっただけだぞ。
法学部の偏差値だって丙案末期あたりは今と比べても高いしな。

丙案で東大学部生が恩恵を受けたって言うより、ベテが不利益を被っただけだろ?
優秀な東大生なら恩恵とかなく受かるだろうし。
それ以前に、司法試験に異常なくらい熱意を注いでいたのって中央法ぐらいだろ?
0381氏名黙秘
垢版 |
2016/06/26(日) 01:56:59.84ID:i8KFYjyv
>>342
つまり
合格直後に修習に行かなかった
「旧試験組の」
合格率が低いってことを認めるんですねw
0382氏名黙秘
垢版 |
2016/06/26(日) 02:31:08.91ID:herXZiqf
>>379
俺が東大法学部卒だからw

>>380
話を誤魔化すなw
話の内容が変わってきている。
法学部の偏差値は、それ以前から高かった。
調べろよ。

>丙案で東大学部生が恩恵を受けたって言うより、ベテが不利益を被っただけだろ?
さすが低学歴w 
同じ事実の表と裏を、わざわざ「・・と言うより、・・・というだけ」と
無意味な弁解w

>優秀な東大生なら、恩恵なくても受かる
そりゃそうだ。ただし、お前みたいな低学歴の無能と私の言う優秀な東大生には
乖離がある。東大の現役合格はせいぜい数十名。そのうち、純粋な(留年していない)現役
合格はその半分もいなかった。
0383氏名黙秘
垢版 |
2016/06/26(日) 02:33:29.69ID:herXZiqf
>>380
>それ以前に、司法試験に異常なくらい熱意を注いでいたのって中央法ぐらいだろ?

そんなことはどうでもいい。
中央法は関係ない。中央法はおいておけ。東大法上位層限定の話だろ?
0384氏名黙秘
垢版 |
2016/06/26(日) 07:03:21.57ID:yQIbaCCz
東大でも殆んど受からない旧司
東大なら大抵受かる新司
0385氏名黙秘
垢版 |
2016/06/26(日) 07:35:11.27ID:s/PZzyed
>>381
そうだよ。

ところで、おまえ、仕事したことないことがにじみ出ているよ。
仕方ないから、おまえに分かりやすい例を書いてやる。

渉外事務所に入った弁護士に聞いてみろ。
4~5年たったら、一般民事のことは忘れている。
択一レベルのことですら、あやふやだったりする。

使っていないということは、そういうことだ。
0386氏名黙秘
垢版 |
2016/06/26(日) 08:02:55.88ID:FDNY8sh6
中央法は私大のトップ層が集まったが10年選手もザラだった
0387氏名黙秘
垢版 |
2016/06/26(日) 08:58:31.73ID:nxGR0pN2
旧のときも国家公務員や外交官退官してから修習にはいる人たちいて
彼らの成績はそんなにすごくはなかっかけど人間的な魅力はやはりすごかったと
室伏兄貴は数年試合に出ていなくて今回予選落ちだけど
東京医科歯科大の教授やオリンピック関連の役職など引っ張りだこ
0388氏名黙秘
垢版 |
2016/06/26(日) 11:29:24.43ID:8drl0JtC
で?
0389氏名黙秘
垢版 |
2016/06/26(日) 14:14:31.24ID:OipulyPh
臼歯は、受験者母集団に常に高圧・高密度・高温度・高齢・異臭のベテ層がいたからな
若年合格者がこの壁を1−2年の短期間で一気に学部在学中の20歳代前半で超えて、500名ラインに達するのは並大抵の努力では済まなかった
まあ、その結果、才能ある若手も、手を抜かずに人生初めての超人的努力をするという経験を余儀なくされたわけで、天賦の才能に目覚める「覚醒」を得られたわけだ
超のつく精神集中のもたらす大脳覚醒機序をマスターしている


今の紳士は、そんな壁がない
薄い緩い環境でふわふわと1500名枠に辿り着ければ受かるので、下位層はもちろん上位100名あたりでも大した努力も精神修養もしていない。そこまでする必要のないユル試験だし。
なんとなくダラダラ3−4年間勉強して受かるので、才能あるやつも、大脳が鍛えられないまま、30歳凡人として実務に入ってくる
当然、その後も伸びない
30過ぎたら、大脳の飛躍的発達はないからな

臼歯(天才開花+超人努力の融合族)の差は、一生埋まらない
0390氏名黙秘
垢版 |
2016/06/26(日) 14:34:30.04ID:U71Abk82
そんな優秀な方々がなんで毎月毎月懲戒受けてんの?
0391氏名黙秘
垢版 |
2016/06/26(日) 14:37:31.95ID:uaWeuady
商売敵(弁護士)が商売敵(他の事務所の弁護士)をチェックするシステムだからな
攻撃する側の旧弁が守る旧弁より強いってことでしょ
0392氏名黙秘
垢版 |
2016/06/26(日) 15:07:28.25ID:cbSGAE3A
旧はベテに甘い試験だったからな。
0393氏名黙秘
垢版 |
2016/06/26(日) 18:24:11.16ID:u03fX1zq
三振君ヴェテに逆切れ(笑)
0394氏名黙秘
垢版 |
2016/06/26(日) 20:51:25.53ID:HF1feLo5
なんでこんな馬鹿ばかり相手にして育てんなあかんねん。もう仕事しぼってイソを雇わんでええようにする。
0395氏名黙秘
垢版 |
2016/06/26(日) 21:12:27.21ID:i8KFYjyv
旧試験マンセーは実際は元ベテの書士とかだろ
受かってしまえば仕事の心配で
はるか昔の試験などどうでもよくなるよ
0396氏名黙秘
垢版 |
2016/06/26(日) 21:19:03.15ID:uWwfXhFR
どっちの方が難しいかはわりとどーでもいいんだけど、今の試験について簡単になったんでしょ?昔とは違うんでしょうって言われるのは少しいらっとする。
0397氏名黙秘
垢版 |
2016/06/26(日) 22:17:18.96ID:nyvYjGQb
偏差値の低いアホが受ける試験のイメージしかない(予備を除く)
0398氏名黙秘
垢版 |
2016/06/26(日) 23:01:04.89ID:herXZiqf
今夜もやってきたよ。
ま、旧でも新でも、優秀な人は優秀。
ただ、新では、優秀層の厚みが無くなったというだけ。

気になるのは
法科大学院が学歴ロンダリングのシステムと化していること。
本人が努力してより良い地位を得るのは良いことだと思うが、
ロンダリングのハードルが下がり過ぎていることが残念。

○○法科大学院卒弁護士といっても、学部は2ランク位格下だったりする。
大学受験での失敗を取りかえしたということなんだろうが。

日本全体で地盤沈下の様相。
0399氏名黙秘
垢版 |
2016/06/26(日) 23:45:57.01ID:GfifujnA
>>398
チンコカッターは二松学舎とかいう聞いたことがないGランだったな。
それが普通に慶応ローにいた。
今の試験レベルならGランの実力があれば十分に合格できるだろうし、
そしたら「慶応大学ロースクール卒業」の弁護士だよ。
0400氏名黙秘
垢版 |
2016/06/27(月) 00:03:04.03ID:Ts+UiSE2
許されたルールを利用しているだけでしょ。
0401氏名黙秘
垢版 |
2016/06/27(月) 00:09:50.56ID:KTZ+tKwX
二松学舎wwwww
新司はアホしか受けんのかw
0403氏名黙秘
垢版 |
2016/06/27(月) 02:03:34.49ID:itFKjONt
カッターは予備試験受かってるんだろ
0404氏名黙秘
垢版 |
2016/06/27(月) 02:56:08.05ID:mgoQzpfJ
チンコカッターは明治法卒 切られ弁は明大から旧司合格 
0405氏名黙秘
垢版 |
2016/06/27(月) 05:51:23.64ID:Oiq0v/LL
新司は行政書士落ちが多数受かっていて驚いた。
こんな糞システム作って大丈夫なのだろうか。
0406氏名黙秘
垢版 |
2016/06/28(火) 17:45:17.09ID:H9YsMVvI
昭和の旧司の問題みてみると学部試験より簡単な一行問題だよ
あれなら行政書士と難易度は大差ないと思う
0407氏名黙秘
垢版 |
2016/06/28(火) 19:16:18.59ID:zMAn6Hp7
>>406
>>257参照。

というか、こういう同じ話をループさせちゃうところが、低脳の証。
新司はレベルが低い。
0408氏名黙秘
垢版 |
2016/06/28(火) 19:49:21.51ID:S94xRr/M
というか、紳士の事例問題なんて、場合わけが不要の、答えに一直線の問題だからな
実務家は毎日これの複雑版を何件も同時並行でやってるわけで、簡単すぎてこんなので選別機能働かないだろうと見ている
証拠評価すら不要の論点丸見え筋道丸見え事例問題は、やっぱり大脳レベルの低い紳士向けなんだなあというのが衆目の一致するところ
0409氏名黙秘
垢版 |
2016/06/28(火) 19:53:37.61ID:S94xRr/M
だからと言って、休止の方々が、受験生時代に事例問題の方が得意だったかといえば、違うだろうけど
(実務でやるようになってから事例扱うのに慣れた部分はある筈)

ただ、一般的に言われているところでは、休止時代でも、難易度は、

1行問題>事例問題

と言われていた。
休止レベルの高能力受験生だと、1行問題の怖さ難しさが分かるんだろうね
お馬鹿な紳士には、1行問題の恐ろしさが分からないだけ
0410氏名黙秘
垢版 |
2016/06/28(火) 20:06:52.78ID:JTk7fuTE
俺が受けたのは民訴の争点証拠整理手続きくらいかな。まあAだった。民訴得意だし。
一番合格できると思った年は、択一落ちだった。最低点41で39だったな。油断した。
あれから月日は流れた。あんときはほぼ万全だった。みんなもそういう後悔があると思う。
0411氏名黙秘
垢版 |
2016/06/28(火) 20:10:03.67ID:o5XADKs0
旧司も新司も受かってないアホベテランが偉そうに御高説w
新司の方が難しい根拠は何個も挙げられてるけど旧司の方が難しい根拠は一行問題云々の一点張りw
0412氏名黙秘
垢版 |
2016/06/28(火) 20:12:50.05ID:JTk7fuTE
新旧の難易度は合格者数。でも旧の500番の方が新の500番より優秀な気がする。
0413氏名黙秘
垢版 |
2016/06/28(火) 20:15:40.39ID:ZWEw0+uM
新は大東文化のアホ中心が受けるからな(笑)
0414氏名黙秘
垢版 |
2016/06/28(火) 20:19:00.79ID:JTk7fuTE
箱根駅伝とかアホだろ。アホゼッケンつけて。
0415氏名黙秘
垢版 |
2016/06/28(火) 20:20:12.12ID:o5XADKs0
>>413
お爺ちゃん、旧司に落ちたのはわかったからそろそろキチガイの真似事はやめときや
ずっと無視されてて悲しくないか
狂人の真似とてってやつやで
0416氏名黙秘
垢版 |
2016/06/28(火) 20:22:09.82ID:JTk7fuTE
>>415
たぶんこいつ上武大とかだろ。
0417氏名黙秘
垢版 |
2016/06/28(火) 20:29:34.31ID:JTk7fuTE
もっとアホ大もあるが、昔バーでいっしょになった客で、神奈川大卒で、
10回択一受けても30分時間が足りないって言ってる奴おったな。あほかと。
今年予備受けたが、短答なんて予備ごとき半分時間余るわ。それくらいじゃないと
受からんぞ。旧司択一はギリギリだった。
0418氏名黙秘
垢版 |
2016/06/28(火) 20:37:08.75ID:BC12Eoac
問題の難易度はもしかしたら新試の方が難しいのかもしれないけど
受験者のレベルと合格率を考えれば圧倒的に旧試のが合格は難しいだろ
って話?
0419氏名黙秘
垢版 |
2016/06/28(火) 20:40:20.42ID:5lXz0Xhw
>>409
あのな小僧、なげーんだよ。
頭の中でまとめてから書き込め。
0420氏名黙秘
垢版 |
2016/06/28(火) 20:41:01.96ID:tbseHS81
新のトップクラスが大東文化(笑)
それで1500人受かる(笑)
それで三振すりゃそりゃ発狂するわ(笑)
0421氏名黙秘
垢版 |
2016/06/28(火) 20:44:59.88ID:ayZzQahF
おっ三振君釣れてるやん(笑)
0422氏名黙秘
垢版 |
2016/06/28(火) 21:03:04.61ID:JTk7fuTE
今の東大生は官僚にもならない司法試験も受けない、そんな奴が増えている。
司法試験なんて学部明治が最多なんだろ?だいぶ昔と変わったね。他の重要な業界も
だいぶ変わって、質の低下が著しい。弁護士も昔よりやりやすいと思う。
0423氏名黙秘
垢版 |
2016/06/28(火) 21:13:09.23ID:aj0aVNAT
大東文化のアホが偉そうに語るな(笑)
0424氏名黙秘
垢版 |
2016/06/28(火) 21:19:56.93ID:JTk7fuTE
弁護士は学部明治が最多ってことがどれだけレベルが旧司より低くなったかってことだろ。
明治なんて10人も旧司では合格していいない。優秀層が受けてない新は旧と
比較できないよね。予備とかつくって優秀層に受けさせないようにしてさ。
0425氏名黙秘
垢版 |
2016/06/28(火) 23:36:48.06ID:5lXz0Xhw
連投すんな貧乏弁護士
0426氏名黙秘
垢版 |
2016/06/28(火) 23:40:14.99ID:JTk7fuTE
カラオケでもいけば10曲連ちゃんで入れるタイプだから
0427氏名黙秘
垢版 |
2016/06/28(火) 23:43:50.73ID:ayZzQahF
三振君vs長期ヴェテ公
0428氏名黙秘
垢版 |
2016/06/29(水) 08:16:37.74ID:YbYD117G
病的なまでの新司サゲは法学部や司法試験の人気を上げたい学者と政府の陰謀

工作員が「ニッコマでも受かる」「大東亜でも受かる」と吹聴する

真に受けたアホ高校生や低学歴がアホ法学部や原始的不能な司法試験を目指す

法学部が増えて学者はハッピー
司法試験受験生増えて倍率上がりローの失敗を隠せて政府もハッピー
0429氏名黙秘
垢版 |
2016/06/29(水) 11:59:31.41ID:9Ci5fSgE
大東文化レベルのアホが学歴ロンダでローに進み、宅建レベルの新試に三振して発狂してるイメージ
0430氏名黙秘
垢版 |
2016/06/29(水) 14:57:06.68ID:xETI57Fe
旧も新も関係ないよ。
司法試験は常に天才選抜試験。
0431氏名黙秘
垢版 |
2016/06/29(水) 15:24:49.74ID:fRfp3hdY
最近の司法試験はかなり簡単になったけど、さすがに明治は少ない
東大早慶がダントツで多い
0432氏名黙秘
垢版 |
2016/06/29(水) 15:28:17.07ID:rlxGVR1O
>>431
まだね
上位ローの入学者にマーチが激増してるからあと数年で司法試験の合格者にも増えるよ
0433氏名黙秘
垢版 |
2016/06/29(水) 15:36:40.08ID:Tsv9NUKt
東大早慶多いか?東大生が受けるようなもんじゃないと思うが
悪いけどソース見せて
0435氏名黙秘
垢版 |
2016/06/29(水) 17:55:13.25ID:5wC7guS2
適性試験の足切り突破率
法科大学院入試の合格率
法科大学院の卒業率
司法試験の合格率

こういった全事情を使って客観的に難易度を割り出せないかな?
0436氏名黙秘
垢版 |
2016/06/29(水) 18:40:40.35ID:8s5YjjoA
そんな面倒なことしなくても合格者に占める明治卒の割合で分かる。
0437氏名黙秘
垢版 |
2016/06/29(水) 19:22:12.31ID:9Ci5fSgE
慶應のローは二番目に大東文化大のアホが多い
0438氏名黙秘
垢版 |
2016/06/29(水) 19:53:41.54ID:xETI57Fe
大東文化と言ってもいつ入学したかによるだろ。
さすがにゆとりなら頭があれかも知れんが
大学総難化時代の大東文化なら今のゆとりマーチよりはずっと上では。
0439氏名黙秘
垢版 |
2016/06/30(木) 07:40:26.19ID:5wHYuNIL
カール・ルイスが凄かったといっても、今、オリンピックに出れば入賞が精々でしょう
旧司でトップ合格した人でも、今、新司を受ければ辛うじて受かる程度の実力じゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況