X



会社法の勉強法■06 [転載禁止]©2ch.net
0002氏名黙秘
垢版 |
2015/01/06(火) 23:51:48.85ID:VAU08zeL
平成26(2014)年 会社法の初の大改正(6月・法90)に対応済みの主な基本書

・江頭憲治郎『株式会社法』有斐閣(2014年7月・第5版)
本来は実務家向きに書かれた本だが、学界でも現時点最高の体系書の評価が確立。
ただ想定読者が実務家であるため、大学やローのカリキュラムや司試の範囲と大きなズレがある。
会社法だけでなく実務で扱われる会社法周辺分野・会計制度・税制・外国法制の記述も含まれる一方で、
実務で利用が少ない持分会社や会社法総則に関する記述(授業や試験の範囲内)がない。従って、
受験生が本書を使う場合は、他の標準的な基本書と併用して専ら辞書や参考書として活用し、不要な部分は読み飛ばすのが前提となる。
会社法の大改正にいち早く対応、ただし改正法の政省令が未成立であるため、政省令成立後に改訂予定(夏以降)。

・神田秀樹『会社法』弘文堂(2014年9月・第16版)
毎年春秋の改訂は風物詩。本書の記述の大部分は条文と結論のみで構成されており、択一カバー率は驚異的に高いものの、
それは裏を返せば「何も書いていない」ということを意味している。いわゆる論点に対する記述は大変簡単で短い。
脚注を多用しており、そこではしばしば高度なことがさらりと書かれているため、それらを丁寧に読み進めていくと
薄さの割に時間がかかる。また、脚注の中で判例の結論を紹介しつつ、本文ではそれと反対の結論をとることもある
会社法の大改正に対応、ただし改正法の政省令が未成立であるため、政省令成立後に改訂予定とのこと。
春に早々の再改訂が来るか見どころ

・高橋英治『会社法概説』中央経済社(2014年6月・第2版)
枝葉の議論は思い切って簡略化し、重要事項に焦点をあてて解説している。
その分情報量も少ないのが欠陥だったが、司法試験での商法の短答式がなくなり、論文のみになることから、
本書の存在価値も上がるかも。なお、事例問題の解き方の解説がちょっこと載っている

・宮島司『新会社法エッセンス』弘文堂(2014年9月・第4版)
体系書と比べて独自の見解がそれほど強くない。第4版で2014年改正にいち早く対応。

近藤光男『最新株式会社法』中央経済社(2014年7月・第7版)
厚さも内容もほどほどの標準的、知識整理の通読用。所々有力説で解釈立体化。第7版で会社法改正に対応。
0003氏名黙秘
垢版 |
2015/01/07(水) 00:05:35.83ID:IXcqyASE
平成26(2014)年 会社法の初の大改正(6月・法90)に未対応の基本書

o伊藤靖史・大杉謙一・田中亘・松井秀征『会社法(LEGAL QUEST)』(2012年1月・第2版 補訂)
リークエシリーズでもっとも人気のある。東大・京大出身の若手学者による薄めの「教科書」。
もっとも,百選での引用頻度もそれなりに高く,学界からも注目を受ける一冊である。
ケースメソッドを会社法の基本書として初めて導入。プロ法律家から評判も良い。
伝統的な論点に対する解説が薄い代わりに、先端的な論点を解説するコラムが充実。
記述が平易で分かりやすいこと、(江頭説に日和り、それ以外の)学説を批判し判例の立場に立つことが多いこと、
記述は東証上場会社に偏っており、議決権行使書面の書式まで載せているというまさしく新司向き狙った教科書。
引用判例には百選や商法判例集の番号もふる。判例の引用が大ざっぱとか、各著者の個性が強く出ているため初学者向きではない
との意見もあるが、法と経済学やファイナンス理論の知見など駆使した発展的知識を手軽に得ることのできる好著。
第2版補訂版において江頭と百選の改訂に対応したが、H26大改正に未対応、ただ有斐閣HPから改正補訂PDF公布しつつ、
政省令が出るのを待ってそれもフォローして第3版3月末〜4月初めに出すのは著者たちの良心といえる

x弥永真生『リーガルマインド会社法』(2012/09・第13版)
旧司時代はトップシェアだった。全体的に通説的な見解を淡々と記述し、良くも悪くも学者が書いた試験向け本(≒予備校本)、論点的なため旧司の論文向きといわれてた。
ただ、文章力の稚拙さ、禅問答ような平板な長々羅列記述は恰も息止めて潜水しているかのような読みにくさもあり、
新司時代になって神田、リークエ、江頭という強ライバルが出現し、シェア大きく減らした。そこで、11版から大幅リニューアル薄くなり、
さらに12版から旧商法に関する記述ごっそり削り、人気の神田やリーガルクエスト並み厚さ本にリニューアル。
この本の長所は、改正対応の早さである(葉玉氏の専横による破天荒な会社法制定に多く商法学者たちが戸惑うなか、いち早く教科書の裾払い敢行したのも著者)。
今回会社法初の大改正で改訂が出遅れた感があるがさにあらず、政省令完全対応した会社法教科書の改訂版の一番乗りで2〜3月初めに出すこと秘かに狙っている。
0004氏名黙秘
垢版 |
2015/01/16(金) 00:28:12.47ID:CJkuxU0m
演習書の改訂などについて
情報があればカキコよろしく
0005氏名黙秘
垢版 |
2015/01/16(金) 23:41:44.09ID:CJkuxU0m
名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2015/01/16(金) 23:01:56.47 ID:gj/3o95L
ケースブック会社法 <第5版> 弘文堂ケースブックシリーズ
丸山秀平・ 野村修也・ 大杉謙一・ 松井秀征 ・ 橋美加 ・ 河村賢治 著
判型・ページ数:A5 並製 240ページ
定価:本体2,500円+税
発行日:2015/02/09
ISBN:978-4-335-30515-3
Cコード:1332

待望の改訂、第5版!
今回改訂の主眼として、
第1に平成26年の会社法改正の内容を確認する練習問題を数多く収録し、目次と本文の該当箇所には★印を付しました。
第2に、基本的な条文の適用を確認する短い事例問題と、学習の単元をまたぐ複数の論点を盛り込んだ長文の事例問題とを大幅に追加しました。
第3に、裁判例については生に近いものを学習者に読ませることは最小限にとどめ、全体をスリム化した。
第4版から4年が経過し、全面的な見直しを図るため、第5版から立教大学の河村賢治にも執筆陣に加わっていただた。
パワーアップした、待望の改訂第5版です。
0006氏名黙秘
垢版 |
2015/01/17(土) 00:21:33.28ID:32TNwHw8
葉玉ちゃん
100問の改正法対応補訂pdf作って
ホムペに公開して欲しい、(⌒−⌒)ノ"っ/凵⌒☆チンチン
0007氏名黙秘
垢版 |
2015/01/20(火) 20:09:01.72ID:tpj82z9W
改訂情報 「有斐閣 大学テキスト目録 法律・政治篇 2015」p.48,56,65より

「会社法 第3版」 LEGAL QUEST 520頁 2015.3 2,900円

リーガルマインド 第14版と、S商法U第9版の情報が無いな
0008氏名黙秘
垢版 |
2015/01/22(木) 20:28:14.25ID:+r6PcbiY
リーガルマインド会社法なんて、一時期は毎年のように出てたのにな
0009氏名黙秘
垢版 |
2015/02/04(水) 19:19:35.55ID:uRhcMwMu
遅いな
リークエ、リー舞
そろそろ出ろ
0012氏名黙秘
垢版 |
2015/02/06(金) 19:04:18.03ID:PCN70aPw
リーガルマインド会社法 第14版
弥永 真生 (筑波大学教授)/著
(有斐閣)
2015年03月下旬予定
A5判並製カバー付 , 516ページ
予定価 3,456円(本体 3,200円)
ISBN 978-4-641-13705-9

初版刊行から20年を超える,会社法スタンダードテキストの最新版。平成26年会社法改正
およびそれに伴う会社法施行規則・会社計算規則の改正に対応。改正に関連して,仮装
払込み等についての記述を見直した。新しい会社法をいち早く知りたい方には最適の1冊。

リークエがはっきりいつか不明
0013氏名黙秘
垢版 |
2015/02/06(金) 19:12:13.94ID:PCN70aPw
会社法 第3版 LEGAL QUEST
伊藤 靖史 (同志社大学教授),大杉 謙一 (中央大学教授),田中 亘 (東京大学准教授),松井 秀征 (立教大学教授)/著
(有斐閣)
2015年03月下旬予定
A5判並製カバー付 , 530ページ
予定価 3,132円(本体 2,900円)
ISBN 978-4-641-17927-1

大好評の会社法スタンダードテキスト。基本的な事項や重要判例をおさえつつ,
条文や制度の平板な記述を避け読みやすさを追求。実務上のトピックについて
の解説も充実。会社法のダイナミクスを余すところなく伝える1冊。平成26年改正
を踏まえて改訂。

リークエ第3版キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!

平成26年会社法改正 -- 会社実務における影響と判例の読み方
改正省令にも対応!.
岩原 紳作 (早稲田大学教授), <= えっえええええ何時の間に???
神田 秀樹 (東京大学教授),
野村 修也 (中央大学教授・弁護士(森・濱田松本法律事務所)、二股でエグイ奴市ね)/編
(有斐閣)
2015年03月下旬予定
A5判並製 , 200ページ
予定価 1,620円(本体 1,500円)
ISBN 978-4-641-13714-1

ジュリスト2014年10月号特集「会社法の改正」を,法務省による省令解説も加え,アップデート。
2014年7月開催の有斐閣セミナーもあわせて収録した,会社実務に欠かせない,改正内容,判例を読む上で
必要な留意点の双方を精確に押さえることができる1冊。

法務省早く正式に政省令決定公布しる
0014氏名黙秘
垢版 |
2015/02/07(土) 10:07:49.50ID:r7PFYsg2
会社法の条文には、民法との関係に関していうと屋上屋とでも言うべき
立法趣旨の説明が散見される。

例えば、34条や423条など。
0015氏名黙秘
垢版 |
2015/02/07(土) 10:12:57.98ID:r7PFYsg2
旧商法時代とは異なり、会社法の制定に伴って、資本充実の原則の位置づけ
に戸惑いを見せる商法学者が多かった。前田庸は「文化遺産」と言う。

完全に破棄されたとする立場(神田、弥永等)から辛うじてその趣旨が
生き残っているとする立場(江頭、前田等)まで、種々のものがあるも、
そのような多様な理解のなされる原則は、もはや原則の名に値しない。
0016氏名黙秘
垢版 |
2015/02/09(月) 16:56:42.51ID:hxiu7LDZ
リークエでるのか
0017氏名黙秘
垢版 |
2015/02/15(日) 12:02:18.98ID:d5UhRhCm
リーガルマインド会社法 第14版
弥永 真生 (筑波大学教授)/著
0018氏名黙秘
垢版 |
2015/02/15(日) 21:05:57.79ID:xflbK0aI
こんな欠陥だらけの法律、勉強しても使えんだろ
今後も改正しまくるだろうし

だいたい今時、持ち株会社が上場会社として全盛なのに、
その株主が子会社の社長を、訴えれないってギャグだろw
例えばNTTや、メガバンクは、上場して株主は募っても、事業実態がない

過去問見てもわかるように、インチキ会社にしか使えないクソ法
0019氏名黙秘
垢版 |
2015/02/16(月) 16:53:42.85ID:YrVw4/sy
そっか、今回の改正がなければ
NTTの株主はNTT東日本の社長の
SMFGの株主は三井住友銀行の頭取の
責任追及ができなかったんだ。
持ち株会社なんて、会社法制定前には既に認められてたよね。
こんなこともわからないようなへっぽこ学者ばかりが立法に携わった法律なんか、選択科目にすら、入れる必要ないと思う。
0020氏名黙秘
垢版 |
2015/02/16(月) 22:45:13.46ID:PVau5PND
H玉は、確信犯的に穴を作っておいて
弁護士になって、顧問先の会社に、そこを徹底的に突かせていたらしい。
0021氏名黙秘
垢版 |
2015/02/17(火) 16:00:29.81ID:J3ZJEiKU
渉外狙えるヤツなら、会社法よりも金商法で上場会社の相手ができるのだろうが
ほとんどのヤツは街弁にしかなれなくて、しょーもない会社を相手にしないといけないわけで…
それでもH26みたいに、取締役が誰もいなくて
権利義務取締役しかいないなんて会社は、さすがにないだろうなあ…
0022氏名黙秘
垢版 |
2015/02/17(火) 22:10:23.01ID:G4KxRw6j
そろそろ発売日決まらないかね
リークエ問
リーガル心
0023氏名黙秘
垢版 |
2015/02/21(土) 19:19:11.74ID:KgkDBke6
江頭買ったのに
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況