X



中央大学法学部の人って・・・
0001氏名黙秘
垢版 |
2014/02/08(土) 01:09:46.86ID:???
なんでああなの?
0102氏名黙秘
垢版 |
2014/04/19(土) 21:33:42.08ID:???
そう言うけど、早稲田法を蹴り、旧司法試験を2年で合格。
30位以内の順位で合格した俺には、
早慶と威張られても苦笑するだけだが?
俺がいた研究室は、早慶蹴りが8割だった。
0103氏名黙秘
垢版 |
2014/04/19(土) 21:55:48.57ID:???
500 :氏名黙秘:2014/04/19(土) 20:10:02.63 ID:???

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:59:51.90 ID:yg1lCSYf0
学部は早稲田ということか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 01:18:19.87 ID:yg1lCSYf0
そう考えると色々つじつまが合う

【長文】新62期(大阪)中本裕之【奈良県在住】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1390096402/l50
0104氏名黙秘
垢版 |
2014/05/20(火) 19:13:53.03ID:???
早稲田コンプとかw
レベル低いなwwww
0105氏名黙秘
垢版 |
2014/05/20(火) 22:25:58.38ID:4UHiF/Lx
ノーベル賞受賞者を輩出して初めて一流大学と言えるのだよ。

ノーベル賞受賞者ゼロの慶中明早は二流大学同士仲良くやれや。
0106氏名黙秘
垢版 |
2014/05/20(火) 22:49:15.65ID:???
は完全にMARCH
ライバルは明治
0107氏名黙秘
垢版 |
2014/05/20(火) 23:27:37.85ID:???
エリート集団 会計大学院 司法大学院 会計検査院 大審院

司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
CPA LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school       予備試験(邪道)
0108氏名黙秘
垢版 |
2014/05/21(水) 00:05:12.38ID:???
東大生と地頭の面で天と地との差があるしその意味で有力な学者になることはまず無理
0109氏名黙秘
垢版 |
2014/05/21(水) 02:39:46.92ID:???
ひとことで言うと雑魚
付け加えるならば、雑魚かつ人格が卑しいから救いがたい
0110氏名黙秘
垢版 |
2014/05/21(水) 02:51:17.30ID:???
>>90
おまえの書き込みこそ苦笑。
0111氏名黙秘
垢版 |
2014/05/21(水) 03:15:42.54ID:Bate1u7o
弁護士になって見返すって…いつの時代の話???
0112氏名黙秘
垢版 |
2014/05/24(土) 00:26:25.02ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 改訂版

(大学には一浪で入学、大学卒業後に勉強を開始し、ロースクール既習に入学したものとする)

昭和48年(1973年)生まれと推測

家庭:分家  母親(英語教師)、妹、(父親については言及なし)

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県の中高一貫校? 共学)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学?)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校
32歳 平成17年(2005年)ロースクール既習入学(本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(県庁)不合格(面接落ち)
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号?に掲載
38歳 平成23年(2011年)N法律事務所(大阪市北区)を退職?
41歳 平成26年(2014年)現在 弁護士登録は抹消中
0113氏名黙秘
垢版 |
2014/05/25(日) 00:36:21.83ID:???
>>111
多分40代
いやそれ以上かもね・・w
0116氏名黙秘
垢版 |
2014/06/09(月) 07:51:34.95ID:Fpne9eht
ホントにマンガみたいな実例があるよ。
新卒で超一流企業にバブル入社して、苦労して認められるようになってきたので
自分の意見を通そうとして通らなくて辞め、見返すつもりでロー。
一発上位合格でまちべんのノキ。
年収200万とか、会社の元同期は冗談と思うだろう。自分でも悪夢。
0117氏名黙秘
垢版 |
2014/06/09(月) 08:55:00.44ID:naUCD9xn
『ブラック大学 早稲田』
林克明

年収300万非常勤講師たちが 早稲田大学・鎌田薫総長らを怒りの刑事告訴!
「非常勤講師5年で無期転換」阻止のため偽装選挙、 コスト削減で授業を外部委託し偽装請負 ――今、早稲田大学で何が起こっているのか? 明らかになる“大学内身分制度"の構造
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4886837549/ref=mp_s_a_1_1?qid=1402250111&;sr=8-1
0118氏名黙秘
垢版 |
2014/06/09(月) 09:20:19.28ID:???
>>94
弁護士なんて今や便所掃除扱いなのに
そんな社会の底辺職について何か楽しいのw?
0119氏名黙秘
垢版 |
2014/06/09(月) 10:02:08.26ID:???
いやしかし中大法が気になる奴っていっぱいいるんだな。
わが母校東大よりもスレが多いやんwww
0120氏名黙秘
垢版 |
2014/06/09(月) 12:17:59.48ID:???
>>120
中央法は一流とも準一流とも言える超微妙な存在だからネタにしがいがあるんだろ。
0121氏名黙秘
垢版 |
2014/06/09(月) 12:32:08.60ID:???
検察幹部って一昔前は半分が私立出身だったのに
今は国立卒ばかりなんだな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E5%AF%9F%E5%BA%81
検事総長        小津博司      東京大学法学部卒
次長検事        渡辺恵一      東京大学法学部卒
東京高等検察庁検事長  大野恒太郎     東京大学法学部卒
大阪高等検察庁検事長  北田幹直      京都大学法学部卒
名古屋高等検察庁検事長 池上政幸      東北大学法学部卒
広島高等検察庁検事長  勝丸充啓      東京大学法学部卒
福岡高等検察庁検事長  鈴木和宏      一橋大学法学部卒
仙台高等検察庁検事長  北村道夫      早稲田大学法学部卒
札幌高等検察庁検事長  河村博       京都大学法学部卒
高松高等検察庁検事長  清水治       京都大学法学部卒
0122氏名黙秘
垢版 |
2014/06/09(月) 12:33:18.67ID:???
衆議院議員数
   93年→13年
東大 95→103
慶大 53→48
早大 67→56
中央 43→12
0123氏名黙秘
垢版 |
2014/06/09(月) 14:03:14.94ID:???
>>121
次長検事 検事正クラスも挙げれ
0124氏名黙秘
垢版 |
2014/06/10(火) 01:49:24.45ID:???
>>120
> 中央法は一流とも準一流とも言える超微妙な存在だから


これ大まじめに書いてるから中央の奴って頭おかしいw
洗脳って言葉が一番ピッタリ
0125氏名黙秘
垢版 |
2014/06/10(火) 02:35:49.05ID:PgmZFugR
予備試験に2人しか合格できなかった早稲田大学法学部は3流
0126氏名黙秘
垢版 |
2014/06/13(金) 16:31:41.59ID:???
>>124
 
自演乙wwwww
  
   
   
0127氏名黙秘
垢版 |
2014/06/13(金) 22:09:07.87ID:???
自演でも何でもいいけど日大よりは恥ずかしさはマシではないかと思うぞ
日大はディプロマミル
大卒と日大卒は互いに別

>日大>葬火
0128氏名黙秘
垢版 |
2014/06/15(日) 00:32:06.36ID:???
そんな底辺のゴミ漁りして悦に入ってる奴ってマーチレベル以下
0129氏名黙秘
垢版 |
2014/06/15(日) 07:23:53.00ID:???
それでも劣等駒専よりはまし
0130氏名黙秘
垢版 |
2014/06/15(日) 09:25:31.45ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 改訂版

(大学には一浪で入学、大学卒業後に勉強を開始し、ロースクール既習に入学したものとする)

昭和48年(1973年)生まれと推測

家庭:分家  母親(英語教師)、妹、(父親については言及なし)

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県の中高一貫校? 共学)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学?)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校
32歳 平成17年(2005年)ロースクール既習入学(本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(県庁)不合格(面接落ち)
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号?に掲載
38歳 平成23年(2011年)N法律事務所(大阪市北区)を退職?
41歳 平成26年(2014年)現在 弁護士登録は抹消中
0131氏名黙秘
垢版 |
2014/06/16(月) 21:34:20.63ID:???
>>106 >は完全にMARCH

その割には中央法だけ特別にやたらスレタイにしたがるクセにwww
  
    
0132氏名黙秘
垢版 |
2014/06/16(月) 22:43:08.04ID:???
でもは比較的司法試験合格率高いんだよね…何故だろう
0133氏名黙秘
垢版 |
2014/06/18(水) 00:24:43.42ID:???
>>129
お前見てると、被差別部落の人たちを差別する町人の子孫共を思い出すわ
0134氏名黙秘
垢版 |
2014/06/18(水) 00:26:22.85ID:???
>>132
早慶落ちというコンプレックを燃料に、人生大逆転を賭けて司法試験に全てをつぎ込んでるからでしょ
それでも合格できるのはほんの一握りだし、合格しても自ずから収まるところにしか収まらないんだけどねw
0135氏名黙秘
垢版 |
2014/06/18(水) 02:16:31.32ID:???
>>134
いや現行の司法試験は暇と金があれば誰でも受かる。
むしろ三振者がほんの一握り。
ごく普通の頭脳で普通に受験勉強すれば3回も落ちる試験じゃない。
今の司法に受からない奴は、いいかげんな気持ち(弁護士ってかっこいいとか)とか初めて三振する前に撤退する奴とか、
この程度の頭脳の奴がこの程度の勉強なら、そりゃ落ちるわっていう程度の奴らばかり。
今後は5回も受けれるんだし。
0136氏名黙秘
垢版 |
2014/06/18(水) 05:16:27.54ID:aJBfFBqy
収まるところがまちべんのノキではどうしようもない。
0137氏名黙秘
垢版 |
2014/06/18(水) 05:48:20.67ID:Xs0H4IWA
>>134
×早慶
○慶早
0138氏名黙秘
垢版 |
2014/06/18(水) 14:11:28.97ID:???
司法試験累積合格率平成24年度版ttp://japanlaw.blog.ocn.ne.jp/japan_law_express/2012/09/24_3c1d.html
80 一橋80.6 
79
78
77
76 東大76.5 
  京都76.3 
75
74 慶応74.7
70 神戸70.8  
68 千葉68.9 
  中央68.2
67
66 以上、神セブン
65
64
63
62
61 北大61.9 
60 首都60.9 
  ハン大60.0wwwww 
59 愛知59.7 名古屋59.4 
58
57
56 早稲田56.9 
55 東北55.7 
50 大阪市立50.1       
49 明大49.3 全国平均 49.6
48
47九州47.5
45同志社45.6
上智45.3
0139氏名黙秘
垢版 |
2014/06/19(木) 10:19:34.48ID:???
>>136
司法試験が誰でもうかる試験になったんだから
そうなったのは当たり前だと思う。
0140氏名黙秘
垢版 |
2014/06/19(木) 10:30:19.88ID:???
>>108 >東大生と地頭の面で天と地との差があるし

根暗というのは、外見上は明るく見えても実は暗い性格のことを根が暗いと言っていたのに、
バカな一般庶民は、単に外見上暗い奴のことを根暗と言っている。
地頭も、入学試験では本当の地頭の良さは分からない等の使い方をする言葉なのに
バカな一般庶民は、単に入学試験が得意な人間を地頭がいいと言っている。
一般庶民って本当にバカwww
0141氏名黙秘
垢版 |
2014/06/21(土) 21:30:29.98ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 三訂版

(大学には一浪で入学し、大学卒業後に勉強を開始したものとする)

2ちゃんねる模型板での最初の書き込みから、昭和48年(1973年)生まれと推測

実家: 奈良県内の村落部に立地、山林等の不動産を所有する資産家の分家
家族: 母親(英語教師)、妹、父親については言及なし

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県内の中高一貫校と思われる共学校)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学?)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校(既習・未習いずれに入学したか不明、本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(奈良県庁)面接落ちで不合格
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号に掲載
38歳 平成23年(2011年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載←←←←←New!
39歳 平成24年(2012年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載←←←←←New!
40歳 平成25年(2013年)上記会員名簿に氏名掲載なし
41歳 平成26年(2014年)弁護士登録は抹消中
0142氏名黙秘
垢版 |
2014/06/25(水) 01:10:04.05ID:???
は地頭が悪い上に簡単な入試にも手が出せないバカ
0143氏名黙秘
垢版 |
2014/06/25(水) 01:39:46.72ID:AR9YKIy2
>>142
小学校から国語の勉強をやり直せ
0144氏名黙秘
垢版 |
2014/06/25(水) 01:58:25.72ID:???
東大の学部入試と院試は合格したんだけどねw
0145yamiyo ◆qBZ6AmU/Kw
垢版 |
2014/06/25(水) 02:39:34.15ID:???
中叩きスレか。
この風潮は10年前とあんまり変わってないんやねw
0146氏名黙秘
垢版 |
2014/06/25(水) 11:19:22.13ID:???
エリート集団 会計大学院 司法大学院 会計検査院 大審院

司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
CPA LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school       予備試験(邪道)
0147氏名黙秘
垢版 |
2014/06/27(金) 04:26:51.72ID:???
東大から見ると早稲田慶応までは知ってるけど中央はよく分からない学校と言う印象しかない
早慶が包丁でトントンと叩いて料理する感じだとすれば、中央はオノをぶんぶん振り回してボーボー火を燃やして料理作ってるような印象があって、
議論しててもすごく暑苦しい
0148氏名黙秘
垢版 |
2014/06/30(月) 19:17:35.35ID:???
飲み込みが悪いから議論するのがストレス
「中大が早慶に勝るとも劣らない名門」みたいな洗脳を受けているという失笑付き
0149氏名黙秘
垢版 |
2014/07/02(水) 20:13:26.82ID:???
ウゼえからしゃべらないのが一番
0150氏名黙秘
垢版 |
2014/07/02(水) 20:59:19.37ID:???
議論と論議の違いがわかってるんだろうかと言う発言いっぱい
0151氏名黙秘
垢版 |
2014/07/04(金) 23:44:01.54ID:PpjxKr15
慶応がとうとう中央を逆転した。

都庁特別職・局長級の出身校
(2014.7.16付、舛添知事除く)
2014年7月1日都政新報より
※国からの出向は東大2

合計      事務     技術等
東京大15 東京大14 早稲田5(土3建2)
早稲田13 早稲田 8 東京大1(土)
慶応大 6 慶応大 6 北海道1(土)
一橋大 5 一橋大 5 東教大1(土)
中央大 5 中央大 5 千葉大1(医)
千葉大 3 千葉大 2 長岡技1(土)
青学大 3 青学大 2 日本医1(医)
東教大 2 東工大 1 青学大1(教)
         東教大 1 日本大1(土)
         東外大 1
         横国大 1
         都立大 1
         明治大 1
         明学大 1
         国学院 1
         創価大 1
         防衛大 1
0152氏名黙秘
垢版 |
2014/07/05(土) 00:11:50.19ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 三訂版

(大学には一浪で入学し、大学卒業後に勉強を開始したものとする)

2ちゃんねる模型板での最初の書き込みから、昭和48年(1973年)生まれと推測

実家: 奈良県内の村落部に立地、山林等の不動産を所有する資産家の分家
家族: 母親(英語教師)、妹、父親については言及なし

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県内の中高一貫校と思われる共学校)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学?)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校(既習・未習いずれに入学したか不明、本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(奈良県庁)面接落ちで不合格
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号に掲載
38歳 平成23年(2011年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載←←←←←New!
39歳 平成24年(2012年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載←←←←←New!
40歳 平成25年(2013年)上記会員名簿に氏名掲載なし
41歳 平成26年(2014年)弁護士登録は抹消中
0153氏名黙秘
垢版 |
2014/07/05(土) 10:00:41.60ID:???
>>152

こういうのしつこく貼ってるのからして、早稲田コンプの酷さだけは一目瞭然
0154氏名黙秘
垢版 |
2014/07/15(火) 01:53:47.69ID:???
二浪して早稲田全滅でへ入ったとかなんだろうなww
0155氏名黙秘
垢版 |
2014/07/18(金) 01:42:13.30ID:???
大学はマーチ
屈辱だった

司法試験を受けようと思った
見返すためだった

でもダメだった

ローに入った
総計卒の同級生がいた

追いついたと思った
ザマアミロと思った

でもいつも見下されているような気がしていた・・・


学歴コンプの戦いは終わらない
0156氏名黙秘
垢版 |
2014/07/18(金) 03:08:52.98ID:9XWEWegb
早稲田はディプロマミル
0157氏名黙秘
垢版 |
2014/07/19(土) 00:54:52.96ID:???
中大が一流だと心底信じ切ってるよねw
0158氏名黙秘
垢版 |
2014/07/19(土) 19:13:48.06ID:???
でも慶応の通信に入って卒業出来ずグルグル巡りになるよかマシだと思うぞ
0159氏名黙秘
垢版 |
2014/07/20(日) 01:54:05.13ID:???
そんな存在するかも怪しい特殊事例持ち出さないと反論できないとかwwwwww
0160氏名黙秘
垢版 |
2014/07/20(日) 11:54:07.41ID:???
中本裕之(なかもと ひろゆき) 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1379278977/

【長文】新62期(大阪)中本裕之【奈良県在住】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1390096402/

【長文】新62期 中本裕之 (ナカモト ヒロユキ) 3【奈良県】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1404991790/

中本裕之処刑スレ2【在日の長文基地害】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1390065829/

中本裕之処刑スレ3【自作自演下手糞な糞在日】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1403538762/

【キチガイ】中本裕之45歳【キチガイ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1403385597/
0161氏名黙秘
垢版 |
2014/07/28(月) 23:25:29.09ID:???
明治のリバは23階。18階以上にあった大学院は、新築なった御茶ノ水駅からトップが見える17階建ての旧商学部のグローバルフロントに移転するのでスペースが空き再利用できる。
リバティータワー、アカデミーコモン、グローバルフロントとも御茶ノ水駅下車3分という超利便性

都会的で洗練されたお洒落な明大御茶ノ水キャンパス
アカデミックな司法試験の勉強の集中にうってつけの建物設備アカデミーコモン
最新の資料や教材が揃っている超都心の近代的施設で学習できる最高の環境 リバティータワー
0162氏名黙秘
垢版 |
2014/07/31(木) 00:19:59.53ID:???
そう言うけど、早稲田法を蹴り、旧司法試験を2年で合格。
30位以内の順位で合格した俺には、
早慶と威張られても苦笑するだけだが?
俺がいた研究室は、早慶蹴りが8割だった。
0163氏名黙秘
垢版 |
2014/08/02(土) 21:19:04.84ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 五訂版

(大学には一浪で入学し、大学卒業後に勉強を開始したものとする)

2ちゃんねる模型板での最初の書き込みから、昭和48年(1973年)生まれと推測

住所: 奈良県生駒郡平群町? ←New!
実家: 不動産を所有する資産家の分家と思われる
家族: 実家で親と同居、親は英語教師、妹がいる 

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県内の中高一貫校と思われる)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学? 本人は京大卒を自称)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村?の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校(関西地方のロースクール、既習・未習不明、本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(奈良県庁)面接落ちで不合格
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月号に掲載
38歳 平成23年(2011年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載
39歳 平成24年(2012年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載
40歳 平成25年(2013年)上記会員名簿に氏名掲載なし
41歳 平成26年(2014年)弁護士登録は抹消中
0164氏名黙秘
垢版 |
2014/08/08(金) 00:23:41.91ID:???
どんだけ粘着してんだよキチガイバカww
0165氏名黙秘
垢版 |
2014/08/08(金) 20:21:50.66ID:???
司法試験累積合格率平成24年度版ttp://japanlaw.blog.ocn.ne.jp/japan_law_express/2012/09/24_3c1d.html
80 一橋80.6 
79
78
77
76 東大76.5 
  京都76.3 
75
74 慶応74.7
70 神戸70.8  
68 千葉68.9 
  中央68.2
67
66 以上、神セブン
65
64
63
62
61 北大61.9 
60 首都60.9 
  オオ阪60.0wwwww 
59 愛知59.7 名古屋59.4 
58
57
56 早稲56.9wwwwwwwwwwwww 
55 東北55.7 
50 大阪市立50.1       
49 明大49.3 全国平均 49.6
48
47九州47.5
45同志社45.6
上智45.3
0166氏名黙秘
垢版 |
2014/08/10(日) 00:48:42.45ID:SJSMDNEO
内部で変な洗脳でもしてるのか?
東大が早慶相手にしてると混じろうとしてくるんだが…
0167氏名黙秘
垢版 |
2014/08/10(日) 10:45:44.57ID:???
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJc
難関法科大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業は高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院
0168氏名黙秘
垢版 |
2014/08/10(日) 12:07:48.57ID:???
中本裕之の実名が晒されたのは必然。
こいつは司法試験板で「長文」と呼ばれる有名な荒らし。

「長文」は2008年の第3回新司法試験に合格し、司法修習生となる(新62期)。
新62期生たちが修習内容や就職活動について議論するスレで、
「長文」は一人だけ流れを全く無視してスレを荒らし続けた。

「長文」の修習地が大阪であることがわかり、同地に該当する奇行種がいたことから特定。
酒席では3時間一言も発しないとか、誰とも交流することなく毎日直帰するとか、
突然アニメや声優など脈絡の無いことを話し始めるとか。

いくら注意しても荒らしを止めないのに業を煮やした一人が実名を晒し、現在に至る。


詳しくは「新62期 司法修習生 起案36枚目」で検索
0169氏名黙秘
垢版 |
2014/08/26(火) 18:33:25.76ID:???
「学研連では・・・」

シランガナ
0170氏名黙秘
垢版 |
2014/08/26(火) 18:38:19.99ID:???
学研連では、早稲田政経蹴り、法蹴りがいたなあ。
司法試験1位合格も出たし。
0171氏名黙秘
垢版 |
2014/08/30(土) 10:28:07.32ID:vzp7ncVl
今話題の大渕愛子も中大法卒です。
0172氏名黙秘
垢版 |
2014/09/05(金) 01:04:06.74ID:RsHQoDb+
699 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2014/09/04(木) 19:14:43.01 ID:y1M0anY1昨日のはなしし(笑)
電車に乗ってたら、茅ヶ崎から高校生(どこの高校?)二人組が乗り込んできて受験トーク
一人が「中央の過去問が難しすぎて何が書いてあるかすらも不明」と

ちょっとちょっと、マーチ(笑)の問題なんて高校入試と間違えるくらいのレベルだろとww

そんな感じで、パチスロごときも低学歴には理解しがたいものなのかなぁ?
と思った次第でございます。

なぜか低学歴であればあるほど「俺わかってるぜ!」君が多いですからね。

独立試行や二項定理すらわかってない奴とか中卒どころか小卒かよと“つっこみたくなる気持ちを抑えつつ”←>>694のパクりwww


http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1405525250/136-999
0173氏名黙秘
垢版 |
2014/09/05(金) 23:53:04.17ID:???
中本裕之(なかもと ひろゆき)=長文=奈良県について(2014年8月)

性別: 男、未婚
職業: 無職、ヘビー2ちゃんねらー(複数PC使用)
国籍: 日本人?(本人談:2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)? 
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅? 
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹? 父親についての書き込み無し 
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者

職歴: 元弁護士(大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
大学: 憲法のゼミに所属(本人談:右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)

体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ)
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(東浩紀)、模型板、声優板ほか

本人による自己分析:
2011/09/27 面と向かって物を言うタイプではないが切れやすいのは事実。
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2011/10/12 すぐにばれる嘘をよく付く。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。
2014/03/19 私も年であることはたしかですが、死ぬまでこんな感じなのも、たしかでしょう。
2014/03/23 自分の文章って読み返すとぞっとする。
0174氏名黙秘
垢版 |
2014/09/26(金) 21:20:07.66ID:???
ただの低学歴では終わらない、勘違い自称高学歴なところが中大法の笑えるところ
0176氏名黙秘
垢版 |
2014/10/04(土) 22:54:39.74ID:Z5x8f8m8
バカと言うほど頭悪くは無いでしょ
なんか知らないけど一流だろ誤解しているだけで
0177氏名黙秘
垢版 |
2014/10/05(日) 18:25:07.99ID:hEh2RqQT
出身大学を聞かれたら

わざわざ学部まで答えそうだよね
0178氏名黙秘
垢版 |
2014/10/05(日) 19:43:04.92ID:jmOpZ88D
相変わらず中大コンプが多いですねw
0179氏名黙秘
垢版 |
2014/10/05(日) 19:56:11.19ID:1Zet8ouL
話をすればwwwwwww
0180氏名黙秘
垢版 |
2014/10/21(火) 14:29:11.83ID:lkH6w6QK
学部まで?

学科まで答えるのが連中のデフォルトだろww
0181氏名黙秘
垢版 |
2014/10/21(火) 18:00:39.28ID:wYzLq5an
中央大学(ここで流れるように続ける)法学部でっす
0182氏名黙秘
垢版 |
2014/10/30(木) 19:27:21.62ID:GkTVXdSN
へえ、中央なんだ。

い や 、 中央大学法学部法律学科です。

 
0183氏名黙秘
垢版 |
2014/10/30(木) 19:29:11.56ID:Usm8cPQx
ちょっと悔しげに。
ないしは得意げに。

奴らって学歴の話になると目つきが変わる。
0184氏名黙秘
垢版 |
2014/11/07(金) 01:53:05.76ID:rim9hx77
連中のコンプレックスセンサーは過敏だからなw
0185氏名黙秘
垢版 |
2014/11/13(木) 15:45:47.02ID:WekEV2hT
都会的でお洒落な明大御茶ノ水キャンパス
アカデミックな司法試験の勉強の集中にうってつけの建物設備アカデミーコモン
最新の資料や教材が揃っている超都心の近代的施設で学習できる最高の環境 リバティータワー
0186氏名黙秘
垢版 |
2014/11/15(土) 11:56:21.23ID:g9HTATp1
明治ヨイショすればであることを隠せると思ってる多摩ザル脳w
0187氏名黙秘
垢版 |
2014/11/22(土) 02:03:31.39ID:2ldGDGLe
キッとした顔で「学歴なんか関係ないでしょ」みたいなこと言うわりには、中央が高学歴だと言い張る脳
0188氏名黙秘
垢版 |
2014/11/28(金) 02:43:52.69ID:X7X91MfN
司法試験予備校
法律の勉強ばかりして人格欠陥者が多いように思う
もちろん全員とは言わないが
一時期テレビ番組に出演していたヤメ検の若狭弁護士は選挙に出たけど
得票数は知名度の割りに意外と伸びなかった
いい事だと思う。法律家に対する盲信が司法腐敗の大きな要因と思うから。
0189氏名黙秘
垢版 |
2015/01/20(火) 01:40:26.50ID:XXfHABni
先日のはなしし(笑)
電車に乗ってたら、茅ヶ崎から高校生(どこの高校?)二人組が乗り込んできて受験トーク

一人が「中央の過去問が難しすぎて何が書いてあるかすらも不明」と

ちょっとちょっと、マーチ(笑)の問題なんて高校入試と間違えるくらいのレベルだろとww

そんな感じで、パチスロごときも低学歴には理解しがたいものなのかなぁ?
と思った次第でございます。

なぜか低学歴であればあるほど「俺わかってるぜ!」君が多いですからね。

独立試行や二項定理すらわかってない奴とか中卒どころか小卒かよと“つっこみたくなる気持ちを抑えつつ”・・・・
0190氏名黙秘
垢版 |
2015/01/20(火) 02:43:24.55ID:9yAGNTfF
l
0191氏名黙秘
垢版 |
2015/01/28(水) 04:16:25.32ID:Pf5OEfXq
早慶は東大落ちもいるが私文専願がメインだろ
それに対し中大法は一橋〜地帝法の当落線上にいてセンター利用で入ったやつがメイン


>>驚き 一橋の奴も地底の奴も普通に早慶落ちるし 早慶の法曹志望は大体東大落ち
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/02/02(月) 20:55:48.24ID:NFYlpgiX
2/2のABCテレビのQさまで医者VS弁護士VS芸能人のクイズ対決が放送されています。
出演している弁護士は殆ど東大卒(東京外語卒1名、慶応卒1名でした。やはり、一般教養の高い
弁護士を選ぶと東大中心になるのは仕方ないですね。こういう所でやはり総合的な力が中大にまだ無いことが良く分かります。
0193氏名黙秘
垢版 |
2015/03/28(土) 08:37:40.36ID:hQQ6qbIY
一橋の「 当 落 線 上 」wwwwwwwwwwww

そんなもん負け惜しみ以外のなんなのかとw

しかも事実誤認ww
0194氏名黙秘
垢版 |
2015/03/29(日) 08:43:22.57ID:pKCMLNF3
早稲田大学 法学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   倍率
90年度 1000  18803  1960   9.6倍
91年度  950  18980  1984   9.6倍
92年度  950  18683  1744  10.7倍
93年度  900  17554  1574  11.2倍
94年度  900  15922  1592  10.0倍
95年度  900  13887  1770   7.8倍
96年度  900  14065  1775   7.9倍
97年度  900  13191  1820   7.2倍
98年度  900  12453  1822   6.8倍
99年度  800  11574  1653   7.0倍
00年度  800  10524  1438   7.3倍
01年度  750  10353  1361   7.6倍
02年度  700  10893  1489   7.3倍
03年度  550  10661  1197   8.9倍
04年度  350   8654   795  10.9倍
05年度  350   7915   707  11.2倍
06年度  350   7034   724   9.7倍
07年度  300   7615   745  10.2倍
08年度  300   6873   936   7.3倍 河合塾偏差値
09年度  300   6005   895   6.7倍   70.0
10年度  300   5595   845   6.4倍   70.0
11年度  300   5164  1008   5.1倍   67.5
12年度  300   4678   943   5.0倍   67.5
13年度  350   4406   924   4.8倍   65.0
14年度  350   4400   942   4.7倍   65.0
15年度  350   4162   902+繰上げ合格
0195氏名黙秘
垢版 |
2015/03/29(日) 08:45:08.59ID:pKCMLNF3
こうしてみるとほんと悔しい
おれの受けたのは03,04年度
受からず結局青学法に行ったけど今だったら絶対受かってたわな
ちなみにおれは慶應文学部に受かったが蹴った
0196氏名黙秘
垢版 |
2015/06/05(金) 21:06:13.30ID:HoEKw+T9
913 実名攻撃大好きKITTY sage 2014/03/21(金) 01:51:41.50 ID:qcsUViw50

平成25年 司法試験予備試験結果
http://www.moj.go.jp/content/000117651.pdf

<法科大学院在学中>
       受験  合格  合格率
東京大学 141  43  30.5%
慶應義塾 121  29  24.0%
中央大学 126  15  11.9%
明治大学  46   2   4.3%
早稲田大 145   3   2.1%

<大学在学中>
       受験  合格  合格率
東京大学 351  41  11.9% 
慶應義塾 309  18   5.8%
中央大学 364  19   5.2%
明治大学 106   2   1.9%
早稲田大 228   4   1.8%←
0197氏名黙秘
垢版 |
2015/06/10(水) 18:00:35.26ID:GnS9SlTF
> 一橋の「 当 落 線 上 」wwwwwwwwwwww

当落線上で自慢とか司法試験ならそれで毎年1000人落ちるんだがw
0198氏名黙秘
垢版 |
2015/06/10(水) 21:40:51.81ID:Vymu1r4Z
まーた中央コンプのニッコマ共が湧いてるな
0199氏名黙秘
垢版 |
2015/06/11(木) 00:20:53.75ID:l8A5+lxx
中央がどうってよりは学部早稲田が馬鹿すぎだな
何この合格率の低さは
0200氏名黙秘
垢版 |
2015/06/14(日) 23:40:11.31ID:jbGWe8cl
昭和以前の先輩たちがどうだったかはともかく、
(早慶≧中央法だったかもしれん)
平成以降は完全に早慶より下。
(早慶>中央)

最新ランキングでは、
慶応(法/法律) 70.0
早稲田(法) 67.5
中央(法/法律) 62.5

現在〜未来にわたって、中央が復権することはない。
どんどん悪くなるだけ。
0201氏名黙秘
垢版 |
2015/07/05(日) 20:34:56.06ID:FJivo72a
なのに自分たちは東大をタメをはる一流だと洗脳を受けているとわ・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況