X



avast!Anti-Virus Part196

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 18:11:18.21
無料でも使えるセキュリティソフト(アンチウィルス)、Avast!のスレ
有料版では全機能を提供し、無料版では一部機能が制限されます

公式サイト AVAST Software (日本語対応) ttp://www.avast.co.jp/
日本代理店一覧 (日本語公式ページ)  ttp://www.avast.co.jp/locate-dealer#7_131_tab2
おじいちゃんのメモ - avast! Free Antivirus 6 ttp://www.iso-g.com/avast5/
avast! フォーラム (英語) ttp://forum.avast.com/

前スレ
avast!Anti-Virus Part195
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1580395766/
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 00:21:04.89
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. <  そんな訳がないだろうが
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 06:37:31.72
スパイウェアやん これ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 09:12:30.29
俺が出まかせの個人情報で登録しようとしたら
あまりに詳細に聞かれるので断念したレベルの
Line入れてるバカは多いよなw
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 10:03:11.66
アバストは個人データを売ってたから悪質
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 11:06:28.53
IT系はどこも個人情報で金儲けてるから一緒だよ
直接の個人情報データを売ってるのか多少加工してるのかの違いだけ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 11:19:40.48
まぁここまで露骨にやるとこないわ

ここはないな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 12:50:40.23
在宅ワークでリモート作業してるときに
遅延が酷いときにavastを一度無効化してから直ぐに戻すと
2回に1回はそれで解消する
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 18:59:01.02
一週間前後前からWin7でのシャットダウンに3分ぐらいかかるようになってしまった。
avastをアンインストールすると10秒ほどで電源が切れる。
win10では全く問題なし。

ただ気になること言えばXP末期でもRAM PhantomEXとAvastの組み合わせで、
ランダムでシャットダウン出来たり出来なかったりする現象がおきてたので、
それが7の環境でも発生し始めたのかもしれん。
というわけで7の環境に入れてるRAM PhantomEXを削除してみる
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 19:18:38.73
>>129
あ、同じだ
うちの環境のせいだと思ってたけどやっぱ新ver入れてからだよね
たださっきシャットダウンしたときは何事もなく終了したから、なんらかの更新でも来たのかと思ってたけど
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 21:37:15.44
>>117在宅ワークのパソコンにこんなavastというアドウェアを入れたらだめだよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 23:27:49.47
最近はどこのIT企業も
chromeインスコしてgmailでメールやり取りしてハングアウトで会議して
googleのポリシー云々の影響は、時間帯によってはとにかく糞重い

avast使ってる会社は見たことないけど
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 15:49:39.98
コロナ対策が不満で政府だか都庁のサイトに田代撃とうとしたやついたな
一番強力で撃った本人のPCまで破壊する可能性があるの保存してるやついるよ
サテライトキャノン田代だったか
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 16:01:52.63
今どきサーバ側は対策してるし、最悪自分のプロバイダから警告来たり制限かけられたり解約されたりするだろ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 23:23:00.72
前から思ってたのだが、Gメールや無料SNSとかって
どの程度の個人情報獲って、どう収益化してるの?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 00:08:54.81
各会社が匿名で集めている利用者の追跡情報を
性別年齢などの属性情報や検索履歴などのパターン情報で紐付けして、
需要の高い製品開発や販売戦略のために必要とする企業に売って儲ける。

複数の組織が集めた情報を纏めていったりすると、
個人が特定できかねないほどの正確さになって、あばたん氏ねってなる
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 01:55:26.62
早速ありがと。

アマゾンのお勧め元データが、東京都在住のAさん
みたいにザックリした状態で売られるって事だよね?
それって、半日ごとにキャッシュ全消し
IP変更しても精度下げられないかな?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 02:19:28.42
GメールみたいなID紐づけとかavastみたいな端末にインストールしてあるもんならIPアドレス変えても意味ないと思う。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 02:56:31.73
チェコと支那の関係が悪化しつつあるみたいやが
アバストはどっちのスタンスやろうか?
チェコの大統領はまだ媚中派であるが、
プラハとかは北京と姉妹都市提携を破棄してるし
右派の政党が躍進してきてるみたい。
完全に対中路線になればアバストをまたインストールしても良いかなと思う
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:45:53.91
アカウントにログインした時点でIP記録されるから、変更履歴も当然紐づけされる
IP入れると郵便番号が出てくるサイトが普通にあるくらい個人情報が知らないところで集められている
名前だけ公にしてないからいいでしょってレベル
名前情報持ってるアカウントからすれば丸裸
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 11:37:59.45
ヤフー系のSBI証券へのログインIPでは、鈴木梨央とか検索しない主義だが
このIDいつも違うIPからログインしてくるなぁ!!
なら大丈夫じゃね?


あと、使用半日以内のIPじゃ区の特定すら無理だと思うぞ。
基本、新宿区だとか出て来たりする。
適当で当てられるが、人口少ない千代田区民じゃなかったら、もっと外れてたハズw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 12:10:46.53
ネットで興味ある製品見ただけで閲覧した物の宣伝DMがすぐ来るな
10年くらい続いてるけど実害はこれといってないから放置
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 12:43:16.11
そんなの楽天くらいじゃね?


スパム対応アドは.comからだけで全消し、ほかの主要アドレスは
SNSや証券会社から
「新しいIPからログインがありました」的なメールが
ウザ過ぎるだけな俺の場合、フィルタ設定は皆無だぞ♪
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 00:08:56.01
>>130

RAM PHANTOM関係なかったみたいで、
一旦アバストを削除してそれぞれにAviraとcomodoを入れてみたら、
今の所大丈夫です。
アバストは次のプログラムの更新が出たらまた戻してみます
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 13:31:00.90
19才から若ハゲが進行した俺がした対策方法

亜鉛、豆乳、ミネラル、プロテイン、BCAA、クレアチンを摂取する
週6日は炭酸泉、サウナ等に通い血行促進させる
行けなかった日はウィルキンソンを頭からかけていた
適度な運動週3日は市内のプールで遊泳
シャンプーは植物性の一本5000円する女性用
頭皮の洗浄をクリニックで3ヶ月毎
睡眠時間は最低でも6時間は取るもちろん夜更かしは絶対にしない
タバコは一切吸わない
目の疲れからハゲが進行すると言われたので毎日早朝に富士山を20分眺める作業を11年続けたよ

現在30才だけど頭頂部がスカスカでハゲ散らかしてるけど前髪だけは残ってるから参考にして
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 20:38:35.62
>>172
俺は22から抜け始めて45で、まあまだある
ミノキもフィナもやったけど、一番大切なのは頭皮マッサージ、太らない、とにかく頭皮は冷やす
熱に弱い、頭の油をとりすぎない、石鹸シャンプー
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 21:46:13.31
隣に引越してきたDQNが部屋でパチスロ北斗の拳やってて
あべし!うわらば!ばわ!とか気が狂いそうになる
頭に来るからモヒカンハゲにして見せてやろうかと思うことがある
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 05:36:50.02
嫉妬なのか逆恨みなのか知らんが荒らす奴が出てる間は

無料の中ではアバスト一強なんだろな

本当に役立たずなソフトならもっと過疎るよね
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 13:23:31.66
コロナ乞食で生きる望みないんで後悔しないよう吉原に特攻してきた
閑散としてたがチラホラ客はいて人生見失った同志なのかな
そこそこ高級店でNS3輪車したもう思い残すことはない
だが俺はフサフサだ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 13:30:14.75
` ヽ 、
   、ヽ`ヽ:.、`、
      ` `:;.、:.; 、 
        彡 ⌒ ミ
        (´・ω・`) はー涼しい
       γ´    `ヽ、           〜γ ⌒ ヽ
   __ { i ・__/ ̄ ̄7_      〜 i ミ(二i
  |\   ̄ ̄\/     /旦 \     〜ヽ、,,_| |ノ
  `l 、\      ̄ ̄ ̄       \        | |
   .| |\|二二二二二二二二二二l     r‐.! !ー、
   ┘  | | と_)_)       | |      `'ー―'
       |_|              |_|
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 20:40:31.52
>>192
真ん中が残る保証はないんだぜ。
てか、スキンヘッドのほうが楽なのかなぁ。
むしろ残ってるのを毎日剃るのも面倒なんだよなぁ。
スキンヘッドの人って脱毛とか除毛とかしてるんだろうか。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 21:51:12.12
高校時代の友達がビーバップの影響でアメ横でパンチパーマ用コテ買って
自分で巻いたら焦げまくってしばらくハゲになったんだぜ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 22:05:10.29
200
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 22:15:31.22
あばれる君って、あんなハゲてたんだなwww

今どきは毎日30円くらいのインドAGA薬で
ほとんど止められるらしいけど、
もし俺も禿げたらあーするわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況