X



商法(総則・商行為・手形小切手)の勉強法
0323氏名黙秘
垢版 |
2014/01/24(金) 23:40:38.20ID:???
手形小切手、森本滋編の共著か早川の黄色いほうか迷ってるけど、もし知ってる人いたら教えてくだしあ。
0324氏名黙秘
垢版 |
2014/02/26(水) 11:32:26.93ID:???
>>323
♭早川
♯森本(先端の問題まで触れてある)
現司法試験対策なら早川で充分
♭宮島も良
ミカン酸性さんが編集してアップしてくださった龍田節先生の講義録はおすすめ>>191

♯岩原が出れば現司法試験超えでも決定版になるだろう
ちなみに岩原は、江頭同様、創造説も有因論も採らないと思われ(厳格な無因論でもない)
参照:岩原紳作「鈴木竹雄先生の有価証券論、手形・小切手法論」ジュリスト1102
0325氏名黙秘
垢版 |
2014/03/03(月) 12:22:29.33ID:???
マイナーだが末永敏和(中央経済社)も端的で分かり易い
判例枠囲みも良
本文150頁程度も◎
ブックオフ105円で時折見かける
0326氏名黙秘
垢版 |
2014/05/24(土) 16:13:46.10ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 改訂版

(大学には一浪で入学、大学卒業後に勉強を開始し、ロースクール既習に入学したものとする)

昭和48年(1973年)生まれと推測

家庭:分家  母親(英語教師)、妹、(父親については言及なし)

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県の中高一貫校? 共学)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学?)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校
32歳 平成17年(2005年)ロースクール既習入学(本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(県庁)不合格(面接落ち)
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号?に掲載
38歳 平成23年(2011年)N法律事務所(大阪市北区)を退職?
41歳 平成26年(2014年)現在 弁護士登録は抹消中
0328氏名黙秘
垢版 |
2014/07/18(金) 13:01:39.49ID:???
小川のコンパクト商法総則商行為法手形小切手法ってどうなの?丸山とどっちがいい?
0329氏名黙秘
垢版 |
2014/07/19(土) 00:14:01.56ID:???
さすがにあれは薄すぎるかと
0330氏名黙秘
垢版 |
2014/07/20(日) 07:58:27.16ID:???
近藤先生の本が人気なのはどういった理由でしょうか?
あんまり分かりやすくはなかったですが。
0331氏名黙秘
垢版 |
2014/07/20(日) 21:38:20.95ID:???
>>330
代表例は「投機購買とは、安く買って高く売ることである。」というような簡潔な記述。これが人気の秘訣。
あと、文章がキビキビしている。長ったらしくならない。これは長所であり短所でもある。
だから、文の接続、流れが掴みにくく、あなたにはわかりやすくなかったのかもしれない。
良くも悪くも、論述試験向きのテキストではなく、択一向きのテキスト。これでおk?
0332氏名黙秘
垢版 |
2014/07/28(月) 21:17:11.74ID:???
既修   .合格率  合格/受験者
早稲田  63.21%  . 67/ 106
慶應大  58.78%  753/1,281
中央大  54.33%  872/1,605
明治大  40.32%  352/ 873
上智大  34.03%  162/ 476
0333氏名黙秘
垢版 |
2014/07/28(月) 21:43:03.83ID:???
近藤先生の本について聞いた者です。ありがとうございました。先生の文体は好きですよ。丸山先生の基礎コースの次を探してました。頑張って繰り返します。
0334氏名黙秘
垢版 |
2014/08/03(日) 16:24:41.19ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 五訂版

(大学には一浪で入学し、大学卒業後に勉強を開始したものとする)

2ちゃんねる模型板での最初の書き込みから、昭和48年(1973年)生まれと推測

住所: 奈良県生駒郡平群町? ←New!
実家: 不動産を所有する資産家の分家と思われる
家族: 実家で親と同居、親は英語教師、妹がいる 

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県内の中高一貫校と思われる)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学? 本人は京大卒を自称)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村?の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校(関西地方のロースクール、既習・未習不明、本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(奈良県庁)面接落ちで不合格
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月号に掲載
38歳 平成23年(2011年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載
39歳 平成24年(2012年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載
40歳 平成25年(2013年)上記会員名簿に氏名掲載なし
41歳 平成26年(2014年)弁護士登録は抹消中
0335氏名黙秘
垢版 |
2014/08/08(金) 11:24:59.64ID:???
小切手法
手形法
カタカナ見にくい
0336氏名黙秘
垢版 |
2014/08/23(土) 06:14:48.32ID:???
簿記厨でも小切手法だけは詳しい
0337氏名黙秘
垢版 |
2014/09/18(木) 15:53:12.26ID:???
神田16版やっと出たな

でも、改正は会社法のみで
実際の運用でキモの政省令は何もなしで

すぐ買い替え必要なの必至
無駄金だなあ
0338氏名黙秘
垢版 |
2014/09/20(土) 09:37:22.54ID:???
わかりにくいから改正しろ
0339氏名黙秘
垢版 |
2014/09/24(水) 02:00:48.35ID:???
>>337
ちょっと買う気がしないよね
江頭なんか6千円もするしな
0340氏名黙秘
垢版 |
2014/09/30(火) 23:11:52.80ID:???
会社法の勉強スレ
誰か立てれ
0341氏名黙秘
垢版 |
2014/10/15(水) 01:18:32.96ID:9KrgLdbv
結局、会社法で改正対応の基本書

江頭と神田だけか

リークエ、弥永、S出る(政省令対応できるまで)予定なし???
0342氏名黙秘
垢版 |
2014/11/04(火) 10:00:46.04ID:13i7RKk0
ここで「創造説」を採るのは、かなりの困難が伴います。
特に、前田庸教授の「創造説・有因論」は、師匠である鈴木竹雄教授の説を承継したもので、
論理的には徹底してるものの、鈴木教授が生きていれば、おそらく、
「こんな不肖の弟子はいない。我が創造説・有因論を決定的少数説の迷路に導いたのは、わが弟子前田に他ならない」と
嘆くのではないかと思われるほど、困難な理論構成となっているところが散見されます。
0343氏名黙秘
垢版 |
2014/11/04(火) 10:02:50.57ID:13i7RKk0
創造説・有因論を極端に突き詰めていけば、前田説に至るのでしょうが、
「表見代理」や「人的抗弁と善意取得の関係」等、鈴木先生が七転八倒しながら理論を調整した部分が、
きわめて特殊な異説とでもいうべき理論構成にされているのが実情です。
0344氏名黙秘
垢版 |
2014/11/04(火) 10:05:43.96ID:13i7RKk0
前田説を採る場合、論理構成しにくい部分が最低でも2点あります。
1つは「表見代理」の部分。
前田説によれば、無権代理人による単独行為である「債務負担行為」が本人に及ぶはずはないものが、
「手形の授権に制限は許されない」という特殊な構成によって、
ようやく本人に債務を及ぼしうるというところに無理があります。
0345氏名黙秘
垢版 |
2014/11/04(火) 10:10:29.65ID:13i7RKk0
もう一つは「人的抗弁と善意取得との関係」です。
通説が人的抗弁として扱う「手形空間」の問題ではない、「原因関係」の抗弁が、
すべて「移転行為」に関する瑕疵として善意・無重過失で治癒されてしまいます。
人的抗弁は、せいぜい融通手形と白地手形の不当補充のところで、ちらっと出てくる程度という、
善意取得と人的抗弁の区別が通説と著しく異なる取得者の保護関係にある説が完成してしまいます。
0346氏名黙秘
垢版 |
2014/11/04(火) 10:15:29.08ID:13i7RKk0
私法の一般理論からいうと、債権債務関係は、特別の法廷責任による場合を除き
@契約、A不法行為、B不当利得、C事務管理の4つのケースでしか生じません。
手形は、取引のために振り出すものですから、「契約(当事者の合意)から権利義務関係が発生すると解するのが、私法理論上当然」ということになります。
これに対し、創造説は、交付欠缺の場合にも一貫した説明ができる、と言います。
しかし、交付欠缺は、一般的に生じる問題なのでしょうか。
手提げ金庫に入れたら盗まれる、世の中に流通している手形の7割、8割はそうやって流通していると考えてよいとでもいうのでしょうか。
「交付欠缺」というのは、「特殊な例外的な事態」です。とすれば、「特殊な例外的事態に対しては、特殊の例外的な法理で対処すれば良いのではないでしょうか。
0347氏名黙秘
垢版 |
2014/11/04(火) 10:18:42.25ID:13i7RKk0
創造説は、さらに、債務の発生と権利の移転とを区別することによって権利義務関係を明確に説明できると言います。
しかし、これもそう言えるでしょうか。
債務の発生と権利の移転を区別することによって権利義務関係が明確になるところはあります。
しかし、単独行為による債務の発生という構成を採ることによって、かえって説明が困難になるところもあります。
先ほど述べた、「表見代理」のところや「善意取得と人的抗弁の関係」がそうです。
0348氏名黙秘
垢版 |
2014/11/04(火) 10:21:31.42ID:13i7RKk0
「手形の代理権は特殊なものであり、代理権を授与した以上、あるいは代理権の表示をなした以上、
当該代理権については何らの制限を加え得ないものである。それは手形が転々流通するものであるからである」と前田説は説明します。
しかし、代理権というのは個別に与えられるもので、代理権を与えた範囲で有効というのが民法の原則でしょう。
ところが、創造説はそうではないと言うのです。
0349氏名黙秘
垢版 |
2014/11/04(火) 10:25:44.93ID:13i7RKk0
また、「創造説・有因論」を採っても、「善意取得と人的抗弁の関係」について
バランスを取らなければということで、交付について帰責性がある場合については人的抗弁、
交付について帰責性がない場合については善意取得というように、
帰責性によって保護要件を変えるという修正を施してきた鈴木・創造説を台無しにしているのが前田説で、鈴木教授は嘆いているというほかありません。
それに対して、契約説は、「私法の一般理論」に立っていますから、通説の地位は動じようがなく、
いくら受験生の多数が前田説が良いと思おうが、学会の通説にはなりようがないのです。
0350氏名黙秘
垢版 |
2014/11/04(火) 10:46:51.04ID:13i7RKk0
手形行為独立の原則の法的性質について、創造説・有因論をとる学者は、
1つひとつの手形行為は本来独立している(単独行為によって債務が発生する)ので
あるから当然のことであり、
なおかつ、裏書の担保責任も債務者の意思に基づいて生じる以上、
前裏書の有効無効を問わず責任が生じるのは当然であると説明します。
しかし、果たしてそうでしょうか。
裏書をする者が「満期に手形が不渡りになったら、自分はこの手形の保証しているから
責任を負うんだ」という意思をもって裏書をしているでしょうか。
また、「手形債務の発生自体に問題があっても、裏書人である以上、自分の担保責任だけは
果たさなくてはならないことは当然だ」などという意思で、裏書人は裏書などしているでしょうか。
どう考えてもそんなことはないでしょう。
ですから、通説的な見解は、手形行為独立の原則は流通保護のための「政策」で、裏書の担保責任は「法定の責任」であると解しているのです。
説明します。
0351氏名黙秘
垢版 |
2014/11/04(火) 11:00:46.92ID:QMdlrRcS
契約説+権利外観説でも、
手形行為独立の原則は、私法の原則通り意思表示の独立から導かれる。
裏書行為意思から当然だということ。
売買契約でも、
「引き渡し責任や瑕疵担保を負うのはうんぬん」と言って政策説を言うのだろうか。
さらに考えるならば、
「政策」により法が制定され、法により責任を負うのだから、
法解釈にとって「政策説」「法定責任説」は無意味で有害な考え。
0352氏名黙秘
垢版 |
2014/11/06(木) 03:03:03.99ID:wpv8a8W2
無因的創造説・所有権説を採用する人はいないの?
0353氏名黙秘
垢版 |
2014/11/09(日) 07:28:20.30ID:s71sD5Ne
>>351
何か意味の無い、訳の分からないことを言ってますね。
手形は宗教じゃなくて実務だよ。
0354氏名黙秘
垢版 |
2014/11/09(日) 11:22:52.07ID:Mbcp+jjz
>>353
当然説が理論的にも正当なので、
結論だけ丁寧な利益考量で根拠づけすればいい。
0355氏名黙秘
垢版 |
2014/11/13(木) 01:33:20.66ID:CNSxHarS
実際に手形の裏書をした人間からすれば
裏書をするという意思だけで独立当然なんてのは
頭が狂ってるとしか思えんだろ。
親がこけたら子もこけさせてくれというのが当然の意思。
人の意思を無視した当然説は、近現代の法学ではなく中世の法学。正に机上の空論だ。
0356氏名黙秘
垢版 |
2015/01/28(水) 20:05:00.98ID:OrfY6NGB
裏書なんて止めればいいのに
手形の流通なんてさせない方がいいんだよ
0358氏名黙秘
垢版 |
2015/02/15(日) 20:01:34.46ID:rEIoMpJ3
>>350
二段階創造説は、振出行為のみに適用される理論であり、裏書には適用されない
と考えればよろしい。その限りで前田説を修正するわけ。

つまり、前田によると裏書=債務負担行為+権利移転行為と定義されているが、
そうではなく、裏書=権利移転行為と限定的に定義すれば、法定責任説を採用する
ことが妥当となる。ここは、前田説の行き過ぎの箇所と言える。
0359氏名黙秘
垢版 |
2015/02/15(日) 20:08:37.98ID:rEIoMpJ3
前田説は、債務負担行為について、抽象的効果意思説に立脚しているが、これを表見代理
にも適用する理論構成を取ればよかったのだが、そうはしなかった。ここは前田が通説の
発送から脱却できなかった箇所でもある。二段階創造説を徹底させるといいつつ、
通説サイドからの批判に理があると思ってしまったのだろうね。

代理権付与を契約法理から単独行為法理に再構成する(その限りで前田独自説になる)ことを
もっと前面に押し出せばよかったのだが、権利外観理論による修正という構成を選択して
しまったんだよね。中大の永井説が、この点では創造説を徹底させているという意味では
前田説以上だろう。
0360氏名黙秘
垢版 |
2015/02/15(日) 20:10:02.15ID:rEIoMpJ3
鈴木竹雄は前田説に賛同していたけど???
0361氏名黙秘
垢版 |
2015/02/25(水) 20:17:42.61ID:6ntGoaJU
手形法のカタカナ読みにくい
早く改正しろ
0364氏名黙秘
垢版 |
2015/06/18(木) 10:46:33.72ID:MzdU3ByZ
わかりにくいから改正しろ
0365氏名黙秘
垢版 |
2015/07/21(火) 21:08:15.26ID:u+yHndrv
現実の支払呈示が無くても裁判上の請求で付遅滞効が認められるって判例は先例として生きてるの?
百選を読んでたら遡及権保全効の判例の解説で判例は催告説に経ったから付遅滞効のも満期日に遡ってじゃなくて翌日からになるはずとか書かれてるけど。
0366氏名黙秘
垢版 |
2015/11/29(日) 15:45:38.48ID:SHsjDU20
中本裕之(なかもと ひろゆき)元弁護士(新62期)=長文=奈良県について(2015年10月)

性別: 男、未婚
年齢: 36歳以下(昭和54年4月2日以降生れ)←←←←←←←←New!
国籍: 日本人?(本人談: 2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)?
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅?
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹?、父親と確執?
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者
既往症: ノイローゼ(2013/1/15)
常用薬: リスペリドン(2013/1/7)
禁忌: 奈良駅には行けない事情がある
職歴: 元弁護士(新62期、大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
高校: 奈良県 私立帝塚山中学・高等学校卒?
大学: 京都大学法学部 大石眞ゼミ?
大学院: 関西地方の法科大学院修了(同志社?)
受験: 旧司法試験の東京での申込み状況を知っている
勉強: 合格まで10年かかった。『事例本』シリーズ(辰巳1997年〜絶版)を使用
ゼミ: 憲法のゼミに所属(本人談: 右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
好きなアニメ:  ザンボット3(1977年)、太陽の牙ダグラム(1981年)、聖戦士ダンバイン(1983年)
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ) 、小・中学生のホモ
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(千葉雅也、東浩紀)、模型板、声優板ほか
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2012/09/01 小・中学生の時にホモってフェラするのが最も良い
2012/09/05 わたしはとにかく、奈良駅にはいけないのです。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。
0367氏名黙秘
垢版 |
2016/03/31(木) 22:48:27.16ID:ZFR1Uja/
昭和58年短答過去問の、商行為の金銭消費貸借で利息の定めをしなかった、という事例
商法514条の「商行為による債務」として年6%の法定利率が付くと考えるのは間違い?
0368氏名黙秘
垢版 |
2016/06/30(木) 05:41:26.44ID:6E54Mh2b
あげ
0369氏名黙秘
垢版 |
2016/07/15(金) 09:48:37.34ID:iOFMkY8q
名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2016/07/14(木) 17:09:36.53 ID:0COD8bJO
新世社のHPより。

■2016年08月
新法学ライブラリ 13
「商法総則・商行為法 第4版」
田邊光政(名古屋大学名誉教授) 著
予価:2,980円
発行:新世社
発売予定:2016-08 上〜中旬
ISBN 978-4-88384-243-8 / A5判/約368頁

弥永と近藤が
平成26年改正対応の改訂版揃えてるのに
需要あるのかな???

それより、田邊先生は手形復活の兆しだから
最新手形法の改訂と、LIVE本の改訂だな
0370氏名黙秘
垢版 |
2016/07/16(土) 22:12:35.62ID:mnw0R4/Z
人間ドラマから手形入門おもろい。
0371氏名黙秘
垢版 |
2016/07/31(日) 00:04:44.31ID:RPh7RyGQ
青林書院の注釈手形・小切手法の古本が2000円ほど、
これをテキスト代わりにするのはありかな。
0372氏名黙秘
垢版 |
2016/07/31(日) 00:55:45.09ID:YDUvqbT1
注解な。ありだと思うよ。
オーバースペックだけど。
0374氏名黙秘
垢版 |
2016/10/10(月) 16:56:08.83ID:sESqEyC9
さて
0375氏名黙秘
垢版 |
2016/10/10(月) 19:12:37.83ID:j9QVbyg1
有斐閣アルマの現代商法入門、会社法外してボリュームそのままならそれで勉強十分なのにな。
0376氏名黙秘
垢版 |
2016/10/15(土) 12:32:25.09ID:MGTynXUq
手形法のカタカナ読みにくい
早く改正しろ
0378氏名黙秘
垢版 |
2016/10/18(火) 14:21:35.05ID:9KAnmyi0
カタカナ
0380氏名黙秘
垢版 |
2016/10/18(火) 18:33:04.22ID:79hdWR2b
会社法と総則商行為法は六法で
手形法小切手法は六法に入らないのか
0381氏名黙秘
垢版 |
2016/10/23(日) 18:16:22.88ID:ICiM6h4t
六法もすでに平かなで書かれてるの使ってるし
基本書も条文の引用で平かなにしてるし

改正される海商などは試験と関係ないし
まあどうでもいいところだな

手形法に関しては統一手形条約があるから、簡単に書き換えるわけにいかないのかもな。
条文数も少ないし、カタカナも慣れれば普通に読めるし問題ない

ということで、今回の改正についてはほとんど無視して問題ないし思ふ
0382氏名黙秘
垢版 |
2016/10/24(月) 12:32:42.11ID:zedSG+D0
「見做ス」問題・・・

「立法の過誤ですから」で、しらばっくれている間に、ノモンハンにも進駐しましたし、原爆も落ちましたし、ジュリアナ東京でパンツ丸出しギャルも踊り狂ったし、あと数年で早二度目の東京オリンピックを迎えます。

・・・日本の官僚は優秀だなあ。仕事が早いなあ。
0383氏名黙秘
垢版 |
2016/10/25(火) 19:06:01.30ID:Yw276q/x
ようやく現代語に直されるのか
0384氏名黙秘
垢版 |
2016/10/29(土) 14:54:22.29ID:zdq7dGgq
カタカナ
0385氏名黙秘
垢版 |
2016/12/30(金) 00:21:19.66ID:49Yh+JQ8
改正ってまさか、カタカタを
機械的にひらがな変換にするだけではないだろうと思ふ
0386氏名黙秘
垢版 |
2017/01/02(月) 21:32:49.73ID:Us3ReAkI
その通りですが、何か?
0387氏名黙秘
垢版 |
2017/02/01(水) 16:16:24.65ID:8VlMOTlr
平仮名変換ならストリームエディタSEDで一発だよ
0388氏名黙秘
垢版 |
2017/02/03(金) 21:16:18.33ID:oTB7KECi
商人→笑人と誤変換したりしてw
0389氏名黙秘
垢版 |
2017/02/10(金) 09:56:02.88ID:dpMejCk4
商人の分類精密化?

 商人,小商人,中商人,高商人,大商人,法科商人,予備商人,失権商人
0390氏名黙秘
垢版 |
2017/02/13(月) 18:45:02.99ID:KQoy11r/
微細商人,極大商人,過大商人
0391氏名黙秘
垢版 |
2017/02/16(木) 16:18:44.80ID:m7VwUeA5
(´・ω・`)知らんがな
0392氏名黙秘
垢版 |
2017/02/20(月) 06:28:59.18ID:kXxrPA3U
ワケワカメ
0393氏名黙秘
垢版 |
2017/02/22(水) 17:22:33.45ID:O7qWmWtj
復活祭
0394氏名黙秘
垢版 |
2017/02/26(日) 17:46:10.85ID:+KrwFXSf
ココハドコ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ワタシハダレ
0395氏名黙秘
垢版 |
2017/03/01(水) 16:16:52.89ID:ExrF531P
ワカメは体にイイ(。_・☆\ ベキバキビシベキ
0396氏名黙秘
垢版 |
2017/03/01(水) 23:24:48.18ID:pbC7ivT5
(1)  Aは、第三者方払文句のある本問約束手形を支払呈示期間経過後どこに呈示すれば
手形金の支払を受けることができるか。支払場所の記載は,支払呈示期間経過後も有効か
否かが問題となる。 

(2)ア 支払場所の記載は、通常の満期支払(支払呈示期間内に呈示される)を前提としてなされる
ものである。また,支払場所に支払資金を準備しておかなければならぬ振出人の資金活用の利益を
考慮しなければならない。
支払呈示期間経過後は支払場所の記載は効力を失うと解すベきである。
このように解しても,手形所持人は支払呈示期間内の支払呈示を怠ったのであるから,債務者の住所を
探索すベき不利益を被っても仕方がない。

イ では、支払地の記載の効力を失うか。
判例は,支払場所の記載の効力は失われるが支払地の記載の効力は失われないとしている。
判例の立場によると,手形所持人が支払地内に振出人の営業所や住所がないことを熟知していても
呈示しえないという不都合が生じ妥当でない。 
思うに,支払地の記載は支払場所探知の手掛かりにすぎないのであるから,支払場所の記載が効力を
失う以上,支払地の記載も効力を失うと解すベきである。

ウ よって,支払呈示期間経過後は支払場所及び支払地の記載の効力は失われ,
原則に戻り,債務者の住所又は営業所で手形を呈示すベきである(商法516条2項)。          

(3) 本問では,Bは,S市内にあるAの住所地で手形を呈示すれば,手形金の支払を受けることができる。
0397氏名黙秘
垢版 |
2017/03/01(水) 23:30:20.72ID:pbC7ivT5
(1) AはBとの手形の授受により原因債権たる売買代金債権が消滅したと主張して,Bの請求を拒めないか。
   AB間で手形の授受によって原因債権を消滅させる意思は明らかではない。
   この場合、売買代金債権は消滅せず,手形債権と併存すると解すべきか。

   思うに,手形を取得しても必ずしも手形金が支払われるとは限らず,
   原因債権が消滅するとすれば,債権者は原因債権に存した担保権等を失ってしまい不測の損害を受ける。
   そこで,原因債権を消滅させない趣旨で手形が授受されたものと推定すベきである。
   AB間では,売買代金債権を消滅させない趣旨の授受と推定され,原則として売買代金債権は消滅しない。


(2) では,手形債権と売買代金債権が併存するとして,Bの売買代金債権の行使に対し、
   Aは,手形債権の先行使を主張して,Bの請求を拒めないか。
ア AB間で手形債権と原因債権のいずれを先に行使するかの意思は明らかでない。その場合、どのように考えるべきか。
0398氏名黙秘
垢版 |
2017/03/01(水) 23:30:32.97ID:pbC7ivT5
イ 思うに,@原因関係上の債務者が手形上の唯一の義務者であって,かつ第三者方払の記載がない場合,
  債務者はいずれの債権を先に行使されても不利益はない。
   これに対し,A原因関係上の債務者以外に手形上の第一次的義務者がいる場合や第三者方払の記載がある場合、
  債務者は手形上の第一次的義務者や支払担当者に支払を求めることを期待している。
   よって,@の場合はいずれの債権を行使してもよいものとして(「担保のために」)手形が授受されたものと推定され
  ,Aの場合は手形債権を先行使すべきものとして(狭義の「支払のために」)手形が授受されたものと推定される。   
ウ 本問では,支払呈示期間の経過により支払場所(及び支払地)の記載が効力を失い、第三者方払手形ではなくなった
  のであるし、Aは,手形上の唯一の義務者であることからすれば、
  Aにおいて手形債権の先行使を求める利益はなくなったといえるから、@の場合に該当する。
   よって,Bは,いずれの債権を先に行使してもよいから,Aは,原則として手形債権を先に行使すベきことを主張して
  Bの請求を拒むことはできない。                  

(3) としても,その場合,Aは手形の返還との引換えを主張してBの請求を拒めないか。
思うに,債務者Aの二重払いの危険を回避し,当事者間の公平を図るために,
Aには手形と引換えにのみ支払うという抗弁を認めるべきである。
したがって,手形との引換えの抗弁を主張して,Bの請求を拒める。 
0399氏名黙秘
垢版 |
2017/03/02(木) 01:18:56.79ID:c0aQe1Cl
こいつ予備試験論文前に予備試験スレにいたやつだよな
また落ちたのかよ
テコギに固執してる時点でダメ
今年のテコギなんて無効ですって書いて5行で終わったけど商法A評価だったわ
あと、毎回思うけどやってる論点がマイナーすぎ 
0400氏名黙秘
垢版 |
2017/03/02(木) 07:56:40.85ID:9V5odtZO
>>399
いいえ、予備試験前には論文スレには居ませんでしたよ。
昨年は1年中大変でしたから、とてもとても。

では、マイナー論点を始めます。突っ込みをどうぞ。



Aは,Bとの間で,N型LED1000個(1個ずつ梱包されている。)をBから買い受ける旨の契約を締結した。
Bは,その運送をC運送株式会社に委託するとともに,C社が発行した「N型LED1000個」の記載のある
貨物引換証の交付を受け,これをAに裏書譲渡した。
Aが,貨物引換証により,引渡しを受けたが,箱の中にはすべて品質・構造が違うP型LEDが入っていた
場合,この事実について善意のAは,C社に対して,どのような責任を追及することができるか。
0401氏名黙秘
垢版 |
2017/03/07(火) 10:01:34.39ID:pFZJd/e1
物品販売業を営む個人商人Xから不動産賃貸借契約の代理権を
付与されたA(Xの使用人)は,甲不動産を借りる契約をYと締結した。
Yは,契約当時のAの言動等から,Aが借主になるものだと信じていた。
賃貸借契約期間が満了したので,XはYに部屋を明け渡して敷金の返還
を求めたところ,Yが拒否したため,XはYに対して敷金返還請求訴訟を
提起した。Yは,「敷金はAに返還すべきものである。しかし,敷金返還
請求権発生時より5年が経過しているので,Aに対して消滅時効を援用
する。よって,AにもXにも敷金を返還する必要はない。」と主張している。
Yの主張を検討せよ。
0402氏名黙秘
垢版 |
2017/03/27(月) 04:07:30.17ID:5rUMDv79
(´・ω・`)知らんがな
0403氏名黙秘
垢版 |
2017/06/03(土) 06:40:50.46ID:K/OWwEDT
勉強せい
0404氏名黙秘
垢版 |
2017/07/25(火) 18:43:53.99ID:ujfqGaTQ
商法が苦手だと択一突破しても論文で五振するぞ
0405氏名黙秘
垢版 |
2017/09/13(水) 13:26:36.56ID:e/PE/tRW
あげ
0406氏名黙秘
垢版 |
2017/09/13(水) 18:10:37.22ID:Rn8qreFi
短答や予備試験の非典型問題に必要十分な教材ってなんやろか。
近藤光男『商法総則・商行為法』、早川徹『手形・小切手法』あたりか?
0407氏名黙秘
垢版 |
2017/09/14(木) 10:20:58.10ID:EvbbK7rd
必要十分というより
最低限の教材だなその両方ら
0409氏名黙秘
垢版 |
2017/12/24(日) 19:54:54.69ID:Xi2c+LZy
会社法と手形法
0411氏名黙秘
垢版 |
2018/01/18(木) 20:32:03.60ID:a0vAuklc
商法総論・会社法総則
畠田 公明・著
(中央経済社)
定価:2,700円(税込)
発行日:2018-01-29
A5判/232頁
ISBN:978-4-502-25021-7

法学部で学ぶ学生を対象とする商法・会社法総則のテキスト。
導入として商法総論について1章を設け、第2章以下で、
会社と商人を対象とする「総則」規定を統一的に解説する。
0412氏名黙秘
垢版 |
2018/01/27(土) 11:44:29.99ID:xD4vggcc
おおl
0413氏名黙秘
垢版 |
2018/02/06(火) 18:39:06.37ID:3NagMg9o
商法総則・商行為法〔第7版〕 (有斐閣法律学叢書)
近藤光男 (著)
税込価格:3,132円
出版社:有斐閣
発行年月:201803下旬

民法債権法改正に合わせた改訂と思われる
施行日までは現行法なので不要
0414氏名黙秘
垢版 |
2018/02/17(土) 13:28:08.97ID:yVwDt1tj
手形法のカタカナ読みにくい
早く改正しろ
0415氏名黙秘
垢版 |
2018/03/11(日) 09:44:36.68ID:4JusFPc2
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

J21H9
0416氏名黙秘
垢版 |
2018/03/11(日) 14:42:26.00ID:W/SMxgJ9
J21H9
0417氏名黙秘
垢版 |
2018/05/12(土) 13:57:54.03ID:AxouLaE1
ageておこう。
0418氏名黙秘
垢版 |
2018/05/14(月) 09:51:42.36ID:IcDeUxhP
Aは,Bとの間で,電球N(型番○○)5000個(1箱に1個ずつ梱包されている。)をBから買い受ける
旨の契約を締結した。Bは,その電球の運送をC運送株式会社に委託し、その際,C社が発行した
「電球N(型番○○5000個」の記載のある貨物引換証の交付を受け,これをAに裏書譲渡した。
Aが,貨物引換証により,引渡しを受けたが,箱の中にはすべて品質・構造が違うP型半導体が
入っていた。これに驚いたAは,C社に対して,どのような責任を追及することができるか。
0420氏名黙秘
垢版 |
2018/05/18(金) 19:48:08.47ID:MPDFGrE8
時事ドットコムニュース > 政治 > 基本六法、口語に統一=改正商法が成立

基本六法、口語に統一=改正商法が成立
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018051800179&;g=pol

 片仮名交じりの文語体が残る条文を漢字と平仮名の口語体にする改正商法が18日の参
院本会議で全会一致で可決、成立した。運送などに関する規定の大幅見直しに併せたもの
で、公布後、1年以内に施行される。これにより、1899年に制定された商法の口語化
が完了。憲法や民法、刑法などの基本六法は全て現代語に統一されることになる。

 商法は、第1編の総則などが口語化されていたが、約300ある条文のうち、運送や船
舶関係の約230カ条が文語体のままだった。憲法は1947年の施行時から口語体。刑
法は95年、民法は2005年にそれぞれ口語体に改められた。
(2018/05/18-12:23)
0421氏名黙秘
垢版 |
2018/06/22(金) 22:31:03.14ID:vcyM1TaH
商法(総則・商行為)判例百選が商法判例百選という名称になるとのこと
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況