X



2019-nCoV
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 03:23:54.58
安倍首相(国内第二級戦犯)
そもそも、お前の桜を見る会、春節の中国への忖度が発端
橋本岳(国内第二級戦犯)

成田空港検疫所でウイルス検査停止 試薬の入ったガラス管破損で 新型コロナ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-00000097-mai-soci
スペイン帰りの女性、感染判明 成田で検査、結果待たず沖縄へ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584840361/
米から入国の92人、待機要請せず検疫通過 成田空港
http://www.news24.jp/articles/2020/03/27/07616284.html
https://www.asahi.com/articles/ASN3W31D8N3WULBJ004.html
成田空港検疫所
0476342310

ここまで担当は厚労省

自衛隊、成田空港で帰国者検査を支援…防衛省が災害派遣命令
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200328-OYT1T50151/


2019-nCoV
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1581203183/
国立感染症研究所
https://www.niid.go.jp/niid/ja/
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov.html
0855オルティス・ジャパン
垢版 |
2020/09/03(木) 09:19:40.68
https://www.kitasato.ac.jp/jp/news/20200901-01.html
問い合わせ先
学校法人北里研究所 総務部広報課
〒108-8641 東京都港区白金 5-9-1
TEL:03-5791-6422

問い合わせ先
読み方:といあわせさき
別表記:問い合せ先、問合わせ先、問いあわせ先、問合せ先
https://www.weblio.jp/content/%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E5%85%88
質問や意見、注文などがある場合に連絡するところ。一般的に電話やメールで連絡するところを意味する表現。

TEL:03-5791-6422
質問に答えずだんまりを決め込み電話を切る

オルティス・ジャパンは名前です
知らなくてもいいですが私の名前です

電話の録音は同意を取ってください
質問には答えましょう

相手に名前を求める前に自ら名乗りましょうね
最高学府なんですからね

モラルと常識は持っててくださいね
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 05:47:48.92
【北里大学】次亜塩素酸水、新型コロナを完全に不活化できないという研究結果 ★3 [サーバル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599096970/135

135 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/09/03(木) 12:18:06.35 ID:I+td+qQQ0
お前ら、HACCP水で検索して勉強しとけ。
まぁ難しく書いてあるところもあるが基本は簡単だから
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 01:32:05.60
>>882
【AFP=時事】新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の脅威を世界からなくすために必要なワクチンや治療薬の開発を待つ間、ウイルスの拡散を遅らせるためのスローガンとなっているのが、マスク着用、手指消毒、それから物理的距離の確保だ。
 だが、通勤・通学が再開され、大勢の人が公共交通を利用し始めた状況でも、この3つの対策だけで十分なのだろうか。

 研究者らはここへ来て、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を工学技術というレンズを通して捉え、屋内環境の安全性を高める方法を考案している。

■加熱式ニッケル空気フィルター

 新型コロナウイルスが空気中を浮遊し、ガイドラインが推奨する対人間隔である2メートルよりもはるかに遠くまで拡散する可能性をめぐって、科学者らの間ではいっそう懸念が高まっている。
 空気中を漂う「マイクロ飛沫(ひまつ)」は、合唱の練習など一定の超拡散(スーパー・スプレッディング)現象によって生じるとみられている。

 1950年代に初めて市販された「高性能微粒子空気(HEPA)フィルター」は、病院や生物学的封じ込め措置を施した研究機関、航空機などで広く使用されている。送風機で空気を引き込み、フェルト状のフィルターを通して、最小レベルの微生物を捕獲する。
 だが、HEPAフィルターは時間の経過とともに汚染されるため、最終的には焼却処分か、加圧滅菌器による処理が必要だ。

 米ヒューストン大学(University of Houston)テキサス超電導センター(Texas Center for Superconductivity)と米ガルベストン国立研究所(Galveston National Laboratory)のチームは最近の研究で、ニッケルでできた超微細発泡体を用いた最新式フィルターの有効性を実証した。

 
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 01:35:44.57
>>891
 同チームは7月、研究成果を学術誌「Materials Today Physics」で発表した。後援企業の「メディスター(Medistar)」は、すでにこのシステムを販売するための承認を規制当局から得ている。

 メディスターによると、既存の空調設備にこのシステムを組み込んだり、移動式の空気清浄室で中を歩けるようにしたりすることも可能だという。
最新の紫外線(UV)技術
 紫外線のうち、紫外線C波(UVC)を照射するUVCランプは、以前から殺菌やウイルス除去、カビ対策といった目的で病院や食品加工業を中心に利用されている。

 だが、地表に到達する通常の太陽光には含まれていないこのUVCは、皮膚がんや眼疾患などを引き起こすため、直接的な暴露には危険を伴う。つまり、人のいないときにしか使用できない。
 米コロンビア大学(Columbia University)の研究者らはここ数年、最新型のUVCランプの開発に取り組んでいる。同大のランプの「遠紫外線C波」の波長は比較的短い222ナノメートルで、微生物にとっては致命的だが、人間には無害だ。

 物理学者のデービッド・ブレナー(David Brenner)氏率いる研究チームは6月、自分たちが開発したUVC技術によって、空気中の飛沫内に存在する季節性コロナウイルスの99.9%を消滅させることができるとする論文を、
英科学誌ネイチャー(Nature)系のオンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に発表した。

 一方、日本のウシオ電機(Ushio)がすでに米国で遠紫外線C波ランプの販売を開始しているが、同社ウェブサイトによると、人がいるスペースで使用できる準備が整う時期がいつになるかは、現在進行中の安全性研究にかかっているという。

抗ウイルス性被膜

 接触感染も新型ウイルスの潜在的リスクの一つだ。頻繁な手洗いや物体表面の消毒といった指示が出されているのはそのためだ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 01:37:18.01
>>892
 持続効果のある抗微生物性コーティング剤も、消毒剤を補うものとして利用できるが、10年前に登場したこの技術はこれまでのところ主に病院での使用に限定されている。

 米アリゾナ大学(University of Arizona)の研究者らは最近、SARS-CoV-2に対する新たな防御手段の一つとして被膜処理を広く利用することを提案した。

 米企業アライドバイオサイエンス(Allied BioScience)が開発した、第4級アンモニウムポリマーでできた抗ウイルス性コーティング剤は、SARS-CoV-2の近縁のコロナウイルスを物体表面上で10分間に90%減らせることが明らかになっている。

 この抗ウイルス性コーティング剤は、コロナウイルスのタンパク質を「変性させ」(実質的に形態を崩し)、ウイルスを保護している脂質層を破壊することで作用する。コーティング剤は無色で、物体表面に吹き付けて使用する。3〜4か月ごとに塗布し直す必要がある。

 ただし米疾病対策センター(CDC)は最近、物体表面を介した感染については、これまで一部で考えられていたような新型コロナウイルスの主要な拡散経路ではない可能性が高いとする見解を表明した。【翻訳編集】 AFPBB News
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 11:41:28.79
【新型コロナ みんなで乗り切る】ぶら下げて便利 マスクホルダー
https://www.chugoku-np.co.jp/living/article/article.php?comment_id=652260&;comment_sub_id=0&category_id=1124
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1581203183/11

クロニタス 【首かけマスク】
https://product.rakuten.co.jp/product/-/77e6d32d4625566dc44413d2368fcb90/

これにクリップを付けるとホルダーになる
0904少女もぐら/ピヨピヨホワイト
垢版 |
2020/09/09(水) 22:08:31.36
A君の免疫がB君を守るなど非論理的です

そもそも、誰しも掛かる水疱瘡
誰も掛かり、一応治るものが誰しもが掛かる一点で
ロジックは崩壊しています
0906マシュマロ少女もぐら/マシュマロホワイト
垢版 |
2020/09/09(水) 22:21:39.92
集団免疫デマ
専門家はみんながいってるからといい考えない

詭弁を論破できない

最強の剣と最強の盾はどちらが強いのか

このクソ命題を矛盾と呼ぶアホ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 18:35:48.23
健康な人の体に39種も ウイルスは体内で何をしているのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/0272aa044dad21aca7a6a1ea1da24352e2cc7874?page=1
ウイルスに感染すれば即、病気になるというイメージがある。しかし、健康な人の体の中にもウイルスはたくさんいる。いったい病気を起こさないウイルスは何をしているのか?

東京大医科学研究所の佐藤佳准教授(38)のグループは、健康な人の体にいるウイルスを網羅的に調べた。その結果、少なくとも39種類のウイルスがひそんでいることがわかったという論文を今年発表した。血液、脳、心臓、大腸、肺、肝臓、筋肉……。27種類の組織にウイルスがいた。
胃の細胞には、ヘルペスウイルスが見つかった。胃で働いている遺伝子を調べると二つのパターンに分けられ、ヘルペスウイルスが見つかった人とそうでない人が、それぞれにあてはまりやすいことがわかった。それが何を意味しているのかくわしくはわからない。研究は始まったばかりだ。

「健康な人の全身で網羅的に調べたのは初めて」と佐藤さんは話す。そもそも、健康な人の組織をとって、ウイルスを調べること自体がむずかしい。今回は、米国のゲノムプロジェクトが蓄積していたデータを使って解析した。事故などで死亡した547人の全身の組織のRNAデータだ。RNAは、各細胞で必要な遺伝情報のDNAが、いったん写し取られたもので、RNAを読めば、その細胞でどの遺伝子が働いているかがわかる。そのRNA情報の中に混ざっている、ウイルスの遺伝情報を探して突き止めた。
健康な人の体にウイルスがひそんでいること、それも長期間に及ぶことは知られている。たとえば子どもの頃に水ぼうそうにかかった後、ウイルスは神経節に長い間潜んでいるが、病気を起こすことはない。ところが、免疫の働きが落ちた時などに、強い痛みや発疹が「帯状疱疹(ほうしん)」として皮膚の近くに現れる。

こうした仕組みがくわしくわかってくると、ある宿主では病気を起こさないのに、別の種で激しい病気を起こす現象の解明にもつながるかもしれない。新型コロナウイルスはコウモリを宿主とするときには病気を起こさず共生しているが、人では病気を起こす。多くの人は軽症で、一部が重症化する。コウモリでは免疫が働いていないのか、それとも強く働いていてウイルスを抑えているのか。佐藤さんらの研究は、そのなぞを解く鍵の一つになるかもしれない。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 18:38:19.50
>>924
ウイルスは細菌にも感染する
ウイルスは人の細胞だけでなく、人の体の中にいる細菌の中にも感染していることが最近の研究でわかってきた。研究者の注目を集めているが、実態はまだよくわかっていない。

大阪市立大と東京大のグループは、健康な日本人101人の便の中にある細菌とウイルスの遺伝情報を読み、データベースをつくった。細菌約600種、細菌に感染するウイルス「ファージ」は分類可能なものだけで約450種も見つけた。

どのようなファージが多いかについて、さらにくわしく調べると、個人差が大きいこともわかった。8週間追跡してどのようなファージが増えたり減ったりしてるかを調べたが、あまり変わらずに状態が安定していることもわかった。

腸内細菌がさまざまな病気とかかわることが知られている。ファージが腸内細菌に与える影響が解明されれば、腸内細菌の乱れにかかわる病気の治療につながる可能性もある。(瀬川茂子)
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 11:45:19.31
発熱や味覚障害なくても要注意…コロナが疑われる「ありがちな症状」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5862b2d2d8b2dbe8c7c188c269e27c531bc11572

 コロナの初期症状といえば、発熱、咽頭痛や鼻詰まりなどの呼吸器症状、頭痛、倦怠感などが挙げられる。味覚障害もよく知られる。加えて「便が危ない」と言うのは、京都府立医科大学大学院消化器内科学の内藤裕二准教授。

「コロナの患者さんの10%ほどに下痢や嘔吐などの消化器症状が見られます。発熱や呼吸器症状がなくても、下痢だけがある場合もあります。下痢の患者さんには、コロナの可能性も念頭に置いて診察をします」

 最近、「家庭内感染」にどう対処するかが話題になっている。下痢はありふれた症状であるから、家族に下痢がみられたからといって、それだけで「(下痢のある家族に)限られた部屋にとどまってもらい、食事などは別にして、
極力接しないようにする」なんてことは、非現実的だ。

「ただ、下痢などの消化器症状もコロナを疑う症状であると知っておくことは重要です。つまり、トイレ使用時は、いくつか注意する。具体的には、トイレで用を足した後水を流すときは、蓋をしめて流し、ウイルスが飛び散らないようにする。
トイレの後手を洗う前に顔を触らない。トイレから出た後は、石鹸で念入りに手を洗う」(内藤准教授)

 自費でPCR検査を行う医療機関も出てきている。家族に高齢者や糖尿病などの疾患を持っている人がいる、人と接する機会が多いなど、条件によっては、PCR検査を受けることも検討した方がいいかもしれない。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 06:13:47.85
”柿渋”が、新型コロナを「無害化」…奈良県立医大が発表『ただ柿を食べればいいというわけではなく…』
https://news.yahoo.co.jp/articles/041eb3c616a724ef18c269b876c89451737428dc
奈良県が収穫量で全国2位を誇る、特産品の柿に含まれる成分が、新型コロナウイルス対策の救世主?になるかもしれません。

奈良県立医大が、15日、柿タンニン、いわゆる「柿渋」が、新型コロナウイルスの感染力をなくすことが実験で証明されたと発表しました。

青い渋柿を絞って発酵・熟成させた「柿渋」の茶色い粉末。
この柿渋をめぐって15日、世界で初めの発表が…

【奈良県立医大(免疫学)伊藤利洋教授】
「柿渋が新型コロナウイルスを1万分の1以下に不活化するということを世界で初めて実験的に確認するに至りました」

奈良県立医科大学では高濃度の「柿渋」と新型コロナウイルスを唾液と混ぜ、10分間置いたところウイルスが無害化したという研究成果を発表。

今回は基礎研究ということで今後、臨床研究などを行い飴やガムなどに混ぜた商品も開発したいとしています。

【奈良県立医大(免疫学)伊藤利洋教授】
「最終的には予防効果を狙いたいと考えております」

柿渋をめぐっては、先週…

【荒井正吾 奈良県知事】
「ウイルスに対するきく薬ではないけど…、柿渋が、あの〜、不活性化に寄与するじゃないという報告がありました。特許を出願中でございますので、私がそんなしゃべっちゃったいけないんですけど…」

新型コロナウィルスの対応では顔がみえないと批判があがり、SNSなどで「荒井どこ行った」と揶揄されていた荒井知事でしたが、奈良県特産品での研究ということで、今回ばかりはいち早く結果を発表、後押した形です。

新型コロナウィルスの対応では顔がみえないと批判があがり、SNSなどで「荒井どこ行った」と揶揄されていた荒井知事でしたが、奈良県特産品での研究ということで、今回ばかりはいち早く結果を発表、後押した形です。

8月には隣の大阪で、「うがい薬」の買占め・転売騒動があったばかりですが…

0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 09:35:50.24
奈良県立医大と広島大学か
厚労省、経産相、消費者庁は京大、順天堂大、NITEあたりを使って邪魔するんだろうな

>>930
フィジカル・ディスタンス 新語発見
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況