Q一般に上智大学法学部と中央大学法学部だったら、どちらがステータス、将来の就職有利度合いは良いのでしょうか?


A社会的ステータスは大多数の人が中大法と答えるでしょう。
というか世間の実績がそれを如実に表しています。
法曹界、政界、官界では中大法の勢力は物凄い実績と伝統があります。
法曹界では早慶をも完全に凌ぐのが中大法科です。
就職の面でも、中大法なら履歴書できられる事はないのではと思います。今週号のプレジデント見る限り、財界(就職)においても役員数、社長数で早慶上位レベルに位置しておりますし、財界トップの経団連会長は中大法科卒です。
中大法科の優秀層はみんな司法試験、研究者などを目指しているので就職組は負け組み扱いされますが、私の周りではNHK、読売新聞、三井物産、日銀、フジ、朝日新聞、JPモルガン、GS、ドイツ銀行、デロイトなどいました。みんな法律学科ですが。

中大法科は東大京大の主要併願先、灘開成を始め、全国最高峰の高校の受験生のターゲットとなるので学生レベルは高いですよ。ましてや上智とは伝統実績、名門で格が違います。負けるのは立地と女性の綺麗さだけですね。