X



【ESET】Internet Security/Smart Security その61

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 00:00:34.66
NOD32のESETが開発した総合セキュリティソフト
「ESET Internet Security」「ESET Smart Security」の総合スレッドです。
※ Windows用プログラムは、バージョン10より従来の「ESET Smart Security」から「ESET Internet Security」に変更になりました。
https://eset-info.canon-its.jp/ (日本国内販売/サポート キヤノンITソリューションズ)
https://www.eset.com/jp/ (本家)
https://forum.eset.com/ (公式サポートフォーラム)

■製品ラインアップ
マルチプラットフォーム対応(Windows用Internet Security, Smart Security Premium、Mac用Cyber Security Pro、Android用Mobile Security)
https://eset-info.canon-its.jp/home/

2019年2月14日から従来のファミリーセキュリティ(5台版)、パーソナルセキュリティ(1台版)は統合され、製品名称をインターネットセキュリティに変更、3台版が追加されるなどラインナップに変更あり
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1902/07/news091.html

■プログラム本体ダウンロード
体験版プログラム
https://eset-info.canon-its.jp/home/trial/
フルプログラム
https://eset-info.canon-its.jp/support/wc0102/
バージョンアッププログラム
https://eset-info.canon-its.jp/support/versionup/home.html

■ユーザーガイド
V12 https://download.eset.com/com/eset/apps/home/eis/windows/v12/latest/eset_eis_12_userguide_jpn.pdf

■前スレ
【ESET】Internet Security/Smart Security その60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1638071959/

■関連スレ
サポート終了後のWindows7のセキュリティについて
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1643110206/
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 22:13:43.01
うちのPerfc009.datの日付を調べたら作成日時が5/6になってたわ
その付近で削除されてモジュール修正後作り直されたんかな
冷静に考えたら通知もなしに削除されたってこと?怖くねえかそれ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 06:14:49.05
>>852
フォーラムでは原因となったインターネット保護機能モジュール/1440.1では不十分とか言われているから、
1440.1で直った人と直っていない人がいるみたいね。1440.1のタイムスタンプは2022/05/05
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 14:53:03.72
もう駄目だなこの糞ソフト
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 14:55:40.74
ロシアの方ですかw
0856819
垢版 |
2022/05/11(水) 15:06:46.50
GPU表示がなくなってる人となってない人の差がわからん
こっちはメインマシンは、未だに不具合なし GPU表示されてる
ただ、サブの方は表示していないのは変わらず
Win10、11、AMD、intel、環境様々だけど
0857819
垢版 |
2022/05/11(水) 15:09:55.38
あれ?もしかしてWindowsのProとhomeのちがいあるかな?
homeの方はGPU表示消えていないけど、ProのほうはGPU消えてる
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 19:27:14.94
上に書いてくれたコマンドプロンプトでの修正がなぜか上手くいかなかったんだが
気が付いたらGPU表示が治っていた
>>858のいう更新のおかげかな?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 21:46:49.98
ESETはなにやってるんだろ? 今回のカウンター問題でESETのモジュールアップデートがあったけど、
パフォーマンスモニターのexeファイルも置き換えられていて、尚且つ\windows\sysWOW64のperfmon.exeも置き換え
更にコマンド打ちで復活させた\windows\sysWOW64内の「perfc009.dat」/「perfc011.dat」が消えていて、
再度コマンド打っても\windows\sysWOW64内のファイル2個は復活せず

やりたい放題かい?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 22:49:17.85
イベントビューア見たらこれ関連のエラー結構出てるなぁ
ファイルがないだのも出てるんだけど本当に勝手に削除されてんの?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 01:13:35.69
>>794
これ知っている人いませんか
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 09:24:28.67
samurizeのパフォーマンスモニタのカウンタが急に表示されなくなったのはESETが原因だったのかー
ググって8年前のブログ記事からLODCTR /Rで直ったけどこのスレでも情報出てたのね
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 21:18:08.45
>>862
除外したら無反応になるので、通知が出ることはない
つまり、通知が出てるということは入力してるアドレスが間違ってるかと
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 00:47:18.00
>>866
荒らしはスルーしときなよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 14:05:59.45
Kasperskyアンインストールしてこれ入れようとしても
競合ソフトのKasperskyがいんすとしてある メッセージが出る
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 05:47:12.00
カスペのアンインストールツールで出来た
コード入れるとか面倒だけど結構ゴミが残ってるんだな
geekでもだめだった
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 16:52:22.85
>>873
入るのを防いでくれた状態ならクリーンインストールしなくてもいい
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 18:44:52.15
そんなファイルにアクセスするような行動から直した方がいいわな
普通に使ってるなら一度本体に来た時点でチェックされてるはずだし
今時圧縮ファイルで鍵かかってるような事をしている相手とは縁を着たほうがいいしな
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 18:46:10.00
トロイの木馬程度ならフルスキャンして問題ないようであれば それでいいんじゃないかね
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 09:06:38.12
あと2ヶ月ほどでノートンのライセンスが切れるから
このソフトに乗り換えようと思うんだけど
楽天とかアマゾンでセールやったりすることってありますか?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 10:08:47.01
このスレをアマゾンで検索してみてください
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 01:32:43.32
>>878
6月か7月のアマゾンのプライムデーセールで最安値になります
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 16:05:54.50
>>880
>>646,670
0885880
垢版 |
2022/05/18(水) 18:07:50.45
ありがとう。
そうします。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 14:11:48.32
そう言う情報がほしかったので
ありがとうございます
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 08:42:05.22
>>889
かなり前に FW の UI が大幅に変更されてからだいぶ経つんで改修とか改善とかしてくれたらなとは思う

例えばルールの一覧画面はリサイズや最大化しても開き直すと元の小さいのに戻されてるとことか
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 17:00:52.98
>>890
そうなんだね
Kaspersky乗り換え組だからいまいち使いづらい
何も設定しなくていいよ という作りなんだろうけど
Kasperskyでは自動で許可してたソフトがESETは拒否し
ちゃうw
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 17:14:12.11
ESETは
使い方を間違うとPCにダメージを与える可能性があれば
悪意のあるプログラムじゃなくてもブロックしちゃう感じ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 20:19:04.99
ネットにつなぐ必要がないソフトをFWで遮断するときにEXEがいくつもあるソフトだと同じ作業たくさんしないといけないからめんどい
このフォルダをFWで遮断、ていうことができれば楽なんだけどなぁ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 09:49:26.07
パフォーマンス(低速の影響)とリアルタイム検出のバランス
https://www.av-comparatives.org/the-balance-between-performance-low-speed-impact-and-real-time-detection/

すべて検出
Avira, ESET, K7, Norton, TotalDefense, Vipre

検出しないときがある(ファイルのコピー)
Bitdefender, GDATA, Kaspersky, Microsoft

検出しないときがある(アーカイブ/アーカイブ解除)
Avast, AVG, GDATA, Microsoft, Panda, TotalAV, TrendMicro

検出しないときがある(ファイルのダウンロード)
McAfee, Microsoft, Panda

検出しない(ファイルのコピー)(アーカイブ/アーカイブ解除)
Malwarebytes, McAfee
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 15:27:57.47
アンケート来た
ESET製品の更新手続きを行わなかったユーザー様
Q 更新しなかった理由はなんですか

高いからに決まっとる
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 17:42:08.21
>>896
Androidの話?
Androidならばあまり評判はいいとはいえない
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 19:55:15.64
更新したけどアンケきたわ
メール相手選定しっかりせいよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 20:39:03.57
今まで問題なく開けてたページがこんなになって開けない
about:blankってなって真っ白な時もある
どうしたらいいの?

検出された脅威
このwebページには潜在的に危険なコンテンツが含まれます。
脅威: JS/Adware.TerraClicks.A アプリケーション
アクセスは拒否されました。 コンピュータは安全です。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 20:57:14.59
>>902
危険て言われてるんだから進むんじゃないよ
危険を冒しても進みたければ、確か無視して進むというのがあったはずだが
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 22:35:57.87
>>902
警告を出さずに常に開きたいなら設定で検査除外に指定するしかないが
そのサイトが JS/Adware.TerraClicks.A に汚染されてるから警告が出てるわけで…
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 22:46:34.73
セキュリティーソフトが守っているのに文句言う人w
0906902
垢版 |
2022/05/22(日) 23:31:24.03
今までESETやブラウザがマルウエアサイトから守ってくれてたわけか
つまり見ない方がいいところだったんだ
やっと理解できたサンクス
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 00:56:03.45
>>902
そのサイトにアドウェアがあるから警告が出てるわけで
危険性がある
危険ではないと自分が断言できるなら除外すればいい
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 00:56:53.82
もう解決してたわ
すまんな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 17:52:36.76
はい
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 15:16:47.12
昨日NHK語ったフィッシングメール来たもんな
【重要】NHKプラスアップグレードサービスのお知らせ
ってタイトルで
ますます巧妙化している
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 02:57:36.20
不正なクレジットカード使用があったので
登録情報に問題がないか確認してください
みたいな?文面で
フィッシングサイトへのログインを誘導する奴では
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 10:14:44.91
Amazonが悪いわけじゃないだろうにアホか
くっついてるURLみれば視覚障碍者でもなければわかるだろうに
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 14:10:47.60
>>886
ガセ()
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 15:53:29.19
「なお、ブラウザFirefoxでの利用を従来から推奨してきましたが、2023年1月以降に実施予定のChromiumのアップデートによって、Microsoft Edge、Google Chromeでは、uBlock Originは完全に動作しなくなります。その際はFirefoxをご利用ください。」
https://twitter.com/ublockorigin_ja/status/1521122473903013889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 18:54:51.24
で、変わるアドオンなにか考えてる?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 19:24:46.91
露製アトガ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 19:58:22.98
ちょうど情報局の話なのでマルチポストになってしまいますがここにも書きます

情報局の人いますか?
週4回ぐらい情報取ろうかと思っているのですがどこがいいかわかりません
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 03:52:10.30
もしかしたらこれを期に狐やW巫女より近月がブラウザ界に復権したりしてな
あと、コンはもういないから近月という名も今となっては古いか?利用者が少なくていつまで経っても近月という名前のまま…w
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 11:47:58.81
>>936
その世界でのクソヲタってどこもみんなそうだよ
ヲタ同志しか通じない呼び名を使う
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 11:53:30.58
なんか気持ち悪い会話だな‥
分かり易いアキバ系オタとか絶滅したと思ってたけどまだ生息してるのか‥
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 12:16:19.04
月額のお試し期間である今月解約し、来月から3年版使います
さっき空箱のような製品が届いた、重要なものは購入コードのみ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 01:35:46.93
アマゾン系は
支払い方法に問題があるからカード情報更新しろとか
プライム会員の更新が出来ないとか
山のように釣りメールが来る

アマゾン登録のメアドを変えて
旧アドレスはフィルターでamazonを全てゴミ箱行きにしてやった
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 07:24:39.06
たまにPCをハッキングしたから、オナってる動画を保存してるぞ 金払えという
メールも来る。
カメラ付いてないんだけど凄いなと思いながらワロてる
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 08:59:49.12
アマゾンの他人が注文したやつの案内メールが届いたけど
マジメールなのかいたずらメールなのか分からず廃棄した
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況