X



avast!Anti-Virus Part198

0001--
垢版 |
2022/03/31(木) 22:25:28.17
無料でも使えるセキュリティソフト(アンチウィルス)、Avast!のスレ
有料版では全機能を提供し、無料版では一部機能が制限されます

公式サイト AVAST Software (日本語対応) ttp://www.avast.co.jp/
日本代理店一覧 (日本語公式ページ)  ttp://www.avast.co.jp/locate-dealer#7_131_tab2
avast! フォーラム (英語) ttp://forum.avast.com/

前スレ
avast!Anti-Virus Part197
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1599446359/
0575NON ◆egoipHKWGRTP
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:26.36
>>574
まだライセンス期間が残っているなら、一般 -> 個人のプライバシー -> おすすめ をOFFってください
有料版なら初めから外れていてほしいというのは、まぁそうなのですが
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 16:12:22.95
その広告に限らずいろいろおかしいよ
IP云々、場所云々とかもう堂々とし過ぎて何のとは言わんけど大手グループもビックリだろう
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 23:58:43.43
おかしいならワロとけ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 01:11:55.99
>>547
15年まえもそのAAみたよ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 19:27:38.01
ミタ、ミナカッタの話じゃないんだよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 21:44:01.53
どんな話らないいの?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 01:05:10.76
個人FREE版だけど
web閲覧とか検疫検査で、怪しいもんが含まれると
キャッシュした分メモリーが溜まっていく謎現象があったけど
使用率80%まで溜まったら再起動しないとOSが90%でBSODした

 今月になって12月のがロールバックして降って来たら直ったよ
 動作がおかしな場合、次の更新まで耐えれ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 00:09:30.62
そうする
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 00:23:53.94
avast有料版ですべて購入した。
ホームページの表示があまりに遅かったり、欠陥品じゃん。
バグフィックスして、Newとか言ってオプションソフトをセールすんの道義に反している。
ストリーミングしたら、途中で、止まって、avastから修正しますとか、俺はテスターの
犠牲になってんのかよバカスト。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 16:00:17.42
なんか削除不可能なDBファイルをあちこちに作るようになったな
作られたら最後セーフモードでも削除できないから、アバたんをアンスコするしかなくなる
以前は削除可能なフラグファイルをちょろっと作る程度だったのに
XPの頃から使ってたけどさすがにもう使ってられんわ
20年以上世話になった、さらばアバたん
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 16:19:15.28
アンスコで消えるんだから良心的じゃね?
試用期間使って削除したあと、アプデが来たから再度試そうと思ったら「試用期間過ぎてます」みたいなやばいのに比べたら。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 17:40:10.26
>>589
削除ツールあつたからそれで、全部削除して、入れ物のフォルダも削除した。
13800円捨てた。
あのしつこい営業広告じゃだめだね。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 19:32:08.65
2月版はどんな具合?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 00:06:42.53
test
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 23:05:48.16
>>557
仮想上にインスコしてるavast無料版が同じ現象だった
汎用キーはver7以前ってあるから、最近のとは桁数が違うよね

その画面でAlt+F4で窓消したり、OS再起動しても無料版は延長されてない
0596592
垢版 |
2023/02/27(月) 10:49:32.63
人柱居ないから成ったが
いつもの自作系 窓10問題なさそう。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 18:48:30.06
何が可笑しいんだ?
ちゃんと説明しないと
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 13:18:38.03
自分も今ちょうど>>557の窓が出たからここ覗いてみた
無料ユーザーが先に進めるボタンはなし
汎用キーも入らない

入れ直すしかないみたいね
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 09:41:22.23
前は「アップデートを確認」おすと定義ファイルの確認してから
今ダウンロードしてますってなってたけど
今は確認おしたら何の表示もされないで
「確認してます」からいきなり「ウイルス定義は最新です」になるから
本当にアップデートされてんのか不安になる
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 13:20:18.58
そんな事を気にしてる時点であんたの負けだわ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 18:31:58.30
アバストは金食い虫、有料版とか必要ない。
有名所のフリーのアンチウィルス入れてもWindows11では、
WindowsDefenderからMicrosoftAntiVirusにかわり、これが並行して動いてるんで、
有料版なんか必要ない。フリーで十分。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 06:20:52.76
Avastのwebシールドがもう前のツイッターより酷い思想シールドになってんな
初期からずっと有料で家でも職場でも使ってきたけどwin11に環境入れ替えた終わったらもう二度と使わん
職場でも大量にというか全PCに入れてるけど他にする、お世話になりました
0608592
垢版 |
2023/03/13(月) 08:53:30.43
追討ちをかけるように、2月版の不具合???
今月版はまだ入れてないし、
昨日かそこらにPCが1秒で再起動掛かったのは事実だが

保存用なEドラにある.exeファイルが気付けば消滅してて
(ゴミ箱にもなし).zip から復活させたのも
上位フォルダへコピペ ブロックされる事態になった。

10秒無効にするだけだが、挙動不審なので報告。

-----

3月版人柱はよ!!
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 22:53:22.94
www
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 23:45:42.12
アバストってスパイウェアなのに使ってる人いるの?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 00:00:41.18
断言しちゃって大丈夫?訴えられたりしない?

しかし、わざわざそれを伝えるためにAvastのスレに来てくれたの?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 11:59:33.20
スパイウェアとマルウェアの区別がつかない人がいるようだ。
スパイウェアは悪意のあるコードではない。
クライアント側にとって無駄な情報であればいらないデータとして駆除すればいいだけ。
スパイウェアは情報を与える代償にクライアントPCから情報を盗む。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 15:28:56.58
最近はOSの方がスパイウェアみたいなもんだしな
あとフリー版を非通知設定オンにして使ってるが特に問題起きてないわ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 00:08:58.24
ていうか、当時あれだけ問題になったのに
未だに詐欺広告とソックリだと言われるような広告出したり
買い切りの有料版ユーザーに嫌がらせしたり
少なくとも日本には不利益与えるだけの糞企業だろ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 00:06:52.94
>>622
スパイウェアだと疑われた過去?
スパイウェアだと判明した過去じゃないのか?w

「犯罪者と疑われた過去が有る奴は犯罪者である」と主張する人?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 02:08:11.14
624みたいなこと言いだすと事実はともかく名誉棄損とかになるから
今のavastには事実だけだけ記述しとけばいいと思うよ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 05:54:15.87
テキスト形式で送ってるハズのSSLメールに
送信スキャンはしつつ
HTMLの宣伝フッター?付けて送らなくできますか?
0631NON ◆egoipHKWGRTP
垢版 |
2023/03/26(日) 20:10:08.70
>>630
メールシールドの設定から「送信するメールの末尾に署名を追加」を無効にしてください
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 21:06:02.02
そんな設定見たことあった!
テキストで読込んで文字化けしてたから、
てっきり暗号化が悪さしてると誤解してたよ有難う。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 10:18:53.30
新ドメインからのメールすら拒否るGメールよりマシw
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 17:05:57.83
支払い方法のなんかを取得しようとしてそれをキックしてる?
とは言っても企業の規模的に営業妨害レベルな気がするけど
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 18:01:51.02
・マンションでの共有IPから (俺の場合)
・労働者や個人として関わる相手との全引用メールの中身を足掛かりに
・全検索履歴(可愛いと思った未成年)

これらをAIで全自動で行う
世界的なストーカー会社それがグーグルw
防犯カメラに映ってない行動までも
GPSで収集されてるとか分からんバカ人類が多過ぎる。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 23:56:18.34
ソーレソーレ鉄骨飲料
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 02:11:07.67
↑カスペのスレもそうだけどさ…なんでこうスレ開いたらこんな知恵遅れが書いたような書き込みが一番下なんだよ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 13:27:11.89
しびれを切らして更新したら、
月末版が入ってしまったw

いつもの自作系10異常はなし。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 12:04:06.00
先月更新し忘れたから更新しようかと思ったけど
今月はなんかまだ不具合出てんのか
忘れないうちに修正版はよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 00:16:19.85
出してくれ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 19:15:16.92
そう願う
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 11:00:53.04
シャットダウンする時とかにプログラムが裏で動いていて修了させるのに
時間かかるようになったから前のバージョン入れ直したら出なくなったわ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 18:22:46.63
笑いそうになった
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 11:13:29.49
Avastがアンインストールできません

setup is already running.
Please try to start the setup later

avastclearをダウンロードすればいいですか?
更新もずっとできなくて困ってます
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 18:54:43.32
OSかアバストもしくは両方古いバージョンとかなのかな
最近のアバストのインストーラーはアンインストール出来ないみたいな事はないな
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 09:51:31.60
23.3の不具合がなかなかおさまらんみたいで更新できない
23.2のオフラインインストーラが公式から落とせたらいいのに
さすがにセキュリティソフトを野良で拾うのは怖い
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 21:34:56.86
せやな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 19:08:03.09
うおおおおおお!めっちゃ親切!
めっちゃ助かります!
ありがとう!ありがとう!
0667652
垢版 |
2023/05/02(火) 10:41:26.67
いつもの自作系Win10だが、まだ1年半のPCが
時計≒録画ズレまくって迷惑なのだが、
アバスト無効にすると同期しやすい場合は、
どう除外設定すれば良いの?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 14:50:36.88
何が可笑しいんだ?
ちゃんと説明しないと通報する
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 16:36:58.08
スマホを使っていたら

高リスク リスクのあるアプリ 楽天市場

リスクレベル 高
リスク名 APK:RepMalware[Trj]
リスク詳細 これはルートキットウイルスです。密かにファイルシステムを作成し、そこに別のマルウェアを隠します。

というのが出てきました。
これは楽天市場のアプリをアンインストールした方がいいですか?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 16:45:24.12
ソコよりスパム酷い日本の会社ないでしょw



>>667 おながい!!
0673667
垢版 |
2023/05/09(火) 19:53:47.33
いつもの人居ないのか?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 20:19:41.20
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
           !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
           ,l:::::::::::::::::::::,l ::::::: :::::::::::::::::::::::|::::::::::l::|::::::::::::::::::::l
          /,l ::::::::::::::::::r||:::::::l !:!:: ::::: ::::::::||::::::::::|::l:::::::::::::::::::: !
         //l:::::::::::::::::::::|.|.|:::::j | | !::::::::::::: !,!|::::::::|:||:::::::::::::::::::::l
       ///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: !
     .////l::::::|,!.|::::::::l'lア::。::lヽヽ      /,イ"。:ヾ||::::::::::| !::::::|
   / /./. //l::::::::|亅::::::|.|ヽ__,ノ .`      ヽ___/ ||:::::::::|ノ::::::::!
 ./  / / // !:::::::::::|::::::::| !              |,! :::::::|:::::::::::|!
'´  / / /./ |::::::::::::|:::::::| l.      _ _        ,|::::|:::::|:::|::: :::!l
 / / / /  .! ::::::::::::::|::::::.|\     __       /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l   呼んだ?
/   / / ./  ! ::::::::::::::|:::::::l.l:::::: ヽ、    ー   _,ィ'´::::::::,||:::::::::|::::|::::l l,
  /./ /  .l::::::::::::::/|::::::,!,!|:::_,ノ| ``ー---‐'"  ト_ ::::::l !::::::::|l:::|l::::| !l
/ / /   .!:::::::::::::/i,|:::::/,l〃'、 ヽ\.     / ./入l |:::::::::| !:l.l::: l !l
 ,/  /   .,!::::::::::::/ !!|:/"ヽ_ノ`、 !、ヽ.   / ./ / :::::7-、::::| !: !l::: ! !l
/  /    ,' :::::::::://.!'´  ,' ::::::::ヽ \ ヽr'  //::::::::::/~"ヽj !: ! !::l. l.l
.  /    ./:::::_, -'"::::::::``= ヽ::::::::::::::ヽ、ヽ  / / :::::::::::::::!、 " ! ヽ! l:::l !.!
 / .  / /ヽ: :: :::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::: !、 У ,/ :::::::::::::::::ノ`‐~~::::::::::::ヽl. | |
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況