X



COMODO Internet Security Part74
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:47:34.12
公式サイト(英語)
https://personalfirewall.comodo.com/
公式フォーラム(英語)
https://forums.comodo.com/comodo-internet-security-cis-b125.0/
Wiki
https://comodo.qawsedrftgyhujikolp.net/
レビュー(k本的に無料ソフト・フリーソフト)
https://www.gigafree.net/security/firewall/comodofirewallpro.html
関連スレッド
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=comodo

前スレ
COMODO Internet Security Part73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1565528068/
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 01:58:21.39
XPとVistaに入れてるCIS10のアンチウイルス定義ファイルの更新ができなくなってしまったのはおま環なんだろうか?
3か月くらい前までは何ともなかったのに、[Update]をクリックするとすぐにSecure errorだとか抜かしやがる。
7のCIS10は更新できてる。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 11:33:18.58
>>673 うちのvista機では普通にアプデできてるよ(CIS12)
詳しいわけじゃないのでスマンがxpやvista機なら、OSに必要なパッチ入れてレジストリからtls設定弄らないとだめなんじゃね?
つってもでもオンラインがダメなら定義ファイル落としてインポートする方法もあるので、あまり重要性は感じないような…
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 16:36:46.47
昔々、XPなら設定→アップデート→プロキシとホストの設定に
httpsの他にhttpのアドレス(sを除いただけの同じ物)も
登録しとけってのがあったな。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 20:51:26.61
まだリンクがあるくらいだからまだサポートはしてるんだろうけど
7もそうだけど、セキュリティ関係のアプデはしてあるのかね?
Comodoに関係なくやってないくらいのスキルの人ならXP使っちゃいかんよ
ttps://antivirus.comodo.com/security/windows-xp-free-antivirus.php
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 22:37:32.36
この手のソフトってOSの深部まで食い込んで動いたりするモンだからさ、
OSの公開APIだけじゃなくて、OSの非公開APIなんかも普通に解析した上で使ってるのも珍しくないからね

そう言う非公開APIのような関数を使ってると、ある時OSのアップデートで仕様が変わったり無くなったりして使えなくなるんだよ
その時にソフト側で潰れたAPIの代替機能を独自にこさえるかして実装でもすれば継続して機能維持していけるんだけどさ、
それができなくなるとそのOSでは動かなくなるのは言うまでも無く当たり前の話しなんだよね
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 15:20:52.00
どんな話らないいの?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 22:27:38.84
>>672
酷い・・・なんで(笑)なんてつけるの・・・こっちはPC不安定になって大変だってのにあんまりだ・・・
ってのはまぁ冗談として置いといて
普通に修復できてるねん

CISをアンインストールして再インストールするとか修復できなかったわけだし
(CISの残骸として残ったサービスがアクセス拒否だので削除できなくなったり、1601エラーだの吐いたりがあった)
CISと関係のないwindowsの修復になるからネタとしてスレ違いかなぁとかそんな感じよ

ついでにストレージ新調して修復イメージ入れて
古いストレージで修復続けて遊ぼうと思ったけど
ブート領域が競合0xc000014cエラーでbootrecコマンドとか入れても起動しなくなったので
めったにない修復遊びも終わりかなって・・・
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 22:39:28.81
windows10が5月10日のアップデートで壊れた時は
「100%で止まる不具合」っぽくて
更新(インストール)100%でHDDアクセスもなく長い時間固まっていたので仕方なく強制シャットダウン

CISの設定ではwindows系はwinsystemかallowで固めてたが
アップデートの際にはHIPSも更新されて再び許可し直さないといけない状態が何度もあったので
それが原因なのかなぁとも思っている
windowsの不具合とCISが絡んだ「おま環」なのかもしれんが
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 00:26:50.17
そういえばWindowsを7から10にアップグレードする時にCOMODO Firewall を使っていると途中で固まる不具合があって
調べてみると COMODO Internet Security Firewall Driver が悪さをしているという事だった
イーサネットのプロパティでドライバーのチェックを外したらアップグレードがうまくいったな
COMODOとWindowsのアップデートもその辺の相性が悪い物があるのかもしれん
いや単なるおま環なのかもしれんが
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 01:38:18.55
そもそもサードパーティー製のセキュリティソフトを入れておいて、そのままOSのアップグレードを実行するとかわけわからん
自殺願望持ちとしか思われないぞ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 01:55:24.14
そう思うけど Win7 から Win10 の時はどうだったか忘れたけど
Win10 から Win11 は入れたままで大丈夫だったな
まぁ、中身があまり変わらないからだろうけど
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 02:48:31.18
>>684
OSのアップグレードする際には、予めファイアーウォール系の常駐ソフト類は一旦アンインストールする等で消してないと不具合が出る場合があるからね
そのようにアナウンスしているファイアーウォール系ソフトも少なくはない
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 03:01:27.75
>>685
そうかな、そんな通知も無しに半強制的にアップグレードさせようとしてたじゃないか
その辺はどういう考えだったん?
いやお前に聞いてもマイクロソフトの人間jじゃないと思うから答えられないと思うけどさ・・・
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 04:18:05.24
>>682
bootrecコマンドなんて使っている古い頭の持ち主がいたか・・・
起動不能時には、bcdboot C:\Windows /l ja-JPだよ
実行時にboot情報のエラーを吐いた場合には、C:\Windows\System32\config\BCD-Templateが壊れているから
どこかからコピーして来て修復する
10のインストールメディアをブートしてPEのコマンドプロンプトから実行した方がいいかな
現状OSよりも古いのから実行するとエラーになるからな
どうやらブート領域の修復には詳しくないようだな
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 06:59:16.80
>>688
それ自分の環境複数で深刻だった覚えがまるで無い
手を変え品を変え、って事をやってきてたような気がするけど
こっちもこっちでやれる事はやってたんじゃね
NTのHome系ライセンスは一度も買った事が無いのでそっち側の事情は全く分からん
0691684
垢版 |
2023/05/22(月) 19:33:49.22
>>685,687
情弱ですまんな
Windows10が出るまで、OSアップグレードはクリーンインストールしかした事無かったから考えが至らなかったよ
いやWindoes10にアップグレードされた時に不具合が出たから今は当然学んだけど
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 15:11:52.64
Comodo Internet Security Essentialsを一回でもアンインストールしたら
二度と入れられないんだね、知らなかった。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 15:25:25.37
PC Tools Firewall Plusが個人的には簡単で使いやすかったけどwin7までだったからな
まあcomodoも一度設定しちゃえばほぼいじらないし
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 19:30:18.26
なんかこのスレ同じ流れのループなんだな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 16:20:52.00
セキュ板のスレは過疎ってスレ消滅か同じループ
ループを繰り返してるうちはそのスレに人が増えたか多くいる
分からないことを調べても結局は正確性に確証がもてないから
結局聞いて正確性を再確認することになる
こんなところやろね
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 19:54:05.72
なるほど、参考になりました。
どうもありがとう。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 09:16:00.40
COMODO Internet Securityをアンインストールする前にFirewallのアプリケーションルールをエクスポートして、CIS再インストール後にエクスポートしたアプリケーションルールをインポートとかできるの?
ググったけどよくわからないので、だれかエロい人おしえてくだ謝意。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 11:06:16.52
ごめん、自己解決した。
Win10をHDDからSSD化した。
環境構成のインポートするとき、デフォルトで入ってる名前のままではダメなんだね。
勉強になった。
ありがと。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 11:13:38.25
>Win10をHDDからSSD化した
これは関係なかった。

そのページは知ってたんだが、ぐ多的なやり方がいまいちわからなかったもんで。
うちのだと、Firewall Securityのところがアクティブになってて、インポートをクリックして、エクスポートしといたのを選んでも
アクティブな…は削除できないとか出てきて、そこで詰まってた、というわけです。

いやはや、どうもお手数おかけました。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 21:35:35.42
せやな
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 00:03:51.56
CISの新しいのが来年だったか?出るってのを見た気がするが
UIやら各種設定のインポートエクスポート回りがいろいろと改善されてたらいいね
ベンダーリストとか特にデフォじゃ中華まみれだから使えねぇし
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 20:12:47.89
一応公式フォーラムでは
Before summer…early present for 2024
ということだったけど、もう夏始まっちゃうよねw
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 14:26:36.18
笑うことじゃないだろう
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 03:26:57.77
そういう情報がほしかったのでありがとうございます
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:18:54.26
ググってcmdagent.exe暴走対策したよ、効果あったよ

ImDiskはImToolsでフォーマットをNTFSじゃなくexFATに

C:\Windows\System32\Tasks\COMODOの中の
COMODO Telemetry *
COMODO CMC *
を読み取り専用にする

Win再起動

cmdagent.exeがMsinfo32.exeにアクセスしっぱなしのCPU食いつぶしはなくなった
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:46:51.76
>>715
前スレで既出だけどな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 17:00:41.65
それが分からんからみんなあーでもないこーでもない言い合ってる
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 14:28:05.30
しかし最近スクリプト荒らしも孤独死したのかスレが棲みやすくなった
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 17:54:41.21
Comodoからファイルダウンロードするときのアドレスによくある「8050」とか「8060」って
どんな意味があるの? たとえば、↓の「8060」とか。

ttps://cdn.download.comodo.com/cis/download/installs/8060/xml_binaries/cis/cis_setup_x64.msi
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 21:10:08.82
なる
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 16:30:27.74
セキュリティソフトウェア入れてるwindows PCと入れてないwindows PCで、どういった違いがあるのかわからんくなってきた
昔はwebサイトにアクセスしただけで感染とかよくあったけど、最近もまだあるのだろうか?

結構いろんなwebサイトを開くけど、怪しいファイルは開かねぇからCISが反応すること全くなくて
皆はどんな時にCISが働いてる?

システム改善なんかのテレメトリを防ぐ程度やろか?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 17:38:04.03
CISは何かを教えてという質問と同義だね
英語は読めないだろうから
Wikiの ://comodo.qawsedrftgyhujikolp.net/
を読んだらいい
左側に
* アンチウイルス
* ファイアウォール
* HIPS
* コンテナ仮想化
* Webサイト フィルタリング
のメニューがあってそれぞれ機能を読めばいい
webサイトを開くことに関係しそうなのはアンチウイルスとWebサイト フィルタリングかな
ファイアウォールはアウトバウンドしか考えてないようだがインバウンドもある
インバウンドのファイアウォールを切るのは考えられないわけだがそんなことも考えられないなら攻撃を食らって死ぬしかない
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 18:22:29.85
google検索すると変な海外コピペサイトがいっぱい引っ掛かってくるけど間違って踏んでも何もないけど
いったい何の為にこうゆうサイト作るんだろな
ってかgoogleのエンジンがクソ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 22:18:11.61
Windows標準でAV・FW・サンドボックスがあるからサードパーティのセキュリティもほぼいらなくなってるな
CISの強みは無料でHIPSが使えるところ
機能を無効にして良いかはまた別の話だけどね
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 16:45:04.95
CISのHIPSとfwは強力だわな、ソフトウェアの初回起動で勝手に接続するのを防いでくれるし
どういったシステムに干渉するのか教えて防いでくれる

それ以外でCISが働いてるのが見えないのは
「 uBlock Origin 」みたいなブラウザの広告除去アドオンなんかが優秀になったのも大きいのかな?
危険なサイトやポップアップなんかの接続も防いでくれる
ルーターのFWが外からのアクセスを防いでるのもあるか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 02:57:02.79
そうともいいきれでゅーん
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 00:24:08.45
www
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 18:04:32.68
スレ見てるとComodoとAvastを併用している人が
ちょこちょこいるから一応、警告しておくよ。
Avastはヤバい。止めておいたほうがいい。

無料アンチウイルスソフト「Avast」がユーザーデータをGoogleやMicrosoftに販売していたことが明らかに - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200128-avast-sells-user-data/

コモドのテレメトリーも心配っちゃあ心配だけどね。
Avastは完全にアウトだって判明した。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 19:10:21.80
3年以上前の話を今さら蒸し返すのもどうなのかね
騒ぎになったすぐ後に、インストール時に同意を求めるようにしたし、
その後データを売り飛ばしてた子会社も店じまいしたからな
とは言ってもavastはサンドボックス周りとか不安定なので、お勧めはしない
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 00:27:53.20
プロバかえてからipv4からipv6になったんだけど、しばらくそれに気づかなかったw
設定の[IPv6 トラフィックをフィルタリングする]にチェックがなくてスルー状態に…

ブロックしてたAvira本体のアップデートがいつの間にか終わってた\(^o^)/
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 22:39:51.42
全部okになってたぁ♪

Aviraの環境は元に戻せるけど、面倒だからWindows Defenderにするか…
BitDefenderのコマンドライン版がまだ使えるし。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 15:52:14.83
アンチウィルスはどこの使っても同じって感じるな
MSかcomodoのでokってなったわ
マルウェアやウィルス気にするなら(CISの)HIPS入れておくのが正解やろし
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 00:17:23.04
せやな
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 17:02:51.18
だったとしても、驚きは全くない。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 20:30:24.56
ベータ版使いづらいな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 20:45:48.96
ベータマックス
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 19:13:34.15
コンテナ仮想化という機能はオフにしてるのに
右クリックメニューに表示されるのは
正式版では直して欲しいな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 11:02:23.40
コモド入れると2GB超えるようなファイル.tsとかをリネームとか移動するときすごい時間かかる
1分ぐらい

普通は1秒もかからず完了する作業なんだけど、なんかファイル見てるんだろか
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 12:28:16.99
>>762
とりあえず
設定→リアルタイムスキャン→"新しいファイルの最大サイズの上限を設定する"
にチェックを入れてサイズが2GB以内になるようにしてみては?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 16:40:40.60
>>765
"コモドを入れてからじゃなくて、
""コモドを入れると"
と書いているがコモドを削除して試したの?

録画が失敗したtsファイルだけじゃなくて
全てのtsファイルでリネームすると時間がかかるの?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 20:45:59.91
すまないアク禁くらった
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 21:04:11.44
>>766
長文書くとアク禁になるので手短く
サイレントモードかHIPSオフにすると直るんです
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 21:14:13.23
>>769
HIPSでそんな事になるというのは俺には分からない

ファイヤーウォールと同じで許可するか禁止にするかどうかだと思うので
時間がかかるというのは俺の知識ではComodoの不具合だと思う

俺がそういう事になったら、Comodoを削除してまたインストする
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 19:34:05.05
>>770
さんくす、いったんComodoアンインストールして最新版入れてみたほうがよさそうですね
不思議なのはNGなのはtsファイルだけで.isoとか.mp4とかならサイズが大きくてもOKで
isoファイルの拡張子を.iso.tsと偽装してもOKで.ts,isoでもOK

あとセキュリティソフト関係はComodoだけです
レスを投稿する