個人再生をはじめとする経済的困窮者のための事案を扱ったことがないのが丸わかりのコメントだな

http://www.ntv.co.jp/horitsu/20130901/1-oobuchi.html
大渕弁護士の見解
住宅ローン以外の借金を大幅に減らして、 家を失わずに経済再生をする手続きです。
住宅ローンが払えなくなると、消費者金融などからお金を借りて返済にあてるケースが非常に多いんですが、
こうした住宅ローン以外の債務を大幅に減らしてくれるのが、 個人再生なんです。
これは裁判所に申し立てるものです。
個人再生が認められれば、住宅ローン以外の債務が8割ほど減額されるケースも多く、 その場合、残った2割を原則3年で分割返済することになります。