X



【明治】マーチ法科大学院総合スレ【中央】 [転載禁止]©2ch.net

0001氏名黙秘
垢版 |
2015/09/10(木) 00:00:13.23ID:oEPrrptJ
平成27年度司法試験合格率

中央 35.79%
法政 16.76%
明治 14.60%
立教 10.74%
青学 7.32%
0264氏名黙秘
垢版 |
2016/09/10(土) 10:05:56.67ID:i2TX6GXi
無理するな、日大ももうすぐ冥途の川を渡るだろ、7,09%だ
ただ今回は青学や駒沢がひどすぎたので目だたないだけだ
0265氏名黙秘
垢版 |
2016/09/10(土) 11:21:56.87ID:ayJOlDu7
日大はトップクラスの教授陣と今年から東大早慶などの難関大学の
入学者ばかりになったから希望は持てるよ。
0266氏名黙秘
垢版 |
2016/09/10(土) 14:51:41.89ID:YYiPqlCv
日本大学法科大学院 入学者状況◎
早稲田大学10名
中央大学9名
慶應大学6名

東京大学2名
京都大学2名
0267氏名黙秘
垢版 |
2016/09/13(火) 14:39:03.38ID:Wweqt2Ex
女子高生が「受験したい大学No.1」 明治大学が選ばれる理由
://news.livedoor.com/article/detail/11810323/

明治大学が女子高生に人気だという。激変する大学ブランドをどう読み解けば良いのか? 
大学の各ランキングなど貴重なデータを元に人気大学の今を徹底分析した新書『早慶MARCH』(朝日新聞出版)の著者

平日、御茶ノ水、近辺に立ち寄った際、明治大のキャンパスに足を運んでみるといい。「これが明治大なのか」と思わずのけぞってしまうかもしれない。

「こんなに女子学生が多かったっけ?」

 思わずそうつぶやいてしまうほど、女子の姿が目立つからだ。“武骨”“体育会”というイメージを持っているならば、それは払拭(ふっしょく)されるだろう。
  実は今、明治大は女子高生の「受験したい大学No.1」なのである(リクナビ進学2015、関東圏の調査より)。
なぜ、これほどまでに女子から支持されるようになったのか。データを見てみよう。

1998(平成10)年、リバティタワーが完成。地下1階から16階までが文系学部生用フロア、19階から22階が教室、研究所、事務室だけでなく、食堂、体育館、図書館などを併せ持つ複合施設となっている。

 リバティタワーの内装はピカピカだ。とくに女子学生を意識したアメニティーを整備。なかでもトイレには力を入れている。

個室トイレは1階に約30個、そのほか各階に約6個が備わっている。他大学が平均3〜4個なのに比べると多さが際立つ。洗面台数がたくさんあるので混雑せず、パウダールーム(化粧室)まで備えられている。

 もちろん、教育にも力を入れている。大教室から小教室でのゼミナール方式の授業が増えた。インターンシップにも力を入れている。留学制度も充実しており、海外留学は女子のほうが多いといわれている。

 こうした教育環境、教育内容は高校の後輩に伝えられていく。すると、必然的に優秀な女子学生が集まってくる。そうなれば授業に活気が出る。就職実績にもつながっていく。

女子が増えてからというもの、省庁や自治体、1部上場企業で活躍する明治OGがぐっと増えた。司法試験、公認会計士など資格試験合格者にも女子がたくさんいる。
0268氏名黙秘
垢版 |
2016/09/19(月) 13:23:12.06ID:vLlohww2
早慶がいい。
0269氏名黙秘
垢版 |
2016/09/20(火) 13:18:24.05ID:WgV/Tnw9
司法試験累積合格率平成24年度版ttp://japanlaw.blog.ocn.ne.jp/japan_law_express/2012/09/24_3c1d.html

80 一橋大大学院80.6 
79
78
77
76 東大大学院76.5 
  京都大大学院76.3 
75
74 慶応大大学院74.7
70 神戸大大学院70.8  
68 千葉大大学院68.9 
  中央大大学院68.2
67
66 以上、神セブン
65
64
63
62
61 北大大学院61.9 
60 首都大大学院60.9 
  ハン大大学院60.0 
59 愛知大学院59.7 名古屋大学院59.4 
58
57
56 早稲田大学院56.9 
55 東北大大学院55.7 
50 大阪市立大学院50.1       
49 明大大学院49.3 全国平均 49.6
48
47九州大学院47.5
45同志社大学院45.6上智大学院45.3
0270氏名黙秘
垢版 |
2016/09/21(水) 00:56:17.20ID:BBQBqJm8
日大は何でそんなに入学者が良くなったんだ?
0271氏名黙秘
垢版 |
2016/09/21(水) 17:42:26.39ID:6kN9dqZV
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。
LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.Aニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJc

これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院
0272氏名黙秘
垢版 |
2016/09/26(月) 10:34:38.08ID:Bgpzt41Y
【過去10年累計の法科大学院別平均合格率】

(1)合格率30%以上
一橋大、東大、京大、慶應大、神戸大、中央大、千葉大、大阪大、北大、早稲田大、首都大学東京、名古屋大、東北大

(2)同20%以上30%未満
大阪市立大、九州大、上智大、明治大、岡山大、同志社大、創価大、南山大、広島大、★山梨学院大、横浜国立大

(3)同15%以上20%未満
関西学院大、立命館大、学習院大、金沢大、立教大、法政大、福岡大、★成蹊大、★中京大、関西大、琉球大、★新潟大、甲南大、★広島修道大

(4)同15%未満★獨協大、★龍谷大、★駿河台大、★鹿児島大、★東海大、★大東文化大、★京都産業大、★愛知学院大、★大阪学院大、★姫路獨協大
専修大、筑波大、★熊本大、近畿大、名城大、北海学園大、★神奈川大、青山学院大、★静岡大、★白鴎大学、西南学院大、★関東学院大、
★東洋大、日本大、★香川・愛媛大、駒澤大、★信州大、★島根大、★明治学院大、★東北学院大、桐蔭横浜大、★神戸学院大、★國學院大★大宮法科大学院、★久留米大、(★は募集停止を決めた大学院)
0273氏名黙秘
垢版 |
2016/09/26(月) 11:04:46.97ID:TEb7Y70D
青学と駒澤はそろそろ…
0274氏名黙秘
垢版 |
2016/09/27(火) 00:21:36.56ID:V02+KVO8
補助金基礎額ゼロ

最低ランク 7校 
0276氏名黙秘
垢版 |
2016/09/27(火) 01:13:10.09ID:GqvE810q
青学や明治のような底辺ローはさっさと潰したほうがいい
0277氏名黙秘
垢版 |
2016/09/30(金) 10:25:04.38ID:jyivC+zP
まあカンニングして合格した弁護士なんて
どこも雇いたくないわな。起業するしかない
そんな奴が、検察官や裁判官志望ならもうお笑い
慶応の三田会くらい派閥があれば別だが
0278氏名黙秘
垢版 |
2016/10/01(土) 07:11:29.11ID:pZPefRiw
明治はなぜ定員を削減しないのか
0279氏名黙秘
垢版 |
2016/10/01(土) 09:59:44.64ID:zdhdCVDK
明治は中大生の滑り止め院で可愛そうだから残して下さい。
0280氏名黙秘
垢版 |
2016/10/01(土) 10:08:10.57ID:1XaKkXxV
都会的で洗練されたお洒落な明大御茶ノ水キャンパス
アカデミックな司法試験の勉強の集中にうってつけの建物設備アカデミーコモン
最新の資料や教材が揃っている超都心の近代的施設で学習できる最高の環境 リバティータワー
0281氏名黙秘
垢版 |
2016/10/01(土) 16:16:01.33ID:pZPefRiw
補助金なしw
0282氏名黙秘
垢版 |
2016/10/01(土) 19:35:58.48ID:rhpzEqFG
平成28年度法科大学院ランキング(文部科学省)
第1類 13大学院
東北、千葉、東京、一橋、横浜国立、名古屋、京都、大阪、神戸、九州
慶應義塾、中央、早稲田

第2類A 6大学院
北海道、筑波
学習院、愛知、同志社、甲南

第2類B 10大学院
岡山、広島、琉球
上智、専修、創価、日本、法政、立命館、関西

第2類C 10大学院
金沢
青山学院、成蹊、明治、立教、桐蔭横浜、南山、名城、関西学院、福岡

第3類 4大学院 廃止?
北海学園、駒澤、近畿、西南学院
0284氏名黙秘
垢版 |
2016/10/02(日) 17:27:49.26ID:zRYiOysX
日経 2016/9/26
法科大学院7校、17年度補助金基礎額ゼロ 文科省評価
http://www.nikkei.co...6HGR_W6A920C1CR8000/

「最低評価は国立の金沢大と、
私立の北海学園大、青山学院大、明治大、桐蔭横浜大、南山大、近畿大。」
0285氏名黙秘
垢版 |
2016/10/03(月) 00:13:33.57ID:czIM9wfl
平成29年度「法科大学院公的支援見直し加算プログラム」の 基礎額算定率設定にあたっての類型一覧
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2016/09/29/1377682_14.pdf

明治ローは
指標1「司法試験の合格率」       6点
指標2「法学未修者の司法試験の合格率」 4点
指標3「入学者選抜における競争倍率」  −4点
指標4「入学定員の充足率」       4点
指標5「社会人の入学者数・割合」など  0点
指標6「地域配置」など         0点
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計                 10点
で第3類型入りしたのだろう

平成29年度の募集定員を60名にしていたら、
指標4は、52÷60=86.7%で、8点になっていた(4点加増)。
合計14点で第2Cを確保できた。
0286氏名黙秘
垢版 |
2016/10/03(月) 00:17:36.42ID:czIM9wfl
明治は、平成29年度入試の入学定員も、120のままか。
平成28年度の入試結果からみれば当然削減すべきであるのに、
削減せずにいて補助金ゼロの結果を招いた。

ロー執行部のプライドはエベレストよりも高く、
決断はカタツムリのように遅い。

入学定員だけでも早急に減らすべきだ。
0287氏名黙秘
垢版 |
2016/10/03(月) 01:58:39.17ID:CJXWH5v/
第2類型A:中央

第2類型B:

第2類型C:法政、立教

第3類型:青学、明治
0288氏名黙秘
垢版 |
2016/10/03(月) 02:46:37.21ID:6TpzeF8E
まあ、もうだめだな

合格してもカンニングでズルしたと見られるわけだし
実際、少なくとも2012年から短答の問題は
ロー生の全員が知ってたわけだからな

まさか論文の方まで漏洩するとは思わなかったけどw
0289氏名黙秘
垢版 |
2016/10/03(月) 16:25:59.64ID:vgLeQ9qs
青柳センセー漏えいの影響かー
0290氏名黙秘
垢版 |
2016/10/03(月) 16:47:45.00ID:NCu7JZQ2
既に明治ロー卒業の弁護士はいじめられてるよ
カンニングして通ったんだから当たり前の扱いだが

ここ卒業の検事判事はまともに出世できないのもう確定だし
0291氏名黙秘
垢版 |
2016/10/03(月) 17:03:50.09ID:hs4K6U34
というか来年以降はそもそも採用してもらえないでしょ
嫌だよカンニングローなんて
0292氏名黙秘
垢版 |
2016/10/03(月) 23:02:11.48ID:CJXWH5v/
青柳伝習所の終焉
0293氏名黙秘
垢版 |
2016/10/04(火) 02:21:18.40ID:zrJedZis
学歴は大切
0294氏名黙秘
垢版 |
2016/10/05(水) 09:10:44.03ID:tOTyl3Bx
>>290
つうか検事、判事になれるんだw
カンニングして判事、最高だろな
0295氏名黙秘
垢版 |
2016/10/07(金) 15:03:09.92ID:7nb1DdBi
女子高生が「受験したい大学No.1」 明治大学が選ばれる理由
://news.livedoor.com/article/detail/11810323/

明治大学が女子高生に人気だという。激変する大学ブランドをどう読み解けば良いのか? 
大学の各ランキングなど貴重なデータを元に人気大学の今を徹底分析した新書『早慶MARCH』(朝日新聞出版)の著者

平日、御茶ノ水、近辺に立ち寄った際、明治大のキャンパスに足を運んでみるといい。「これが明治大なのか」と思わずのけぞってしまうかもしれない。

「こんなに女子学生が多かったっけ?」

 思わずそうつぶやいてしまうほど、女子の姿が目立つからだ。“武骨”“体育会”というイメージを持っているならば、それは払拭(ふっしょく)されるだろう。
  実は今、明治大は女子高生の「受験したい大学No.1」なのである(リクナビ進学2015、関東圏の調査より)。
なぜ、これほどまでに女子から支持されるようになったのか。データを見てみよう。

1998(平成10)年、リバティタワーが完成。地下1階から16階までが文系学部生用フロア、19階から22階が教室、研究所、事務室だけでなく、食堂、体育館、図書館などを併せ持つ複合施設となっている。

 リバティタワーの内装はピカピカだ。とくに女子学生を意識したアメニティーを整備。なかでもトイレには力を入れている。

個室トイレは1階に約30個、そのほか各階に約6個が備わっている。他大学が平均3〜4個なのに比べると多さが際立つ。洗面台数がたくさんあるので混雑せず、パウダールーム(化粧室)まで備えられている。

 もちろん、教育にも力を入れている。大教室から小教室でのゼミナール方式の授業が増えた。インターンシップにも力を入れている。留学制度も充実しており、海外留学は女子のほうが多いといわれている。

 こうした教育環境、教育内容は高校の後輩に伝えられていく。すると、必然的に優秀な女子学生が集まってくる。そうなれば授業に活気が出る。就職実績にもつながっていく。

女子が増えてからというもの、省庁や自治体、1部上場企業で活躍する明治OGがぐっと増えた。司法試験、公認会計士など資格試験合格者にも女子がたくさんいる。
0297氏名黙秘
垢版 |
2016/10/11(火) 10:58:31.87ID:imcuvzBk
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。
LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。

L.Aニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJc
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)ハーバード大学院ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英)、プリンストン大学院、イェール大学院
0298氏名黙秘
垢版 |
2016/10/12(水) 09:58:30.36ID:aJ8iSMip
司法試験累積合格率ttp://japanlaw.blog.ocn.ne.jp/japan_law_express/2012/09/24_3c1d.html

80 一橋大大学院80.6 
79
78
77
76 東大大学院76.5 
  京都大大学院76.3 
75
74 慶応大大学院74.7
70 神戸大大学院70.8  
68 千葉大大学院68.9 
  中央大大学院68.2
67
66
65
64
63
62
61 北大大学院61.9 
60 首都大大学院60.9 
  ハン大大学院60.0 
59 愛知大学院59.7 名古屋大学院59.4 
58
57
56 早稲田大学院56.9 
55 東北大大学院55.7 
50 大阪市立大学院50.1       
49 明大大学院49.3 全国平均 49.6
48
47九州大学院47.5
45同志社大学院45.6上智大学院45.3
0299氏名黙秘
垢版 |
2016/10/15(土) 12:24:59.49ID:MGTynXUq
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。
LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。

L.Aニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJc
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)ハーバード大学院ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英)、プリンストン大学院、イェール大学院
0300氏名黙秘
垢版 |
2016/10/15(土) 17:31:28.99ID:8+rGcgTk
慶応大学の「ミス慶応コンテスト」の中止が発表されたのは、10月4日のことだった。
大学側はその理由を「複数の未成年者の飲酒」と説明し、主催サークル
「慶応大学広告学研究会」の解散を命じたが、その裏にはサークルメンバーたちによる
性的暴行事件があった。
 
 被害に遭ったのは、広告学研究会に所属していた18歳の女性。9月初旬、神奈川県の
合宿所にて泥酔した彼女に、複数の男性メンバーが性行為を強要したという。

「抵抗する私を1人が組み伏せ、倒れてる私の上に別の2人がかぶさってきて…」(被害女性)

 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影し、
女子大生は最後に、小便を顔にかけらたれた。


女性の母が大学に被害を訴えるも、慶応大学の学生部は
“警察に行け”の一点張りの対応で、性的暴行事件は“なかったこと”にされていたという。

「週刊新潮」「週刊新潮」2016年10月20日号 掲載



 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影し、
女子大生は最後に、小便を顔にかけらたれた。
 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影し、
女子大生は最後に、小便を顔にかけらたれた。
 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影し、
女子大生は最後に、小便を顔にかけらたれた。
0301氏名黙秘
垢版 |
2016/10/16(日) 13:54:16.40ID:8Ly//LR0
アメリカでもMBA(経営学)や修士号がないと、一流企業に入社できない
ttp://journal.shingakunet.com/column/6036/

国連の国際公務員の応募資格の一つに修士号以上であることの規定がある
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1

アメリカでも永住権を得るにも修士号以上の学位があるかで取扱いが違う
ttp://www.bengoshiusa.com/iv/eb2.htm
0302氏名黙秘
垢版 |
2016/10/18(火) 09:11:17.37ID:cRM4BAIE
慶應の動画が出回ってるのか
0303氏名黙秘
垢版 |
2016/10/18(火) 14:09:24.06ID:9KAnmyi0
司法試験累積合格率ttp://japanlaw.blog.ocn.ne.jp/japan_law_express/2012/09/24_3c1d.html

80 一橋大大学院80.6 
79
78
77
76 東大大学院76.5 
  京都大大学院76.3 
75
74 慶応大大学院74.7
70 神戸大大学院70.8  
68 千葉大大学院68.9 
  中央大大学院68.2
67
66
65
64
63
62
61 北大大学院61.9 
60 首都大大学院60.9 
  ハン大大学院60.0 
59 愛知大学院59.7 名古屋大学院59.4 
58
57
56 早稲田大学院56.9 
55 東北大大学院55.7 
50 大阪市立大学院50.1       
49 明大大学院49.3 全国平均 49.6
48
47九州大学院47.5
45同志社大学院45.6上智大学院45.3
0304氏名黙秘
垢版 |
2016/10/23(日) 04:44:24.32ID:xjmF1K6m
でたでた「MARCH」 

「マーチ」なんていう珍妙な語は、旺文社出身の学歴コンプ老人・代田恭之(早稲田卒)が
中央大学法学部封じ込めのために「考案」したもので、
学風も伝統も社会的実績も「てんでばらばらの大学」を一緒くたにまとめて自己満悦。 
(彼の珍造語には、大東亜帝国だの日東駒専ってのもある)

※旺文社は中央大学法学部卒の大川博(東映創業者、中央大学理事長)に、
NET(テレビ朝日の前身)から追放されて怨み骨髄。中央大学貶めの情報操作を高校生相手に執拗にやった

「MARCH」(マーチ」なる語を必死に使いたがるのは、
学内学部間差別が強烈な早稲田(日本最強学歴コンプ男の大学通信n安田賢治やシャガク山田や読売新聞の石塚の母校)や
社会的実績が悲惨なほどない宗教学校の上智や同志社、法曹界では「微妙な学歴」だった慶応法や、
休廷や痴呆駅弁ってのが通り相場。

ちなみに何の社会的実績もない上智とやらが、ひろゆきの母校と対等に相撲をとるのは、
未来永劫難しい。そもそも現在の上智の学長は、ひろゆきの先輩(中央大学文学部大学院出身)
http://archive.is/KpIpU

秋元康>>>ひろゆき>>>>>>>>>>小室哲哉
 ↑         ↑                 .. .↑         
  ~~~~~~~~~~~~~~~~                   ..↑
   中央大文学部               早稲田シャガク

    【世渡り上手】                 【逮捕】
     巨万の富                  巨万の借金

http://archive.is/Wkcpw
★この2000年長者番付リストの1位、14位、18位は、「中央大学文学部」出身者。
(ちなみに8位の浅利慶太も中大杉並高校出身) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0305氏名黙秘
垢版 |
2016/10/23(日) 04:46:55.44ID:xjmF1K6m
612 エリート街道さん 投稿日:2015/04/09(木) 00:46:28.07 ID:LFPDmHWb
いんちきな偏差値番付システムは、
大前研一がしゃあしゃあと抜かしていたように、
★日本一の学歴コンプレックス大学=早稲田大学★のためにあり、
早稲田大学関係者がつくったものだ。
(日大などの全共闘を封じ込める大義名分で…)。

「合格」の目安としての数値ならばまだしも、
それをわざわざ「番付化」して優劣を付ける愚かさ。

 合格者1000人のA大学法学部・・・平均偏差値64 
 合格者100人のB大学法学部・・・平均偏差値65

こんなインチキ数値の微差で番付をこしらえ、
B大学の方が上だとか強弁するような
出鱈目かつカルト宗教まがいの「狂信」が常態化しているわけだ。
たとえば入試科目や配点を調整して
「合格者上位50人」のデータ同士等で競わないと
公平性や客観性はないだろう。

ちなみに、早稲田はもともと夜間部や苦学生の大学であったが、
昭和四十年代に、富士通の大型計算機を使って、
でっちあげ偏差値番付システムを導入するにあたり、
第二政経、第二法、第二商を廃止し、
シャガク(社会科学部)を新設して(そちらへまとめてぶちこみ)
「偏差値対策」を行った。

そんな学歴コンプの王様の早稲田大学出身者がつくったのが、
「大学通信」なる社名の、おぞましき大学受験屋の教育ゴロだ。

マスゴミに巣食う早稲田関係者の命令通りに、
早稲田マンセー、早稲田ヨイショの、でっちあげデータやステマ記事を、サンデー毎日や週刊朝日に販売している。
0306氏名黙秘
垢版 |
2016/10/23(日) 04:47:14.78ID:xjmF1K6m
613 エリート街道さん 投稿日:2015/04/09(木) 00:58:34.26 ID:SLcz8jmy
>>.611
マスゴミの代表格、朝日新聞は、
戦中戦後のどさくさ、早稲田関係者にジャックされてから、
完全な反日売国偏向新聞社になっちまったんだよな。

中央大学出身の長谷川如是閑や杉村楚人冠や渋川玄耳によって
朝日新聞社の骨格が出来上がって、
彼らのおかげで夏目漱石や石川啄木も入社して、
朝日新聞の栄光の歴史が築かれたわけなのに。

歴史に無知で、大学受験屋のエジキとなった哀れな低脳記者が
朝日新聞内部にいて、「マーチ」のような小児語を、
しゃあしゃあと使うわけだが。

頭の悪さや学歴コンプをそんなに誇示しなくていいのにね・・・。


614 エリート街道さん 投稿日:2015/04/09(木) 01:26:40.73 ID:HiKLzw+Q
早稲田大学=ディプロマミル
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400403768/438-446n
0307氏名黙秘
垢版 |
2016/10/23(日) 04:47:53.91ID:xjmF1K6m
125 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 13:28:26.41 ID:8S7mf/eaP
早稲田大学と明治大学は、学歴コンプレックス大学の二強
受験シーズンを狙い撃ちして、組織ぐるみで、
息のかかった週刊誌やメディアを使い、必死の売名宣伝工作

サンデー毎日最新号での明治卒の学歴コンプ男「井沢秀」のお笑い文章に泣けた
井沢は「マーチ」のような珍語を使う知恵遅れだが、
「4年連続志願者数日本一」の明治が近大に抜かれただとか、特筆大書してて感動したw
(インチキ数値の志願者数日本一なんぞ自慢するのは明治だけだろうにw
日大だって自慢したことなかったわ)
全国人気のバロメーターたるセンター試験志願者数は中央大学が毎年日本一だが、
インチキ数値であることを自覚しているから明治みたいに吹聴したりしねえんだぞw

87 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:56:24
>>.548
明治を過剰にヨイショして、反射的に早稲田のステマ宣伝をするってのが、その学歴コンプ爺たちの常套だよな
大学通信の井沢秀(明治卒)が、みっともないぐらいに、明治のチンドン屋のための情報操作をしてて、
週刊誌や月刊誌とかで暴れ回ってるのには、泣けてしまう。

110 : 名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 11:15:12
ネットやメディアで日本一暴れてる「学歴コンプレックス大学」早稲田出身の“教育ゴロ”安田賢治。
「大学通信」(笑)なる(学歴コンプ慰撫のための)受験情報屋を経営。
早稲田大学宣伝工作係としてサンデー毎日や週刊朝日の早稲田出身編集者と結託し、
受験シーズン等を狙い撃ちしてチンドン屋活動。
最近では、子分の明治大卒の井沢秀を鉄砲玉にして、早稲田ヨイショ工作活動
父親がこんな哀れなタイコモチやってたら、子供は悲観して身投げだろうに(泣)

http://diamond.jp/mwimgs/e/8/200/img_e8b9d0866fc32482580ef8e3e3a4203937338.jpg
★日本一の学歴コンプレックス老人(早稲田大学出身の)安田賢治のご尊顔  
男は四十にして自分の顔に自信を持てと言うが、さすがにこの顔ではwww
還暦近くになるまで、異常な学歴コンプの結晶がこの顔ですwww
0308氏名黙秘
垢版 |
2016/10/23(日) 04:48:19.97ID:xjmF1K6m
106 名無しさん@13周年 投稿日:2012/10/13(土) 12:25:16
「進路指導教諭が勧める大学」(笑)
またそんな怪しい調査で、明治の宣伝工作かwww

夕刊フジに、明治はいくら払ったんだw 
さすがチョソとメンタリティが一緒の明治だなw
韓国が国家ぐるみで、韓流推ししたのとやり口が一緒www
大学総出の工作活動で、何がなんでも明治の宣伝しろっ、
何がなんでも明治を持ち上げろってとこかwww

>■安田賢治(やすだ・けんじ)

なんだ、またこの爺さんじゃんwww
「大学受験病」という名の精神疾患者w 

>★安田賢治★ 週刊誌寄生虫の「大学通信」
>(サンデー毎日や週刊朝日に早稲田大学マンセーの宣伝工作記事を販売)
>子分の井沢秀(=明治大卒)を鉄砲玉として利用し、明治持ち上げるカタチで
>早稲田マンセー狙いの工作記事をサンデー毎日等へ販売 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328795649/137-138n

日本最強の学歴コンプレックス老人の一匹
明治を利用してまで早稲田の宣伝工作

安田の子分をやってる井沢秀が明治だからね。
明治を過剰に持ち上げて、けっきょくは早稲田をどさくさで宣伝するのが
この日本最強学歴コンプ爺さんの目的。
0309氏名黙秘
垢版 |
2016/10/23(日) 04:48:47.33ID:xjmF1K6m
610 エリート街道さん 投稿日:2015/04/09(木) 00:17:23.07 ID:KYi+pDUz
大言壮語な怪しい経営コンサルタントの大前研一だかも言ってましたが、
インチキな偏差値商売を始めたのは、早稲田大学関係者なわけですよ。
根拠薄弱な見せかけの偏差値で子供騙しをするために、
第二政経学部、第二法学部、第二商学部を廃止して、シャガクをつくった。

二部夜間部を存続させた大学は、偏差値データを一部昼間部とごちゃまぜにされて、
インチキな偏差値番付の下位にわざわざ配置された。

テレビ業界では、芸術学部を持つ日本大学が最強の「ブランド」だった。
ここ十年ちかく箱根駅伝を共催する読売新聞社の社長もナベツネ腹心の、
日本大学出身の内山斉さんだった。マスコミを私物化して下劣な情報操作をする
早稲田みたいに、日大がメディアを私物化しましたか?

(小保方事件は大学存廃の危機に発展するような大スキャンダルなのに、必死の情報操作中!)
「偏向マスゴミ」「NHK問題」とは、要するに、「早稲田大学問題」なわけです。

学生運動の全共闘をリードしたのも、日本大学の秋田明大だった。
「日本一の学歴コンプレックス大学」の早稲田関係者が、 富士通のスパコンだかを使って、
インチキな偏差値商売を始めたのも、 日本大学潰しが目的の一つだった、
「日東駒専」なる、封じ込めワードを考案したのも、 「日本一の学歴コンプレックス大学」たる
早稲田大学出身の代田恭之という哀れな爺さんです。
苦学生で有名だった田舎者の止まり木の早稲田大学ごときが、
いつから威張れるようになったのでしょうか? 名前の通り、「早漏」の田舎者の
「田んぼ」を意味する学校ですよ。還暦を過ぎても異様で幼稚な「大学受験病者」の代田恭之を、「先輩」と呼びたいですか?
0310氏名黙秘
垢版 |
2016/10/23(日) 04:49:16.06ID:xjmF1K6m
463 :ゼッケン774さん@ラストコール :2016/10/21(金) 03:05:49.51 ID:OY/hPya6
>>.352
>早稲田は中央なんかに興味ないだろう...
>早稲田は中央なんかに興味ないだろう...
>早稲田は中央なんかに興味ないだろう...

「日本一の学歴コンプレックス大学」が興味なければいいんだがなw
早稲田シャガクの山田とか、石塚公康とか 
学歴コンプ炸裂雑誌プレジデントの藤原昭広とか長坂嘉昭とか
どれだけ中央大学に粘着してんだ?
ベースボールマガジン社の雑誌使って、箱根も徹底的に中央大学戦力低下狙いなわけだよな
早稲田からすれば、何が何でも箱根の最多優勝を中央大学から奪いたいわけで

AERAだの週刊朝日だの朝日新聞出版を私物化して、わざわざ受験シーズン狙い撃ちして
「早稲田と慶応」 学歴コンプの王者同士の乳繰り合い(涙)
そんな恥ずかしいことまでして工作宣伝しなきゃならんのか〜
強姦魔の「ブランド」が輝きを増しているからなぁ
0311氏名黙秘
垢版 |
2016/10/23(日) 04:49:37.28ID:xjmF1K6m
【事務次官輩出数】 中央法>>>>>早稲田法 (中央法7名、早稲田法1名)
【内閣官房副長官(事務方)輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【官庁幹部輩出数】 中央法>>>早稲田法
【経団連会長輩出数】中央法>>>>>早稲田法
【都道府県知事輩出数】 中央法>>>早稲田法
【地方自治体首長輩出数】 中央法>>早稲田法
【戦後衆議院議員輩出数】 中央法>>早稲田法
【戦後参議院議員輩出数】 中央法>>早稲田法
【内閣総理大臣輩出数】 中央法=早稲田法
【プロ野球コミッショナー輩出数】中央法=早稲田法
【法務大臣輩出数】 中央法>>>>>早稲田法(中央法は7名、早稲田法0名)
【衆議院議長輩出数】中央法>>>>>早稲田法(※中央:浜田国松) 
【最高裁判所裁判官輩出数】 中央法>>>>>早稲田法 (中央法15名、早稲田法0名)
【最高裁長官輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【検事総長輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【高等検察庁検事長輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【地方検察庁検事正輩出数】 中央法>>>早稲田法
【東京地検特捜部長輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【五輪メダリスト輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【有斐閣専門書刊行数】 中央法>>早稲田法
【学士院会員輩出数】 中央法>>>>>早稲田法 (※中央:橋本公亘) 
【文化勲章受賞者輩出数】 中央法>>>>>早稲田法(※中央:長谷川如是閑) 
【司法試験累積合格者総数】 中央法>>>早稲田法
【上場企業役員輩出数】 中央法>>早稲田法
【日弁連会長輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【直木賞作家輩出数】 中央法=早稲田法 (中央:和田芳恵、逢坂剛、志茂田景樹)(早稲田:深田祐介、船戸与一、佐藤雅美)
注:「中央法>>>>>早稲田法」は、早稲田がゼロや中央が圧倒している場合(★慶応法は土俵にすら上がれず。早大政経も論外)
0312氏名黙秘
垢版 |
2016/10/23(日) 04:51:08.34ID:xjmF1K6m
◆司法試験合格者数一覧
【高等文官司法科】    【旧司法試験】         【新司法試験】
 (昭和9〜15年)    (1949〜2005年)     (2006年)
@ 東京 683名    @ 東京 6,328名    @ 中央 131名 
A 中央 324名    A 中央 5,399名    A 東京 120名 
B 日本 162名    B 早稲 4,045名    B 慶応 104名 
C 京都 158名    C 京都 2,831名    C 京都  87名 
D 関西  74名    D 慶応 1,960名    D 一橋  44名 
E 東北  72名    E 明治 1,082名    E 明治  43名 
F 明治  63名    F 一橋   978名    F 神戸  40名 
G 早稲  59名    G 大阪   777名    G 同志  35名 
              H 東北   752名    H 関学  28名 
              I 九州   639名    I 立命  27名 
              J 関西   587名    J 北大  26名 
              K 名大   556名    K 法政  23名 
              L 日大   518名    L 東北  20名 
              M 同志   489名    M 阪市  18名 
              N 立命   423名    〃 関西  18名 
              O 神戸   409名    O 上智  17名 
              P 法政   392名    〃 都立  17名 
              Q 阪市   386名    〃 名大  17名 
              R 北大   385名    R 学習  15名 
              S 上智   314名    〃 千葉  15名 
------------------------------------------------------------------
    大学名  合格者総数 (1949〜1991年)
  1: 中央大学 4,092名
  2: 東京大学 3,625名
  3: 早稲田大 1,959名
  4: 京都大学 1,554名
0313氏名黙秘
垢版 |
2016/10/23(日) 04:52:57.88ID:xjmF1K6m
〓往時の司法試験 1960年代〓
        出願者合格者
昭36年(1961) 10,921 380 中大 141、東大 46、京大32、早大17、日大11
昭37年(1962) 10,802 459 中大 148、東大 65、早大29、明大20、日大19
昭38年(1963) 11,725 496 中大 158、東大 77、早大34、京大28、明大24
昭39年(1964) 12,728 508 中大 170、東大 67、京大37、早大34、明大26
昭40年(1965) 13,681 526 中大 149、東大 102、京大41、早大33、日大21
昭41年(1966) 14,867 554 中大 144、東大 126、京大53、早大23、明大23
昭42年(1967) 16,460 537 中大 139、東大 118、早大50、京大41、明大23
http://archive.is/ICLU1

昭和26年〜昭和45年まで20年連続で中央大学が司法試験合格者数首位であったが、
昭和30年代後半から東大が本腰を入れ始め、昭和46年に首位を奪還した。
(首位奪還をめぐっては、『受験新報』誌上で、司法試験問題漏洩疑惑として問題になった)

司法試験予備校が出来る前は、中央大学の学内サークル(学術研究団体)が、
全国の司法試験受験生の受験指導をしていた。

★司法試験=中央大学★で、
中大のサークルが主宰する答案練習会への参加資格を得るのが、
当時は、司法試験合格のための登竜門だった。
その名残が、今でも司法試験受験情報誌として続く『受験新報』
責任編集するのは中央大学真法会。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0314氏名黙秘
垢版 |
2016/10/29(土) 15:05:49.95ID:zdq7dGgq
司法試験累積合格率ttp://japanlaw.blog.ocn.ne.jp/japan_law_express/2012/09/24_3c1d.html

80 一橋大大学院80.6 
79
78
77
76 東大大学院76.5 
  京都大大学院76.3 
75
74 慶応大大学院74.7
70 神戸大大学院70.8  
68 千葉大大学院68.9 
  中央大大学院68.2
67
66
65
64
63
62
61 北大大学院61.9 
60 首都大大学院60.9 
  ハン大大学院60.0 
59 愛知大学院59.7 名古屋大学院59.4 
58
57
56 早稲田大学院56.9 
55 東北大大学院55.7 
50 大阪市立大学院50.1       
49 明大大学院49.3 全国平均 49.6
48
47九州大学院47.5
45同志社大学院45.6上智大学院45.3
0315氏名黙秘
垢版 |
2016/11/03(木) 15:16:04.30ID:mXsSd46d
司法試験累積合格率ttp://japanlaw.blog.ocn.ne.jp/japan_law_express/2012/09/24_3c1d.html

80 一橋大大学院80.6 
79
78
77
76 東大大学院76.5 
  京都大大学院76.3 
75
74 慶応大大学院74.7
70 神戸大大学院70.8  
68 千葉大大学院68.9 
  中央大大学院68.2
67
66
65
64
63
62
61 北大大学院61.9 
60 首都大大学院60.9 
  ハン大大学院60.0 
59 愛知大学院59.7 名古屋大学院59.4 
58
57
56 早稲田大学院56.9 
55 東北大大学院55.7 
50 大阪市立大学院50.1       
49 明大大学院49.3 全国平均 49.6
48
47九州大学院47.5
45同志社大学院45.6上智大学院45.3
0316氏名黙秘
垢版 |
2016/11/04(金) 22:52:40.62ID:8QeH8ACw
2015年
第68期検事任官者(法科大学院等別任官者数)

東京大学 11
慶應義塾大学 9
中央大学 9
京都大学 8
一橋大学 6
早稲田大学 6

http://www.moj.go.jp/content/001167529.pdf
0317氏名黙秘
垢版 |
2016/11/08(火) 13:50:03.46ID:Bnit8EOd
司法試験累積合格率ttp://japanlaw.blog.ocn.ne.jp/japan_law_express/2012/09/24_3c1d.html

80 一橋大大学院80.6 
79
78
77
76 東大大学院76.5 
  京都大大学院76.3 
75
74 慶応大大学院74.7
70 神戸大大学院70.8  
68 千葉大大学院68.9 
  中央大大学院68.2
67
66
65
64
63
62
61 北大大学院61.9 
60 首都大大学院60.9 
  ハン大大学院60.0 
59 愛知大学院59.7 名古屋大学院59.4 
58
57
56 早稲田大学院56.9 
55 東北大大学院55.7 
50 大阪市立大学院50.1       
49 明大大学院49.3 全国平均 49.6
48
47九州大学院47.5
45同志社大学院45.6上智大学院45.3
0318氏名黙秘
垢版 |
2016/11/21(月) 22:52:08.27ID:FxBJc3P3
2017年度入試の募集人員が120名
二次募集をするのは当然として、
3次募集も必要だな。

未だに120名の定員を維持しているなんて、馬鹿だよ。
明治ローの定員は60で十分だ。
いや、それでも多すぎる。
0319氏名黙秘
垢版 |
2016/11/24(木) 00:02:10.05ID:oLGok1Xa
平成28年度司法試験法科大学院別合格率 (合格者/受験者)

予備61.52 一橋49.61 東京48.07 京都47.30 慶應44.29
早稲35.85 神戸32.28 中央29.44 九州28.80 大阪26.75 
愛知26.67 名古25.50 東北23.96 北海23.44
━━━━━━━━━━━━全体22.95━━━━━━━━━━━
広島20.27 千葉19.77 首都19.53 創価19.40 岡山18.03
静岡16.67 神学15.38 金沢14.63 立命13.62 福岡13.33
同志13.28 阪市13.10 新潟12.90 横国12.50 中京12.50 
甲南12.24 関学12.20 熊本12.12 明治12.12 法政11.72
上智11.59 香川11.11 関西11.11 西学11.11 独協10.64
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
専修09.89 名城09.80 立教07.87 阪学07.69 筑波07.14
日本07.09 島根06.67 琉球06.06 龍谷06.06 大宮05.77
成蹊05.38 白鴎05.26 駒沢05.13 山学05.13 東学04.76
北学04.65 鹿児04.55 国学04.55 明学04.55 桐蔭04.35
関東03.85 南山03.70 修道03.57 信州02.78 近畿02.68
東洋02.63 青学02.50 駿河02.04
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛学00.00 神奈00.00 京産00.00 久留00.00 大東00.00
東海00.00 姫路00.00

上記のうち募集停止済みの法科大学院
私立大学
愛学,神奈,京産,久留,大東,東海,姫路,名城,阪学,龍谷,大宮
成蹊,白鴎,山学,東学,北学,国学,明学,関東,修道,東洋,駿河
独協,中京,神学
国立大学
島根,鹿児,信州,香川,熊本,新潟,静岡
0320氏名黙秘
垢版 |
2016/12/02(金) 07:24:54.44ID:lBDROS/I
都会的で洗練されたお洒落な明大御茶ノ水キャンパス
アカデミックな司法試験の勉強の集中にうってつけの建物設備アカデミーコモン
最新の資料や教材が揃っている超都心の近代的施設で学習できる最高の環境 リバティータワー
0321氏名黙秘
垢版 |
2016/12/03(土) 13:53:31.47ID:g/DDN6ZJ
MARCHの代表として
明治がんばってね。

中央法律はMARCHではありませんので
よろしく。
0322氏名黙秘
垢版 |
2016/12/04(日) 05:32:01.30ID:+KutlWio
学閥
0324氏名黙秘
垢版 |
2016/12/05(月) 18:34:51.59ID:/F7BHyxL
【被爆】治療法より原因を報道せよ!【死刑】


増える原因不明死 死因解明が追いつかない
(NHK・クローズアップ現代)

某看護師会の集まりで
「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマが議題にあがったそう。
みんな全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学が
カリキュラムから追放された事情も大きい


たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)


朝本浩文、自転車転倒死。(UAなど作曲、53)
小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。     (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。    (株式会社ワープ 42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者 31)
杉崎由佳、急死。(『進撃の巨人』作画監督 26)

今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35
宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20
0325氏名黙秘
垢版 |
2016/12/06(火) 00:00:03.80ID:lkwTG7Fy
中央はマーチでなかったら何なんだ?
0326氏名黙秘
垢版 |
2016/12/06(火) 09:33:13.82ID:INEvEkiE
中央は名誉早慶
0327氏名黙秘
垢版 |
2016/12/08(木) 12:06:08.77ID:rNysXbrk
難関大学院は大人の試験です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。
LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。

L.Aニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJc
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)ハーバード大学院ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英)、プリンストン大学院、イェール大学院
0328氏名黙秘
垢版 |
2016/12/10(土) 02:58:40.38ID:aNRKRbNQ
中央は典型的なマーチ
0329氏名黙秘
垢版 |
2016/12/11(日) 13:26:32.87ID:UohVxVXr
明治に失礼なことを言うな。↑(笑)
0330氏名黙秘
垢版 |
2016/12/11(日) 16:39:16.03ID:mUh5aPVc
中央は三大マーチの一角
0331氏名黙秘
垢版 |
2016/12/12(月) 00:15:19.02ID:CMe9mxBR
マーチ中位の中央
0332氏名黙秘
垢版 |
2016/12/12(月) 00:39:10.39ID:Y01uNIJA
中央って
司法試験でも公認会計士試験でも
MARCHの中で断トツ1位なのに。
0333氏名黙秘
垢版 |
2016/12/13(火) 00:07:06.67ID:lnc00Iqq
中央呆過
0334氏名黙秘
垢版 |
2016/12/13(火) 18:37:14.41ID:WWAG8m3v
女子高生が「受験したい大学No.1」 明治大学が選ばれる理由
://news.livedoor.com/article/detail/11810323/

明治大学が女子高生に人気だという。激変する大学ブランドをどう読み解けば良いのか? 
大学の各ランキングなど貴重なデータを元に人気大学の今を徹底分析した新書『早慶MARCH』(朝日新聞出版)

平日、御茶ノ水、近辺に立ち寄った際、明治大のキャンパスに足を運んでみるといい。「これが明治大なのか」と思わずのけぞってしまうかもしれない。

  実は今、明治大は女子高生の「受験したい大学No.1」なのである(リクナビ進学2015、関東圏の調査より)。
なぜ、これほどまでに女子から支持されるようになったのか。データを見てみよう。

1998(平成10)年、リバティタワーが完成。地下1階から16階までが文系学部生用フロア、19階から22階が教室、研究所、事務室だけでなく、食堂、体育館、図書館などを併せ持つ複合施設となっている。

 リバティタワーの内装はピカピカだ。とくに女子学生を意識したアメニティーを整備。なかでもトイレには力を入れている。

個室トイレは1階に約30個、そのほか各階に約6個が備わっている。他大学が平均3〜4個なのに比べると多さが際立つ。洗面台数がたくさんあるので混雑せず、パウダールーム(化粧室)まで備えられている。

 もちろん、教育にも力を入れている。大教室から小教室でのゼミナール方式の授業が増えた。インターンシップにも力を入れている。留学制度も充実しており、海外留学は女子のほうが多いといわれている。

 こうした教育環境、教育内容は高校の後輩に伝えられていく。すると、必然的に優秀な女子学生が集まってくる。そうなれば授業に活気が出る。就職実績にもつながっていく。

女子が増えてからというもの、省庁や自治体、1部上場企業で活躍する明治OGがぐっと増えた。司法試験、公認会計士など資格試験合格者にも女子がたくさんいる。
0335氏名黙秘
垢版 |
2016/12/13(火) 18:38:32.33ID:WWAG8m3v
都会的で洗練されたお洒落な明大御茶ノ水キャンパス
アカデミックな司法試験の勉強の集中にうってつけの建物設備アカデミーコモン
最新の資料や教材が揃っている超都心の近代的施設で学習できる最高の環境 リバティータワー
0336氏名黙秘
垢版 |
2016/12/20(火) 11:45:11.69ID:NBVmm5tb
学歴ないとなあ〜
客商売だしなあ〜
客から学歴聞くことあるしなあ〜
コネ・人脈ないとなあ〜
0337氏名黙秘
垢版 |
2016/12/27(火) 12:29:50.99ID:UnHUXrb9
4法科大学院、補助金ゼロ=明治や南山、近畿など―文科省  12/26(月) 17:06
 北海学園大(北海道)、明治大(東京都)、南山大(名古屋市)、近畿大(大阪府)の4校は補助金がゼロになる。
  一方、配分率が最高だったのは早稲田大の140%。基礎額算定率が最高の90%だった上、法学未修者向けの教育充実や
 成績上位者ら向けの特別コース設置などが評価された。慶応大と京都大の130%、東京大と一橋大の125%が続いた。

140% 早稲田大学
130% 慶應義塾大学 京都大学
125% 東京大学  一橋大学
98% 中央大学
95% 上智大学 同志社大学
90% 関西大学
78% 立教大学
70% 立命館大学
69% 関西学院大学
62.5% 学習院大学
60% 法政大学
 2.5% 青山学院大学
 0% 明治大学
【東大京大一橋+早慶GMARCH関関同立を抜粋】
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houka/1380774.htm
0338氏名黙秘
垢版 |
2016/12/28(水) 02:57:33.52ID:3MNDYmsO
廃校しかない
0339氏名黙秘
垢版 |
2016/12/28(水) 15:50:29.33ID:GmxX278b
関大早稲田東大除いて見事に学部の序列と同じになってんな
0340氏名黙秘
垢版 |
2017/01/01(日) 00:53:26.94ID:aHLi1OGA
明治w
0341氏名黙秘
垢版 |
2017/01/09(月) 18:29:03.45ID:WZzfK0O1
「受験したい大学No.1」 明治大学が選ばれる理由
://news.livedoor.com/article/detail/11810323/

明治大学が女子高生に人気だという。激変する大学ブランドをどう読み解けば良いのか? 
大学の各ランキングなど貴重なデータを元に人気大学の今を徹底分析した新書『早慶MARCH』(朝日新聞出版)

平日、御茶ノ水、近辺に立ち寄った際、明治大のキャンパスに足を運んでみるといい。「これが明治大なのか」と思わずのけぞってしまうかもしれない。

  実は今、明治大は女子高生の「受験したい大学No.1」なのである(リクナビ進学2015、関東圏の調査より)。
なぜ、これほどまでに女子から支持されるようになったのか。データを見てみよう。

1998(平成10)年、リバティタワーが完成。地下1階から16階までが文系学部生用フロア、19階から22階が教室、研究所、事務室だけでなく、食堂、体育館、図書館などを併せ持つ複合施設となっている。

 リバティタワーの内装はピカピカだ。とくに女子学生を意識したアメニティーを整備。なかでもトイレには力を入れている。

個室トイレは1階に約30個、そのほか各階に約6個が備わっている。他大学が平均3〜4個なのに比べると多さが際立つ。洗面台数がたくさんあるので混雑せず、パウダールーム(化粧室)まで備えられている。

 もちろん、教育にも力を入れている。大教室から小教室でのゼミナール方式の授業が増えた。インターンシップにも力を入れている。留学制度も充実しており、海外留学は女子のほうが多いといわれている。

 こうした教育環境、教育内容は高校の後輩に伝えられていく。すると、必然的に優秀な女子学生が集まってくる。そうなれば授業に活気が出る。就職実績にもつながっていく。

女子が増えてからというもの、省庁や自治体、1部上場企業で活躍する明治OGがぐっと増えた
0342氏名黙秘
垢版 |
2017/01/09(月) 22:48:32.54ID:X3dDwCHV
明治は補助金0かー
0343氏名黙秘
垢版 |
2017/01/10(火) 10:21:39.74ID:liDNCvui
漏洩の懲罰すげえな
0344氏名黙秘
垢版 |
2017/01/10(火) 10:56:31.31ID:8qlR2u5R
漏洩もそうだけど、全入なのがカットの原因じゃね
0345氏名黙秘
垢版 |
2017/01/10(火) 11:54:34.48ID:bqpxmSB1
大幅定員割れだしね
0346氏名黙秘
垢版 |
2017/01/30(月) 01:19:19.83ID:vJPQkig6
明治はもう駄目だな
0348氏名黙秘
垢版 |
2017/02/02(木) 13:51:35.69ID:jhuJsHMg
ガンガレ マーチ
0349氏名黙秘
垢版 |
2017/02/05(日) 19:35:32.88ID:+WSR8W07
マーチヽ(´▽`)/
0350氏名黙秘
垢版 |
2017/02/05(日) 19:43:08.36ID:ZmIBJOQA
マーチ♪
0351氏名黙秘
垢版 |
2017/02/08(水) 02:23:54.17ID:g8ZtDJ/s
2016年 
入学辞退率ランキング(首都圏私立大学)
http://news.livedoor.com/lite/article_image_detail/12009433/?img_id=11073904
********************************
1位 83.0% 理科大
********************************
2位 80.5% 明治大・法政大
********************************
4位 78.1% 明学大
5位 78.0% 早稲田
6位 77.9% 東洋大
7位 77.2% 立教大・成蹊大
9位 77.0% 中央大
10位 76.5% 駒澤大
------------------------------------
11位 74.8% 日本大
12位 72.6% 國學院
13位 71.2% 青学大
14位 69.7% 上智大
15位 59.4% 慶應大
16位 54.1% 学習院
0352氏名黙秘
垢版 |
2017/02/13(月) 10:04:15.29ID:KQoy11r/
マーチヽ(´▽`)ノ (▽` )ノ(`ノ  )ヽ(   )ノ (  ヽ´)ヽ( ´▽)ヽ(´▽`)ノ
0353氏名黙秘
垢版 |
2017/02/16(木) 14:14:40.16ID:m7VwUeA5
オクラホマ
マーチ((((((c( ^ω^)っ
0354氏名黙秘
垢版 |
2017/02/18(土) 16:21:01.41ID:/WYf4Syt
学部学歴房は,春のメンヘラ荒らし,だから触らない
0355氏名黙秘
垢版 |
2017/02/18(土) 16:25:56.13ID:kOa6tah+
>配分率が最高だったのは早稲田大の140%
文科省OBの天下りを受け入れて正解だったな
0356氏名黙秘
垢版 |
2017/02/22(水) 14:03:26.74ID:O7qWmWtj
(;゚∀゚)o彡゜ワセダ ワセダ ワセダ
0357氏名黙秘
垢版 |
2017/02/23(木) 15:40:32.25ID:qWUfhvmt
ズサーε=ε= c⌒っ゚Д゚)っケイオー ケイオー 陸の王者(別名:三田の色摩)慶応
0358氏名黙秘
垢版 |
2017/03/01(水) 00:16:53.77ID:WJ0cQlXl
今月はMarchだ
0359氏名黙秘
垢版 |
2017/03/11(土) 23:56:21.97ID:KvAVHYYc
司法試験が近づいてきたな
0360氏名黙秘
垢版 |
2017/04/02(日) 11:28:25.34ID:wqNb4G2x
平成26年度末時点
・返還を要する者(返還期日到来分のみ):362万4,706人
・返還している者:329万6,320人
・1日以上の延滞者:32万8,386人
・3か月以上の延滞者:17万3,190人

日本学生支援機構
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果(サイト)
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/h26.html
0361氏名黙秘
垢版 |
2017/05/26(金) 22:20:00.00ID:Cg1u7CoT
マーチ法科大学院初の募集停止は立教か
0362氏名黙秘
垢版 |
2017/05/27(土) 16:40:12.34ID:uxJAou9u
さらに、六大学初ですよ
0363氏名黙秘
垢版 |
2017/05/27(土) 22:56:54.36ID:+TrRaDZV
衝撃的だな
0364氏名黙秘
垢版 |
2017/05/28(日) 00:40:00.61ID:kXSqqXvI
専修7つのメリット

田尻稲次郎の門下生になれる
棟居快行の憲法訴訟論が聴ける
交通アクセス抜群、神保町徒歩1分
スカラシップ生は年間96万給付&授業料全額免除
学生証には図書館入館券機能付き
完全固定制の個室自習室使い放題
ロー内に併設された今村記念法律事務所でエクスターンシップOK
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況