X



東大医学部 vs TOEIC990 vs 司法試験

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2013/12/08(日) 21:54:07.08ID:lDLH3ut+
どれが一番難関か?
0109氏名黙秘
垢版 |
2014/03/20(木) 14:50:57.64ID:???
長文荒らし=中本裕之(なかもと ひろゆき) 無駄だった人生

平成19年(2007年) 法科大学院修了、第2回新司法試験不合格
平成20年(2008年) 第3回新司法試験合格(大阪)
平成21年(2009年) 司法修習 新62期 終了(大阪)
平成22年(2010年) 中塚法律事務所(大阪市北区)に就職
平成26年(2014年) 現在 弁護士登録は抹消中

10年かけて司法試験に合格し弁護士になったが、コミュ障のためすぐに失職
現在は奈良県の実家で高齢ニート(40歳前後)

詳しくは「中本裕之 弁護士」で検索
0110氏名黙秘
垢版 |
2014/03/22(土) 22:10:39.90ID:VuZIaj0D
>>108
180位でも理一や阪大医医に受かってるぞ
0111氏名黙秘
垢版 |
2014/03/23(日) 00:22:21.36ID:???
85 東京大(理科三類) 
81 京都大(医−医) 
80 大阪大(医−医) 
79 東京大(理科一類)  
74 京都大(工) 
73 東京工業大(第4類)
73 京都府立医大(医−医)
70 大阪大(工)
0112氏名黙秘
垢版 |
2014/04/20(日) 17:52:08.86ID:zyaU1cte
駿台全国模試の合格者平均偏差値
東工大4類は偏差値57
京府医は64
0114氏名黙秘
垢版 |
2014/04/24(木) 21:28:14.23ID:Obeo9n91
文系オワコンすぎ
0115氏名黙秘
垢版 |
2014/04/24(木) 22:08:25.50ID:???
エリート集団 会計大学院 司法大学院 会計検査院 大審院

司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
CPA LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school       予備試験(邪道)
0116氏名黙秘
垢版 |
2014/04/26(土) 21:53:01.61ID:22LGbM6B
東大前期 2012年
科類 合格最低点 合格者平均点 合格者最高点
文科一類 371.7000 401.1220 499.4111
文科二類 367.0667 389.0983 460.4111
文科三類 352.9444 374.1922 454.7667
理科一類 333.9111 362.1464 461.4778
理科二類 317.5111 343.6309 468.6778
理科三類 382.5000 411.0773 492.6556
0117氏名黙秘
垢版 |
2014/04/26(土) 22:14:55.36ID:???
    
     
>>1 = 東大医学部の入学試験というものが存在しないのを知らないバカ
     出身校から東大に合格した人間がゼロもしくはゼロに近い高校の
     出身者は、東大理3と言うべきところを
     ついつい東大医学部と言ってしまう(悲しいサガwww)
     しかもTOEICってwww 
    
0118氏名黙秘
垢版 |
2014/04/28(月) 00:15:13.83ID:???
【確定版】

旧司=昔の理三>>今の理三=10年前の阪大医>>昔の地帝医>>新司=今の地帝医
0119氏名黙秘
垢版 |
2014/04/29(火) 11:14:45.86ID:???
旧司=昔の理三>>今の理三=10年前の阪大医>>昔の地帝医>>予備=今の地帝医>>新司=宮廷文系、駅弁医
0120氏名黙秘
垢版 |
2014/04/30(水) 11:51:10.64ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 改訂版
(大学には一浪で入学、大学卒業後に勉強を開始し、ロースクール既習に入学したものと推測)

昭和43年(1973年)生まれと思われる

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県の中高一貫校? 共学)
20歳 平成5年(1993年)早稲田大学入学?(社会科学部?)
24歳 平成9年(1997年)早稲田大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校
32歳 平成17年(2005年)ロースクール既習入学?(同志社or京産ロー? 本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板を荒らす「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(県庁)不合格(面接落ち)
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年7月号?に掲載
38歳 平成23年(2011年)N法律事務所(大阪市北区)を退職?
41歳 平成26年(2014年)現在 弁護士登録は抹消中
0121氏名黙秘
垢版 |
2014/05/02(金) 00:08:31.82ID:???
乳房切除、中国人女性が性転換手術後に死亡…担当女医は自殺

東京都新宿区歌舞伎町の診療所で2012年5月、女性(当時21歳)が乳房切除手術後に死亡する事件があり、
警視庁は1日、院長で手術を担当した医師の女(当時37歳、昨年12月に自殺)を容疑者死亡のまま
業務上過失致死容疑で東京地検に書類送検したと発表した。

発表によると、12年5月30日、男性に性別変更するために来院した横浜市在住の中国人女性(当時21歳)の乳房切除をする際、
心拍数などを装置で測定せずに麻酔したため、その後の容体の急変に気付かずに呼吸不全で死亡させた疑い。

女は1人で手術を行っていた。同庁は事件後、任意で事情を聞いていたが、「自分は正しく施術した」と容疑を否認。
昨年12月に岡山県内の実家で自殺した。
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398924716/
0122氏名黙秘
垢版 |
2014/05/05(月) 07:53:10.94ID:ajWRPNie
中国人は怖いから自殺
0123氏名黙秘
垢版 |
2014/05/28(水) 19:32:32.25ID:XRrcuGUU
東工大は2chで過大評価されてるが全然大したことない
阪大工以下の学科もある

2012年合格者平均偏差値
2011年第1回駿台全国模試の平均偏差値 英数理2型偏差値

http://imgur.com/q5yvyc7

東大理三 76
東大理一 67
東大理二 65
京大理学 63
京大工学 60
京大農学 58
-----------------------------
阪大基工 55
阪大工学 54
東工二類 53
0124氏名黙秘
垢版 |
2014/05/30(金) 04:22:21.69ID:???
平成の医学部新設 第1号は公立医か?

「宮城県立医学部」申請へ 県が最終調整、厚生病院と連携
2014年05月29日木曜日

東北への医学部新設に向けて宮城県の村井嘉浩知事は28日、財団法人厚生会仙台厚生病院(仙台市青葉区)、
栗原市と連携を図り、県立での医学部設置構想を国に申請する方向で最終調整に入った。

文部科学省が受け付ける東北への医学部新設構想は、東北薬科大(仙台市青葉区)、
一般財団法人脳神経疾患研究所(福島県郡山市)も申請する見通し。

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201405/20140529_11011.html
0125鉄門倶楽部正会員
垢版 |
2014/05/30(金) 19:09:10.98ID:???
私が教授に就任する予定です(爆)
研究費でソープ行けるなんて最高である(死)
0126氏名黙秘
垢版 |
2014/06/02(月) 13:46:18.46ID:5EpCUWnp
>>110
理Tや阪大医医と理Vを一緒にするなよ?
理Vは別格
俺も理V目指したことがあったが挫折した経験があるからわかる
理Vより上はない
断言する
0127氏名黙秘
垢版 |
2014/06/02(月) 14:58:06.00ID:???
また、「司法試験全科目満点合格」もホントだったということを学生時代にあ
る元試験委員の教授が話されたのを聞いたことがあります。もっと有名なのは
司法試験の口述で、用意してあった問題をアッという間に答えてしまったため、
5分とたたずに聞くことがなくなったため、試験委員の学者の先生が当時学会
で大きな議論をよんでいたテーマについてたずねたところ、ビックリするよう
なものすごい理論を述べられて、思わず引き込まれて、「君はそのように考え
るけれど、このテーマはこのような角度から、こんなふうには考えられないか
な?」と自説をのべられたところ、藤木先生は「いや、先生はそのように仰い
ますが…、そもそも〇〇の観点からは××の★★@*¥&$△□◎◆」と反論
され、そこからは裁判官の先生も自説を述べられ、学者&裁判官vs藤木先生の
猛烈な議論がはじまり、30分後・・・、「学者の先生&裁判官の先生」が二
人そろって、うめくように「まいったぁ・・・・・」という結果になり、その
論戦は藤木先生の圧勝に終わったとか。
0128氏名黙秘
垢版 |
2014/06/02(月) 18:00:23.90ID:???
汚部屋ヒキニートが初受験で900点超え
ttps://www.youtube.com/watch?v=d36b6sCsOi0
0129氏名黙秘
垢版 |
2014/06/02(月) 18:45:30.11ID:S1YXK7o9
司法試験はそんなに頭のいいやつは受けてないやろ。
0130氏名黙秘
垢版 |
2014/06/02(月) 19:37:07.64ID:kbhpguxH
理Vと理T阪大医医じゃそりゃ全然違うわ
理Vは別格だよ

理V>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大医医>>理T
くらいの差はあるよ?
0131氏名黙秘
垢版 |
2014/06/03(火) 00:11:58.58ID:???
理T上位=理V上位>>>>>>旧司=理V>>阪大医医>理T>>新司=地帝医
0133氏名黙秘
垢版 |
2014/06/03(火) 00:35:49.51ID:???
そんな理3に上位10番以内で合格した山田って…(死)
0134氏名黙秘
垢版 |
2014/06/03(火) 02:33:57.94ID:???
ボブリシャスなら駅弁医は余裕で受かる
0135氏名黙秘
垢版 |
2014/06/03(火) 11:53:55.13ID:???
理系は遺伝子レベルで最初の関門が待ってるからな
0136氏名黙秘
垢版 |
2014/06/03(火) 17:50:13.77ID:ao+4sRNX
理V上位と理T上位が同格とかご冗談をwww
理V最上位のほうが上
日本では理Vが最難関
理Tの上位がすごいのは確かだが理V上位と比べるとぜんぜん劣る
あと今年は合格最低点が理U>理Tなのでただの理Tはそこまで凄くはない
0137氏名黙秘
垢版 |
2014/06/03(火) 23:58:03.00ID:???
と理一にも理三にも無縁の駅弁医がほざいております
0138氏名黙秘
垢版 |
2014/06/04(水) 00:35:36.44ID:???
2013年度-第1回駿台全国模試 理系総合成績優秀者

東京大学 *91名
東京大学理科一類 40名 東京大学理科二類 11名 東京大学理科三類 40名
0139氏名黙秘
垢版 |
2014/06/04(水) 01:19:10.26ID:???
かなり変化したな
0140氏名黙秘
垢版 |
2014/06/06(金) 23:58:24.49ID:zo2RpUZA
模試の成績とかどうでもいいから
合格最低点の差が2001年より開いてる平均点の差も開いてる
理V上位>>理T上位で間違いない
模試で理Tと書く奴も直前に理Vに切り替える奴多いからな
逆はまずない
0141氏名黙秘
垢版 |
2014/06/06(金) 23:59:40.33ID:zo2RpUZA
理T上位の無駄な過大評価はなんとかならんかな
理V上位の方が上に決まってんだろ
0142氏名黙秘
垢版 |
2014/06/07(土) 00:10:25.02ID:???
模試で理Tと書く奴も直前に理Vに切り替える奴多いからな、逆はまずない

でまかせ乙
部外者決定じゃん
0143氏名黙秘
垢版 |
2014/06/07(土) 04:23:28.20ID:???
数オリのメダリストクラスだと理Tのが多い
理T>>理V
0144氏名黙秘
垢版 |
2014/06/07(土) 12:01:37.31ID:qe6kFnul
>>142
実際そういう人間知ってるんだが何か?

そもそも合格者最高点がほぼ毎年理Vから出てる時点で
上位も理V>理Tなんてことは分かるだろうに
模試では〜とほざいても結局大事なのは本番だからな
合格最低点平均点の差は2001年より今年の方が大きい
理Vが大幅に定員増加されているにも関わらずな
0146氏名黙秘
垢版 |
2014/06/07(土) 14:10:18.30ID:???
なんで文系が理Vと理Tの難易度をめぐってこんなところでムキになって争ってんだ
東大以外の文系にとっては雲の上の話だし
東大文系だって理系の難易度なんて興味ないだろ
0147氏名黙秘
垢版 |
2014/06/07(土) 18:42:43.11ID:???
そもそも上位を論じてるのに、平均点とか最低点とか言ってる時点で頭終わってるよねw
1000位と100位のやつを比べてそりゃ理Vが上に決まってら
0148氏名黙秘
垢版 |
2014/06/07(土) 22:30:15.73ID:qe6kFnul
だから最高点も殆ど理Vがトップなんだけどな
理Tは模試と数学オリンピックで頑張って河合塾講師を目指せばいいよ笑
0149氏名黙秘
垢版 |
2014/06/07(土) 22:33:18.42ID:???
いい加減下らん事考えないで、一体何がしたいのかを考えろ。
0150氏名黙秘
垢版 |
2014/06/07(土) 22:34:24.38ID:???
ID:qe6kFnulは駅弁wwwwwwwwwww
0151氏名黙秘
垢版 |
2014/06/07(土) 22:34:24.96ID:qe6kFnul
ちなみに理Tじゃ文転しても文Tなんて絶対受からないから気をつけろよ
理V志望者が直前に文転して文T受かった例は知ってるけどな笑
理T程度じゃ二次社会二科目は無理無理
0153氏名黙秘
垢版 |
2014/06/07(土) 22:38:42.12ID:qe6kFnul
慶應だよ
理Vは落ちたけどな
0154氏名黙秘
垢版 |
2014/06/07(土) 22:39:29.12ID:???
嘘ばっかりつくなよw
0155氏名黙秘
垢版 |
2014/06/07(土) 22:43:49.14ID:qe6kFnul
嘘?
ソースは?
0156氏名黙秘
垢版 |
2014/06/07(土) 22:49:28.66ID:???
qe6kFnulは駅弁医だよ
0158氏名黙秘
垢版 |
2014/06/07(土) 23:27:56.89ID:???
そもそも司法試験スレで底辺医が理一をdisってるのが異常
駅弁医はどんだけ学歴コンプなんだよ
0159氏名黙秘
垢版 |
2014/06/08(日) 19:26:41.50ID:q/dBBbrc
だから俺は慶應って言ってんのに何で駅弁にされてんの?
まあ駅弁でも東大以外の文系よりはマシなんだけどな
どっちにしろ最高点がほぼ毎年理V>理Tなのに
なんで上位では理V=理Tって言えるの?
まずそれに答えろよ
0162氏名黙秘
垢版 |
2014/06/10(火) 02:55:20.02ID:???
リアル慶医がこんなにムキになるかねえ
0164氏名黙秘
垢版 |
2014/06/14(土) 12:28:30.07ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 改訂版

(大学には一浪で入学、大学卒業後に勉強を開始し、ロースクール既習に入学したものとする)

昭和48年(1973年)生まれと推測

家庭:分家  母親(英語教師)、妹、(父親については言及なし)

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県の中高一貫校? 共学)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学?)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校
32歳 平成17年(2005年)ロースクール既習入学(本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(県庁)不合格(面接落ち)
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号?に掲載
38歳 平成23年(2011年)N法律事務所(大阪市北区)を退職?
41歳 平成26年(2014年)現在 弁護士登録は抹消中
0165氏名黙秘
垢版 |
2014/06/16(月) 05:50:19.37ID:QmFreCiK
>>159
東大実戦模試の成績分布
駿台全国模試の理一志望と理三志望の掲載者数
0166氏名黙秘
垢版 |
2014/06/16(月) 05:52:53.66ID:QmFreCiK
>>159
http://w.upup.be/d/XAjTopvuDW

2013年第2回駿台全国模試 成績優秀者の志望大学

【東京大学】
理科一類 47人
理科二類 10人
理科三類 41人


【京都大学】
医学部 18人
薬学部 01人
工学部 02人


【大阪大学】
医学部 4人


【東京医科歯科大学】
医学部 4人
0168氏名黙秘
垢版 |
2014/06/16(月) 12:41:19.67ID:???
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJc
難関法科大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院
0169氏名黙秘
垢版 |
2014/06/16(月) 23:56:19.92ID:???
>>166
理系トップ層はもはや
理一=理三
0170氏名黙秘
垢版 |
2014/06/21(土) 21:46:07.19ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 三訂版

(大学には一浪で入学し、大学卒業後に勉強を開始したものとする)

2ちゃんねる模型板での最初の書き込みから、昭和48年(1973年)生まれと推測

実家: 奈良県内の村落部に立地、山林等の不動産を所有する資産家の分家
家族: 母親(英語教師)、妹、父親については言及なし

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県内の中高一貫校と思われる共学校)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学?)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校(既習・未習いずれに入学したか不明、本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(奈良県庁)面接落ちで不合格
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号に掲載
38歳 平成23年(2011年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載←←←←←New!
39歳 平成24年(2012年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載←←←←←New!
40歳 平成25年(2013年)上記会員名簿に氏名掲載なし
41歳 平成26年(2014年)弁護士登録は抹消中
0171氏名黙秘
垢版 |
2014/07/25(金) 00:12:53.08ID:???
医者の規制緩和が進んでいる件
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO74671790U4A720C1NNMP00/
日本経済新聞 2014/07/24

医療の国際化と人手不足を背景に、外国人医師や看護師らの受け入れが進んできた。
経済連携協定(EPA)による東南アジアからの看護師受け入れは累計で700人を
超えたほか、医師についてもこのほど規制が緩和された。独自に日本の医師や看護師の
資格を取得する外国人も増えている。

<医 師>
北海道中央労災病院(北海道岩見沢市)の中国人医師(36)は、
国の臨床修練制度を活用して3月に来日した。一定の臨床経験のある外国人医師が、
日本人の指導医のもとで処方箋交付以外の医療行為ができる仕組みだ。
0172氏名黙秘
垢版 |
2014/08/28(木) 00:24:56.88ID:SdXtfSLW
東北の新設の医学部 東北薬科大に

東日本大震災の被災地の医師不足を解消しようと、東北に1校新設が予定されている医学部について、
文部科学省の有識者会議は、仙台市の「東北薬科大学」を運営する学校法人の構想を選定する方針を
固めたことが分かりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140827/k10014132751000.html
0173氏名黙秘
垢版 |
2014/08/28(木) 22:14:50.26ID:???
中本裕之(なかもと ひろゆき)=長文=奈良県について(2014年8月)

性別: 男、未婚
職業: 無職、ヘビー2ちゃんねらー(複数PC使用)
国籍: 日本人?(本人談:2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)? 
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅? 
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹? 父親についての書き込み無し 
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者

職歴: 元弁護士(大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
大学: 憲法のゼミに所属(本人談:右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)

体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ)
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(東浩紀)、模型板、声優板ほか

本人による自己分析:
2011/09/27 面と向かって物を言うタイプではないが切れやすいのは事実。
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2011/10/12 すぐにばれる嘘をよく付く。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。
2014/03/19 私も年であることはたしかですが、死ぬまでこんな感じなのも、たしかでしょう。
2014/03/23 自分の文章って読み返すとぞっとする。
0174氏名黙秘
垢版 |
2014/08/29(金) 10:52:25.80ID:???
理三層は、本当に医者になりたいというより
一番優秀なところに合格したいという動機の方が勝っているような気がする。
0175氏名黙秘
垢版 |
2014/08/29(金) 16:26:23.96ID:???
東大医学部の天才が医者になるのはいいとして
一生医者で終わるのはもったいないな。

弁護士によくあるように、国会議員とか目指せばいいのに。
0176氏名黙秘
垢版 |
2014/08/29(金) 23:07:31.98ID:???
>>174
そうなんだよな。
前期理三合格者の9割が
後期は東大非医学科に出願してるのが現実。

地方の医学部にまで逝く気はない。
0177氏名黙秘
垢版 |
2014/08/30(土) 00:52:57.39ID:???
そうとは言い切れないだろ。理二→医学部があるから。理三受けるくらいのやつならほんとに真面目にやったらまあ行ける。
0178氏名黙秘
垢版 |
2014/08/31(日) 00:16:47.82ID:???
だから東大医学部ならいくけど
東大医以外は眼中にない
0180氏名黙秘
垢版 |
2014/09/06(土) 02:15:05.16ID:???
大きな病気にかかったら
東大病院に行くのが一番安心。
0181氏名黙秘
垢版 |
2014/09/06(土) 06:58:13.73ID:???
>>180
全然安心じゃないわw
お前ら本当に何も知らないんだな?
0182氏名黙秘
垢版 |
2014/09/07(日) 00:44:51.39ID:???
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJc
難関法科大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院
0183氏名黙秘
垢版 |
2014/09/09(火) 09:33:53.79ID:???
>>181
そこらの液便器卒や研修医ばかりの痴呆総合病院より1000倍は
東大病院が安心だろ。
ガンの延命率が雲泥の格差。しかも液便は無能だから臓器をまるまる切除したがるし。

地方の人も意識の高い金持ちはみんな東大病院にかかっているぞ。
0184氏名黙秘
垢版 |
2014/09/09(火) 22:54:07.81ID:???
医者は底辺でもうかるだろ。
公認会計士、国家総合だろ、比較対象は。
三大資格で医者が入ることはあっても三大難関試験で医者が入ることはない。
0185氏名黙秘
垢版 |
2014/09/10(水) 09:49:27.46ID:???
今年は司法試験は1810人合格か
0186氏名黙秘
垢版 |
2014/10/11(土) 18:29:17.24ID:+wMl5FKu
http://y.upup.be/d/ZDqPIssUgN

2003年度第1回駿台全国模試
2004年合格者平均偏差値
東大理三 79.9 (英数国理2型)




http://w.upup.be/d/bMxHoNnNtc

2013年度第1回駿台全国模試
2014年合格者平均偏差値
東大理三 74.8 (英数理2型)




理三
大暴落
0187氏名黙秘
垢版 |
2014/12/09(火) 11:23:58.52ID:bpaYY0Di
「離散は馬鹿でもうかる、TOEIC満点とか楽勝すぎ、司法試験は馬鹿私大でもうかる」

お前らどんだけ自分に自信あんの???
0188氏名黙秘
垢版 |
2014/12/09(火) 13:36:23.35ID:ZIui43+Y
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJc
難関法科大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院
0189氏名黙秘
垢版 |
2014/12/23(火) 23:05:43.44ID:nEEmZA8p
『受験必要論』 林修(東進ハイスクール現代文講師)より

P.28
東大と例にとると、僕らの入試のときは受験生が1学年120万人いました。それが今では60万人くらいです。
それなのに東大の定員はほぼ変わっていないんです。当然入りやすくなっていると考えていいでしょう。
==================================

トップといわれる東大ですらこんな状況で、入るだけなら相当楽になっているのが実情です。
                           ==================
0190氏名黙秘
垢版 |
2014/12/25(木) 12:44:56.05ID:3SZmvdch
東大医学部
0192氏名黙秘
垢版 |
2014/12/29(月) 00:20:39.76ID:2zLJNPsJ
そもそも文系の母集団自体のレベルが低いからねえ
理1も理3も文系の連中には関係ないよ
0193氏名黙秘
垢版 |
2015/02/17(火) 17:33:34.79ID:G07ic+PW
昔始めての会社で4年勤めて本社に配属になった時、周りは東大、京大の大学院出が多いのだが
6割
新人社員で東大の文系の新入社員2名と日本の高校から東大受けずに直接バークレにいった
猛者が入ってきたがバークレの奴は東大の新入社員と比べても出来が違った
彼らが夜12時まで掛かってする仕事を夜7時に終わらせ六本木のキャバクラに直行してたな
2つの仕事を同時にするのは周りは皆出来るレベルだが、3つの仕事を同時にしないといけない環境下
におけるぐらいの激務で俺は病気になったがやはりバークレの奴はすごかった

私立文系?本社にもおるが部署が違うから0人だった
理由はそれ以上の人材が多数いるので必要なかった
まあ社員の平均学歴が早慶だから早慶だと普通で学歴自慢にもならん会社
0194氏名黙秘
垢版 |
2015/03/28(土) 07:41:16.33ID:+u29/3cs
理三>旧司法(在学中)>>東大文一>国立医学部>旧司法(ベテ)>早慶法
0195氏名黙秘
垢版 |
2015/03/28(土) 09:56:11.50ID:IFo/TpKI
理三>国立医学部>>東大文一>旧司法(在学中)>旧司法(ベテ)>早慶法
0196氏名黙秘
垢版 |
2015/03/31(火) 01:55:49.92ID:ILLqwxFo
理系修士もちのロー生だけど、
こういう平均とか分散の指標の意義を全く理解してなさそうな検討するから文系はバカだと思われるんだよ
法学って難しいことやってるのにな、しっかりしてくれよ
そもそも比較してランキングつけること自体が不毛で無意味だと思うけど
0197氏名黙秘
垢版 |
2015/04/06(月) 13:42:09.84ID:ViTGV4en
http://m2.upup.be/j3GS6yJ1hv
野口英世と大隈重信
http://l2.upup.be/CfE8fOSdgr
野口英世と東郷平八郎
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
野口英世





学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。称号はブラウン大学名誉理学博士、イェール大学名誉理学博士、パリ大学名誉医学博士、サン・マルコス大学名誉教授・名誉医学博士、エクアドル共和国陸軍名誉軍医監・名誉大佐。
0198氏名黙秘
垢版 |
2015/04/06(月) 18:08:28.03ID:OMkh2NLg
http://hideyo-noguchi-mri.com/council
あの神の手、福島孝徳脳外科医も野口英世支持者だ
http://m2.upup.be/j3GS6yJ1hv
野口英世と大隈重信
http://l2.upup.be/CfE8fOSdgr
野口英世と東郷平八郎
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
野口英世

学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。称号はブラウン大学名誉理学博士、イェール大学名誉理学博士、パリ大学名誉医学博士、サン・マルコス大学名誉教授・名誉医学博士、エクアドル共和国陸軍名誉軍医監・名誉大佐。
0199氏名黙秘
垢版 |
2015/04/07(火) 11:52:33.08ID:pZPwxabi
http://hideyo-noguchi-mri.com/council
あの神の手、福島孝徳脳外科医も野口英世支持者だ
http://m2.upup.be/j3GS6yJ1hv
野口英世と大隈重信
http://l2.upup.be/CfE8fOSdgr
野口英世と東郷平八郎
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
野口英世

学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。称号はブラウン大学名誉理学博士、イェール大学名誉理学博士、パリ大学名誉医学博士、サン・マルコス大学名誉教授・名誉医学博士、エクアドル共和国陸軍名誉軍医監・名誉大佐。
1907年(明治40年) - ペンシルベニア大学名誉修士
1918年(大正7年) - エクアドル陸軍名誉軍医監 名誉大佐、グアヤキル大学名誉教授、キトー大学名誉教授
1920年(大正9年) - サン・マルコス大学名誉教授 名誉医学博士
1921年(大正10年) - ブラウン大学名誉理学博士、エール大学名誉理学博士
1925年(大正14年) - パリ大学名誉医学博士
受賞歴
1913年(大正2年) - 勲三等(スペイン)、勲三等(デンマーク)
1914年(大正3年) - 勲三等(スウェーデン)
1915年(大正4年) - 勲四等旭日小綬章
1920年(大正9年) - ジョン・スコット・メダル名誉章(フィラデルフィア)
1924年(大正13年) - レジオンドヌール勲章(フランス)
1925年(大正14年) - 正五位、コーベル賞牌
1928年(昭和3年) - 勲二等旭日重光章、防疫功労金牌(フランス)
0200氏名黙秘
垢版 |
2015/04/07(火) 13:17:47.93ID:Ke3mjHAc
痴呆液便うんこぶりぶり医学部ごときが東大より高いとか
すげえ妄想だな。
0202氏名黙秘
垢版 |
2015/04/08(水) 09:27:25.97ID:CftJdxY2
http://hideyo-noguchi-mri.com/council
あの神の手、福島孝徳脳外科医も野口英世支持者だ
http://m2.upup.be/j3GS6yJ1hv
野口英世と大隈重信
http://l2.upup.be/CfE8fOSdgr
野口英世と東郷平八郎
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
野口英世

学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。称号はブラウン大学名誉理学博士、イェール大学名誉理学博士、パリ大学名誉医学博士、サン・マルコス大学名誉教授・名誉医学博士、エクアドル共和国陸軍名誉軍医監・名誉大佐。
1907年(明治40年) - ペンシルベニア大学名誉修士
1918年(大正7年) - エクアドル陸軍名誉軍医監 名誉大佐、グアヤキル大学名誉教授、キトー大学名誉教授
1920年(大正9年) - サン・マルコス大学名誉教授 名誉医学博士
1921年(大正10年) - ブラウン大学名誉理学博士、エール大学名誉理学博士
1925年(大正14年) - パリ大学名誉医学博士
受賞歴
1913年(大正2年) - 勲三等(スペイン)、勲三等(デンマーク)
1914年(大正3年) - 勲三等(スウェーデン)
1915年(大正4年) - 勲四等旭日小綬章
1920年(大正9年) - ジョン・スコット・メダル名誉章(フィラデルフィア)
1924年(大正13年) - レジオンドヌール勲章(フランス)
1925年(大正14年) - 正五位、コーベル賞牌
1928年(昭和3年) - 勲二等旭日重光章、防疫功労金牌(フランス)
0203氏名黙秘
垢版 |
2015/04/09(木) 18:49:18.24ID:B3dyDUnB
東大は日本一の学校だよ。
医学部は東大以外いらないのでは。
0204氏名黙秘
垢版 |
2015/04/15(水) 13:47:58.18ID:9Zv63Uyw
安倍晋三首相の施政方針演説のなかで、
安倍首相は、アフリカ各国への貢献実現と国会議員の姿勢を
示すために、野口博士を引き合いに出し、次のように述べました。

「アフリカの人々のため87年前、アフリカに渡った
一人の日本人がいました。  野口英世博士です。

「志を得ざれば再び此地を踏まず」 

ふるさと・福島から世界に羽ばたき、黄熱病研究のため周囲の
反対を押し切ってガーナに渡り、そしてその地で黄熱病により殉死。
人生の最後の瞬間まで、医学に対する熱い初心を貫きました。」
(「第186通常国会 安倍首相の施政方針演説」より抜粋)

http://l2.upup.be/4gKOo5pj82
アフリカに上陸する野口英世
0205氏名黙秘
垢版 |
2015/04/19(日) 05:55:53.56ID:/BPCN5Tj
札幌医科大合格者 (地域枠90名/全110名)
もはや実質難易度は地帝理工以下
予備校はいつまで医学部偏差値の水増しを続けるのか注目

20 札幌南(北海道)
14 北嶺(北海道)
 7 札幌北(北海道)
 5 札幌日大(北海道)
 4 帯広柏陽(北海道)
 3 遺愛女子(北海道)
 3 札幌大谷(北海道)
 3 札幌光星(北海道)
 3 藤女子(北海道)
 2 旭川東(北海道)
 2 札幌月寒(北海道)
 2 札幌西(北海道)
 2 札幌東(北海道)
 2 室蘭栄(北海道)
 2 函館ラサール(北海道)
 2 立命館慶祥(北海道)
 2 渋幕(千葉)
0206氏名黙秘
垢版 |
2015/04/19(日) 20:56:28.10ID:HobcZNXo
http://hideyo-noguchi-mri.com/council
あの神の手、福島孝徳脳外科医も野口英世支持者だ
http://m2.upup.be/j3GS6yJ1hv
野口英世と大隈重信
http://l2.upup.be/CfE8fOSdgr
野口英世と東郷平八郎
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
野口英世

学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。称号はブラウン大学名誉理学博士、イェール大学名誉理学博士、パリ大学名誉医学博士、サン・マルコス大学名誉教授・名誉医学博士、エクアドル共和国陸軍名誉軍医監・名誉大佐。
1907年(明治40年) - ペンシルベニア大学名誉修士
1918年(大正7年) - エクアドル陸軍名誉軍医監 名誉大佐、グアヤキル大学名誉教授、キトー大学名誉教授
1920年(大正9年) - サン・マルコス大学名誉教授 名誉医学博士
1921年(大正10年) - ブラウン大学名誉理学博士、エール大学名誉理学博士
1925年(大正14年) - パリ大学名誉医学博士
受賞歴
1913年(大正2年) - 勲三等(スペイン)、勲三等(デンマーク)
1914年(大正3年) - 勲三等(スウェーデン)
1915年(大正4年) - 勲四等旭日小綬章
1920年(大正9年) - ジョン・スコット・メダル名誉章(フィラデルフィア)
1924年(大正13年) - レジオンドヌール勲章(フランス)
1925年(大正14年) - 正五位、コーベル賞牌
1928年(昭和3年) - 勲二等旭日重光章、防疫功労金牌(フランス)
0207氏名黙秘
垢版 |
2015/04/19(日) 21:01:21.21ID:HobcZNXo
http://l2.upup.be/GkuG1YdX7S
朝日新聞1000年の科学者人気投票1位野口英世
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
http://m2.upup.be/J5TKlS3Tuv
会津若松 野口英世像
http://l2.upup.be/URtREuwovc
大阪箕面公園 野口英世像
http://l2.upup.be/fsBzFV9tSv
上野恩賜公園 科学博物館前 野口英世
http://l2.upup.be/L7754PcZX5
ペルーの野口英世像
http://l2.upup.be/5WK28nQgaD
エクアドルの野口英世像
http://l2.upup.be/j8uCClWmYB
アフリカガーナ 野口英世像
http://n2.upup.be/iicUdYVTe6
ロックフェラー大学図書館 野口英世像
http://n2.upup.be/SXjVXCUU4Q
メキシコの野口英世像
http://l2.upup.be/TAmKVQxDp2
外国発行の野口英世切手
http://l2.upup.be/zyXR5RXdko
猪苗代城跡 野口英世像
http://l2.upup.be/O6mjvE1unJ
エクアドルに上陸した野口英世
http://m2.upup.be/rb4kNpZiqs
アフリカに上陸した野口英世
http://m2.upup.be/WirPOLb99A
野口英世の死を伝える朝日新聞
http://m2.upup.be/y1QccqlQcI
野口英世の死を伝えるニューヨークタイムズ
0208氏名黙秘
垢版 |
2015/05/02(土) 11:37:41.56ID:KgLYZK4w
http://hideyo-noguchi-mri.com/council
あの神の手、福島孝徳脳外科医も野口英世支持者だ
http://m2.upup.be/j3GS6yJ1hv
野口英世と大隈重信
http://l2.upup.be/CfE8fOSdgr
野口英世と東郷平八郎
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
野口英世

学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。称号はブラウン大学名誉理学博士、イェール大学名誉理学博士、パリ大学名誉医学博士、サン・マルコス大学名誉教授・名誉医学博士、エクアドル共和国陸軍名誉軍医監・名誉大佐。
1907年(明治40年) - ペンシルベニア大学名誉修士
1918年(大正7年) - エクアドル陸軍名誉軍医監 名誉大佐、グアヤキル大学名誉教授、キトー大学名誉教授
1920年(大正9年) - サン・マルコス大学名誉教授 名誉医学博士
1921年(大正10年) - ブラウン大学名誉理学博士、エール大学名誉理学博士
1925年(大正14年) - パリ大学名誉医学博士
受賞歴
1913年(大正2年) - 勲三等(スペイン)、勲三等(デンマーク)
1914年(大正3年) - 勲三等(スウェーデン)
1915年(大正4年) - 勲四等旭日小綬章
1920年(大正9年) - ジョン・スコット・メダル名誉章(フィラデルフィア)
1924年(大正13年) - レジオンドヌール勲章(フランス)
1925年(大正14年) - 正五位、コーベル賞牌
1928年(昭和3年) - 勲二等旭日重光章、防疫功労金牌(フランス)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況