そういえば、マスクが売ってない件に付いて考察してみる

商品は需要と供給

マスクの通常需要

ユニチャーム社長、「マスク需要が5倍」 新型肺炎
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55601540T10C20A2TJ1000/
通常の国内需要は1カ月で3億枚ほどとされる

これは一般向けのマスクと推測
医療用マスクは本来は医療用メーカーに発注されるべきもの

1カ月で3億枚の需要は何処に有るのかといえば花粉症患者のみかと思われ

これまでの発注→納品のスパンは、これを満たしていた

ここにコロナ特需でマスクが店頭から消えたとするのは無理がある、と私は考える


では、マスクは何処へ消えたのか


                                                          to be continued