X



徴兵制と司法試験

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2013/03/03(日) 20:47:37.98ID:???
第二次大戦中の1943年(昭和18年)
学徒出陣が行われ、東大法学部在学中の学生も
大学を休学して入隊し、ある者は特攻隊へ配属させられ
ある者は玉砕部隊へ配属させられ、学半ばにして戦死した

時は流れ、2013年、現在、尖閣諸島を巡って日本と中国の対立が先鋭化している
いつ偶発的に戦闘が起こり、大戦争へ発展してもおかしくない情勢となっている
憲法9条改正が叫ばれ、自衛隊を国防軍と位置付ける意見が自民党を中心とする政治家の間で増えている昨今、
もし、戦争となれば徴兵制が施行される可能性も否定できない

さて、徴兵制が施行されたとして、法科大学院の院生も徴兵されるのかどうか議論したい
0002
垢版 |
2013/03/03(日) 20:48:28.18ID:???
クソスレ立て男くん
0003氏名黙秘
垢版 |
2013/03/03(日) 20:51:34.38ID:???
第二次大戦(太平洋戦争、大東亜戦争)の時の徴兵免除対象者

@理工系学部在籍者(農業経済学科など一部の農学部の学科を除く)
A師範学校(教員養成大学)の理科・数学科在籍者
B大学院の特別研究生(理系、文系問わず)

さて、1943年の際の徴兵免除は文系の大学院生にも適用された
果たして、現在、徴兵制となった場合に、ロー生も兵役免除となるかどうか
0004氏名黙秘
垢版 |
2013/03/03(日) 20:52:59.86ID:???
ちなみに、慶応大学も高校2年(17歳)で飛び級で法学部へ進学可能にするらしい
そうなると、17歳で大学1年生だから、大学3年生で再び飛び級してローへ入れば
20歳で大学院生となるので、徴兵制が施行されても、20歳の時点で院生なので免除もしくは猶予になるのか?
0005氏名黙秘
垢版 |
2013/03/03(日) 20:55:23.93ID:???
最悪のケースを想定すると、ロー在学中でも容赦なく徴兵って可能性もある
そうなると、女子ばかり法曹になるなんて可能性もある

男子は全員、尖閣送りになって、戦死したり、重傷を負って、勉学継続が困難になるだろうし
仮に五体満足で帰還しても、そのブランクは重いだろう

ずっと、安全地帯で勉強に専念してた女子には勝てない

いや、男女平等の時代だから、やはり、女子も平等に徴兵だろうか?
0006氏名黙秘
垢版 |
2013/03/03(日) 20:57:22.48ID:???
こういうことも考えると、現在の予備試験は年齢制限も無いのだから
高校生くらいで予備試験に合格して、18歳くらいで司法試験に合格する方が良いだろう
そしたら、20歳になるまでに法曹資格を取れるので
仮に徴兵制となっても、法務将校になれるから、戦死率も低くなる
0008氏名黙秘
垢版 |
2013/03/03(日) 22:09:48.72ID:???
朝鮮人と司法試験
0009氏名黙秘
垢版 |
2013/03/04(月) 00:19:13.50ID:???
でも、本当に学徒出陣ってことになりそうだな
尖閣で戦争起こったら

ロー在学中でも徴兵かな
0010氏名黙秘
垢版 |
2013/03/04(月) 11:19:00.98ID:6TeD3U/S
まぁ、徴兵制で20歳で学徒出陣になれば
ローも司法試験も法曹も無いよな
0011氏名黙秘
垢版 |
2013/03/04(月) 14:41:58.89ID:???
ちなみにスマトラ地震の時の韓国の義援金

日本 3000万ドル支援決定
韓国 60万ドル支援決定 日本人に馬鹿にされる
韓国 200万ドルに増額決定 台湾が500万ドルと判明
     日本人が大笑い 韓国人は台湾に負けると自尊心が傷つく
韓国 500万ドルに増額決定 日本人にYAHOOオークションかと笑われる
     韓国人『日本:韓国の経済規模なら、韓国が500万ドルなら
     日本は3500万ドル払うべきだ!!日本はケチ臭い』と日本を非難
日本 5億ドルの支援追加決定
     日本人から『韓国の論法で行くと韓国は7100万ドル支援が
     適正値では?』と突っ込まれる
     韓国人『日本人はお金が自慢か?馬鹿だ!!』と手のひらを返す
     台湾が5025万ドルに増額
韓国 5000万ドルに増額決定、ただし3〜4年間に渡る分割払い
     日本人から『さすがカード借金大国、支援までリボ払いですか』と
     笑われる
     豪州・ドイツ・台湾・カナダ・スウェーデン・ノルウェー・・・・・・
     被害の大きさに各国続々と増額ラッシュ
韓国政府『やっぱり払えないから義捐金は10分の1にする』
     現在、10分の1にした義捐金すら全額払っていない韓国政府
     なおかつ払ってないのに、韓国政府サイトでは
     【支払い終了】となっている
★国連事務総長の潘基文氏が、義援金の支払い状況の公開をやめるように、
 インドネシアに圧力をかける。
0012氏名黙秘
垢版 |
2013/03/04(月) 19:50:07.32ID:CS5/yQp8
中国は「平和、防御的」 国防費事前公表せず 全人代の報道官

中国の全国人民代表大会(全人代=国会)の傅瑩報道官は4日、北京の人民大会堂で5日の開幕を前に記者会見した。
12年度予算案の国防費は前年度実績比11・2%増と、2年連続2桁増だった。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130304/chn13030414210003-n1.htm

医者だって日本人だからな。
特定アジアの人物とは、表向きはそつなく付きあっていても、本音では医者としても患者としても関わりたくない奴も多いはず。

特定アジア(とくていアジア)は、特に反日感情の高い中国、韓国、北朝鮮の3カ国を意味する呼称。




よく、クレジットカード=悪であるかのように考えて、クレジットを目の敵にするような人間がいますよね。
クレカは借金なんだぞ。絶対に持っちゃいかん。みたいな。
頭の固い40台くらいのおっさんに多いんだが。40代くらいって逆にバブル全盛だからクレカ全盛の時代じゃない?
今の方がクレカの使用回数は増えてるけど逆に使用金額は実際減ってるからね。
こういう奴らって、どっから沸いてくるんだろうね。実際、こういう奴いるよ。
カードそのものを敵視するんじゃなくて、カード使ってる奴の事を敵視するのが特徴。

バブル期は金が唸っていて、ガキの頃に「月賦はみっともない」と、 親か世間に植え付けられた奴だろうとおもう
ジジババ世代が、丸井やら信販やら使って、高い物を買う奴を借金餅いう風潮もあったし
月賦は借金の月払いの意味があって、 割賦と月賦が同意として混在した時期の人は、イコール借金とみるとか
親が昭和一桁なんで、おおよそこんな感じみたいな話を前聞いた
まあ個人差はあると思うが

キャッシングやカードローン、サラ金ならともかく…クレジットカードでそんな人格まで否定されたくないね。オヤジがそうだった。
借金自体が極悪だと子供の頃から叩き込まれ、当然、クレカなど使う奴はクズだと思いこんでいる。
クレオタの俺が現在6枚持っており、その内の4つはS枠が100万を超えていることを知ると、オヤジに激怒されることは間違いないな。
0013氏名黙秘
垢版 |
2013/03/04(月) 21:17:36.25ID:???
ロー生は真っ先に徴兵されるべき。
0014氏名黙秘
垢版 |
2013/03/05(火) 10:01:19.24ID:???
>>13
そして、特攻隊へ上官命令で配属
そのまま戦死

司法試験は受験できず
0015氏名黙秘
垢版 |
2013/03/05(火) 20:03:18.84ID:???
徴兵制が施行されたら、兵役が終わってから
生き残っていればローへ進学ってパターンになるのかな
0016氏名黙秘
垢版 |
2013/03/05(火) 20:04:43.08ID:???
2001年 防衛大学校理工学専攻精密機械学科卒業
2001年 陸上自衛官任官
2005年 陸上自衛官退官
2010年 中京大学法科大学院卒業
ttp://www.furano-rinto.com/lawyer.html

この人なんかは、自衛隊で数年間勤務してからローを出て司法試験合格したみたいだね
0017氏名黙秘
垢版 |
2013/03/05(火) 23:23:04.62ID:???
徴兵=すぐさま前線に出して死ぬ、じゃないからな
ロー目指してるなら一般的な徴兵とはどのようなものかぐらい知っとけ
0018氏名黙秘
垢版 |
2013/03/06(水) 17:47:49.39ID:???
>>17
いや、戦時に徴兵されたら、数週間の訓練終わったら
速攻で戦地へ送られて最前線で銃弾浴びることになるよ
平時なら訓練だけで終わりって場合も多いが

日本の場合、基本的に徴兵は戦時じゃないと実施されないだろうから
徴兵=最前線送りで特攻、玉砕って考えた方が良い
もちろん、運が良ければ日本国内の勤務もありうるが
それは自分で決めれないから、命令次第で前線送りなんて普通にある
0019氏名黙秘
垢版 |
2013/03/07(木) 02:10:50.92ID:???
何故戦時じゃないと徴集されないと思うんだ?
戦時のみ徴兵制なんてのはよっぽど予算がなくて常備軍すらまともに編成できない国がとる苦肉の策だぞ

日本に徴兵制が導入された場合、平時において六ヶ月〜二年程度、
すなわち現行の任期制隊員と同程度の訓練を受けないと前線でも後方でも戦力として見なされないだろう

ついでに言うと良心的兵役拒否の制度も当然のごとく整備されるだろうから
公務員目指す大学生以外は現状とさして変わらない生活を送ることになるだろうと思われる
0020氏名黙秘
垢版 |
2013/03/07(木) 18:44:36.02ID:???
>>19
>何故戦時じゃないと徴集されないと思うんだ?

今までの日本の歴史を見ろよ
島国だし、外部から侵攻が難しい地理的条件なんだよ
だから、大正時代とか軍隊の人員は物凄く少なくて
徴兵検査の甲種合格者の中から、くじ引きで徴兵してた
20歳の男子の1割〜2割くらいしか徴兵対象にならないのがずっと続いてて
それが変わったのは、日露戦争とかの戦時、あるいは
中国へ盧溝橋事件とかの後に本格的に進出しだしてから

だから、基本、平時に日本で徴兵する必要性がない
逆に言えば、徴兵制があるとしたら、戦時になってから
0021氏名黙秘
垢版 |
2013/03/07(木) 18:48:18.14ID:???
>>19
>日本に徴兵制が導入された場合、平時において六ヶ月〜二年程度

6か月程度じゃ使い者にならない
だから、ドイツでも廃止になったんだよ
台湾でも廃止だし

>兵役拒否の制度も当然のごとく整備されるだろうから

普通に考えれば、整備されるとは思うが、日本は斜め上に突き進む場合があるから
どうなるか分からんぞ?韓国に見習えとか言うアホも多いし、
韓国に見習って、良心的兵役拒否を認めないとか言い出す可能性もある

>公務員目指す大学生以外は現状とさして変わらない生活を送ることになるだろう

公務員目指す場合は、兵役を終えないと駄目とかになるの?
0022氏名黙秘
垢版 |
2013/03/07(木) 20:48:27.09ID:???
>>20
戦時にまともに戦える兵隊を育てるためには平時から徴兵して訓練する必要がある
戦時のみ徴兵するくらいなら徴兵しないほうがマシ
訓練が終わる前に戦争が終わってしまう

>>21
>6か月程度じゃ使い物にならない
その点に関しては同意
予備自衛官に志願できるのが最低1年以上の勤務経験ということから見ても、6か月は厳しいかもしれんな

>公務員目指す場合は、兵役を終えないと駄目とかになるの?
諸外国の例を見るとあり得る
特に公共性の高い公務員に限るかもしれないし、
兵役終わってないと採用しないって企業がでるかもしれん
逆に兵役をブランク扱いする企業も出るかも、というか確実に出るだろう


一応言っとくと、俺は徴兵は無意味、あるいは有害だと思ってるからな
日本じゃ徴兵制はないだろうと思うけど、もしそうなったらどうなるかを書いてるだけ
0023氏名黙秘
垢版 |
2013/03/08(金) 05:57:39.49ID:???
>>22
>戦時にまともに戦える兵隊を育てるためには平時から徴兵して訓練する必要がある
>戦時のみ徴兵するくらいなら徴兵しないほうがマシ

でも、日本は歴史上、平時は徴兵なし、もしくは、ごく少数の徴兵で
戦時になって、急に多数を徴兵するって状況だったが?
これは同じく島国のイギリスでも、平時は志願制で第一次大戦で急に徴兵した

>諸外国の例を見るとあり得る
>特に公共性の高い公務員に限るかもしれないし、
>兵役終わってないと採用しないって企業がでるかもしれん

韓国の例だろ
韓国は徴兵終わらないと正社員とか公務員になれないはず(男子に限るが)
他の国じゃ、別に兵役終えてなくても問題ないし、
タイとかブラジルとか徴兵制があっても、徴兵率が低くて10%未満の場合、
殆どの人は兵役経験がないわけで、何の問題にもならない
韓国みたいに8割以上徴兵される国だけの特殊な問題だ
0024氏名黙秘
垢版 |
2013/03/08(金) 13:57:28.02ID:???
歴史上どうのこうのっていうけど、それは70年以上昔の話であって
戦前の経済を根拠にTPPを語る奴はいないのになぜ軍事ではそれがまかり通るのか


諸外国ってのは大げさな言い方かもしれんが
アメリカの名誉除隊のように制度化されてる国は少ないとしても
同様の事例が暗黙に、あるいは堂々となされている国はある、北欧とか台湾とか

ちなみに韓国の兵役満了者優遇制度は廃止されている
0025氏名黙秘
垢版 |
2013/03/08(金) 23:55:36.91ID:???
>>24
現在が状況違うのは当然だけど、未だに過去のイメージで語る政治家も多いから
決して、第二次大戦の徴兵の実情が再び起こらないとは言えない

韓国に関しては優遇はなくなったけど、兵役未了状態だと公務員にも正社員もなれない
0026氏名黙秘
垢版 |
2013/03/09(土) 00:26:01.41ID:???
さすがに防衛省の意見も制服組の意見も聞かずに強行する政治家はいないんじゃね?
共産党独裁による日本人民軍のほうがまだ現実味がある
0027氏名黙秘
垢版 |
2013/03/09(土) 01:06:39.41ID:???
>>26
いや、政治ってのは気分、空気、雰囲気で一気に動くものなんだよ
小泉の人気とか見れば分かるだろ
ヒトラーにしても同じだが

熱狂の渦の中で、多少でたらめで無茶苦茶な内容でも
なんとなく無理を押し通すってことは可能
0028氏名黙秘
垢版 |
2013/03/09(土) 02:30:28.66ID:???
政治は雰囲気で一気に動くというのはわかるが、
一気に動いた結果「戦時のみ」徴兵制になるという根拠がわからない
なんらかの理由で徴兵制賛成のナショナリズムが高まったとして、

・外国あるいは戦前日本の徴兵制を知っている人間が誰一人としていない
・専門家に聞こうとも思わない
・平時も徴兵を唱える政治家の意見が封殺される
・イメージ先行の制度を作ることに疑問を覚えない
・それでも国民がついてくる

という特殊な条件を満たす必要があると思うんだが
0029氏名黙秘
垢版 |
2013/03/09(土) 08:47:56.86ID:???
>>28
>・外国あるいは戦前日本の徴兵制を知っている人間が誰一人としていない

いや、日本には戦前を知ってる人はまだ多いだろ
学徒出陣世代は88歳くらいか?
沖縄戦の勤皇鉄血隊員なら85歳くらいだろ

>・平時も徴兵を唱える政治家の意見が封殺される

平時に徴兵唱える日本の政治家って誰よ?
それこそ、専門家の意見も無視の暴論か妄想の類でしょ

>・イメージ先行の制度を作ることに疑問を覚えない
>・それでも国民がついてくる

これは、政治的熱狂(小泉、ヒトラー)を想像すればいい
0030氏名黙秘
垢版 |
2013/03/10(日) 01:52:54.28ID:MmI0GGEt
詐欺師 牧真也死ね詐欺師 牧真也死ね
詐欺師 牧真也死ね詐欺師 牧真也死ね
詐欺師 牧真也死ね詐欺師 牧真也死ね
詐欺師 牧真也死ね詐欺師 牧真也死ね
詐欺師 牧真也死ね詐欺師 牧真也死ね
詐欺師 牧真也死ね詐欺師 牧真也死ね
詐欺師 牧真也死ね詐欺師 牧真也死ね
詐欺師 牧真也死ね詐欺師 牧真也死ね
詐欺師 牧真也死ね詐欺師 牧真也死ね
詐欺師 牧真也死ね詐欺師 牧真也死ね
詐欺師 牧真也死ね詐欺師 牧真也死ね
詐欺師 牧真也死ね詐欺師 牧真也死ね
詐欺師 牧真也死ね詐欺師 牧真也死ね
詐欺師 牧真也死ね詐欺師 牧真也死ね
詐欺師 牧真也死ね詐欺師 牧真也死ね
詐欺師 牧真也死ね詐欺師 牧真也死ね
詐欺師 牧真也死ね詐欺師 牧真也死ね
詐欺師 牧真也死ね詐欺師 牧真也死ね
詐欺師 牧真也死ね詐欺師 牧真也死ね
詐欺師 牧真也死ね詐欺師 牧真也死ね
詐欺師 牧真也死ね詐欺師 牧真也死ね
0031氏名黙秘
垢版 |
2013/03/13(水) 07:45:55.57ID:1MtdBOn2
>>5
韓国とか台湾、シンガポールなどはそうなっているよ。
キャリア公務員などの合格者の半分以上は今は女性優遇措置しなくても
女性になっているから。
0032氏名黙秘
垢版 |
2013/03/13(水) 09:01:15.48ID:???
アメリカは大学生・院生に奨学金出すかわりに予備役にというパターン少なくない
26歳までになにかあれば真っ先に招集されて最前線におくりこまれることになる
0033氏名黙秘
垢版 |
2013/03/13(水) 09:09:02.86ID:???
>>16
防衛庁のころから一般公務員や大卒自衛隊員に司法試験受験を推奨していた
旧試験なら在職しながら受験できたが
ロー制度導入になったのでこの方は幹部自衛官を辞めるしかなかったのかもしれない
0034氏名黙秘
垢版 |
2013/03/15(金) 05:03:30.14ID:???
>>31
そうなると、男性の不満は貯まるばかりだな
国家のために命を懸けない女が幹部になって、その下で惨めな人生を送るのか
そりゃ、ストレスもたまるし、犯罪も多くなるわ
0035氏名黙秘
垢版 |
2013/03/15(金) 05:04:39.42ID:???
>>33
自衛隊員として厳しい訓練に励みながら、旧司法試験に合格した人っているの?
海外派遣なんてされたら、勉強なんてほぼ無理じゃね?
0036氏名黙秘
垢版 |
2013/03/15(金) 05:07:24.91ID:???
>>32
奨学金受給で予備役ってのはよくあるけど

それ以前に、アメリカの大学は入学手続きするときに
パソコンの画面にSelective Service Systemっていう
徴兵登録制度の番号か何かを入力する画面が出てくるらしい
その番号を入力しないと、先に進めないようになってて
SSSへの登録を済ませてない場合、入学手続きが出来なくなってる

で、良心的兵役拒否とかするつもりで、登録してない男性がたまにいるんだが
その場合、大学側に電話とかで直接連絡して、良心的兵役拒否者だって伝えて
特別に紙で手続きして、SSSの登録番号を書かなくても良いようにしてもらったり、大変らしい
0037氏名黙秘
垢版 |
2013/03/15(金) 05:33:30.04ID:???
自衛官全員が同じ訓練してるわけじゃないしな
防大の研究科行くような人は旧司法試験受かったって不思議じゃない
0038氏名黙秘
垢版 |
2013/03/15(金) 05:55:13.63ID:???
防衛大の研究科って大学院のこと?
あれって、上官の推薦とか必要じゃない?
必ずしも学業面で優れてる人が推薦されるわけじゃなくて
上官の好みもあるだろうし、何より学力より、勇猛果敢な精神の持ち主だとか
リーダーシップがあるとか、体力が優れてるとか、「軍人」としての素質が優先されるんじゃ?
0039氏名黙秘
垢版 |
2013/03/15(金) 05:56:48.01ID:???
>>16
いずれにしろ、この人は防衛大出身だから
体力面とか勇気の面では優れてるんだろう
あと、理工系出身だから文理両道だな
文武両道かつ文理両道の究極軍人だな
0040氏名黙秘
垢版 |
2013/03/15(金) 06:17:47.36ID:???
>>38
いや俺が言いたかったのは、
研究科出身者はそれ相応の職務に就くから体力的な面での余裕はあるってこと
もちろん学力が優れてるってのもあるけどな
0041氏名黙秘
垢版 |
2013/03/15(金) 06:23:31.70ID:???
>>40
研究科は出てないみたいだけど?
0042氏名黙秘
垢版 |
2013/03/15(金) 06:35:07.98ID:???
>>37>>35に対して言ったものであって
>>16に対して言ったものじゃないぞ
0043氏名黙秘
垢版 |
2013/03/16(土) 14:05:15.44ID:???
>>42
じゃあ、>>16の人は、厳しい訓練の中で
ロー進学目指して勉強にも励んでたってことだな
0044氏名黙秘
垢版 |
2013/03/16(土) 15:29:33.79ID:???
全国30万人の自衛官のほんの一部を見て全員厳しい訓練をしていて勉強するには不利と考えるのは早計じゃないか
仕事で勉強する時間がなくなるってのはどんな職業だろうと同じだし
むしろその意味では公務員有利だろ
0045氏名黙秘
垢版 |
2013/03/17(日) 14:24:12.08ID:???
公務員と言ったって、デスクワークで一日中座ってるだけの楽な部署もあれば
自衛官とか警察官みたいに、肉体労働の激務もあるんだぜ
自衛隊とか警察なら、公務員だから楽とは言えないだろう
もちろん、運よく楽な部署に配属されればいいけど、その確率は低いし
自分の希望通りなんて行かないんだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況