X



【アビラ】Avira Antivirus ver.52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 08:12:46.09
Avira公式サイト
www.avira.com/ja/

日本代理店 株式会社アクト・ツー
act2.com/avira

無料版 Avira Free Security
www.avira.com/ja/free-security

有料版
www.avira.com/ja/downloads-paid

Avira Antivirus Pro(3ヶ月無料)
campaigns.avira.com/en/bzd/antivirus/av_pro_trial_rlm

Avira Prime(3ヶ月無料)
campaigns.avira.com/en/crm/trial/prime

[Avira System Speedup]を常駐させない方法
msconfigで[Avira Optimizer Host]を無効にする
タスクスケジューラで[AviraSystemSpeedupVerify]を無効にする

[Avira Phantom VPN]を常駐させない方法
msconfigで[Avira Phantom VPN]を無効にする

右クリックメニューの[OrganiZen]を非表示にする方法
[Avira System Speedup]の設定で[WindowsコンテキストメニューでOrganiZenを有効にする]を無効にする

前スレ
【アビラ】Avira Antivirus ver.51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1676643859/
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 04:24:19.56
   \  人  /
 _   (__)  _
     (__)   
  / ( ゚∀゚ ) \
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 16:48:29.18
          ッλ ノ(.,ノ)
         (゙- ..::.::. . (
        (ソ.  .彡⌒ミ. )ソ)
        ).::'; (´・ω・`)   (
       ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`~、.
       (  :;';' |__∧_| ::;';'  ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 20:19:58.17
Avira Secure Browser 日本語版
www.avira.com/ja/avira-secure-browser

Chromeベースのようです
広告ブロックや翻訳機能を標準装備
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 21:25:13.40
Aviraに全てを任せる程盲信できないからな
世界的に厳格なプライバシー管理を求められる時代に一極集中はありえんし
同じドイツのtutanotaの扱いを見ればお分かりでしょうとも
Avira自体もどうかわからんからね
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 04:36:06.92
   \  人  /
 _   (__)  _
     (__)   
  / ( ゚∀゚ ) \
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 10:04:03.64
          ッλ ノ(.,ノ)
         (゙- ..::.::. . (
        (ソ.  .彡⌒ミ. )ソ)
        ).::'; (´・ω・`)   (
       ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`~、.
       (  :;';' |__∧_| ::;';'  ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 04:25:56.33
   \  人  /
 _   (__)  _
     (__)   
  / ( ゚∀゚ ) \
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 14:41:36.00
          ッλ ノ(.,ノ)
         (゙- ..::.::. . (
        (ソ.  .彡⌒ミ. )ソ)
        ).::'; (´・ω・`)   (
       ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`~、.
       (  :;';' |__∧_| ::;';'  ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 20:25:13.61
勝手に再起動は省電力関連の機能が原因なことがあるよ
うちのRyzen搭載機は「Global C-state Control」と「Core Performance Boost(CPB)」を無効にしたら直った
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 21:55:53.86
Firewallのテストをやってる評価機関がもう無いようだから性能比較は難しいかな
通信のブロックとか設定するようならAviraのほうが使いやすいと思う
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 09:23:57.27
   \  人  /
 _   (__)  _
     (__)   
  / ( ゚∀゚ ) \
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 17:08:20.17
          ッλ ノ(.,ノ)
         (゙- ..::.::. . (
        (ソ.  .彡⌒ミ. )ソ)
        ).::'; (´・ω・`)   (
       ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`~、.
       (  :;';' |__∧_| ::;';'  ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 04:12:11.13
   \  人  /
 _   (__)  _
     (__)   
  / ( ゚∀゚ ) \
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 10:49:04.92
          ッλ ノ(.,ノ)
         (゙- ..::.::. . (
        (ソ.  .彡⌒ミ. )ソ)
        ).::'; (´・ω・`)   (
       ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`~、.
       (  :;';' |__∧_| ::;';'  ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況