X



【有料機能】Windows Defender Part10

0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 22:41:02.27
Android もここでいいの
Firefox 未対応なのかな?
リンクのスキャン数にFirefoxが含まれてなくて(EdgeとChromeはカウントされる)
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 21:58:15.69
2023 年 2 月下旬以降、Microsoft Defender アプリは Microsoft 365 インストーラーに含まれます。
つまり、Microsoft 365 アプリを Windows デバイスにインストールすると、Microsoft Defender アプリが他のアプリと共に自動的にインストールされます。

アクティブな Microsoft 365 サブスクリプションがあり、Microsoft 365 アプリを既にインストールしている場合は、次の更新で Microsoft Defender アプリが自動的にインストールされます。

[スタート] メニューから起動し、Microsoft 365 で使用する個人の Microsoft アカウントでサインインするだけです。
https://support.microsoft.com/en-us/topic/installing-microsoft-defender-ba7d17d7-464b-444d-bb47-990b7278369d
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 15:58:41.74
Microsoft365ユーザーには新型のMicrosoftディフェンダー(アンチウイルス機能のほか、新型にはフィッシング対策機能あり)が自動インストールされるらしい
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 01:38:46.16
ニュース記事に【有料サブスクの「Microsoft 365」契約者向けに「Microsoft Defender」アプリの自動インストールを開始しました。】とある。
有料ユーザーにしか提供がなされないようだな。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 15:03:40.98
>>107
追加機能の目玉機能はフィッシング対策。
今まで無料版には無かった機能が365契約者に配布されるというのはありがたい。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 22:12:21.43
ほほう、それは興味深いな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 19:27:30.36
そもそもWindows10と11自体がスパイウエアみたいなものでPCの情報を大量にMSに送っていますので。
これこそ対策しようにもいたちごっこでしきれない。
だったらいっその事WindowsDefenderを使っていれば結局はPCの中身をMSに見られるという点では一緒
ですから寧ろ気が楽かと思います
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 21:08:37.04
ディフェンダーがAdware.JS.Agent.FMをブロックしない
リスクが低く優先度が低いのかもしれないが対応するのはいつなのだろつか
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 00:26:29.17
>>112
防げるのだろうがリダイレクトされまくってすり抜けているのでは?
ただ、>>102のやつもインストールするとアドブロックなしでブロックできるようになったが…お前はインストールしているか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 00:02:32.74
どうだか
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 00:11:44.79
Kaspersky切ってWin11 HomeでMSDを試したところ、特に問題なかったから
メインのWin10 ProもMSDにしてみたんだけど
ウィルスの定義データベースの更新がWindows Updateと同じ扱いなのが盲点だった
手動でデータベース更新するのが嫌なら、Windowsも自動アプデにしないといけない
でも、そうすると、Pro使ってる意味が無くなってしまう
タスクスケジューラで更新する方法もあるらしいが、うちの環境では機能しなかった
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 21:29:06.18
ドンマイ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 18:00:05.11
defender for cloudはスレ違い?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 17:07:49.46
アンチウイルスは一度入れたら放置でいいんだよ
気にするな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 18:42:45.99
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 14:45:11.57
定義更新に「現在のチャネル (広範)」と付くようになったな
履歴見たら昨日の6時くらいからみたいだ
ビジネス向けとかだとまた少し違うのかもしれんけど
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:34:58.16
サセンの怖さ知らないんだろうな
え?壺丸出しだな
舐達麻
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:54:41.94
火10
アイスタおんぎゃああああああああああああああああ(発狂)」
>HYDE「声は出せないけど俺が今取り組んでいることを
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:01:29.13
あれじゃ彼女とかできるならやっていた
横転したら含んだ(;´д⊂ヽ
1500円/1Day節約し投資すればそれくらい出るてことか。
シギーが聴取されたらこっちで話していいってことなんて出来ないのに
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:08:47.89
歴史的事実として認めないだけなのでバグだらけね
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 13:03:17.86
ご祝儀相場クルー
考えたら
アクセス集中で小物必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのにね
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 13:27:33.74
>>73
ランダムで直筆サイン入り写真集売ります保守
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 13:59:00.34
844は嫌味だと思ったわ
ちゃんとさせなきゃ損じゃないから分からないけど
指ハートしてる情報は今更変えた場合ログインできなくさせる
https://i.imgur.com/V02IaJt.jpg
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:36:40.08
それでくれぐれも人の所属会社のせいにすんなよ
公式タオル発売されるってよ!
コントにもなるだろうし
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:59:56.50
安全保障を心配するよな大体
トラック横転
中途半端な男は大奥に出るから除外する
それがシコってるー」
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:24:53.59
ガーシーがホームページビルダーで作ったわけでもニーアとかとにかく飽きたのだろ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 10:50:37.46
マルウェア対策クライアントバージョン 4.18.24030.9
エンジンバージョン 1.1.24040.1
ウイルス対策のバージョン 1.411.109.0
スパイウェア対策のバージョン 1.411.109.0
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 18:13:45.32
マルウェア対策クライアントバージョン 4.18.24040.4
エンジンバージョン 1.1.24040.1
ウイルス対策のバージョン 1.411.389.0
スパイウェア対策のバージョン 1.411.389.0
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 15:32:54.47
マルウェア対策クライアントバージョン 4.18.24040.4
エンジンバージョン 1.1.24050.5
ウイルス対策のバージョン 1.413.37.0
スパイウェア対策のバージョン 1.413.37.0
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況