X



2019-nCoV

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001少女もぐら/ピヨピヨホワイト
垢版 |
2020/02/09(日) 08:06:23.27
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tama/1576672331/381,390

昔の病理ウイルスの権威学者は言った
感染して抗体を獲得した者が生き残る、と

DQNは言う
人にうつせば治る、と

栄養とって体力つけて睡眠
ネギ食ってシジミの味噌汁飲んで
ユンケル、マカ

森田千葉県知事は、うちは嫌いやが漢
間違ってるが正義

弱者を切り捨てるのは邪道
悪魔に魅了された者

https://www.youtube.com/watch?v=uESCJXEfYTk
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 09:32:11.38
||||ooo|ooo|o|||o||o|o|ooo|||o|ooo|ooo||oo|o|||||oo||o|oooo|o||o|o|oo||oo
|||o|o|ooo|||||o|||o|o|o|oo||oo||oo||||o|oooooo|o||oooo|ooo||o|oo|oo|||oo
|o|o|oo||o||oo|o|o|o|oooooo|o||o||o|o|||o|oo|o||ooo|oo|oooo|||o|o||o||o||
||oo|||oo||o|oo|o||||oooo|o|oo||||o|o|||ooo||oo|||o|oooooo|ooo||o||oo||oo
o|o||o|oo||oooooo|||o|oooo|||oo|o||oo|oo|||o||oo|o||o|o|||oo||ooo||o|||oo
|oo||oo|o|ooo|o||oooo|ooo||ooo|o||ooo||ooo|o|||oo|o|||o||o|o|oo||||oo||||
||oo|||ooo|o||||oo|oo|oo|o||||ooooooo|oooo|o||||||o|o|oo|||oo|||o||o|oooo
||oo|oo||||||oo||o|ooo||o||ooooo|o|o|o|oo||oo|o|o||oo|o|o|oo||oo|o|||oo|o
|ooo|o||o||o|o|oooooooooo||o|||o|||ooo|ooooo||o|||||ooo||oo||o||o||o|o|||
o|o||||||o|oo|oo||ooo||ooo||oooo|o|oo||||o||oo|o|oooo|oo|oo|o|o|||o||oo||
ooo||ooo|o||||oooo||o|||oo||o|oo||o|o|o||o|o|oooo||o||ooo|||oooo|o|o|||o|
o|o||o||ooooo|o||o|||oo||oo||oo|||o||o||o|ooo||oooooo|o|o|o|o||oo||ooo|||
|o|ooo|oo|oo|oo|oo|o|oooo||||oooooo||||o|oo||oo|o||ooo|||||o||o||o||o||o|
|o|oo||||o|||ooo|||||||oooo||ooo|oo||o|o|o||oo||ooo|o||o|ooooo||o|o||oooo
|oo|oooo||o||oo|oo|||||||o||ooo||oo||oo|||o|oo|||oo|ooo|||o|ooo|o||o|oooo
oo|o|o||o||||oooooo|ooo|oo|||||o|o||oo||||||o|ooooo|||o|ooooo|||ooo|o|o||
|oo|||||oo|||||oooo|||o|o|o|oooo||oo||o||oo|oo||ooo|o|ooo|oo|||o|o||ooo|o
ooo|||oo|oo||||oo|||o|o|oo|ooooo|oo||||oo|oo|||ooo|oo|||oo|ooo|||o|oo||||
o|o|||||o|||oooo|ooooo||o|o||||||o|o|o|o|||oooooo|o|||ooooo|oo|oo|||ooo||
ooo|oo|ooo|oooo|ooo|o|o|||o|oooo|oo|||o||o|||o|||o|||||oo||oooo||||oo||o|
|||||ooo|o|o|o|o|oooo|ooo|o||o|||||||oo||ooooo||oo|o||o||||o|ooo|ooo|o|oo
|ooo|oo|o|o||o||||oo|o|o||oo|ooo|o|o|||o|o|o|||ooo||o||ooo|o|||||o|oooooo
|o|oooooo|oo||ooo||ooo||ooo|o||o||||o||oo|oo|o||||o||oo|o|oooo|o||o||||o|
oo|o|oo|||oo|||o|oo|o|oo||o|o|oo||o||o|oo||o|oo|o||||||o|o|oo|o||o|oooooo
|||||||oooo||o||ooo|o|o|o|||oooo|||oo||oo|o|o|oo|o|oooo||oo||oo|||o||oooo
||ooo|||||oo|ooo|ooo|ooooo||oo|o||o||o||ooooo|||oo|||oo||oo|oo|||||oo||o|
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 10:40:34.70
コンピュータウイルスと病理ウイルス

コンピュータウイルスはクールな対応でok
病理ウイルスはそうはいかないんじゃないでしょうね
ヒューマニックな対応も大切です

でもね、重要なのは cool な考え方
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 06:42:39.56
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < おまえら、ビビリすぎだろ
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l  |  | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |  | 武漢コロナは,ただちに放射線の影響なし  
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 18:53:09.14
香辛料 ウイルス ぐぐるとトップにくる
URLは長いので貼れないが一応貼る(短縮はポリシーに反する)

スパイス(香辛料)が持つ優れた殺菌効果について
https://psguard.jp/labo/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%B9%EF%BC%88%E9%A6%99%E8%BE%9B%E6%96%99%EF%BC%89%E3%81%8C%E6%8C%81%E3%81%A4%E5%84%AA%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%AE%BA%E8%8F%8C%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84/
0011オルティス・ジャパン
垢版 |
2020/02/15(土) 14:29:47.96
クロニタス 【首かけマスク】
https://product.rakuten.co.jp/product/-/77e6d32d4625566dc44413d2368fcb90/
キープバリア 【首かけマスク】
https://www.kwn.ne.jp/30270/
ウイルオフ【首かけマスク】
https://www.viruoff.com/

クレベリン
https://www.seirogan.co.jp/cleverin/cleverin/products/

Efil(エフィル)〜24時間離菌バリア〜 | 大鵬薬品工業株式会社
https://www.taiho.co.jp/chc/brand/efil/
空間のウイルスを素早く除去
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000021479.html

プラズマクラスター技術でインフルエンザウイルスの作用を抑制
https://jp.sharp/plasmacluster-tech/lp/?utm_source=google&;utm_medium=ppc&utm_campaign=PCI2019-tech&utm_term=general&utm_content=b&gclid=EAIaIQobChMIiKq_9rTK5wIVU7eWCh1_iwbUEAAYASAAEgIVBvD_BwE
ダイソン 空気清浄機
https://www.shopch.jp/pc/product/proddetail?reqprno=620735&;cid=se_go_pc_03342_pla&gclid=EAIaIQobChMI6rSJh-TS5wIVi3ZgCh3QAgZQEAkYASABEgJFBvD_BwE

防護服
防毒マスク
雨合羽

>>9

スパイスカレー(インドカレー)
緑茶
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 05:06:41.85
新型肺炎、コンビニのマスクで防げる? 専門家に聞いた
https://www.asahi.com/articles/ASN1X621VN1XUHBI00T.html
インターナショナルSOS
http://www.internationalsos.co.jp/info/2020/01/post_135.html


( ・∀・)つ〃∩ へぇ〜へぇ〜へぇ〜
ネラーなら30秒で論破できるんじゃまいかw

5秒でも可能

【悲報】検疫官さん、なぜか防護服を禁止されていた 無事感染へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581476140/
【新型コロナ】専門家「出会って2秒で感染」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581742988/
0015GOD ARES
垢版 |
2020/02/16(日) 16:40:14.44
花粉メガネを使うとマスクでメガネが曇る
花粉が防げるわけではなく緩和されるだけ

風邪ひきさんのマスクはエチケット
エチケットは礼儀
相手に移さない気配り

マスク如きで武漢ウイルスを防げると思うなよ

-文責-オルティス・ジャパン

文句があるなら掛かっておいで
ねらー最強の私に勝てるかな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 19:57:16.80
感染対策授業ーウイルスをもらわないために オンラインスクールの講義より
hwww.youtube.com/watch?v=ENfzyk8VjS0

うちのおねーひゃん、間質性肺炎でしによったが↓がいいから飲めって遺言や
R1
www.meiji.co.jp/dairies/yogurt/meiji-r1/
0021オルティス・ジャパン
垢版 |
2020/02/18(火) 21:53:40.99
ウイルス ツルツル面で長生き
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6351574

これ間違い

中原英臣
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%8E%9F%E8%8B%B1%E8%87%A3

中原英臣さん、晩節を汚しちゃダメよ


iPhone買って思った [無断転載禁止](c)2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1502366199/421

421 名前:iOS[sage] 投稿日:2018/11/25(日) 14:28:22.23 ID:3WKQ/tpC
“スマホ雑菌” ウイルス感染・細菌感染の危険性は?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181125-00006436-weather-soci&;p=2
スマホの画面をアルコール除菌して除去できるのは常在菌だけで、ノロウイルスなどには効果がありません。
ノロウイルスに対しては次亜塩素酸で消毒をする必要があります」
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 04:59:36.19
【👁】新型コロナ 初期症状に「結膜炎」の可能性、日本眼科医会
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582048201/

乳酸菌ヘルペ
https://www.meg-snow.com/products/detail.php?p=3304


【国民の命よりも金が心配】安倍首相、当選同期の公明議員と会食 新型肺炎で経済下振れ懸念示す【2月18日】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582046323/


武漢ウイルス特需ってのがあるでよんクレヨン
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 15:00:41.40
スマホや電車よりもコンビニのほうが危険
レジのタッチパネル
トイレのノブ
カップ麺のお湯を入れるポット


ウェットティッシュ 消毒 携帯用
https://lohaco.jp/product/2654101/
クレベリン スプレー
https://item.mercari.com/jp/m63521247399/?gclid=EAIaIQobChMI6LeBjvfc5wIVQ6aWCh35cAfjEAQYBCABEgLl4fD_BwE


吹いてみれば分かるけど、真っ黒
誰も吹いてない
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 05:57:52.04
【新型コロナ速報D完】「現役医師Dr.林が答えるPCR検査の落とし穴」“陽性率40%”って何?個人も注意!陰性でも安心できない理由(TVが報じない新型コロナの真実)
youtube.com/watch?v=OMA81hVNDAQ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 05:58:26.63
ダイヤモンドプリンセス号の中では感染対策の専門家不在で感染対策がなされていない! 感染対策の専門家である岩田健太郎先生の警鐘に対して厚生労働省は耳を傾けるべ
.youtube.com/watch?v=HYujd_0KCPo
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 10:43:08.35
>>9,10,11,18,23

海藻の「あおさ」にヒトコロナウイルス増殖抑制効果を確認 ─新型コロナウイルスでの効果にも期待─ (河原敏男教授、林京子客員教授ら)
https://www3.chubu.ac.jp/research/news/25840/
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 01:56:18.20
新型コロナウイルス対策 in 医者板
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1581649061/173,179,195

173 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/02/21(金) 13:02:55.17 ID:ckcuio3Y
うちの病院でビオチンが劇的に肺炎と気管支の炎症に効いたと言う報告が上がっています
せきどめも効かないほどで喘息を発症していた若い患者に5.000〜10.000mcgを一日二回投与

179 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/02/21(金) 14:43:33.63 ID:QNDd2zy2
算数、数学ってものは嘘つかない。
数学で曲線がそうなっていれば現実もそうなります。(ただし、対策を打てば別)

新コロナの場合は、24日も潜伏期間あると、
気が付かずにばらまいて、時限爆弾が24日後に爆発する
1→2人→4人→8人→16人→32人→64人→128人→256人→512人
500人→次の日1000人→次の日2000人→次の日4000人→次の日8000人→次の日16000人
500人を超えてからたったの5日間で医療崩壊。
倍々ペースだと、等倍の一直線の関数だところが、
潜伏期間で、感染が加速されるんだよ、加速度がつくから、曲線になって加速して感染。
だから、14〜24日後に爆発して、加速度が増して、医療崩壊→パンデミックまであっという間。

この曲線見ればわかる。
↑に向かってカーブしてるだろ?これは加速してる曲線
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200127-OYT1T50084/
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:31:49.58
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 2020年02月22
https://www.youtube.com/watch?v=7eQNwWI2SHc
https://twitter.com/hashtag/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E3%82%82%E3%82%8A%E3%82%88
【パフォーマンス】木村もりよ検疫官【内部告発】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1243587920/

この人は、国側の視点の考え方をする人
偉い人に擦り寄るタイプ
でも、もう誰にも擦り寄れない

アテクシの肩書きをごらん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0047少女もぐら/ピヨピヨホワイト
垢版 |
2020/02/24(月) 06:21:49.48
こだわりビーフカレー
https://www.family.co.jp/goods/obento/0731829.html スパイス
こだわりカレー
https://www.family.co.jp/goods/obento/0614009.html
チョレギサラダ
https://www.family.co.jp/goods/salad/1211924.html 赤トサカこんぶ
大麦のおにぎり

豆腐の味噌汁
なめこの味噌汁
あおさの味噌汁

紅茶
緑茶

根拠はないが
https://www.asahibeer.co.jp/products/sour/bolsrtd/bolsrtd.html

んでだ、飽きたわww
0050経路遮断
垢版 |
2020/02/24(月) 13:41:04.18
臨床検査センター

医者

検体の処分、真剣に考えろ

あとな、現金は使うな

suica pontaを使え

それとな、オフ板の馴れ合い厨
初心に帰れ
空き缶拾いオフは何の為だったのか
ねらーの心意気お示せ
電車の手すり、つり革の消毒オフ

なんちって、テヘ、夢だーねorz
0052かりん様(武漢肺炎統合指令長官)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:16:23.23
>>47
カシスやブルーベリーの果汁はカゼやインフルエンザを防ぐ!? 培養細胞で抗ウイルス作用を確認、“果汁入り飴”への応用を期待
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/344742.html
カシス「黒加倫(くろかりん)」
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 00:46:44.81
天の声で昨日これ買った
https://www.kamedaseika.co.jp/cs/?p=item.itemDetail&;itemId=1458


んで↓
加藤厚労相、咳が止まらない 野党がPCR検査を受けるよう要請
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582546232/6

6 名前:メチロフィルス(京都府) [CA][sage] 投稿日:2020/02/24(月) 21:11:52.31 ID:dryrMnpR0
コロナにはワサビが効く


ワサビ成分(アリルカラシ油)のインフルエンザ等ウィルスに対する効果実証について
https://www.rengo.co.jp/news/2006/20060110.html
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 15:02:55.69
【コロナ】厚労省職員41人、コロナウイルス検査へ ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582374009/
【新型肺炎】厚労省「検疫官、医師、看護師などは検査対象外」の方針変えず 「専門知識ある」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582561842/
【上級】新型コロナに感染した内閣官房職員、何故か厚労省ガイドラインを無視して1日37.1度でコロナ検査してしまう ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582337371/

>>6
担当は逃げてる
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 20:58:55.03
新型コロナウイルス感染症まとめ
https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207

「マスコミは騒ぎ過ぎだ…!」新型コロナ“対策慎重派”たちの本音
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200225-00070607-gendaibiz-soci

こういうのを逆を貼る、とかってゆーねん

まーあれやねん
どっちでもえーのや
生き残った者があれやねん

んでもな、耐性のあるインド人みたいのがあれやねん


耐性のある無神経なマスクもしない、手洗いもしない側が生き残るかもやでーwww
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 08:39:26.73
【新型コロナ対談A】「新型コロナと国防」政府が忖度する深い理由?誰が?何のために?日本企業が中国に抱く中国の幻想【武漢肺炎/COVID-19:四者会談】
.youtube.com/watch?v=g1iW19TnCFI


何かコントロールされてる気がするが面白い
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:48:29.45
【危機意識】コロナウイルスに無頓着な人にイラつく奥様【ゼロ?】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1582359563/117

117 名前:可愛い奥様[sega] 投稿日:2020/02/28(金) 22:11:54.09 ID:8lepRLmO0
スペイン風邪のときは教師が多く死んだと岡田先生言ってたね
新コロナってマスコミが大したことないばかり言ったせいで死の意識がまるでないよね
検査もされず肺炎の中不安で不安で仕方ない中闘病してる人も大勢いるのだろうに

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14034
「新型コロナウイルス感染症はSARSに類似(2)─インフルエンザに比べはるかに重い疾患」
常識に反した報道
日本のマスコミが一貫して、重症度は低いと報道してきたことも、わが国の対策の遅れに影響したと考えられる。
国内初のCOVID-19死亡例が報告された2月13日以後も、依然としてマスコミで流れているのは、COVID-19は季節性インフルエンザ程度の感染症であり、恐れることはないという論調である。これは明らかな誤りである。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:03.85
【武田邦彦】新型コロナ悲報 この“黒すぎる闇”をTVで口にしようものなら即日番組を降ろされます!しかしココでなら全てをお話しすることができるのです!
www.youtube.com/watch?v=OFSCQ_8WJ-M
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 01:31:31.90
>>72
SARS-CoV-2
COVID-19
武漢ウイルス
武漢コロナ
新型コロナ
武コロ

正式名称は後世の史家に任せよう

コンピュータウイルスもアンチウイルスの会社によりマチマチで統一されてないしね
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 06:22:11.38
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583039819/294,335,362,390

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/01(日) 20:47:43.58 ID:CKmuplph
新型コロナウイルス感染症に係る
発熱、呼吸器症状の患者が来院した場合の対応フロー
https://i.imgur.com/EUmiriQ.jpg

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/01(日) 21:48:30.68 ID:upnmuQZU [1/4]
感染研の反論ターン

新型コロナウイルス感染症の積極的疫学調査に関する報道の事実誤認について
https://www.niid.go.jp/niid/ja/cholerae-m/560-idsc/9441-covid14-15.html

あとはお前らのリテラシーに任せた

個人的にはPCR検査は陰性が出たら
何の意味もないことをちゃんと説明すりゃいいのに、とは思う
陽性出すための検査も断ってるから、
そっちの方が問題で、その理由が正直に説明できるとは思えないけどw
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 06:22:44.14
362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/01(日) 23:08:32.61 ID:w5tnsliG
>>41
判明している感染場所 : スポーツジム、ライブハウス、宗教施設、屋形船、展示会場・・・
これらすべて窓がないかあっても小さく日光が入りにくい場所

人が密集しているのに感染が報告されていない場所 : 学校、満員電車、野外イベント・・・
これらは日中は日光が降り注いでいる

結論 : 新型コロナウィルスは紫外線に弱い

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/01(日) 23:34:19.74 ID:fe0LcuAV
WHO調査報告書 症状の特徴・致死率など詳しい分析明らかに | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200229/k10012308111000.html
0091かりん様(武漢肺炎統合指令長官)
垢版 |
2020/03/02(月) 06:55:28.29
>>87
うちを忘れたらあかんでー



【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583039819/553

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/02(月) 02:46:30.86 ID:hyHTtitd
40年前に書かれた小説
「2020年頃、肺や気管支を攻撃し、今まで知られているすべての治療法に
抵抗する深刻な肺炎と同様の疾病が全世界に広まるだろう
(In around 2020 a severe pneumonia-like illness will
spread throughout the globe、attacking the lungs and
the bronchial tubes and resisting all known treatments)」
「中国の武漢外郭にあるRDNA実験室で作られたそれを彼らは”
武漢-400”と呼んだ(They call the stuff'Wuhan-400'because
it was developed at their RDNA labs outside of the city Wuhan)」
コロナ19が猛威を振るう現在の世界をすでに経験したようなこの文章は、
驚くべきことに約40年前の小説に書かれた言葉だ。
ディーン・クーンツの長編小説「The Eyes of Darkness」の一部で、
1981年5月にポケットブックスから出版されたスリラー小説だが、
読者を驚愕させる事実は、背景がさらに、中国武漢という点だ。
致死率100%のウイルス「武漢-400」が拡散した世界を扱っているが、
「2020年」と「武漢」という2つの共通分母は、先覚者の予言書という
疑いを招くに十分だ…(省略)
0093少女もぐら/マシュマロホワイト
垢版 |
2020/03/02(月) 07:26:32.23
>>91
新型肺炎の予言ぽいもの見つけた
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1580107901/

64 名前:予言ぽいものそのA[] 投稿日:2020/01/27(月) 19:19:33.47 ID:dSVObtMh0
新型肺炎を3年前に予言していた?中国医療ドラマ、驚きの一致が「鳥肌が立つ」と話題
https://www.recordchina.co.jp/b776528-s0-c70-d0044.html
武漢市を中心に新型コロナウイルスによる肺炎の感染が拡大する話らしい
なにこれこわい><

3年前ってことは例の研究所が出来て心配されだした2017年だな
これは超常現象か陰謀か?



75 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2020/01/27(月) 21:45:31.87 ID:dSVObtMh0
ジョンズ・ホプキンス健康安全保障センター、世界経済フォーラム、ビル&メリンダ・ゲイツ財団が
合同で広域流行病シミュレーション・ライブ配信を主催 武漢で最初の患者が出る2か月前
https://www.businesswire.com/news/home/20191019005036/ja/

シミュレーションの想定は「コロナウイルスのパンデミック」

78 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2020/01/27(月) 22:01:06.15 ID:dSVObtMh0
>>75の続き そして現在、1合同で(偶然にも)コロナウイルスのパンデミック
シミュレーションを行ったビルゲイツ財団は新型肺炎ウィルス拡散防止のために
10億円資金提供すると発表した・・・
https://jp.sputniknews.com/incidents/202001277052310/
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 04:15:45.68
新型コロナ、武漢の医師が会見
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200305-00000029-jnn-int

ダイヤモンド・プリンセスの姉妹船で約20人感染症状 米CDC調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583380754/263

263 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/03/05(木) 17:09:41.69 ID:tVu/Kupy0
★グランド・プリンセスのクルーズルート

2月11〜21日
サンフランシスコ→メキシコ→サンフランシスコ(乗客約2500人)

このツアーを終え乗客62人はそのまま船に残りあとの約2500人は下船
下船した内半数はカリフォルニア州の住民
ここで下船した中から感染者2人、1人は死亡したと昨日発表

2月21日からこの船はサンフランシスコ→ハワイ→メキシコ→サンフランシスコクルーズに出発
現在乗客は3000人
そのうち62人は感染者が出た直前のクルーズから継続で乗船中
船内では熱が出たら船内クリニックに来てねといわれ咳だけの症状では自由に移動可能

現在はクルーズを中断しハワイにいくのをやめてサンフランシスコに引き返してきているが
カリフォルニア州知事は受け入れどころか湾内に入るのも接岸も拒否宣言
検査キット200セットを空輸する予定←いまここ
0111少女モグラ/マシュマロホワイト
垢版 |
2020/03/06(金) 05:54:04.09
 
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>110
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 07:19:49.74
ムリ、ムリ、ムリのかたつむり

  / ̄ ̄\ 。 。
  / /二\ ヽ/ /
 ||(のヽY/⌒ヽ
(((\\二ノノ ・ω・)
  \ ̄ ̄ ̄ UノU
    ̄ ̄ ̄ ̄
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 23:46:55.15
>>67
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583404007/235,249

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/06(金) 02:03:01.58 ID:ikHGR+Hg
>>228
https://www.sakigake.jp/news/article/20191001AK0009/
酒かすに免疫調節作用 秋田銘醸と秋田大共同研究
2019年10月1日 掲載

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/06(金) 02:21:11.07 ID:wKHHpxvv
>>244
初めて知りました。ラジオもやっているですね。

スーパーから今度は酒粕や甘酒がなくなるのかなw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 03:57:02.33
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1583380428/61

61 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2020/03/05(木) 17:01:03.40 ID:hvr9MZDk
新型コロナに「二つの型」 中国・研究チーム発表 感染力に差
https://mainichi.jp/articles/20200304/k00/00m/040/269000c
中国の研究者チームは、新型コロナウイルスは二つの型に分類でき、
感染力に差があることが分かったと中国の英字科学誌「国家科学評論」に発表した。
中国メディアが伝えた。
ウイルスのサンプル103例の遺伝子配列を調べ、うち101例を「L亜型」か「S亜型」に分類した。
約70%がL型。L型の方が感染力が強いとみられる。…

858ビダラビン(東京都) [NL]2020/03/05(木) 12:31:24.16ID:ncdxLeQ10
だから言ってんじゃん前から
これなんだって

○ 2020・コロナ一覧表(案)
マーク1(一般型)
マーク2(日本型) → 年末から、日本国内で流行中(致死率小)
マーク3(広東型) → クルーズ船、中国南部等で流行中(致死率中)マーク5亜種?
マーク4(日本型) → 年末から、日本国内で流行中(致死率小)
-
マーク5(武漢型1) → 年末から流行中(致死率中) 一般・新型コロナ
マーク6(武漢型2) → 正月から流行中(致死率大、危険! )★★

マーク6(武漢型2)、 日本には入っていない模様(今のところ)
(参考文献)
http://www.med-mec.com/data/20200219_2019nCov_arXiv.pdf
ちなみにピクピクしてる動画のやつはニパウイルスも相当数混ざってると思われる
武漢じゃニパウイルスも流行ってると聞くからな
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 21:25:33.56
グランド・プリンセス 米政府「乗員1100人は船内隔離にする。乗客2400人はどうするか検討中」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583549138/

攻撃は最大の防御だということば
https://www.youtube.com/watch?v=lDX9RNwEwwY
細菌戦の防御を疎かにしてましたね



米国民に捧げます
https://www.youtube.com/watch?v=UOHrXkgm0VY

よろけたり、こけそうになる姿が格好いい
Rock、Rock and Roll, Rock 'n' Roll
0126〜(_ )@
垢版 |
2020/03/08(日) 23:46:39.41
イナゴの佃煮の栄養と効能=食べて健康、免疫力up!
https://nag448.info/wp/archives/14176.html

うちはな、昆虫食はいややねん
げてものなんてまっぴらごめんなすってあさってしあさってやねん

だがしかし、もまえらなら食うとおも念(キリAA略
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 03:48:30.25
>>118
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart28
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583648710/371
371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/09(月) 01:29:56.97 ID:K526gaoO [1/2]
youtubeの大津秀一医師の動画で論文の紹介があるけど、今回の
新型コロナは変異を重ねて180種類にも分化しているそうな。
日本で広がっているのはそのうち10種類。中国から入ってきた
のはほんの一部の種類に限られるらしい。
0130オルティス・ジャパン
垢版 |
2020/03/09(月) 15:42:13.28
マスク「ない」といいつつ皆してる... 国が言っても店にない
https://www.youtube.com/watch?v=ti9awQqrbtI
小林 寅吉( コバヤシ インテツ)
https://gyoseki.toho-u.ac.jp/thuhp/KgApp?kyoinId=ymioygsgggy
http://lubicate.com/adviser/index.html

ご教授はマスクは飛沫感染を防ぐと教示されてますが、命に係わる話です
ご大層な肩書きをお持ちのようですが、私は否定いたします
お電話で伝えましたが、文句があればどうぞ

このスレで公開バトルしましょ
書き込む折は名前欄に「fusianasan」と願います
それ以外の書き込みはスルーいたします

尚、レスポンスが無い場合は私の(ry
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:44:24.12
明日の国会、新型コロナに関する公聴会 特定野党が呼んだ専門家は「上昌広」wwwwwwwwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583758559/
https://www.fsight.jp/articles/-/46604
上昌広↑だけなら悪くはないが
どこかで見たような
そのときの印象は、ざけんなよてめー、みたいな

私もまだまだだな、ログの残し方がヘタだわw
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 05:32:07.22
>>121
ハゲは11年前に、こんなこと言ってる
https://www.youtube.com/watch?v=kcH16MLdV2c

12年周期とか11年周期とかが頭をよぎる
オカルトの世界かもしれんw
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63691

当時のお偉いさんは全共闘の前の世代
一番優秀な世代

今のお偉いさんは受験戦争の世代
他人を押しのけ自分さえ良ければいい利己的な者が出世

この下の世代は優秀な者はDQNにいじめられた
だからDQNはたひればいいと思ってるんじゃまいかww

という妄想www
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 17:17:46.97
>>55
天の声で、ぜんざい頂きました

https://www.azuki.tokyo/__trashed/
新しい細胞を作るために必要な酵素の成分であり新陳代謝を活発にしたりエネルギーを作り出したりウィルスから体を守ってくれる大事な栄養素です。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 19:36:08.11
>>6>>137
飛沫はどこまで飛ぶ? 感染防ぐ専門家の見解は
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-00000554-san-hlth


https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q16
問16 濃厚接触とはどのようなことでしょうか?
濃厚接触かどうかを判断する上で重要な要素は二つあり、?距離の近さと?時間の長さです。
必要な感染予防策をせずに手で触れること、または対面で互いに手を伸ばしたら届く距離(目安として2メートル)で一定時間以上接触があった場合に濃厚接触者と考えられます。
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議では、対面で人と人との距離が近い接触(互いに手を伸ばしたら届く距離で2メートル程度)が、
会話などで一定時間以上続き、多くの人々との間で交わされる環境は感染を拡大させるリスクが高いとされています。


厚労省さん
デマを流してはいけませんよねww
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 20:07:26.75
お祈りさせていただきます・・・

  「^ヽ,ry'^i
  ゝ"´ ⌒`ヽ  ◇
 くi #ノノハノ)」 /◇◇
  λ.[i ゚ ヮ゚ノi / ◇ ◇
 :レ',ヘ.i`ム'」つ  彡 彡
 .く_,//T.iλ .
  "ーr_,t_ァ'".
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 19:08:00.40
  「^ヽ,ry'^i
  ゝ"´ ⌒`ヽ  ◇
 くi #ノノハノ)」 /◇◇ <令レイだよー
  λ.[i ゚ ヮ゚ノi / ◇ ◇<https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1584041213/
 :レ',ヘ.i`ム'」つ  彡 彡<このスレが1000まで逝ったら武漢ウイルスはくたばるよー
 .く_,//T.iλ .
  "ーr_,t_ァ'".
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 22:08:15.79
>>44
新型コロナウイルス、罹患者の体内で感染後5週間は生存可能
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-85363787-bloom_st-bus_all
(ブルームバーグ): 新型コロナウイルスは罹患(りかん)した人の呼吸器内に最長37日間とどまることができる。新たな研究が示した。数週間にわたって人から人への感染が可能であることが示唆される。
現在推奨されている隔離期間はウイルスに対するエクスポージャーから14日間だが、症状が消えた後も当分の間人にうつす可能性があるとすれば、隔離期間終了後に不用意に感染を広げてしまうリスクがある。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 00:43:52.03
【お手上げ】感染者が2分座っただけのソファから感染。満員電車無理 蒲郡コロナ男
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584095077/
http://www.tosei.or.jp/shinryoka/kansen/kansen_ishi.html

今更ゆーな
そもそも、お前等がウイルス、細菌の根絶を疎かにしていたのだろう
患者が居てこその銭儲け、医は算術の暗黒面に落ちた成れの果て

安倍首相、記者会見だそうだが
そもそも、お前の桜を見る会、春節の中国への忖度が発端
下野しろ恥知らず
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 00:46:36.95
          __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
      ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
     /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ    <後手後手のエビデンスですが何か?
    '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
        j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
        ∠_−、>∠、       |
       ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
     r‐イ−、ン'´     リ    丿
    V/  / ぃ
      \/__ム〉
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 01:03:31.53
   /シ彡シ'´,ニ安倍晋三‐`、 `ヾミミミヽ      /          `..' ´` 、
  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ     /     l          )__
 jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',    /       ヽ,'    ,    .'  ̄`、
 l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!  _/       |     l        '、
 {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ /..l . . . . . .   '     .l     ,    '、
 |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| . l. . . . . . . . . i     l     l     i
  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl . . l. . . . . . . . . /     !     !    .l後手後手パンチ
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ / . .l. . . . . . . . /. . . . . . ,      i      l>>153,154
    '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ._,.!__. . . ./. . . . . . . /. . . .   l      l
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´. . . .   ̄ 二=,、. . . . ./. . . . . . . ./. . . . . . /
     ヽ._):.:.、          ,. ' l. . . .   :´    l|. . /. . . . . . ./. . . . . ./
        i、ヾ:.. 、     _,. - '   | . . .  ヽ、 _ .ノ!ー'`ー- _ ,,ノ、_. . . _,/
   , -⌒i  _ 'l   .i、___`___´___/    ,- , _ - ー--- '
  ( 二`='l´   ヽ`  ヽXXX.XX./   ノ' 
  ヽ,- '´,) - ‐‐ '´` ヽXXXX/   |
   ` ‐ -'      l   ヽX.X/    |
;::: :;:: ::.: :: :::.: ::;: ::   l    ハ    「:. :.:.:: :: ::: ::. ::. ::
;;: :: :::::.:: :.:: :::.: ::.   ヽ、 ノ /    〈 : : :: :. :. :.:.:: ::
;;: :; ::; ' ;;: :.::: :       ̄  ヽ,_  _ノ  :: :.:. :.:.:: :.:: ::
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 02:08:55.82
        ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
       ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
      ../::::::==  あべ   `-::::::::ヽ
      ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    
       ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
      ../::::::==ランサーズ親分`-::::::::ヽ
      ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   >>153,154 こんな人たちに 医学界の皆さん
       ヽ    /  l  .i   i /
.    (⌒) ..lヽ ノ ,r===ュ、ヽ  /´     私たちは負けるわけにはいかない
,┌、-、!.~〈._| ヽ  i.:::::::::::.!  、/
| | | |  __ヽ、  ヽ .゙===u' /
レレ'、ノ‐´   ̄〉. ` "ー−´/、
 `ー---‐一' ̄

       ヽ    /  l  .i   i /
.    (⌒) ..lヽ ノ ,r===ュ、ヽ  /´     官房費で宴会ウマー
,┌、-、!.~〈._| ヽ  i.:::::::::::.!  、/
| | | |  __ヽ、  ヽ .゙===u' /
レレ'、ノ‐´   ̄〉. ` "ー−´/、
 `ー---‐一' ̄
0159〜(_ )@
垢版 |
2020/03/14(土) 03:10:30.75
うちは」おむすびでじゅーぶんやでー
たまに贅沢でカレーやん

>>158
>>154は海老のでんすけはんやないんかいのー
人やないんやでー(素ー
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 17:46:58.54
デマを広めた厚労省がどうするのか

中国の話は中国のはなし
CDCの話CDC
厚労省はWHOに順ずる

WHOがエビデンスなんだろうな
地頭が悪すぐる
専門家も追い出すしな

責任を取りたくないからエビデンス
んで後手後手

そういえば、もうすぐ18時だ
アベデンス顔を見るのも嫌だが、しかたない
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 17:52:54.52
総理会見ライブ
youtube.com/watch?v=vYfSdx-yc8I
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 20:14:45.44
アベデンスのエアギター
            _
          r_彡  桜咲くホワイトデー
     /ゼロ>' /    雪が乱舞する中で
   __ノ .//.>     狂演は始まった
 γ //γ        人人感染はありません
 ヽ<'/ ./          経済は全力を尽くします
   `ーイ           国民の皆さん協力がんばれ
                  宴会が忙しいんでよろしくエビデンス
ちょっと待て
ギターは有るぞ
安部が見えない

内容がないよってオチか
0179かりん様(武漢肺炎統合指令長官)
垢版 |
2020/03/16(月) 07:53:38.23
まだ間に合う あわてないで 落ち着いて行け
https://www.youtube.com/watch?v=ewEwCN3k8Ko

https://www.city.chofu.tokyo.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
調布市職員における新型コロナウイルスへの感染
(該当職員等に関すること)総務部人事課
電話番号:042-481-7352
ファクス番号:042-487-1144
ご意見・お問い合わせ送信フォーム
https://www.city.chofu.tokyo.jp/inquiry/mailform
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 13:35:36.20
コロナに罹ったらイブプロフェンは飲むな。症状が重篤化する可能性。仏厚生大臣が発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584271429/

この話はスルーする

理由は、熱が出るのはウイルスを殺す為
熱を下げるとウイルスが増える
熱はアイスノン、ぬれタオルでオデコを冷やす
寝て汗をかいてタオルで体を拭きパジャマをかえる
ショウガ入りの玉子酒
ネクター
と義理父(医者)の教え
当時ピリン系の解熱剤を飲んでた者は(ry

他にも下痢止め
下痢は体の毒を外に出す為
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 19:52:39.83
>>186
【速報】イタリア滞在の10代〜20代の男性2人が新型コロナ感染 イタリア産コロナ直輸入へ ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584273962/939

939 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/03/16(月) 11:15:06.12 ID:GOzNDZCS0
>>921
論文は即世界に開示されるからな
S型L型はナショナル・サイエンス・レビューに投稿されたものだし
その前に日本バイオデータが解析結果として、
武漢で流行ったものと(その時点で)日本で流行っているものは別物と公表してたりするし
0188〜(_ )@
垢版 |
2020/03/16(月) 20:19:35.36
【速報】イタリア滞在の10代〜20代の男性2人が新型コロナ感染 イタリア産コロナ直輸入へ ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584273962/943

943 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/03/16(月) 13:19:04.67 ID:4wUivvdM0
>>921
このへんみたい
https://twitter.com/info_nbd/status/1237555824802680842
https://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1239198046996422656?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


うちにはなんのこっちゃわからんでー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 01:11:22.16
文系女編集者がわかるまで感染症医に聞いた「マスクが新型コロナ予防にならない」理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70917

この人「たしかに、冷静に考えてみるとわかります」といってますが
考えてませんね
医者の話を鵜呑みにしてます

>「新型コロナ予防にマスクの効果がない理由はなにか」という原理です。
>その先生=岸田直樹医師(感染症コンサルタント/北海道科学大学薬学部客員教授にして、現在北海道でもっとも
>新型コロナ肺炎患者を診察している)は、現在、「コビットファイター」として、連日、ツイッターで有益な情報をつぶやいています。

岸田直樹氏にお聞きしたいです
では、医者がマスクをしているのはなぜ
マスクが足りないと診療を拒否しているのはなぜ

>「コビットファイター」
wwwwwww

以下略
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 02:03:08.41
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1584231559/87,125

87 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/03/16(月) 08:42:21.90 ID:WOxE6y6n
>>47
2月26日にNatureに掲載された論文知ってるか?
B38-CAP is a bacteria-derived ACE2-like enzyme that suppresses hypertension and cardiac dysfunction(英文)
https://www.nature.com/articles/s41467-020-14867-z

【新型コロナウイルス受容体 ACE2 と同じ機能を持つ微生物酵素 B38-CAP を発見】B38-CAP の心不全ならびに新型コロナウイルスの重症肺炎の治療薬開発への応用に期待(上記論文の日本国内向けプレス発表)
https://www.akita-u.ac.jp/honbu/event/img/pro30857_01_dl.pdf

125 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/03/17(火) 00:00:56.11 ID:i4EKxvZh
>>114
https://www.tnc.co.jp/sp/news/articles/NID2020031606582

マラリアの治療薬を使ったあと、肺炎の症状を示す白い影が徐々に小さくなっていることが分かります。

日本感染症学会が公表した報告書によりますと、
男性運転手は当初、酸素投与を必要とする状態で抗生物質やインフルエンザ用の抗ウイルス薬を使用しましたが、症状は改善せず
マラリアの治療薬「ヒドロキシクロロキン硫酸塩」の内服を始めたところ、2日後には肺炎の症状が改善したということです。

治療を行った医師らは報告書の中で「クロロキンが奏功した可能性が最も高いと判断した」とした上で、
「通常の自然経過として症状が好転した可能性も否定できない」としています。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 11:09:28.46
天の声で桜のひとくち大福食たた
https://www.family.co.jp/goods/wagashi/1310887.html
https://hyoki.jp/blog_akasaka/%E6%A1%9C%E6%B9%AF%E3%81%AE%E7%BE%8E%E5%AE%B9%E5%8A%B9%E6%9E%9C/
桜湯の香り成分である「クマリン」という成分にあります。
「クマリン」には、抗酸化作用や抗菌作用があるとされ

>>145
あずきとダブルやのうw
おまん小豆茶もいいかもやなー
https://www.youtube.com/watch?v=XrT9LVVv5Sg

>>179
凸の折に思た
スパークラスターとスーパースプレッダー
どちらが分かりやすいんやろかと
まあ、どちらでもええんやろな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 12:28:21.52
栗食うたた
https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/kuri3.htm
なんか微妙に違う気もすんねんが
まあえーわな

んで思た
自分が食いたいもん食えばえーのやと
過去の経験で体が要求するんやなと

んじゃ、経験してない食いもんは?
なまこ、もつ、白子、イナゴ、フォアグラ、雀、内臓、その他
死んでも嫌や

最近、鯖のお菓子みつけたん
妙に気になるんや、塩やろか
んで、妙にフグが食いたい
高いんで無理やけど
https://www.youtube.com/watch?v=q1wuKYtbnKw

んで調べた
https://www.fugu-sakai.com/magazine/learn/3841/
Dや、日光に当たらなあかん

サプリもあるが体にいくない

が、何故かウコン飲んだた
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 08:10:08.43
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1584231559/134

134 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/03/17(火) 09:20:06.77 ID:ZucY1UMJ
致死率

イタリア 7.3%

愛知 11%


名古屋で2人死亡 70代と80代の男性 新型コロナウイルス
2020年3月17日 0時24
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、16日、名古屋市に住む感染者2人が死亡し、
愛知県内で死亡した感染者は14人になりました。愛知県内で2人の感染が新たに確認され、
感染者数は123人となりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012334341000.html

イタリア 致死率7.3%
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012333151000.html


愛知県では10人に 御一人 残念ながらお亡くなりになります。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 09:55:43.79
イタリアの感染拡大は初期対応の誤りか 中国観光客の指摘も
https://www.sankei.com/world/news/200309/wor2003090024-n1.html
【緊急悲報】イタリア、去年10月からコロナ広まっていた!武漢全く関係なし
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584311951/
新型コロナ感染にした滋賀県の女(20代)、2/14〜3/16にかけ10カ国を一人旅してた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584486662/

日立、自宅待機1000人!イタリア出張帰りの社員が感染した為!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584472056/
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 19:53:30.43
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1584231559/239,240,244,246

239 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/03/18(水) 14:29:31.58 ID:K/VIhiif
https://this.kiji.is/612845606029935713

東京大の研究チームは18日、既存の膵炎治療薬「ナファモスタット」で、新型コロナウイルス感染症の治療効果を得られる可能性があると発表した。
感染初期にウイルスが人の細胞に入るのを防ぐ働きがあるとみており、人への試験的な投与を行う方針。

240 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/03/18(水) 14:31:51.33 ID:K/VIhiif [3/6]
>>239
続き

コロナウイルスの仲間の中東呼吸器症候群(MERS)では、既に同様の効果を確認していた。
成分が似ている別の膵炎治療薬「カモスタット」については、ドイツの研究チームが同様の指摘をしているという。

 二つの薬の効果を実験した結果、
ナファモスタットの方がより低い濃度でも新型コロナの感染を防ぐ傾向がみられた。 

244 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/03/18(水) 14:48:49.46 ID:etufWBsT
ACE2を大豆製品で抑えて、
TMPRSS2をフサンかフォイパンで抑えれば、
ウィルスに感染しても増殖をある程度遅くできる。
個人も体内でのピークを遅らせることで、
抗体ができる時間を稼げるかも。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 19:53:54.58
246 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/03/18(水) 15:59:26.85 ID:FNHXWI5B
新型コロナウイルスの感染阻止が期待される国内既存薬剤の同定
https://research-er.jp/articles/view/87316

発表のポイント

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の原因ウイルス SARS-CoV-2 の感染の最初の段階であるウイルス外膜と、感染する細胞の細胞膜との融合を阻止することで、
ウイルスの侵入過程を効率的に阻止する可能性がある薬剤としてナファモスタット(Nafamostat mesylate、商品名フサン)を同定した。

本年 3 月初めにドイツのグループはナファモスタットの類似の薬剤であるカモスタット(Camostat mesylate、商品名フォイパン)の SARS-CoV-2 に対する有効性を発表したが(参考文献1)、
カモスタットと比較してナファモスタットは 10 分の 1 以下の低濃度でウイルスの侵入過程を阻止した。

ナファモスタット、カモスタットともに急性膵炎などの治療薬剤として本邦で開発され、すでに国内で長年にわたって処方されてきた薬剤である。安全性については十分な臨床データが蓄積されており、速やかに臨床治験を行うことが可能である。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 20:08:58.45
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1584231559/253

253 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/03/18(水) 17:35:37.98 ID:B7rhhVXU
>>238
戦慄の最強生物兵器・L型コロナ概要

・強毒L型、弱毒S型の2種あり、L型が7割
・2秒で感染、米英では空気感染扱い
・ヒト細胞との結合力はSARSの最大1,000倍
・肺に大量の粘液が溜まり窒息死
・致死率10%はインフルエンザの100倍
・物体表面で3日、空気中で3時間ほど滞留
・小便・ウンコから飛び出て再感染の無限ループ
・何度でも感染、そもそも治るのか疑義あり
・無症状でも感染拡大、免疫落ちれば即発症
・PCRをずっと何度も突破
・男性のほとんどが回復しても不妊に
・HIV、エボラ、マラリア、狂牛病等、複数特性を持つ
・気温37度からー80度の間で元気に活動
・発症まで最長40日程度
・肺炎は初期症状で、脳炎、心筋炎、肝不全、多臓器不全で死のリスク
・軍事用防護服と酸素ボンベは基本装備
・治療薬無し!バイオセーフティーレベル4
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 04:20:27.95
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1584231559/279

279 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/03/18(水) 22:39:18.82 ID:D8j7L8/c
>>244
コロナウイルス患者の重症例では例外なくアンギオテンシンUが上昇している。
そのためRAA系が亢進して臓器障害が起こる。
ACE2を抑えると益々アンギオテンシンUが上昇して臓器障害が加速する。


【ウイルス対策】どのマスクがウイルスを貫通させないか電子顕微鏡で検証してみた
https://www.youtube.com/watch?v=fqxKaQKuY9Q
結局のところ、新型コロナウイルス感染症は空気感染するのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakamotofumie/20200318-00168478/
“新型コロナ”感染に「血液型」が関係か?
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200318-00000054-ann-int
新型コロナ世界で感染拡大、帰国者の感染確認相次ぐ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200318-00000072-jnn-soci
コロナ、空気中に最大3時間残存 米チーム、微粒子状で感染力保持
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-00000111-kyodonews-soci
「私はアルコール過敏症」 新型コロナのエタノール消毒の勧奨に苦痛も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-00010000-kachimai-hok
17歳の少年が新型コロナで死亡か、持病なし=韓国・大邱
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-00254012-wow-kr

最前線で治療に当たる医師の願い 「医療が崩壊しないようにみんなで協力してほしい」
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-imamura
[完璧なウイルス]新型コロナは「3種類の感染受容方法」を持ち、増殖するための酵素を「8種類利用できる」おそらく史上最強のウイルスであることが判明。これにより治療薬の開発は不可能である可能性が高まる
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/469833
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584184292/50
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 11:39:27.62
よく得をした奴が犯人ってゆーけどドドリアンさんが一番儲けたおね
あ、間違えちった、ドメインさんだっけ?ももい出だせないけどw

んでもね、背後の真はイルちゃんのクイーンとB・G+小間使いゲリA+MAD
うまい事やったつもりだろうけど日本には黄金バッドが居るんだ、ごめんね
https://www.youtube.com/watch?v=vHweEBwlS8c

ってゆーサイエンスファンタジーだおー>>19
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 22:09:32.37
日本で新型コロナが「感染爆発」しない理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200319-00033158-forbes-soci
メルケル首相の言葉は、新しい感染症に対する基本モデルに基づいている。
ある感染者がその感染症に対する免疫を持たない集団に入ってきた場合、かなりの勢いで広がっていく。しかし、集団免疫という考え方がある。
感染から回復し免疫を得た人々が「免疫の壁」として立ちはだかるようになり、未感染者が感染者から感染するのを阻止する形となるのだ。すると、一定の未感染者を残しながらも、感染拡大は停止する。
ウイルスの感染力が弱まって感染拡大が止まるわけではない。

3/19(木) 20:00配信


浦島充佳さん、この先生きのこれるんでしょうか


      _,,,……,,__
  /_~ ,,…:::_::;; ~”‘ヽ
 (,, ‘”ヾヽ  i|i //^”ヽ,,)
   ^ :’⌒i    i⌒”
     (´∀` )| <きのこですが
    ⊂|  (ノ | <【やっぱりダメでした】英政府、独自の新型コロナ「集団免疫」戦略を修正へ ★4
      |     | <https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584571219/
      ヽ _ ⊃
      .U””
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 23:47:12.62
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1584231559/338,345,347

338 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/20(金) 16:26:57.75 ID:kA2VUBv/
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t344/202003/564823.html?n_cid=nbpnmo_mled_html-new-arrivals
新型コロナウイルスを35分で検出できる試薬キットが登場

345 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/03/20(金) 20:07:07.43 ID:gKjqRckC
■ 感染症指定医療機関勤務医 チャーター便受け入れた4病院のうちのひとつに勤務 の談。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584683009/

重症化率(日本の定義)は有症状者の10%程度で、
重症化すると人工呼吸器ないとほぼ死ぬんや
けど、実際は人工呼吸器があるから挿管して肺を休ませると、
2週間くらいで若者中心に回復してくる
重症化例が有限のICUと人工呼吸器を長期間占有するのがポイントや


うちはカレトラ使うたが正直微妙やな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 03:20:24.10
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart33
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584184292/126

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/20(金) 07:32:47.00 ID:D/8ObjWb
【韓国】肺炎症状で17歳の高校生が死亡…「新型コロナ→サイトカインストーム」の可能性
2020-03-18 22:18 修正:2020-03-19 07:08

病院内集団感染でCOVID-199陽性判定者が増加傾向にある京畿道城南市の盆唐済生病院で、ウイルス拡散措置を指揮した病院長までが
感染した=城南/パク・ジョンシク記者//ハンギョレ新聞社
 18日、大邱(テグ)で肺炎症状を示した17歳のA君が亡くなり、保健当局が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への感染有無を検査中だ。
万が一陽性判定が出た場合、COVID-19による初めての10代の死亡者になる。
保健当局は最近、新規陽性判定者の5%程度が国外からの流入にともなう感染とし、
19日から施行されるすべての入国者に対する特別検疫手続きを支障なく進める方針だ。
この日午前11時15分に亡くなったA君は、13日に熱が出るなどの症状を見せ、慶尚北道の慶山(キョンサン)中央病院を訪れ、
肺炎の兆候が見られたため嶺南大学病院に運ばれた。★多発性臓器不全で死亡★し、
基礎疾患はなかったと伝えられた。嶺南大病院側は「死亡前に検体を採取し疾病管理本部に送っており、
現在検査の結果を待っている。これまでに8回の診断検査があったが、陽性所見を示したものがある」と明らかにした。
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/36056.htm


多臓器不全!

ピクピク死!
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 04:20:31.85
「オーバーシュート」 まーた新手の横文字が何の説明もなく前からあったような顔して登場
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584671730/973

973 名前:イノシンプラノベクス(茸) [ニダ][] 投稿日:2020/03/21(土) 04:19:39.86 ID:0+Og3SUk0
【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.155
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1584711054/41

41 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/03/20(金) 23:21:44.86 ID:6IJlY+Bi0
厚生労働省
「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020 年 3 月 19 日)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000610566.pdf

(オーバーシュート(爆発的患者急増))


犯人は厚労省
0229
垢版 |
2020/03/21(土) 08:03:59.11
日本は新型コロナを「ゆるやかに感染」させるとき (池田 信夫:経済学者、アゴラ研究所代表取締役所長)
3/20(金) 6:01配信
https://headlines.yahしてoo.co.jp/article?a=20200320-00059818-jbpressz-soci

一言で表現するなら、歪んだ主張
全体的に何がいいたいのか分からない

ゆるやかに感染を拡大するときでありそれが合理的な戦略である、という主張の様にも見える、が
ランサーズのケツ持ちかテメーは、あん?



池田 信夫
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E4%BF%A1%E5%A4%AB
https://twitter.com/ikedanob?lang=ja
フォロワー
夏野剛
https://twitter.com/tnatsu
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E9%87%8E%E5%89%9B

こいつが気に入らない
ドワンゴと総務省の汚れた関係も然りだが
夏野のドコモでの出世は※※※※※※※※※※※※※※※※←自粛
i-modeは女子社員が作ったもの

ニコニコを作る折、ねらーにメールを送り引き抜いて行ったが
私には二通も来やがった

喜ぶとでも思ったか?
私は(ry
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 08:09:32.00
戦いとはな、100の敵と戦えば100%勝てない
経路を特定して遮断
マスクでシールドして更にシールドを何重も張る
敵が1ならば、体力と免疫で勝つ

可能性が0%ではあるかもしれないが勝つ

援軍は必ず来る、例え来なくとも、例え万の敵でも
天運があれば奇跡は起こる
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 14:25:05.63
【新コロ】一時重篤の20代女性看護師が回復、軽症に 熊本市
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584754956/198

198 名前:コビシスタット(茸) [CN][sage] 投稿日:2020/03/21(土) 14:24:23.61 ID:adIz2act0
内緒らしいけど、ここだけの話、九州はね
DNAにがHIVの抗体があるって昔読んだ

新型コロナウイルスは、石正麗チームがエイズウイルスと合成か。
https://www.bookservice.jp/2020/02/22/post-41435/
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 10:57:20.66
【速報】東京都で1人死亡 7人感染 20日 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584796710/28

28 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/03/21(土) 22:24:05.48 ID:3EozAzXu0
(判明情報分)
新丸ビル(東京駅)、日本生命ビル NTTデータ(三田)※総武線・中央線・浅草線、日テレ(汐留駅)
共同通信(汐留駅)、佼成病院(高円寺)※総武線・中央線、オーソ・クリニカル・ダイアグノスティクス(品川)
オリックス生命(高田馬場駅)、介護施設(日野)、電通(新橋)
SCSK(新宿駅)、新六本木ビル、五洋建設(飯田橋)※総武線・中央線
富士ゼロックス(六本木駅)、保育園(豊洲)、NHK関連団体(池袋駅)
スーパー(上池袋)、TAC予備校(新宿駅) ※総武線・中央線、TAC予備校(池袋)
オーム電機(池袋)、クリニック(恵比寿)、あおぞら銀行本店(四谷) ※総武線・中央線
文化学園(新宿駅)、JA(町田)、スーパー(東中野駅)
防衛省(市ヶ谷)※総武線・中央線、NTTドコモ(中野)※総武線・中央線、中学校(青梅)
サッカー協会(湯島)、西友(赤羽)、京王プラザホテル(新宿駅)

地図プロット(※新宿駅西側 要確認)
https://www.mapcustomizer.com/map/CoronaVirusTokyo
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 16:33:18.32
>>11
緊急事態なので追加

オゾンと紫外線発生器でぐぐれ
紫外線は紫外線防護めがねを忘れるな


参考
オゾンバスター
https://www.ozonemart.jp/wp/archives/product_lp/1118?utm_source=google&;utm_medium=cpc&gclid=EAIaIQobChMI79LCv8Ot6AIVVqqWCh2dygmYEAQYBSABEgLCEvD_BwE
カルテック 光触媒除菌・脱臭機/ターンド・ケイKL-W01Z 壁掛けタイプ
99.9%除菌 携帯 乾電池式 除菌ライト ハンディーパーソナル MEH-65
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 07:38:40.43
>>240
スペイン帰りの女性、感染判明 成田で検査、結果待たず沖縄へ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584840361/
3人目のコロナウィルス感染が発覚
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1582190481/
【町bs】【本土発】新型インフルエンザ緊急対策スレ【沖縄行?】フェーズU
https://machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1243079414/l50
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 08:54:05.99
       ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
      ../::::::==守銭奴親分`-::::::::ヽ
      ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   旅行会社が悪いのはエビデンす
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   献金でウハウハウマー
       ヽ    /  l  .i   i /
.    (⌒) ..lヽ ノ ,r===ュ、ヽ  /´     政治は金 命は銅なのです
,┌、-、!.~〈._| ヽ  i.:::::::::::.!  、/
| | | |  __ヽ、  ヽ .゙===u' /        人権屋ですが何か?
レレ'、ノ‐´   ̄〉. ` "ー−´/、
 `ー---‐一' ̄
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 08:57:19.21
速報 スペイン、死者394人増
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584881683/82,106

82 名前:エファビレンツ(新日本) [ヌコ][sage] 投稿日:2020/03/22(日) 22:13:08.37 ID:paQXw+v10
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.sputniknews.com/amp/opinion/202003117259644/
これのせいだろ
日本もノー天気にイベント行きまくってるからこれからだな

106 名前:ミルテホシン(SB-Android) [ニダ][sage] 投稿日:2020/03/22(日) 22:17:31.45 ID:9varBJXh0
新型コロナウイルス 国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 12:18:56.17
YOSHIK、山中教授
https://www.youtube.com/watch?v=yckQnJp9fp8
3月11日

居られる× おられる○
若いに脅威はない×
エビデンスを待っていたらっ手遅れになる○
その他

んで、YOSHIKのえーかっこしーのネイティブ発音はキメェ

結論:見る価値無し

山中伸弥
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E4%B8%AD%E4%BC%B8%E5%BC%A5cia


んでWelciaっでおにぎり買ってきた(わさび醤油とろサーモン)何故かオリジン製>>55
0254無職のADHDがビットコイン◯千万円分所持
垢版 |
2020/03/23(月) 22:46:00.67
>>1
東京三鷹の土井剛(土井莉里子)吉祥寺    コピペで検索!



大阪のノンケ男性に拒否されているにも関わらず、2016年からストーキング行為を繰り返している
https://i.imgur.com/FUlx7rp.png


●LGBT(トランスジェンダー) ADHD(発達障害)である
●自宅4階から飛び降り自殺、奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す
●母親とは包丁とナイフで取っ組み合いの喧嘩
●東大の精神科閉鎖病棟で強制隔離入院歴2回
●歌い手になりたいとニコ生を始める、釣り配信の男性ニコ生主のストーカーになる
●沖縄にお泊りしたが男なのがバレて1日で帰京
●生主の口封じのため父親に被害をでっちあげ電話をさせる(生主ニコ生引退)
●韓国でシリコン製の胸を手に入れる+性転換手術
●名前を変えて再びニコ生で奇声をあげて歌いだす
●好奇心で他人のTwitterアカウントを乗っ取る(この頃からハッキングに快感を覚える)
●某ロックミュージシャンのストーカーになる
●トラブル...ハッキング、乗っ取り、警察にいたずら通報、たかり、脅迫、殺害予告、...etc

NEW!最近あるYouTuber同士の揉め事の仲介に入り、○千万円分のビットコインをGet
(実際は自作自演で炎上させ、さも自分が消防士のように振るまう鬼畜外道)

その欲留まることなし


現在、大阪で目撃情報多数


https://twitter.com/Copy__writing
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 01:49:22.70
アビガン投与後7日で7割回復 つまり10日で(ry
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584960637/

アビガンは効くのか!?期待できる3つの理由
https://www.youtube.com/watch?v=0jtRcUZf7Ck ←なぜか信用したくない顔
白木公康
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E6%9C%A8%E5%85%AC%E5%BA%B7 ←なぜか信用したくない

【くんな】新型コロナ向けエボラ治療薬の日米共同治験に韓国が参加
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584964621/
キムチを味方にすると負けるといいう法則がある
レムデシビル >>76
https://answers.ten-navi.com/pharmanews/17853/

 
アビガン/ファビピラビルの勝利だな ありがと、キムチ君

ファビピラビル
【速報】中国のアビガン治験が成功!新型コロナ肺炎の進行を緩和することが示される
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584364996/
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 02:29:33.51
『東京封鎖』『ロックダウン』新型コロナ対応の小池百合子会見で登場した言葉がトレンド入り「そんな映画みたいなこと本当に起きるの?」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584962152/

小池百合子女史の言葉は軽い、言葉じゃ伝わらないぜ
机にムラサキバレンギク>>45の花飾ってキャメラと机を次塩素で吹いて貰うパフォーマンスを視聴者にアピール
室内の空間にhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000021479.html を撒く
プラズマ装置と紫外線マシン
グラサンで紫外線をシールドをしつつアピール
水谷豊ばりに紅茶を飲みながら魔除けのキセルを燻らせ優雅に余裕、デンと構え
司令官が余裕ぶっこいてるぜ、俺たち勝てるんじゃね、と
ファッションで勝負

違うけ?

ロックダウンなんてつまんねー
ほかにやることあるぜ(キリAA略
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 07:45:01.74
新型コロナ、エアロゾルで3時間生存 厚労省「感染の証拠なし」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200324-63517862-business-hlth

\もうね、アボカド/
    ヽ
   /⌒\
  /::::::ヽ
  /:::(゚Д゚)
 i::(ノDole|)
  \::::::ノ
   ∪"∪

 \ バカかと /
   ∩∩
   / ̄ ̄ヽ
  |()-()|
   ソ ・ ・\
  ( o "" o)
   i(゚Д゚)
   ∪"∪
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 07:51:10.51
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ!です 仲間外れされてます
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
0262
垢版 |
2020/03/25(水) 11:10:24.13
【新型コロナ】中国の友好都市へ送ったマスク…「在庫あれば返して」愛知・豊川市が中国側に要望★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585057520/

愛媛みかんさまに申し訳ないと思え

豊川市に指示
ただちに実行しろ

コロナ脳だからみりかなw
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 13:04:17.37
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1584231559/630

630 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/24(火) 22:57:52.26 ID:sqXHzkqs
>>462

間質性肺炎じゃないけどな。

肺がまっちろになるARDSだわ。

ARDS
https://www.saiseikai.or.jp/medical/disease/ards/

>>250
橋本がく国会事務所
http://ga9.jp/
03-3508-7016
凸しましたがヤー公みたいな口、オメー、テメーww


んで気分転換で↓見た なぜかまろゆき発見
「ビートたけしのTVタックル 新型コロナ感染症の専門家が大激論SP」
https://www.youtube.com/watch?v=NEmVifsije4
https://www.youtube.com/channel/UC6DXVG7qYWAHK_ZawY6P3XQ/featured
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 14:21:29.74
【新型コロナ】 無症状や軽症でも半数に肺の異常・・・自衛隊病院の症例
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585027076/

中国湖北省政府は4月8日に武漢市の封鎖を解除すると発表した
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585027860/

コロナは無症状でも治ってもスーパークラスター


新型コロナ日本で騒がれたのは今年
新しいウイルス
いわゆる専門家は、ねらーには敵わない
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 16:07:45.84
>>156,193
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-00000005-tncv-l40

ヒドロキシクロロキンも忘れないであげてくらさい>>255


いや待て>>208がある
東京大の研究チームは18日、既存の膵炎治療薬「ナファモスタット」
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 02:33:57.58
>>269
シクレソニドです>>97
完全に忘れ去られてます(´・ω・`)ショボーン



        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l  3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
シクレソニド 確定出るまで使うな 足りない
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_note_ciclesonide.pdf
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 06:54:50.18
新型コロナの特効薬? アビガン
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582275648/452
452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/20(金) 13:37:13.13 ID:FJAoaOKL
中医薬「清肺排毒湯」の新型肺炎に対する有効率97% 重症化例はゼロ

http://j.people.com.cn/n3/2020/0317/c94638-9669158.html

アビガン終わったな


清肺排毒湯
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E8%82%BA%E6%8E%92%E6%AF%92%E6%B9%AF
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 11:06:28.69
新型コロナの特効薬? アビガン
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582275648/532
フランスで抗マラリア剤と抗生物質の混合投与が新型コロナに有効との研究報告
https://jp.techcrunch.com/2020/03/20/2020-03-19-french-study-finds-anti-malarial-and-antibiotic-combo-could-reduce-covid-19-duration/


International Journal of Antimicrobial Agents誌で発表された新たな研究結果によると
抗マラリア剤(商品名:プラケニル)として知られているヒドロキシクロロキン
および抗生物質のアジスロマイシン(商品名:ジスロマックまたはアジスロシン)が
新型コロナウイルス(COVID-19)の治療および患者のウイルス保有期間減少に効果をもつ可能性がある。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 11:14:22.68
【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.117
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1583681242/507

507 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2020/03/26(木) 06:34:54.36 ID:575bnO5T0
【東京都】国のコロナ対策関係者「都内の繁華街にある夜間営業中心の飲食店でクラスターと呼ばれる感染者の集団が発生している疑い」
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 07:18:06.00
【武漢ウイルス】失踪中国人研究者の「消された論文」衝撃の全訳 華南海鮮市場でコウモリは売られてもいなかった[3/26]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1585222796/

新型コロナに乗じたサイバー犯罪発生中
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012345751000.html
三木谷浩史氏 新型コロナ検査拡大主張「しない方が医療崩壊しないというのは、意味がわからない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000230-spnannex-soci

【武漢ウイルス】失踪中国人研究者の「消された論文」衝撃の全訳 華南海鮮市場でコウモリは売られてもいなかった[3/26]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1585222796/
アメリカ「武漢ウィルスって呼べぇ!」 日英独仏伊加「は?」 アメリカ「呼べぇ!」 日英独仏伊加「ガイジか?」 →共同声明見送りへ [195740982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585250471/
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 10:59:32.73
【悲報】「医療崩壊するから軽症者は病院に行くな」と言ってた橋下徹さん、36度8分の熱なのに指定病院で診察を受けようとする ★3 [444070153]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585188363/
【悲報】「軽症者は病院に行くな」と言ってた橋下徹さん、36度9分の熱なのに指定病院で診察を受けようとする [999127778]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585194716/
https://ikioi5ch.net/cache/view/mnewsplus/1583475184?from_media=feed_atom

直撃!シンソウ坂上
https://www.youtube.com/watch?v=1eb15ov7ykI
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 15:53:44.47
          .__
          |風|
          |林|
          |火|
          |山|
  _∧ .∧(oノヘ|~
 (_・ |/(゜Д゜ )| <援軍でござ候
    |\Ю ⊂)_|√ヽ  【アビガン】【エクモ】【アジスロシン】【アジスロマイシン】【カトレア】【カモスタット】【葛根湯】
   ( ~ ~∪ )^)ノ 【ジスロマック】【清肺排毒湯】【シクレソニド】【ナファモスタット】【BCG】
    ||` || ( | ( | 【プラケニル】【ヒドロキシクロロキン】【ファビピラビル】【レムデシビル】
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 16:18:37.72
備蓄米でおにぎり作るよー
                    /■\.∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   (´∀` ,,) ノ  < おにぎりワッショイ!
_                ./     \   \__________
//|  .__           /        .\         ___ .|・・・・・////
//|  |::::|_      . / _ .■■■■■  \        :: :: :: |_|・・・・・////
//|_|:::::::::::|_||    ./   ■■■■■   \      :: :: ::    .・ .///
//// .::       ./      ■■■■■     \              //
//  .:       /        ■■■■■      \
/ ウオー     /       .■■■■■       .\   ドドドドドドドドドドドド…
        ∠______■■■■■______\
      /■\|/■\|__|/■\/■\/■\/|___|  /■\
     (´∀` (´∀` .∩(´∀` (´∀` (´∀` .(´∀`∩(´∀` )
     ⊂f;;;;y;;;;;f f;;;y;;;;f ノ {::::y::::::}.f;;;;y;;;;;f f;;;y;;;;f/{::::y::::::}.f;;;;y;;;;;f.つ '' )
   ζ,  /,,,,ノゞ,,,メ,,人,,,,,ゝ ノ,,,,ヘ,,,,,./,,,,ノゞ,,,メ,,人,,,,,ノ,,,,ヘ,,,,,,メ,,人,,,,,ゝ  ヾ,., λ
  (, ,, ..  ゝ (_)し ゝ_)  丶(_) ゝ (_)し ゝ_) 丶(_)  し ゝ_) ,.., ノζ, ,,)

         ワーワー
      .∧_∧                   ∧_∧ ∧_∧ 備蓄米スゴーイ
  ∧ ∧ (;;;;;;;;;;;;;;;)     ∧∧  ∧∧      (;;;;;;;;;;;;;;;;);;;;;;;;;;;;;;;) 
  (;;;;;;;;゚ )(;;;;;;;;;;;;;;.)∧∧ (;;;;;;;;;;゚)(゚ *;;;;;;;)     (:;;;;;;;;;;;;;;;;);;;;;;;;;;;;;;;)
  ノ;;;;;;;;;| |;;;;;;|;;;;;;|(;;;;;;;;;;) ノ;;;;;;;;つ |;;;;;;;;|   ∧∧ |;;;;;;|;;;;;;;;|.|;;;;;;|;;;;;;|
0289かりん様(武漢肺炎統合指令長官)
垢版 |
2020/03/28(土) 11:39:56.00
ボッシュ、新型コロナウイルス検査キット開発…2時間半以内に判定可能
https://response.jp/article/2020/03/27/333040.html
[FT]英社、セネガルで新型コロナ簡易検査キット
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57318710X20C20A3000000/
シスメックス、中国製の新型コロナの検査キット販売
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57335130X20C20A3LKA000/
スペイン、中国から爆買いした検査キットの信頼性が低すぎるので返品することに
https://www.businessinsider.jp/post-210151
ロシュ、日本で新型コロナの全自動検査キット申請
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57271170W0A320C2TJ1000/
新型コロナウイルス IgG/IgM 抗体検査キット製品の導入に向けた
マイクロブラッドサイエンス社との業務提携について
http://www.shionogi.co.jp/company/news/2020/qdv9fu000001o1fv-att/200317.pdf
新型コロナウイルス 抗体2種を10分で一括判定 迅速検査キットが単価1000円以下で販売開始
https://www.minyu-net.com/prwire/PR202003238298.php
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 12:02:05.95
>>283

      ハ,,ハ 
    ( ・ω・ ) 妾は大和撫子
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、欲しが......星が綺麗ですわね
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~妾の手下ですわ↓
     ハ、___|


 ビタミンD B7   日光    /■ヽ   ハ,,ハ >>289 
 (=゚ヮ゚) (,,^0^)  (*゚ヮ゚)   (*゚ヮ゚)  (*゚ヮ゚)   
~(,,u,,u ~(ou,,uっ~(,,u,,u  ~(ou,,u  ~(ou,,uっ   
0294吟遊詩人
垢版 |
2020/03/28(土) 17:49:20.06
そういえば、マスクが売ってない件に付いて考察してみる

商品は需要と供給

マスクの通常需要

ユニチャーム社長、「マスク需要が5倍」 新型肺炎
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55601540T10C20A2TJ1000/
通常の国内需要は1カ月で3億枚ほどとされる

これは一般向けのマスクと推測
医療用マスクは本来は医療用メーカーに発注されるべきもの

1カ月で3億枚の需要は何処に有るのかといえば花粉症患者のみかと思われ

これまでの発注→納品のスパンは、これを満たしていた

ここにコロナ特需でマスクが店頭から消えたとするのは無理がある、と私は考える


では、マスクは何処へ消えたのか


                                                          to be continued
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:18:56.62
>>294
町の小さなお店では仕入れる事はできない
チェーン店でも無理
何故なのか

なぜか楽天、アマゾンには有る

何故なのか
0299かりん様(武漢肺炎統合指令長官)
垢版 |
2020/03/29(日) 07:41:43.01
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart33
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584184292/195,343,419,432,441,

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/27(金) 17:34:17.19 ID:y9wXAXkA
本日のゴゴスマやたらとスーパーの買い占めを煽るような内容だった。
CM に入ったとたんパルシステムの CM が流れ始めた。
納得

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/28(土) 19:02:22.43 ID:Z4NvoEjz [10/11]
自衛隊、成田空港で帰国者検査を支援…防衛省が災害派遣命令
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200328-OYT1T50151/

新型コロナウイルスの水際対策を強化するため、防衛省は28日午前、自衛隊に災害派遣を命令した。
海外からの帰国者や入国者がウイルスに感染していないかを調べる検査の支援や、宿泊施設への輸送などを行う。
緊急を要するため、都道府県知事などからの要請を待たない「自主派遣」の形で実施する。

海外でも新型コロナウイルスの感染が拡大する中、欧州からの帰国者、入国者を対象として、成田空港に医官らを派遣し、PCR検査に必要な検体の採取を行う。
検査の結果が出るまで、民間宿泊施設に一時滞在する人たちを自衛隊のバスで輸送するほか、施設に滞在する間の生活支援も行う。

防衛省が新型コロナウイルスに関連して災害派遣を行うのは、中国から政府のチャーター便で帰国した邦人らが滞在した施設や、集団感染が起こったクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で、食事の配膳やPCR検査の検体採取などを行って以来、2度目。
0302かりん様(武漢肺炎統合指令長官)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:01:19.45
>>281
役人、政治家の特性を甘くみていました
雛形を踏み台にして自分の考えでパッチワークを作ってしまいました

若いみんなへ、ヒカキンより
www.youtube.com/watch?v=ThfRyRj_1KI
0303大和撫子
垢版 |
2020/03/29(日) 16:39:11.50
>>302
オイ!! 我が手下!! 聞け!!

プラン2は実行された
初戦が駄目でも次に勝てば良い

       by Napoleon Bonaparte
0304〜(_ )@
垢版 |
2020/03/29(日) 18:26:41.26
よつべ見てたら↓のCM

プラズマ乳酸菌
https://www.youtube.com/watch?v=hgiW5Pae_s0

うちはこんなの好かん>>69
武漢肺炎は免疫が悪さをしよるて話もある
食いたいもん食うて飲みたいもん飲む
体の声に従い、体が拒むもんは飲まんでー

が、だな

なんや飲みたい気分の時も有る
まあ、臨機応変やなww
0306〜(_ )@
垢版 |
2020/03/29(日) 18:43:37.92
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1585349866/238,242

238 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/29(日) 12:59:51.09 ID:WMvYVdch
>>229
特異度90%あれば十分じゃね?
感度90%なら見逃しもCT併用すれば、ほぼ無くなるし

イムノクロマト優秀?

https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&;ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%8E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%88
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 20:05:31.72
>>290
    _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  ! わたくしもご加勢いたしますわ
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、https://www.youtube.com/watch?v=AvR3MkhvdC8
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ【ロサルタン】
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 04:04:48.83
>>307

|   【インターフェロン】
| 遅れたけど僕たちも出陣したよー

   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |遅れたね【リバビリン】
          | 
          \https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200329-00340641-toyo-bus_all&;p=4
             ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧_∧
      ∧∧     <ヽ◆/ヽ
      /ヽ◆ゝ    (∀` 丁彡
     ミ√゚∀゚)    し し )
      /  |     ( (  (
      (,,_/     (_(_)
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 09:47:25.20
橋下徹「新型コロナで政府の初動が遅れた本当の理由」
https://president.jp/articles/-/33424

これ、おまゆうってやつじゃねw

国内コロナ戦犯のツートップは安部、橋本 岳(厚労省)
世界的戦犯はワントップ、WHOのドドリアンさん
あ、間違えちった、ドメインさんだっけ?ももい出だせないけどw
主犯は中国とか、その他
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 10:01:57.54
>>312
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

WHOはデロリアンさんだぜ(キリッ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 17:39:02.43
https://www.google.com/url?sa=t&;source=web&rct=j&url=https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/release/pdf/200321_01.pdf&;ved=2ahUKEwjP3ayyz8HoAhXZyosBHZFJCWgQFjABegQIBxAI&usg=AOvVaw3_pDFjd6cNqMcWRgfJogA7
2020 年 3 月 21 日
東京海上日動火災保険株式会社
当社社員の新型コロナウイルス感染者の発生について

研修のためにスペインに留学中の当社社員(30代・男性)が、新型コロナウイルスに感染し
ていることが、3月19日の夜に判明しました。

https://www.ms-ins.com/news/fy2019/pdf/0328_1.pdf
三井住友海上火災保険株式会社

新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応について
当社の東京西支店府中支社(東京都府中市)に勤務する社員が、新型コロナウイルスに感染している
ことが3月27日午後に判明しました。現在、行政機関において感染経路の特定等を行っております。
本件を受け、感染の拡大を防止するため、当該社員が勤務する職場において、本日時点で以下の対応を
取っております。また、所管保健所と連携し、適宜必要な対応を行ってまいります。
0320かりん様(武漢肺炎統合指令長官)
垢版 |
2020/03/31(火) 18:58:05.98
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1585349866/406,420,343,519

406 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/03/30(月) 16:17:34.48 ID:cBH28bps
イラン人研究者らが、新型肺炎患者の肺治療薬の生産に成功
https://parstoday.com/ja/news/iran-i59950

イルナー通信によりますと、イラン新型コロナウイルス国家対策本部のガーネイー学術委員長は17日火曜、
「これまでに新型コロナウイルスを退治する医薬品は発見されていない」とし、「イラン人研究者らは、
合成副腎皮質ホルモン製剤プレドニゾロン、15員環マクロライド系抗生物質のアジスロマイシン、
そして非ステロイド性抗炎症薬ナプロキセンの3種類の薬品の混合により、新型コロナウイルスの感染者の
入院期間を4日間短縮することに成功した」と語っています。

420 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/03/30(月) 18:24:58.51 ID:fWV0VOGw [2/3]
5分で検査できるabotte社の
https://www.youtube.com/watch?v=mqp_vDnQrQU
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:58:29.67
【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.187
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1585457692/9

9 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/03/31(火) 10:07:32.48 ID:jbopm4c60
コロナウイルス簡易検査キット

ビズジーンの簡易検査キットは15分で判別ができ
価格も約1500円ほどだ。


首都封鎖するくらいなら、なぜ簡易検査キットの導入をして
無症状感染者の洗い出しを行わないのか?
たった1500円のコスト(保険適用で450円)で民間でも検査できるのに。
このままでは重症者を含む感染者が増えるばかりで医療崩壊を招く。
無症状感染者を分けて隔離すれば医療崩壊はせずに、感染拡大も防ぐことができる。
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/entry/2020/021421.html
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:04:54.74
【ウイルス】麻黄湯【増殖抑制】 Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1255826117/30

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 15:58:12 ID:dXehEcBc
>>27蛇足な気もしますがいちおう補足です。

「健康食品」の安全性・有効性情報(国立健康・栄養研究所)
http://hfnet.nih.go.jp/
のデータベースでの検索結果です。

エルダーベリー
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail746.html
エキナセア
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail114.html
茶(緑茶)
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail491.html

上記効果があったようです。インフルエンザについて言及があります。

マイタケ
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail61.html
ケイヒ(シナモン)
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail508.html
ショウガ
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail715.html
ウコン
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail121.html

上記は、直接インフルエンザに言及されていません。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 06:55:53.94
  「^ヽ,ry'^i
  ゝ"´ ⌒`ヽ  ◇
 くi #ノノハノ)」 /◇◇ <隊長の令レイだよー >>325
  λ.[i ゚ ヮ゚ノi / ◇ ◇<壱舞振舞うてくれやう
 :レ',ヘ.i`ム'」つ  彡 彡<https://www.youtube.com/watch?v=1YDXxjS99yc
 .く_,//T.iλ .
  "ーr_,t_ァ'".
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:36:06.67
【武田邦彦】小池さん、あなたが隠すその秘密情報を今すぐ公表しなさい!それなくして東京封鎖もなにもありませんよ!
https://www.youtube.com/watch?v=n4L3rpekm4s
0329ルシファーきゅんきゅん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:02:46.89
youtube.com/watch?v=g6r_RrAqwlI

これな両陣営アホ
お前等も安部と同じ後出し後手後手エビデンス

もう時は既におすし
寿司食ってろ
わさび特盛りでな

偉そうにコメンテーター気取るなら二ヶ月前にゆーとけや
今更、非常事態宣言出したところでパニック起こすだっきゃやで
感染拡大は止められん

感染拡大は既にメーター振り切ってとるわ
発症するか否かやねん

コロナで死ぬか食いもんのーなって餓死するかや

発症せんこつを祈れやボケ
たぶん、多分やでー、日本の発症率は低いでー
と、思うことにスーパーひとし君三つww
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:40:54.53
知り合いのブログ見たら喉が痛いとかぬかしとった
新型コロナは始めに喉で増殖みたいなことは承知していたが
ぶっちゃけよう分からんかた

んで
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の主な症状とは?初期症状と感染を疑った場合の対処方法?
https://medicalnote.jp/contents/200221-005-PT

分かってるつもりでも、うちもまだまだやな

可愛さ余って憎さ百倍の
たひればいいと思ってはいたやっこでも心配しとるうちってなんやろな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:41:33.25
>>332
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1585661380/2

2 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2020/03/31(火) 22:30:08.86 ID:P0YYAMnq
■参考リンク
専門家会議見解【全文】
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/view/

デマ情報の検証サイト
https://fij.info/coronavirus-feature

新型コロナの正しい情報が得られるサイトまとめ
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200307-00166492/
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:43:08.64
>>289
【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.202
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1585706473/6

6 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/01(水) 11:13:06.88 ID:yqvM+7+80
いちおつ

SmartAmp(スマートアンプ)法を利&#12132; した新型コロナウイルスの迅速検出法はまだ普及していないのかしら
PCRよりも簡単で速くて安全なのよ


ウェブ検索結果 | (株)ダナフォーム
https://www.dnaform.jp/ja/products/snp_assay/smartamp_kit/
神奈川県衛?研究所と理化学研究所が開発したSmartAmp
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/mv4/prs/r2861497.html
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 08:02:28.42
知らん間に新板

COVID-19
https://krsw.5ch.net/covid19/

板全体的に4月馬鹿的ネタ板
コロナ脳で逝っちゃったのけ

誰が使う?
隠し板的ににも使えん

本当のことは玉石混在に隠す
分かる者だけが解る、それでいい
それ以外は賑やか衆でいい

まあ、あれだ
初心者隔離として機能すれば本当の意味での玉石混交かもかもえぶりばー
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 00:21:11.07
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1585349866/856,859

856 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/04/02(木) 20:11:48.26 ID:npvjuDAS
>>821
国から山口県に依頼してる根拠があれば教えて
ちなみに、国から要請を受けてるのは名古屋のメーカー

興和/ガーゼマスク生産、4月に5000万枚規模
経営/2020年03月11日
興和は3月5日、国からの要請のもと、広く海外に展開している繊維事業の経験を活かし、国内と海外の生産協力工場を活用した「ガーゼマスク」の取り扱いを推進すると発表した。
https://www.ryutsuu.biz/strategy/m031153.html
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 07:03:23.61
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1585349866/893-894

893 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/03(金) 03:43:13.29 ID:3JIY9/7n
サイトカインストーム ヒト化抗IL-6受容体抗体トシリズマブ
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsci/38/4/38_291b/_article/-char/ja/

894 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/03(金) 03:47:33.81 ID:3JIY9/7n [5/6]
関節リウマチ治療薬・アクテムラ 新型コロナウイルスによる重症肺炎でフェーズ3開始
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68957


https://www.ryumachi-jp.com/information/medical/covid-19/
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsci/38/4/38_291b/_article/-char/ja/
0347オルティス・ジャパン
垢版 |
2020/04/03(金) 18:16:01.03
【マスク販売に関して】
https://cocoromembers.jp.sharp/sic-front/top/Z000202ViewAction.do?infoId=0000000728
マスクの販売に関するお知らせ
https://cocorolife.jp.sharp/mask/?_ga=2.103713984.1508611037.1585902067-565634292.1585902067

シャープとアイリスオーヤマ、両社のマスク生産に関するニュースが話題に
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2182/id=93248/
シャープ、マスクを出荷開始 アイリスオーヤマは日本での量産を決定
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/31/news117.html
シャープが作ったマスクの実物を見た - 新規参入の理由、入手方法は?
https://news.mynavi.jp/article/20200402-1008835/
シャープ
https://corporate.jp.sharp/
目の付け所シャープでしょ

笑わせるんじゃありませんよ
開発者は敬服しますがね、経営でしょうね、能無しです
PCメビウス、PDAザウルスの撤退は経営の白雉、女性脳に起因
マスクなんて作ってる場合じゃありませんよ
評価はしますがね
とは言っても、グローバルな戦略は欠落してますね

プラズマクラスター
https://jp.sharp/plasmacluster/
プラズマクラスター除加湿空気清浄機<KI-LD50>を発売
https://corporate.jp.sharp/news/200326-a.html
スマートフォン<AQUOS sense3>
https://corporate.jp.sharp/eco/sgp/interview/vol25/

シャープ プラズマクラスター25000搭載 車載用 イオン発生機 カーエアコン取付タイプ オレンジ IG-JC1-D ← これにバッテリ搭載しなさいな
御社が力を入れるべきは、バッテリ搭載モバイルプラズマクラスターに紫外線装置を+した商品
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 16:28:02.03
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1585911684/248

248 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/04/05(日) 02:12:04.90 ID:4aCQF04l
ここってまともな医者いる?
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0166354220302011
イベルメクチンが48時間でコロナウイルスほぼ除去するって事だと思うけど
これってどれぐらい期待出来そう?

https://news.yahoo.co.jp/search/?rkf=2&;ei=UTF-8&p=%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 18:23:03.71
シューキンペイと覚えよう!

集、多数が集まるのは危険
近、近くで話したり歌うのは危険
閉、閉鎖された換気の悪い場所は危険

日本网民正在广泛流&#20256;,防止感染武&#27721;病毒的”三字&#32463;“---シューキンペイ
指的是三个&#27721;字”集,近,閉“
&#36825;三个字的&#21457;音和”&#20064;近平“一&#26679;! (&#36825;&#26679;就能很容&#35760;住&#24212;&#35813;做的事)
集-----人群聚集的地方,危&#38505;。
近-----近距&#31163;&#35828;&#35805;唱歌,危&#38505;。
閉-----封&#38381;不透&#39118;的地方,危&#38505;。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 19:27:25.43
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1585911684/256,268,282,286,310

256 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/05(日) 04:00:54.75 ID:hU7KPJiC
>>248 初めて見た 
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00049234
イベルメクチン メクチザン ストロメクトール MSD
ノーベル医学・生理学賞 北里 大村先生

この方がかなり今までのまとめてる
https://youtu.be/AvR3MkhvdC8

268 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/05(日) 05:53:40.07 ID:oRg328CP
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000555-san-l14
横浜市立病院の研修医がカラオケ(5~6時間)と同期の飲み会(20人参加)でコロナ感染
横浜オワタ\(^o^)/
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:10:23.11
軍事転用可能機、中国に不正輸出 容疑でメーカー社長ら逮捕―警視庁
2020年03月11日18時59分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031101244&;g=soc

<アメリカ上院議員 武漢ウイルス研究所の人工ウイルスと発表>
Republican senator suggests 'worse than Chernobyl' coronavirus could've come from Chinese 'superlaboratory'
https://www.businessinsider.com/tom-cotton-coronavirus-come-from-chinese-super-laboratory-2020-2
Republican Sen. Tom Cotton suggested that Chinese officials misled the public on the origins of the novel
coronavirus from Wuhan, China, saying it may have originated in a "superlaboratory."
共和党のトム・コットン上院議員は、中国の武漢からの新しいコロナウイルスの起源について「スーパーラボラトリ」
に由来する可能性があるとして、中国の当局者が、国民を欺いたと示唆した。

>>883
それです
これがいわば生物兵器、ウイルス製造器だといわれているのです
不正輸出でも警視庁公安部が出てきてるなら恐らくアメリカからの指示でしょうね

https://ameblo.jp/mari-love-usa/entry-12570575405.html

あとこのブログだと裏で糸引いてるのはビル・ゲイツ、クリントン財団、WHO
前者2つはいつもの事だけど通りでWHOが無能なのかが合点がいったわ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 05:55:22.98
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1585911684/416

416 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/04/06(月) 01:47:35.11 ID:2qkQODNy
日本のこの数ヶ月については、押谷先生のこれがよくまとまっているね
https://www.jsph.jp/covid/files/gainen.pdf
 


論拠とするデータ(エビデンス?)これに圧倒され受け入れざるを得ないような錯覚を微かに覚えるがw

(A)【論旨】
・流行を防ぐにはクラスターを断つ(1)
・第1波と第2波があっる(2)


(B)【結び】
より厳しい第2波を乗り切るために必要な条件統合性がない
? 保健所・地方衛生研究所・検疫所・クラスター対策班の
人員の早急な拡充。特に保健所の負担の軽減。
? 日本に住むすべての人が、この問題を真摯に考え、それ
ぞれの行動を見直してもらうこと。
「行動変容、行動変容、行動変容!」

(B)が趣旨

論陣が甘い
論築に統合性がない

一応暫定版とはしてはいるなw
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 06:13:09.55
医学は病理ウイルスを防ぐ努力を怠ってきた(医は算術)

コンピュータウイルスは、防ぐ努力を惜しまない、、、人もいるw

重要なのは cool な考え方
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 17:33:00.63
>>361,366
イベルメクチンが新型コロナウィルスに効果あると研究結果発表 2日でウィルスを消す効果確認
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586135579/


なんや、いぬぬこヒトヒトの妙な繋がりを感じる
そういえば、ニラとコンビの犬さん
同一の可能性も捨て切れんが獣医師で震災ボラで亡くなった
とかもみたよーな気がすんねん
二十年の移り変わりやな

セキュ板もな


What are you looking at?
Can you see anything?

Where am i looking
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 00:21:40.61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1585911684/620

トヨタ、マスクや医療用フェイスシールドを生産へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586237573/
トヨタ自動車が医療用防護マスク生産へ 医療機器メーカーへのトヨタ生産方式の指導も実施
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586249380/
【トヨタ】医療用のフェイスシールドを生産、医療機関に提供
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586246858/
トヨタがマスクの生産に着手 グループの“自給自足”で品薄状態の解消に協力
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586243969/

【愛知】新たに19人感染 1日で最多…トヨタ社員は東京を訪問後40度の熱 他フランス訪問の男性など 県内221人に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586014865/
0391吟遊詩人
垢版 |
2020/04/08(水) 20:18:15.92
新型コロナ、紫外線が人類を救うこれだけの根拠 他国の感染状況から見る「6月終息説
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200408-00619191-shincho-soci
太陽の黒点は「予言」? 新型コロナウイルスは世界経済をさらに危機的状況へ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2020/03/post-92670.php


二律背反とか矛盾とか、私は認めない
矛盾など30秒で論破

古来よりの奇習、悪習はっこれに係わる宇宙の営み
アポロンは、これに立ち向かい敗れた
https://www.youtube.com/watch?v=Sy9yd4SVeo8


「セックスで新型肺炎はうつらない」 研究レポートの意味は…
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/03220556/?all=1
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 08:24:51.36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1585911684/717,725

アクテムラ
http://www.twmu.ac.jp/IOR/diagnosis/ra/medication/biologics/actemra.html

【悲報】新型コロナが変異。アジアと欧州でウイルスに違い
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586383276/
【速報】 コロナ陽性で意識無し、呼吸停止になった男性、アビガン投与で歩けるまでに回復
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586365395/
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 17:08:32.79
府中市だ! Part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tama/1576672331/921

921 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/09(木) 17:07:30.17 ID:z/g4bEC8
>>904
武蔵野線は一部地下を走る
丸の内線の然り

電車は日光の紫外線が効いてる、と思っていたが
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/kenko/kenko/karada/coronavirus/kansennshounokannjyasuu.html

府中市の担当者にショックな話を聞かされた
この人は、かつて熱帯魚を飼っていて紫外線装置(超強力)を持っていた
電車のガラスはUVカットのシール貼ってますよ、と
知らんかたorz
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 11:58:07.39
>>34
新型コロナウイルス感染拡大の今、ウイルス学の世界的権威・河岡義裕が伝えたいこととは?『情熱大陸』
https://tv.yahoo.co.jp/news/detail/20200412-00000004-tvdogatch
最新のテレビ芸能エンタメニュース一覧
ニュース2020 04/12
新型コロナウイルス感染拡大の今、ウイルス学の世界的権威・河岡義裕が伝えたいこととは?『情熱大陸』
4月12日放送の『情熱大陸』(MBS/TBS系、毎週日曜23:00〜)は、ウイルス学者の河岡義裕が登場。
新型コロナウイルスが世界を脅かす今、ウイルス学の世界的権威が伝えたい事に迫る。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 16:07:49.18
新型コロナ|台湾主導研究チームが治療の鍵となる抗体を発見報道|台湾最高学術研究機関や国防部、英オックスフォード大学などの共同チーム
https://www.youtube.com/watch?v=TmZELjg_nf0
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 18:10:06.21
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1586561522/145,150

145 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/04/12(日) 15:51:14.68 ID:rnxl5aIT
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について 自衛隊中央病院
ttps://www.mod.go.jp/gsdf/chosp/page/report.html
当院におけるクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」から
搬送された新型コロナウイルス感染症(COVID-19)104症例のまとめです。

150 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/12(日) 16:53:16.19 ID:gBwHZFQy
新型コロナウイルス対策に使える 症状別「漢方薬」リスト
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/271666
#日刊ゲンダイヘルスケア
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 19:10:29.39
あのな、2mだろうが4mだろうが
んじゃ、そのウイルスはんどこいきよったん

下やろ

人が動いたら、また舞うでー
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 20:34:56.34
コンピュータウイルスは

0、ウイルス
1、感染してないユーザ則(セキュリティ対策製品、うpだて、ポート、情報を入れない)
2、ゲートウェイ
3、サーバ

1,2,3、各々複数ある

病理ウイルスに置き換えるなら

0、感染した人
1、ユーザ則 → 感染してない人
2、ゲートウェイ → 経路
3、サーバ基地局、鯖)→ クラスター

コンピュータウイルスはCDブートが最強 それでも感染は免れない

スタンドアローン それでも感染は免れない

テンペスト技術 アルミ箔で防御

ソーシャル 様々な方法で防御


PCがウイルスにやられた場合最短最終的には新調する
データは諦める

人の場合は(ry

社会には人権屋なるサイトカインを引き起こすTキラー細胞があるw
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 02:00:28.34
【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】part.241
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1586686293/17,23,26

17 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/12(日) 19:24:01.98 ID:o7L5LZkk0
https://i.imgur.com/AG7lQFr.jpg
https://i.imgur.com/3hxiY2X.jpg
https://i.imgur.com/VvPOuIn.jpg


26 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2020/04/12(日) 19:34:14.45 ID:u6xwQrTl0
出たわよ
https://i.imgur.com/nm4E6lG.jpg
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 03:49:27.85
【感染防止】新型コロナウイルス【拡大阻止】Part.230
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1586309419/444

444 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2020/04/12(日) 17:30:13.68 ID:NpMbio/60
日本感染症学会 ファビピラビル(アビガン&#174;)投与により、速やかな症状改善とPCR陰転化を認めた症例を報告
https://blog.goo.ne.jp/cabinet_new_wave/e/9edf1ae4814848f1e5cc47520bbfb6fb
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 05:40:32.06
>>432
https://www.youtube.com/watch?v=sbC6tEei2cE

この発想をする学者が存在してるとは思わなかった
賛同する者がいるのは驚き

私は子供の時にこの発想をしたが
後に木々草花植物が細菌等でネットワークを作り助け合う、という説
トトロの森のようなものを見たが


地球の人類以前の者達はウイルスから逃れ宇宙へと行ったが進化が止まった
MADかもなので(ry
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 12:19:20.51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1586561522/386,391
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/,392
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1586561522/399,400
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1586561522/401,425
www.youtube.com/watch?v=SMQAElOG1XU

【イベルメクチン】>>361,366,376
【カモスタットメシル】 https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/prd/39/3999003F1319.html
膵炎治療薬

漢方 免疫力増進
【十全大補湯】https://www.tsumura.co.jp/kampo/list/detail/048.html
【補中益気湯】http://www.kracie.co.jp/ph/k-therapy/prescription/hotyuekkito.html
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 17:28:44.14
>>156
新型コロナウイルス肺炎
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1582617378/130

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/04/01(水) 05:19:02.73
Coronavirus: Use of arthritis drugs causes supply concerns

HSE asks doctors not to start arthritis patients on drugs to protect supply for Covid-19

The HSE has asked doctors not to start new patients on a drug used to treat malaria, rheumatoid arthritis and lupus because it can be used to help patients infected with coronavirus.


https://www.irishtimes.com/news/health/coronavirus-use-of-arthritis-drugs-causes-supply-concerns-1.4215289
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 22:11:39.79
>>454
【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.234
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1586683331/327

327 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2020/04/13(月) 21:23:01.13 ID:/fUYoAdz0
コロナ確認、血液数滴で 盛岡の企業が検査キットを開発
2時間で96検体を検査でき、1検体の検査コストはPCR検査の10分の1
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202004/20200411_33016.html
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 18:05:46.20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1585599461/10,33
コロナウイルス、現在100種類に変異。
突然変異と分岐 : 現在判明ているだけで
「8種類の異なる新型コロナウイルス」株が世界に広がっている。さらに100以上の遺伝子の変異も
https://indeep.jp/scientists-track-coronavirus-strains-mutation/
イタリアの致死率が異常に高いのも、「株の種類」と関係あるのかもしれません。
イタリアの致死率は、4月1日に「 11.7%」に達しています。
同じヨーロッパでは、ドイツの致死率は 約 1%と、あまりにも差がありまして、
これは高齢化の問題や医療の問題などで説明できる差ではなく、株が異なることが関係していそうです。

香港の化学博士が発案、高機能DIYマスク「HK Mask」とは
ttps://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/column/00011/031000007/
「医療向けマスクの基準となるのが、0.3μmの粒子捕集効率が95%以上という3M製の防護マスクN95。
フィルター製造業者のFOCUS社の協力で計測したところキッチンペーパーで74%以上の数値が出た。
ティッシュペーパーでも46%以上という数値が出て、一般人が使うマスクには十分な水準にあることが分かった」
「ナノファイバーやキッチンペーパーよりも通気性がいいティッシュペーパーを、さらに2枚を重ねれば70%以上となりつつ、
装着時の快適性を高めることができる。これはN95マスクと比較して73%の性能まで到達している」
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 07:05:36.10
新型コロナ「驚きの新薬候補」共同開発者を直撃
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00000045-tospoweb-ent
 マジか!? 感染拡大が止まらない新型コロナウイルスの肺炎対策になんと、果物のブドウで挑む産学連携事業が進められていることが分かった。
ブドウの種子から抽出された特殊成分を新型コロナ肺炎患者に投与し、症状の緩和を目指すというのだ。この療法には、政府、自民党も興味を示していることが判明。
夢のようなプロジェクトを手がける大学院教授を直撃し、そのメカニズムに迫った――。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 17:25:29.13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tama/1586869250/27

27 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/04/15(水) 17:23:32.98 ID:XnhZsiqH
府中警察署に電話
小娘に横柄な口を利かれたので〆に行った
謝ったので許したが、別件で驚いた

消毒ジェルのマシンが置いてあった
全員マスク着用

一般市民が入手困難な物を大量に入手
マスクな無い要因の一つはここにある

カウンターにビニールの仕切りがしてあった
さすが筋肉脳、馬鹿だわ

サミットにも言えることだが
これは三密に反する

必要なのは換気
ドアをオープンにして、窓を開く
密室を作ってはいけない

セブンイレブンは仕切りはあるがチャチなもので密室ではない
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 22:37:56.54
>>466

【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】六四天安門part.241
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1586774821/58,59

58 名前:可愛い奥様 (ワッチョイW 0608-X+Dh)[] 投稿日:2020/04/14(火) 01:38:39.91 ID:0AMGyTuj0
スクープ『出入国在留管理庁の内部混乱が日本を救った』

http://y2u.be/60_g2QqmpPs

4月3日から3000人以上の中国人が入国してる
出入国在留管理庁の官僚のリーク

一体どうなってるの?
武漢からも大量に入国してるって

とにかく最後まで見て拡散して
現在進行形の話だよ

早く止めなきゃ、病床が中国人で埋まる

59 名前:可愛い奥様 (ワッチョイ 8ea7-8TKJ)[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 01:46:41.14 ID:heWKnR420
>>58
https://twitter.com/yamazogaikuzo/status/1249559390505426944
4/3以降わが国への上陸許可者が増加したのは、上陸拒否対象国を24→73に拡大した為、審査対象者の増加によるもので、4/3以降の中国籍の上陸許可者は1日平均30人程度とのこと。
また1日約300人の上陸許可者の約7割は各航空機クルーの一時滞在者です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 23:38:32.03
【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】六四天安門part.241
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1586774821/133

133 名前:可愛い奥様 (ワッチョイ 9ff6-+i66)[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 11:09:59.19 ID:UcQXwKxK0
東京都の区市町村別患者数(都内発生分・累計)

4/13
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/007/680/20200413.pdf
調査中365 ※永寿関連184を含む

4/11
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/007/666/20200411.pdf
調査中249 ※永寿関連184を含む

調査中の永寿抜いた差分は何なの?
これって保健所単位の集計って意味で合ってる?
住民票や現住所ではないよね?
永寿はクラスタ大きすぎて保健所預かりにせず厚労省預かりで
11日から13日に増えた調査中分は
同じく厚労省預かりで中野江古田と捉えてよいのかな。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 23:40:41.98
【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】六四天安門part.241
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1586774821/135

135 名前:可愛い奥様 (ワッチョイW 8624-weVc)[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 11:12:28.18 ID:GdyuZpJn0
4月12日
中国・コロナ調査チーム「コロナが人間の体内で生存しやすいよう変異し、
感染力が強まって、致死率はインフルエンザの20倍」
https://twitter.com/tohru_hirano/status/1249154619110031360

これ日本でも報道してるわ。
「コロナが、強毒に変異してる」 このチームは2月から言ってる。
「変異してるから1度感染したら大丈夫ではなく、免疫が出来ないから、
2度、3度、感染する可能性が高い」と、以前から言ってる。だから何度も感染すると
「肺のダメージ」が凄い事になり死亡すると言ってた
https://twitter.com/tohru_hirano/status/1249269273484091392

独英・研究チームの論文
「コロナウイルスは3種ある。
@発生源の中国武漢に広がったタイプ。日本人も多い。
A変異し、中国や周辺の東アジアで多く見つかってるタイプ。
B欧米を中心に感染拡大している感染力の強いタイプ
Bが日本に入ってきてる。3月に欧米旅行から帰国した日本人の感染拡大で。
https://twitter.com/tohru_hirano/status/1249670086043922432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 05:06:39.52
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1586774821/421,483,528,548,791,798,800,804-806,

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1586774821/744
今更かよ

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1586774821/785

クルーズ船でも感染者ゼロ 自衛隊のノウハウを公開
https://www.asahi.com/articles/ASN4G6KN5N4GUTFK00X.html
https://www.mod.go.jp/js/Activity/Gallery/images/Disaster_relief/2020covid_19/2020covid_19_guidance1.pdf
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 20:07:32.28
>>481
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000120-jij-pol
 経済産業省は15日、台所・住宅用洗剤の材料である「界面活性剤」など3品目について、文献調査の結果、新型コロナウイルスに対する消毒効果があることが分かったと発表した。

 代替ウイルスを使った検証試験を製品評価技術基盤機構(NITE)と実施し、5月中旬にも有効性が確認される見通しだ。

 同省は、市販の消毒液が品薄な場合はこれらの品目でも代用可能で、検証試験の結果判明前に使用しても問題ないと説明している。

 消毒効果が分かったのは界面活性剤のほか、塩酸や食塩水を専用機器で電気分解して作る「次亜塩素酸水」とウエットティッシュに含まれる「第4級アンモニウム塩」。
いずれもドアノブなど物品の消毒に有効で、第4級アンモニウム塩は手指にも使える。洗剤を利用する場合は、ぬるま湯で薄める必要がある。

 代替ウイルスの試験結果を確認後、実際のコロナウイルスを使った試験も実施する予定だ。 
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 09:54:16.93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1586974912/152,173

中国四川大学のLiu Wenzhong教授と宜賓学院のLi Hualan教授は10日、化学系プレプリントサーバー『ChemRxiv』に
「新型コロナウイルスは肺疾患ではなく、赤血球の疾患を引き起こすと考えられる」という内容の研究を発表。
ウイルスは赤血球内のヘモグロビンを攻撃し、その結果として赤血球の酸素運搬を不可能にする。つまり呼吸機能が
衰えるのではなく二酸化炭素と酸素の交換が減少するため、肺細胞は激しいダメージを受け炎症を起こすのである。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 18:46:42.09
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1586974912/217

217 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/04/17(金) 18:31:37.99 ID:itnAYx5x
イベルメクチンを投与した結果もやっと出てきた
人工呼吸器が必要な重篤患者に投与して死亡率が18.3%から7.7%に減ったと

https://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=3570270
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 06:40:09.66
新型コロナで奇妙な夢や悪夢を見る人が増加、理由と対処法は? 科学者に聞いた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200417-00010001-nknatiogeo-sctch
病気、不安、差別…新型コロナ「負の連鎖」断ち切れ 日赤が行動ガイド
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00000515-san-hlth
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00000515-san-hlth.view-000
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:44:27.25
新型コロナウイルス肺炎
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1582617378/192

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/04/18(土) 05:42:33.79
テルモ、新型コロナ「重症患者」治療 米で使用許諾
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58086370V10C20A4000000/

テルモ社
プレスリリース(2020年)
https://www.terumo.co.jp/pressrelease/2020/index.html

FDA NEWS RELEASE
Coronavirus (COVID-19) Update: FDA Authorizes Blood Purification Device to Treat COVID-19

https://www.fda.gov/news-events/press-announcements/coronavirus-covid-19-update-fda-authorizes-blood-purification-device-treat-covid-19
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 06:33:55.74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1586974912/399,400

399 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/19(日) 04:06:27.28 ID:LFVTBcPz
COVID-19は発症前後が感染力のPeakである事を示唆する論文が「Nature Medicine」に載りました。
https://blog.goo.ne.jp/idconsult/e/67306dbc50c19658a80f6be646ac84f1?platform=hootsuite

400 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/19(日) 04:16:04.42 ID:o+8LN9by
日本のPCR検査がダメな理由は、日本では、保健所にあるしょぼいラボ用PCR検査機とかで検査してるから
この保健所にあるしょぼい検査機は、検査能力が低く、検査に人手もかかるので検査増やせない
しかも残業は2時間に抑え検査打ち切り、人を増やして2交代制にするとかもやってない

ところが海外では、大量検査が可能で人手もかからない最新の検査機を使ってる

日本でも一部の大学や研究機関には、最先端の高性能検査機を持ってるがコロナ検査には投入されてない
大学とかが持ってる先端機器をすぐにコロナ検査に利用する必要がある

海外で大量検査が可能なのは、こんな検査機を使ってるから

PCR検査用自動測定装置 コバス 8800 システム
https://www.roche-ivd.jp/products/md/cobas_8800.html

例えるなら、保健所には火縄銃しか無いが、一部の大学や研究機関には機関銃があるのに、
なぜか大学や研究機関の機関銃をつかわずに、火縄銃で戦ってる感じ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 17:50:27.25
コロナに免疫の「ニュータイプ」を探す抗体検査が医療崩壊を救う日
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200418-00000028-sasahi-life

 新型コロナウイルス感染症では、“サイレントキャリア”と呼ばれる無症候性感染者が、一定の割合でいることがわかっている。
 2月下旬、大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では乗客3711人にPCR検査を実施。712人が陽性となったが、そのうち半数にあたる333人が無症候性感染者だった。
中国CDCの武漢の患者約7万2000人を調べた研究でも、対象者の1.2%が無症候性であることがわかった。

 こうしたデータを踏まえると、「もしかしたら自分は無症候性感染者だったかもしれない」などと考える人もいるのではないだろうか。

 このギモンに答えることができる検査が、いま注目されている「抗体検査」というものだ。実際、ドイツやイギリスではこの抗体検査を広く実施することで「過去に感染して治った人(=抗体がある人)」を明らかにし、その人たちに「免疫証明書」を発行。
行動制限を緩めることが検討されている。

 医療ガバナンス研究所の上昌弘理事長は、「抗体検査で陽性だと分かれば、以前にかかって、治ったという経過が分かる。
抗体があるとその人は感染しにくいので、とても強い立場になる」とし、医療スタッフに抗体検査を実施し、抗体がある医師が前線に立つというという体制を提案する。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 17:50:49.41
 ところで、抗体とはどのようなものなのだろうか。

 私たちの体には異物を排除する免疫システムが備わっている。体内に侵入してきた病原体は免疫細胞などによって認識されるが、このときにできるのが、その病原体に対して中和作用を持つ抗体だ。
その後、病原体が排除されても体内にはその抗体は残っているため、基本的には同じ病原体であれば体内に入ってきても感染症にかかることはない。

 抗体は全部で5種類あり、新型コロナなどウイルス感染で調べるのは、IgM、IgGの2つ。「Ig」とは免疫グロブリンの略で、抗体のことをいう。

 この抗体検査を行っているのが、ナビタスクリニック(新宿区)。3月18日に医療医薬品の卸を通じてIgMとIgGの抗体検査のキットを30個ずつ購入。希望する医療スタッフなどに実施した。同院の久住英二理事長は、購入の理由をこう話す。

「必要性を感じたためです。すでにPCR検査で診断が付いた人には必要のない検査ですが、感染しているかどうか分からないけれど、患者さんに日々、接している医療従事者は受けた方がいい。
これは医師や看護師だけでなく、病院をお掃除してくれる清掃スタッフも同様です」
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 17:53:05.90
 このほかにも、過去に咳や熱などの症状があったけれどPCR検査を受けるまでには至らなかった人とその家族などだという。

 同院で実施している抗体検査はイムノクロマト法とよばれる簡易キット。たった1滴の血液を試薬が含まれているシートに含ませるだけ。色の濃淡で陽性か陰性かがわかる。
インフルエンザ診断キットや市販の妊娠検査薬のようなイメージだ。PCR検査のように患者ののどからぬぐい液を採取する必要がないので、飛沫感染のリスクがない。

 また、IgMとIgGの両方を検査することで、感染のタイミングもある程度推測できるという。IgMは病原体が入ったときに最初に作られる抗体で、比較的早い段階で消失する。
一方、IgGは比較的ゆっくりと作られるが、そのあとずっと血液中に残っている。

 理論上は、IgMが陽性でIgGが陰性であれば感染初期の可能性があり、IgMが陰性でIgGが陽性であれば感染は少し前に起こっていたということになる。

 ただ、現時点の抗体検査には課題も少なくない。一つは陽性率(感度)の問題で、いま出ているキットは、抗体があっても陽性と判定される割合が低いのだという。
久住医師も「特にIgMを調べる検査キットは、陽性率が低すぎるので使えない」と言う。実際、欧米でもこの陽性率の低さを問題視している。

 わが国でも、感染症研究所がイムノクロマト法による抗体検査について評価した結果をウエブサイトで公表している。
それによると、PCR検査で陽性となった患者(37症例)の血液を用いて抗体検査を実施。発症後7〜8日の陽性率はIgMが10.0%、IgGが25.0%、9〜12日が4.8%、52.4%、13日以降は96.9%だった。

 この抗体検査に関して、感染研は「診断において有用となることが期待されている。一刻も早い臨床現場への導入が求められている」としつつも、陽性率などが抗体検査に用いる試薬によって異なる可能性もあり、「慎重な検討が必要である」としている。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 17:54:01.26
 また、私たちがこの検査を受けることができるわけでもない。久住医師は「現段階では研究用試薬なので、導入した医師が必要だと判断したときに、医師の裁量で使うことができますが、広く普及しているものではありません」という。

 実用化に向けては、無症候性感染者かどうかを調べる手段に期待が集まるが、感染研の評価で用いた検体は症状が出ている患者のものであるため、冒頭の無症候性感染者だった人が検査を受けた場合、どのような結果になるかは未知数とのことだ。

 それを踏まえても、久住医師はこの検査に期待を寄せる。

「抗体を持っている人を私は“ニュータイプ”と呼んでいますが、そういう人たちはむしろ積極的に経済活動を行い、社会を支えてくれることが望ましいと思っています」

 厚生労働省は17日、新型コロナの感染拡大の状況を把握する疫学調査を目的に、数千人に対して抗体検査を行うことを発表した。4月中の開始を目指す。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 23:41:19.71
【最終段階】イランで、新型肺炎抗体を生産する準備が整いました!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587296818/

>>524
>抗体を持っている人を私は“ニュータイプ”と呼んでいます


【新型コロナ】ウイルス感染者が大量発生した空母の乗組員の「大半が無症状」という謎、国防長官も困惑
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587283234/
【血液型から見る新型コロナの感染率と死亡率】A型が一番ヤバイ!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587234502/
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 08:30:07.60
新型コロナウイルスは、いかに感染し、そして重症化するのか? そのメカニズムが研究で明らかになってきた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200420-00010000-wired-sctch
新型コロナウイルス(正式名称は「SARS-CoV-2」)によって引き起こされる症状には、さまざまなものがある。
これまで世界中の感染者からの報告により、かぜに典型的な症状や肺炎のほか、下痢、嗅覚・味覚障害、腎障害があることが明らかになってきた。

では、これらの症状はどういったメカニズムによって引き起こされるのだろうか。世界各国の調査によると、性別や年齢層によって感染しやすさが異なり、ウイルス感染の重症度や死亡率に非常に偏りがあることがわかってきた。
男性、高齢者、そして糖尿病・高血圧・心疾患などの“持病もち”が最も重症化しやすいことがわかっている。

新型コロナウイルス感染症「COVID-19」が最初に報告されて以来、専門家や市民科学者からは1,800を超える数の論文(査読前のプレプリントを含む)が発表されてきた。
ここでは、COVID-19の症状やその仕組みに関する研究論文を抜粋して、明らかになりつつあるメカニズムを紹介しよう。

1)どうやって感染するのか?
わたしたちの体の中の細胞には、新型コロナウイルスが、効率よく侵入できる分子的な仕組みがある。細胞への“入り口”として使用される「ACE2」受容体と、たんぱく質の分解酵素である「TMPRSS2」「FURIN(フーリン)」である。

ウイルスはまず、表面にある突起状のスパイクたんぱく質を、宿主細胞のACE2受容体にぴったりと結合させる。
すると、細胞膜にあるたんぱく質の分解酵素「TMPRSS2」や「FURIN」が、ウイルスのスパイクたんぱく質を適切な位置で切断し、ウイルスと細胞の融合を助ける。

かくしてウイルスは細胞内に侵入して遺伝物質(RNA)を注入し、わたしたちの細胞を“工場化”してウイルスを大量に自己複製させられるようになるのだ。 

COVID-19の患者のなかでも高血圧の人が重症化しやすい理由のひとつに、ACE2が血圧を調節するために重要な受容体であることが挙げられている。ウイルスが先に侵入してしまうと、その役目を果たせなくなるのだ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 08:32:37.43
またTMPRSS2は男性ホルモンであるアンドロゲンの受容体でもあり、その発現量は男性に重症化する患者が多い原因となっている可能性も疑われている。
FURINについてはCOVID-19に関連する研究論文がまだ少ないのでここでは割愛するが、FURINは肺組織や気管支の一部の上皮細胞で発現しており、
ACE2/TMPRSS2の組み合わせだけよりも潜在的に25パーセント以上の細胞を感染させやすくしている可能性があるという。

ACE2の発現量は、年齢、性別、ライフスタイルによって変わるという。細胞表面にあるACE2受容体は年齢とともに増加し、一般的に女性よりも男性のほうがその密度が高い傾向があると報告されている。
「これは単なる傾向にすぎませんが、新型コロナウイルスの感染者が女性より男性に多い理由を説明することができます」と、ドイツのハイデルベルクにある胸部クリニックのローランド・アイルズ教授は指摘する。

また、ACE2の発現量は、運動や喫煙によっても上昇することがわかっている。心疾患、高血圧、慢性閉塞性肺疾患などの持病もちの人々も、肺のACE2発現量が上昇するという。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 08:40:54.34
2)体のどの組織に感染するのか?
疑問となるのは、これらがわれわれの体の「どこ」で発現しているかだろう。結論から言うと、新型コロナウイルスは、基本的にACE2とTMPRSS2(またはFURIN)の両方が発現している組織の上皮細胞に感染する傾向にある。
COVID-19の患者の多くに症状が現れる気管支や肺は、これら2つの受容体が発現している組織の主な例である。

ACE2とTMPRSS2の遺伝子発現は、組織細胞の種類によって異なっており、それには個人差や性差もある。ACE2の発現は、肺、心臓、小腸、腎臓、精巣、肝臓の、特に組織表面で上皮を形成する上皮細胞で報告されている。

また「GTEx(Genotype-Tissue Expression)」と呼ばれる遺伝子発現の組織的差異が記録されたデータセットによると、
呼吸器系(肺)、消化器系(結腸、小腸など)、循環器系(心臓、動脈など)、泌尿器系(腎臓)、生殖器系(精巣、卵巣)を含む複数の組織にわたって、
ACE2が中程度のレヴェルで広く発現していることがわかっている。TMPRSS2も肺、腎臓、小腸、精巣などの組織で幅広く発現している。

3)ほかにどんな症状が現れる?
・腸:下痢や嘔吐など(軽症)
ACE2とTMPRSS2の小腸での高い遺伝子発現量から、COVID-19は消化器系(下痢など)の症状を促すことが示唆されている。

実際に武漢で実施された調査によると、比較的軽症で済んだ患者の多くが最初に感じた症状として「下痢」を挙げている。206人の軽症患者のうち、
19.4パーセントは下痢が最初の症状で、全体の57パーセントに消化器系の症状があった。それらは平均して5.4日続いたという。

また別の調査によると、新型コロナウイルス感染症の患者204人のうち、腹痛、下痢、嘔吐など、18.6パーセントの患者が消化器官に関する症状を経験していた。
消化器症状のあった患者では、症状のない患者に比べて肝酵素値が高く、単球数が少なく、プロトロンビン時間(血液の凝固異常)が長かったことが報告されている。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 08:46:55.25
・鼻:嗅覚・味覚異常(軽症)
新型コロナウイルス感染症の初期症状、特に40歳以下の人々には嗅覚異常と味覚異常が報告されている。韓国では30パーセント、ドイツでは67パーセント(3人中2人)というかなりの割合のCOVID-19患者が、嗅覚・味覚障害を報告している。
ポイントは、鼻詰まりの症状ではなくても、においや味覚が薄れたりまったく感じられなくなったりすることだ。嗅覚・味覚異常の患者は男性よりも女性にやや多く、COVID-19の症状自体も比較的軽症で済むことがわかっている。

カリフォルニア大学サンディエゴ校の調査によると、嗅覚や味覚の喪失の多くは軽度ではなく、まったく感じられなくなる深刻なものだとしている。しかし回復率は高く、感染後2〜4週間以内に嗅覚と味覚が回復することが報告されている。

カリフォルニア大学サンディエゴ校の研究では新型コロナウイルスの陽性と診断された人たちは、陰性と診断された人々よりも嗅覚・味覚異常を報告する可能性が10倍以上だと発表している。
このことから、嗅覚・味覚異常は新型コロナウイルスの陽性診断において信頼性の高い予測因子であることが示唆されている。

においを脳に伝える嗅細胞には、ACE2とTMPRSS2遺伝子は発現していない。このため嗅覚・味覚異常のメカニズムは、これまでは不明だった。
しかし、新たな報告では、嗅細胞の周りにある嗅覚上皮の支持細胞や幹細胞は、鼻呼吸器上皮の細胞と同様に、これらの遺伝子の両方を発現していることがわかった。
この知見は新型コロナウイルスへの感染が嗅覚・味覚異常を引き起こすメカニズムを示すものである。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 08:47:22.93
・腎臓:腎障害(重症)
腎臓はACE2とTMPRSS2の発現量が多い。呼吸器系以外で新型コロナウイルスが腎臓などの臓器に直接感染するかどうかは、いまのところ不明である。
しかし、武漢の病院で1月17日から3月3日までに入院していたCOVID-19の患者85名のうち、23名(27.6パーセント)の患者が急性腎不全を起こしていたことが報告されている。

また、そのうち6名の死後の腎臓組織を調べたところ、重度の急性尿細管壊死と感染を示すリンパ球浸潤が認められた。さらに、腎臓内にはウイルス様粒子が認められ、腎尿細管には核たんぱく質(NP)抗原が蓄積していたことが確認されたという。

別の調査では、COVID-19の患者にの多くに腎機能障害がみられ、そのうちごく一部に急性腎障害が発生した。
この研究からはCOVID-19の重症死亡患者と、蛋白尿、血尿、血中尿素窒素、血清クレアチニン、尿酸、Dダイマーの上昇が有意に関連することが示されている。
このことから、腎機能障害のマーカーは院内死亡リスクと関連するため、患者の腎機能のモニタリングは十分な注意が必要であることが示唆されている。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 08:54:39.40
4)重症化する患者の特徴は?
新型コロナウイルスの感染が広がるにつれ、高リスク者を特定するためのマーカーの開発が急がれている。
最初の震源地となった中国、そしていまのところ世界で最も死亡率の高いイタリア(12.97パーセント、ジョンズ・ホプキンズ大学調べ)で明らかになっている重症化の傾向は、男性、高齢者、持病もち(高血圧、心疾患、糖尿病、ぜんそくなど)だった。

・若者を含む肥満の人たち
ところが、英国と米国での感染が広まっていくうちに、比較的若い患者の重症化も報告されるようになってきた。両国の医師たちによると、集中治療室(ICU)に運ばれる患者はたいてい肥満の男性だという。

これまでの研究では、肥満は糖尿病、高血圧、心疾患などの病気を併発しやすいことがわかっている。
世界各国の肥満率を見ると、中国は6.2パーセント、イタリアは19.9パーセント、英国は27.8パーセント、米国は36.2パーセントとなっている。ちなみに日本の肥満率は4.3パーセントである。

英国の大学の調べによると、73パーセントの(集中治療室に運ばれた)重症化患者は男性で、73.4パーセントが肥満だったと伝えられている。
また一部報道によると「人工呼吸器を付けている50歳未満の患者の90パーセントは肥満」だという。この性差とBMI(体格指数)は特筆すべきものだ。

「このウイルスは恐ろしいもので、若者、特に肥満の若者を襲う可能性があります。太りすぎの人は本当に注意する必要があります」と、
フランスの免疫学者ジャン=フランソワ・デルフラッシー教授は言う。「肥満の問題がよく知られている米国が心配です。おそらく肥満のせいで最も大きな問題を抱えることになるでしょうから」

反対に世界的な傾向として、持病をもたない65歳以下の人々は、男女ともに感染しても死亡リスクは非常に小さいことが報告されている。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 08:59:41.65
・男性
ACE2とTMPRSS2の遺伝子発現レヴェルと重症化の関連についてイタリアで実施された調査では、イタリア人集団においてACE2の発現量は、性別差や重症化と明確な関連はみられなかったという。
ところが男性ホルモンであるアンドロゲンの受容体でもあるTMPRSS2の発現量とその遺伝子変異は、COVID-19の重症化に寄与していたと発表されている。これは男性に重症化患者が多い理由のひとつになる可能性がある。
なお、アンドロゲンは、男女ともに筋肉や骨、血管、脳、生殖器などに幅広く作用する。

・子どもは症状が軽い
中国での報告と同じように、米国でも18歳以下の子どもは新型コロナウイルス感染症において、大人よりもはるかに軽症であることが報告されている。
子どもたちの症状は軽いだけでなく、実際にCOVID-19であると診断される可能性も低い。2月12日から4月2日までの記録によると、18歳未満の子どもたちは米国の人口の22パーセントを占めるにもかかわらず、COVID-19の患者はわずか1.7パーセントだった。

「強調したいのは、この病気にかかっている子どもたちのなかには、無症状で非常に軽い症状のある子どもたちが大勢いるということです」と、ニューヨーク州グローバルヘルスのディレクターであるエリック・ペナ博士は言う。
「この年齢層の死亡リスクは高くないのは確かです。それを人々に知ってほしいのです」

しかし、子どもや若者でも重症になるケースがないわけではない。その場合、ぜんそく、心臓病、免疫力の低下(例えば、がん治療など)といった基礎疾患のある患者がほとんどだという。

「基礎疾患のない健康な子どもの重症化は、おそらくほかの子どもたちよりもウイルスに対する過剰な炎症反応がかかわっている可能性があります。
そのような遺伝的素因をもちあわせているのかもしれません」と、ニューヨーク州ハイドパークのコーエン医療センターで小児感染症を専門とするローリー・ルービン博士は推測する。

実際、サイトカインストームとして知られる危険な免疫過剰反応が、かつて多くのSARS患者の死を引き起こした。これは若いCOVID-19患者の死亡例にも関与していると考えられている。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 09:08:20.67
5)免疫システムの暴走「サイトカインストーム」は、なぜ起きる?
COVID-19の発症から治癒には、奇妙なパターンがある。まず患者は最初の1週間ほど、かぜの症状、ひどい人ならインフルエンザのような症状を経験する。そしてだいたい7日目には、これらの患者は少しだけ症状がマシになったと感じるようだ。
ところが、軽症と重症化の明暗が分かれるのが7〜10日目である。軽症の患者はそのまま快方に向かうが、重症化する患者は少しだけ気分がよくなったあと、突然悪化する。サイトカインストームが起きるのだ。

サイトカインとは、わたしたちの免疫システムが病原体と戦う際に放出されるたんぱく質のことで、細胞が病原体から攻撃を受けるとサイトカインシグナルを出して免疫細胞を呼び出す。
ところが、このサイトカインはときに1カ所で過剰に活性化され、制御できないレヴェルのサイトカインが嵐のように放出されることがあるという。これを「サイトカインストーム」と呼ぶ。

COVID-19の重症化は、ウイルス自身が原因というわけではない。自己免疫によるサイトカインストームが肺をはじめとした複数の臓器で炎症を引き起こし、患者自身を死に至らしめると考えられている。
免疫システムの暴走や、酸素不足と広範囲に及ぶ炎症は、腎臓、肝臓、心臓、脳、その他の臓器にもダメージを与えるのだ。

いまのところ、COVID-19は重症化する可能性がSARSよりも低いが、重症化の過程はよく似ているという。
このため持病のない健康な若者が、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)で亡くなる理由は、自身の免疫攻撃によるサイトカインストームの結果で生じることが多いと考えられている。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 09:12:48.34
6)重症化を経験した患者の予後はどうなる?
新型コロナウイルスはまったく新しい病原体であることから、免疫をもつ人がほぼゼロだった。このためこのウイルスは災害のように、地球上の人間すべてに等しく感染する。
しかし、新型コロナウイルス感染症による重症化や死亡者には、ここでまとめられたような偏りがあることが明らかになってきた。

いまだに不明な点は、重症化によってダメージを受けた臓器はいずれ完全に回復するのか、という点だろう。若くて健康だった人々も、重度の肺炎に加えてほかの臓器の炎症を経験したあとには、何らかの障害が残らないとも限らない。

例えば、軽症でも肺をはじめとした臓器に何らかの炎症があったアスリートたちは、100パーセントの持久力や筋力を取り戻すことができるのだろうか。
肺炎で入院した人は、退院後の1年間は、同年齢の対照群と比べて約4倍の心臓病リスクがあり、その後の9年間はそれぞれ約1.5倍のリスクがあるとの研究もある。
COVID-19は、こういった問題の大幅な増加を促す可能性もあるのだ。

4/20(月) 8:11配信

SANAE AKIYAMA
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 20:51:23.84
>>294

マスクはどこへ?生産体制を主要メーカーに聞いた
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/040301160/
2020年4月3日

安倍晋三首相は1日、新型コロナウイルスの感染拡大防止策の1つとして再利用可能な布マスク2枚を各世帯に配布すると表明した。
アベノミクスをもじった「アベノマスク」なる造語がトレンド入りするなど話題を集めるが、世の中のマスク不足は一向に解消される気配がない。

菅義偉官房長官は3月27日の会見で「マスクの品薄解消には一定の時間を要する」と話した。
4月には前月比1億枚を上積みする月間7億枚を供給できるとの見方を示したが、街中のドラッグストアなどでは依然として欠品が続いている。
毎朝開店前にマスクを求めてドラッグストアの前に行列ができる光景も珍しくない。「卸に発注をかけても、ろくな量が入ってこない。
店舗からのオーダーにも応じられない」と中堅ドラッグストアの担当者は嘆く。

経済産業省は2月に、国内でマスクの生産設備を導入する企業に補助金を出す方針を示し、シャープなどが応じて話題となった。
それでも品薄が続くマスク。国内の主力メーカーに現状を聞いた。

各社とも増産はしているが...

話題の「アベノマスク」要請を受けて布製マスクを増産しているのが、医薬品メーカーの興和(名古屋・中区)だ。
ガーゼを15枚重ねた仕様のマスクで、3月には月産1500万枚、4月には同5000万枚規模の生産を目指すとしている。
同社は不織布マスクも国内外で生産しているが、こちらも品薄に対応すべく月産1200万枚規模の増産体制を敷いている。

マスクの全量を中国の深センで生産する白元アース(東京・台東)は3月、政府要請に応じて本州にあるマスクの在庫を新型コロナウイルスの感染が拡大した北海道に送った。
また「バス会社などの交通・運輸事業会社向けに優先的に供給した」(担当者)という。
国土交通省の要請では10万枚を各地のタクシーやハイヤー会社に振り分けるなど、優先順位をつけて供給している。

新規参入が話題となったシャープは3月31日にマスクの出荷を開始。
当初は日産約15万枚ながら、今後は約50万枚を目指すとするが、まだ出荷を開始したばかりで、当面は政府などに売り先を限定する見通しだ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 20:53:36.65
>>540
続き

販売するマスクの9割以上を国内製造するユニ・チャームの国内生産量は月産1億枚と多い。
「通常の生産量の倍程度」(広報担当者)とフル生産を続けている。さらに遊休設備を活用したさらなる増産体制を整備しているという。

国内で大規模な増産に打って出るのが、アイリスオーヤマ(仙台・青葉区)だ。
中国の大連や蘇州にある工場では月産8000万枚を製造して全量を日本に向けて輸出している。
アイリスの大山健太郎会長はマスク不足を敏感に察知し、国内で生産するための機械を押さえたという。
国内では宮城県角田市の工場で生産し、6月をめどに生産を開始して月産6000万枚体制を築く。

大山会長は、東日本大震災の際に原子力発電所の停止からいち早く電力不足を予想してLED電球の増産を被災地から指示した。
LED事業の拡大が契機となり、その後の家電事業への本格参入につながった。自身の信念である「ピンチをチャンスに」を地でいく意思決定と言えそうだ。

需要増が短期で収束するのか長期に及ぶのか判断に迷い増産に踏み切れなかった各社とも、長期化のシナリオに傾き、増産に舵(かじ)を切っている。
国による補助金も増産や新規参入を後押ししている。
だが、平時と比べて利用者がけた違いに増えているのに加えて、そもそも消耗品であるマスクは日々消費されており、
需要に応え、追いつき、十分に満たすまでには相応の時間を要する。
医療や運輸などの関係者向けに優先的に出荷する企業や政府による買い上げに応える企業もあり、増強した生産能力がそのまま一般市場への供給につながりにくい。


 「マスクはどこへ?」の狂騒は、しばらく続く可能性が高そうだ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 20:59:08.62
>>540-541

シャープ公式マスク、50枚入り2980円で発売 個数制限は1人1箱、3日間は再購入不可 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587370068/17

17 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/04/20(月) 17:10:45.53 ID:e9kw52lr0
マスク生産設備増強を行うメーカー
興和株式会社
導入後1カ月の生産量 1200万枚
(生産能力2700万枚 月産24時間稼働)
最先端高速製造装置の設置と、包装工程及び場内搬送の一貫設備を導入したラインを新設

株式会社Xins
導入後1カ月の生産量 225万枚
(生産能力280万枚 月産24時間稼働)
マスク(最終製品)及び耳ひもの製造装置を設置し増産ライン拡大。 225万枚
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 21:03:06.28
>>539
ぱんでみっく
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1579845914/49

49 名前:名無しさん@├\├\廾□`/[sage] 投稿日:2020/04/03(金) 08:59:05.45 ID:cN6w9Yur
   /三三\/三三\
  /彡彡三ミ/彡三ヾ ヾ ヽ
 f | | | |/ ̄ ̄\| | | | | | |
 | | | |/        ヽ | | | | |
 | | | |K・〉  〈・〉 /\ | | |
 | |/ ̄ ̄    Y女/ | | |
 | | ̄ ̄>     |/ | | | |
 | | | |<_      | | | | | |
 | | | | |/\___ | | | | | |
 | | | |/\_____/ | | | |
 | | | |L人__人__人__人| | | |
 | | | |L__人__人__人__ | | | |
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 22:34:00.57
朝日がマスクを販売。2枚で3,300 円
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1585889724/
【画像】鎌倉シャツがマスクを発売!3枚セット2500円
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587198449/
トヨタがマスクの生産に着手 グループの“自給自足”で品薄状態の解消に協力
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586243969/
リコー、防護マスクを生産し医療機関に無償提供
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587368520/
【新型コロナ】刑務所で布マスク製作広がる 医療用ガウンも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587357793/
【孫正義】出来ました。世界最大マスクメーカーBYD社と提携し、SB用製造ライン設立。5月から納品、月産3億枚 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586612455/
ブリヂストン、従業員向けにウレタン製マスクを生産 週に10万枚のペースで
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/17/news150.html

ドクター中松(91)、コロナ対策の新型マスクを発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581679498/





ベトナム政府 日本にマスク5万枚など医療支援物資を寄贈 ベトコンさんありがてえ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587186120/
韓国、日米へのマスク支援を検討か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587346786/

【速報】中国、マスク輸出を解禁!続々とコンテナが日本に到着。アベノマスク不要へ w w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586620580/
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 22:34:59.55
トンキン 備蓄分のマスク20万枚を都民へ配布 なお、言うまでもなく5chねらーには行き渡らない模様
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583491750/


禿「マスク月間3億枚供給するわ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586626409/
厚労省「医療用マスクを都道府県の備蓄分から医療機関に供給しろ え、全くないとこがあるのか」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582939152/
警視庁、医療機関で不足しているN95マスクを警察官に使ってしまう→炎上
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586572300/


救急隊員、備品のマスクを持ち出しメルカリ出品
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582267799/
【自民党・マスク転売】 「大量に確保」#原田義昭前環境大臣 がマスクの高額販売をあっせん 「1枚税込110円」購入案内のFAX画像あり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586940219/
【炎上】アグネスチャン日本でマスク買い香港に送っていた事が判明 / 転売ヤーから購入疑惑も浮上
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584539598/
【国賊速報】ユニクロ、韓国・大邱へマスク1万5千枚を寄付
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582718443/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583834212/24
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 23:29:08.42
最近、昔の人の言葉が頭をよぎる

女、子どもとか
大阪のおばちゃんとか

男と女は共に半人前
二人で一人前

総理と婦人

彼らは結果的に見ると正しいんじゃなかろうかと

コロナは文化です、とかいいそうな
星が綺麗です、とかのお人

今、楽しく

ネガティブよりもポジティブ
きらきらしていたい
楽しくないのは嫌

わたしたち、すでかきらいで生きてます

正解は、そこにあるのかも

月は在るのか無いのかを語る認識論者
んじゃ、コロナは在るのかと
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 01:50:11.05
新型コロナワクチン、英研究者が早期投入に向け生産準備
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-vaccine-oxford-idJPKBN22203S
院内感染防止にドーム型病室 短時間で設営、導入相次ぐ
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20200420000758.html



>>546
パナソニック マスク生産へ 主に自社の社員向けに
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200420/k10012397451000.html
パナソニックもマスク生産 アイリスは月1.5億枚に―コロナ対策
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042000893&;g=eco
0553
垢版 |
2020/04/21(火) 04:44:56.41
現金ではなくPASMO(パスモ)払いにさせる
ATMの消毒(個人レベルで)
ドアノブの消毒
トイレの水を流す折はフタを閉める&換気
エレベータ、エスカレータの消毒
筋脳の警察に三密を止める様に指示

バスの消毒(個人レベルで)三密回避
スーパー、コンビニの商品は購入後消毒
生野菜は食べない


家庭用焼却炉の廃止が悔まれるな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:38:11.83
「濃厚接触者」の定義変更
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6357783
濃厚接触者は「2日前から接触」TBS系(JNN)787
 新型コロナウイルスに感染したリスクがある「濃厚接触者」の定義について、国立感染症研究所が、患者と接触した時期を患者の「発症日以降」から、「発症2日前」に早めたことが分かりました。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200421-00000035-jnn-soci

国立感染症研究所
https://www.niid.go.jp/niid/ja/

https://www.niid.go.jp/niid/images/epi/corona/2019nCoV-02-200206.pdf#search='%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80+%E6%96%B0%E5%9E%
8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9+%E6%BF%83%E5%8E%9A%E6%8E%A5%E8%A7%A6%E8%80%85'

https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2484-idsc/9357-2019-ncov-02.html
https://www.niid.go.jp/niid/images/epi/corona/2019nCoV-02-200420.pdf
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 23:05:29.06
コロナ、二つの薬併用で効果か 国立研究所が細胞実験
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00000126-kyodonews-soci

新型コロナウイルス感染症に、抗エイズウイルス(HIV)薬ネルフィナビルと白血球減少症治療薬セファランチンの併用が効く可能性があるとの研究結果を、国立感染症研究所や産業技術総合研究所などのチームがまとめたことが21日、分かった。
細胞を使った実験やコンピューターによる解析で確かめた。

 ウイルスの細胞への侵入と、増殖を防ぐ働きがあるとみられる。既存の薬だが、実際の新型コロナ患者に投与した場合の効果や、二つの薬剤を組み合わせた際の副作用は現段階で不明。
チームの広川貴次・産総研上級主任研究員(計算創薬)は「新型コロナ感染症への応用を期待している」と話した。

【関連記事】
【写真】「アビガン」7日以内の回復率が7割超
エボラ薬が「見込みあり」重症者の7割に症状改善
富山の企業、増産に協力 アビガン原薬の生産検討
PCR検査試薬、東洋紡が増産20倍 国内や中国へ出荷
BCGワクチン出荷量3倍に 大人の接種希望急増
最終更新:4/21(火) 22:58
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 00:53:10.21
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1586974912/814-815

814 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/21(火) 17:11:58.37 ID:ohz+cnVG
腸内細菌叢とコロナウィルスの関係。"過剰炎症と腸内毒素症の関連が致命的な呼吸困難を引き起こす危険を表わしている可能性
"'SARS-COV-2は細菌を感染させるウィルスの性質を持つようだ””プレボテラ細菌感染は呼吸困難を引き起こすことで知られている”
https://www.alternativesante.fr/coronavirus/covid-19-la-piste-du-microbiote-vers-un-nouveau-paradigme
https://twitter.com/OdNezu/status/1252311563639365644

「covid19に感染したプレボテラ細菌によって引き起こされる過剰免疫反応が肺を荒廃させ死に導く。ラウル博士の療法では
抗生物質のアジスロマイシンが使用されていたことが効果の原因と考えられる。」

「またフランスのサビーヌ・パリアール=フランコ医師はクロロキンは使用せずマクロライド系抗生物質でこれまで80人の
コロナ患者を24〜48時間以内に治癒させてきたが、それも感染したプレボテラ細菌に対する効果だったた訳だ。」
パリアール・フランコ医師の治療法(英語):
http://covid.ueuo.com/26-mars-sabine

「プロベテラ細菌が子供の腸内にはほとんど存在せず、加齢とともに出現するものであることも、コロナが子供よりも高齢者にとって
はるかな危険な説明になる。また肥満者の腸内にはプロベテラ細菌が多いことも死者に肥満者が多い説明となる。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 00:53:34.67
815 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/21(火) 17:12:34.77 ID:ohz+cnVG
「重篤化した患者の肺にはウィルスはほとんど発見されないが、感染した細菌にcovidのリボ核酸が含まれ、元祖ウィルス よりも
遙かに悪性の攻撃を続け、炎症を伴う過剰免疫反応を起こして肺を破壊する。」

「治癒した患者にウィルスが再現する(検査で陽性と陰性が交互に現われる)のは、腸内の細菌がひき続きウィルスの宿主の役割を
果たしているためである。」

「つまりコロナ感染初期から直ちにアジスロマイシンの使用すること、そして腸内細菌叢を整え、プレボテラ細菌の感染を
治癒することが重要ということになる。こうした治療は安価であるうえに、ワクチンの必要性をなくす。」

腸内細菌叢とコロナウィルスの関係。"過剰炎症と腸内毒素症の関連が致命的な呼吸困難を引き起こす危険を表わしている
可能性"'SARS-COV-2は細菌を感染させるウィルスの性質を持つようだ””プレボテラ細菌感染は呼吸困難を引き起こすことで
知られている”
https://www.alternativesante.fr/coronavirus/covid-19-la-piste-du-microbiote-vers-un-nouveau-paradigme
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 00:58:14.86
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1586974912/829-830

829 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/21(火) 21:42:10.44 ID:v5QEr28W
【新型コロナ】「遺伝指紋」を作成した結果、日本にヨーロッパ型が侵入したことが判明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587472015/

【コロナ変異】感染力も毒性も突然変異する新型コロナ「強毒種は270倍のウイルス量」中国の研究
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587461851/
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 05:24:33.78
>>546
>【新型コロナ】刑務所で布マスク製作広がる 医療用ガウンも
これで誰か気付くかも。。。

おっと、誰か来たようだ、失礼
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 15:52:57.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1586974912/878
>>830 その論文は消えてるね。こっちに痕跡があった。
MEDINCELL REG : &#201;TUDE SUR 704 PATIENTS COVID &#199;A SE CONFIRME

MEDINCELL REG:704人のCOVID患者に関する研究が確認されました
https://www.boursorama.com/bourse/forum/1rPMEDCL/detail/454565615/

暴露:イベルメクチンなしで治療を受けているCOVID-19患者と比較して、イベルメクチン(150mcg / Kg)を1回投与。
主な結果:主な結果は、COVID-19におけるイベルメクチン投与と生存の関連を評価することでした。

結果:コホート(イベルメクチンで処理された704のコントロールと704のコントロールで構成される)は、
COVID-19疾患を患っている3つの大陸の169の病院から得られました。患者は、年齢、性別、人種または民族、併存症、および疾患重症度スコア(qSOFA)について照合されました。
機械的換気を必要とする患者の中で、イベルメクチン群で死亡した患者はより少なく(7.3%対21.3%)、全体的な死亡率はイベルメクチンでより低かった(1.4%対8.5%; HR 0.20 95%CI 0.11-0.37、p

−−−−−
M9944021
2020年4月21日&#8226; 午後2:17
イベルメクチンで治療された患者の死亡率が低下し、ヘルスケアリソースの使用量が減少したことを指摘しました」
とユタ大学チームの筆頭著者であるアミットパテル博士は書いています。
パテル博士はまた、主な禁忌は肝不全患者であり、リスクプロファイルは、ヒドロキシクロロキンとアジスロマイシンの組み合わせほど重要ではない可能性があります。

M9944021
2020年4月21日&#8226; 午後2時25分
MedinCellは、イベルメクチンをそのBEPO&#174;テクノロジーでさまざまな用量と期間の長時間作用型注射として処方できることを示すデータを公開しており、3か月(間作用するする)注射可能な製品を開発するプログラムをすでにリードしています。

ワクチン不要

M4cGyver
2020年4月21日&#8226;15: 19
注意:

BEPO&#174;テクノロジーに基づくポジティブで長時間作用型の注射可能なイベルメクチンが手頃な価格のソリューションを提供すると、世界的なパンデミックに迅速に対応できます。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 00:48:11.10
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1586974912/933

933 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/22(水) 19:26:19.44 ID:TULFiLL7
抗ウイルス薬「レムデシビル」 日本での臨床試験はじまる
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3961388.html
新型コロナウイルスの治療薬として注目されている「レムデシビル」の臨床試験が、中国や欧米に続いて、日本国内でも始まりました。
アメリカの製薬会社ギリアド・サイエンシズ社は、抗ウイルス薬「レムデシビル」の日本での臨床試験を4月14日に開始したと発表しました。
横浜市立市民病院などの医療機関と連携し、重症や中等症の新型コロナウイルス患者を対象に、「レムデシビル」を投与するということです。
「レムデシビル」はエボラ出血熱の治療薬として開発が進められてきたもので、アメリカの病院では、
125人のコロナウイルスの患者に投与したところ、ほぼ全てが退院し、亡くなったのは2人だったということです。
 ギリアド社によりますと、来月には、「レムデシビル」の有効性に関するデータが判明するということです。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 01:07:54.75
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1586974912/939,955-956,963,967-968,

939 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/22(水) 19:59:39.89 ID:aY59afVk
専門家会議 会見中の資料(´・ω・`)

https://pbs.twimg.com/media/EWM9Ut8UwAEY707.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWM9WgJU8AE3es5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWM9XnhUYAArbJp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWM9YvsUwAAqHJ9.jpg

,
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 03:08:30.28
抗体できてもウイルスは生きていた、コロナのミステリー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00080286-chosun-kr
4/22(水) 21:43配信

 防疫当局は22日、国内の新型コロナウイルス感染症の患者のうち25人を分析した結果、ウイルスの生物学的活性を中和する抗体「中和抗体」が生成されていたと発表した。
しかし、このうち48%は遺伝子検査の結果、新型コロナウイルスの陽性反応を示した。専門家らは、抗体ができてもウイルスがなくなったと判断するのは早いという意味だと話した。

 チョン・ウンギョン中央防疫対策本部長は22日午後の定例ブリーフィングで「25人の患者を分析した結果、全員に新型コロナウイルスに対抗する中和抗体ができていたが、
このうち12人は呼吸器検体診断検査で新型コロナウイルス陽性と確認された」と明らかにした。

 チョン・ウンギョン本部長はまた「(免疫ができた後に新型コロナ陽性と判定された)12人について(伝染力を確認するための)ウイルス培養検査を追加で実施したが、
1次検査では陰性と確認された」として「患者によって、中和抗体が生成されてもウイルスが完全に除去されず体内に残る期間が異なる可能性があると推定し、さらなる研究を進めている」と説明した。

 パク・チファン中央臨床委員会中央感染病病院運営センター長は「中和抗体が生成されたということはウイルスと戦う武器が備わったというだけで、戦っている間は体内のウイルスがまだ死なずに残っている可能性がある」と述べた。
ただし「現在、完治後に再感染した疑いのある患者たちが他人にうつしたケースは全く見つかっていないため、そのような患者たちも実は抗体生成後に体内に残ったウイルスの遺伝子のかけらが検出された可能性が高い」と話した。


【関連記事】
韓国の診断キット購入した州知事にトランプ氏「その必要なかった」激怒
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/04/21/2020042180324.html
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 03:23:02.20
アイリスオーヤマ、国内でのマスク生産体制を強化 7月から月産1億5000万枚に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/22/news075.html
アイリスオーヤマ、マスクを月産2億3000万枚体制へ、角田工場を月産1億5000万枚に増強
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200422_168692.html
アイリスオーヤマ、国内でのマスク生産体制を強化 7月から月産1億5000万枚に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/22/news075.html
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 03:42:42.18
ドイツ、新型コロナワクチンの治験認可 ビオンテックなど開発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00000003-reut-eurp
4/23(木) 1:15配信

[ベルリン 22日 ロイター] - ドイツ当局は、バイオ医薬ベンチャーのビオンテック<22UAy.F>が開発する新型コロナウイルス向けワクチンの臨床試験を認可した。新型コロナワクチンの治験は世界で4例目となる。

連邦保健省ポール・エーリッヒ研究所によると、治験の対象になるのは健常者200人で、治験が進んだ段階で感染リスクの高い人なども対象とする。

ビオンテックは米製薬大手ファイザー<PFE.N>と共同で4種のワクチン候補を開発中。治験は米国でも認可が下り次第、開始される見込み。

コロナワクチンを巡っては米モデルナ<MRNA.O>や中国のカンシノ・バイオロジクス(康希諾生物)<6185.HK>などが治験を行っている。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 03:57:49.79
アングル:新型コロナなぜ再陽性、韓国で進む研究と新たな疑問
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-southkorea-explainer-idJPKBN21Z0XA?rpc=122

[ソウル 16日 ロイター] - 韓国では新型コロナウイルス感染症から回復したのに、その後のウイルス検査で再び陽性と判定される事例が、数はまだ少ないものの、増えてきている。
同国保健当局者は、可能性が考えられるいくつかの理由を研究している。

専門家によると、主に考えられるのは再感染、再発、そして検査の不備だ。

韓国疾病予防管理局(KCDC)によると、そうした事例が16日までに141件、報告されている。

<再感染か再発か>

再感染は、最も懸念されるシナリオだ。集団免疫の獲得の判断に大きく影響してしまうからだ。しかし、KCDCも多くの専門家も、再感染は最も考えにくいとしている。

その代わりにKCDCは、ウイルスの一種の再発、つまり再活性化の説に傾いているという。

専門家によると、再発は、ウイルスの一部がしばらく一種の休眠状態になっていることを意味している可能性がある。あるいは一部の患者が特定の条件や免疫の弱さを持っていて、目覚めるウイルスに影響を受けやすいことを意味する可能性があるという。

中国と米国の医師らによる最近の調査では、新型コロナウイルスがTリンパ球(T細胞)を損なう可能性が示唆された。T細胞は、体の免疫システムが感染症と闘う能力に中心的な役割を果たす細胞だ。

高麗大学薬学部のウイルス学研究者、Kim Jeong-ki氏は、こうした再発について、圧縮されたバネが一気に戻る動きに例える。「バネは押すと縮むが、手を放すと跳ね上がる」と説明した。

しかし、再感染ではなく再発であることが判明したとしても、それはそれで、ウイルス感染拡大を抑止する上では、新たな難問の合図になるかもしれない。

ワクチン開発の専門家で中央大学の教授でもあるSeol Dai-wu氏は「韓国の保健当局はまだ、ウイルスの再活性化した患者たちが、第3者にウイルスをばらまく事例を確認していないが、それが証明されれば由々しい問題になる」と述べた。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 03:59:26.04
>>581 続き

<検査の限界>

韓国では、48時間で2度のウイルス検査が陰性になれば、患者のウイルスは消えたとみなされる。

韓国で用いられるRT−PCR検査は総じて精度が高いと考えられているが、専門家によると、少数の検査例では誤った、あるいは矛盾した判定が出る可能性がある。

Kim氏は「RT−PCR検査は95%の精度を誇るが、それは2−5%の確率で、誤って陰性と判定されたり陽性と判定されたりするかもしれないということだ」と指摘。体内に残っているウイルスが少な過ぎて、検査で検出できないこともあり得るとした。

KCDCのKwon Jun-wook副局長は14日の会見で、ウイルス検査は非常に繊細な作業となるため、少量で、恐らく無害かもしれない水準のウイルスを検出してしまう可能性があると指摘。
そのため、回復したはずの患者が、再び陽性判定されるのではないかとの見方を示した。

嘉泉大学のEom Joon-sik教授によると、必要な検体が適切に採取されていない場合も、検査結果は損なわれ得るという。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 05:06:54.23
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1587582729/9

9 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/23(木) 04:51:27.00 ID:V1aa08di
新型コロナウイルス 治療薬・ワクチンの開発動向まとめ【COVID-19】(4月17日UPDATE)
レムデシビル(米ギリアド)
ファビピラビル(富士フイルム富山化学の「アビガン」)シクレソニド(帝人ファーマの「オルベスコ」)
ロピナビル/リトナビル配合剤(米アッヴィの「カレトラ」)
抗IL-6受容体抗体/JAK阻害薬
サイトカインストーム(過剰な免疫反応)
抗IL-6受容体抗体トシリズマブ(製品名「アクテムラ」)
抗マラリア薬リン酸クロロキン
その他
ストロメクトール イベルメクチン
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 05:30:46.53
>>579
アイリスオーヤマ、マスク用不織布(ふしょくふ)を国内製造 - マスク1億5千万枚/月生産へ
https://www.msn.com/ja-jp/news/other/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%80%81%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E7%94%A8%E4%B8%8D%E7%B9%94%E
5%B8%83%E3%82%92%E5%9B%BD%E5%86%85%E8%A3%BD%E9%80%A0-%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF1%E5%84%845%E5%8D%83%E4%B8%87%E6%9E%9A-%E6%9C%88%E7%94%9F%E7%94%A3%E3%81%B8/ar-BB1310Du
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 11:13:41.66
「新型コロナ再陽性者の抗体にウイルス“対抗能力”を確認」 4/23(木) 7:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00036414-hankyoreh-kr
COVID-19再陽性者25人を中和抗体検査 このうち12人が遺伝子増幅検査で陽性判定 「再陽性者の伝染力は高くない」

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の再陽性者の抗体が、感染後ウイルスに対抗できる“中和抗体”であるとの分析結果が出た。
ただし、彼らの約半数は中和抗体があっても呼吸器に新型コロナウイルスが残っていた。防疫当局が新型コロナウイルスの中和抗体を確認したのは今回が初めてだ。

22日、中央防疫対策本部(防対本)???のチョン・ウンギョン本部長は「新型コロナウイルス感染後に回復し抗体が形成された後にもウイルスが検出されることがありうるかを確認する分析試験の中間結果で、
陽性判定者25人全員に感染後ウイルスに対抗できる中和抗体が形成されていたことを確認した」と明らかにした。これに先立って政府は、COVID-19再陽性者から無作為に25人を選び、中和抗体検査を進めた。
中和抗体とは、一般抗体のうち感染してもウイルスに対抗する保護能力がある抗体を称する。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 11:14:48.85
>>591 続き

 ただし、中和抗体を持っている再陽性者のうち12人が、新型コロナウイルス遺伝子増幅(PCR)検査で陽性判定を受けた。
チョン・ウンギョン本部長は「患者により中和抗体が形成されてもウイルスが完全に除去されずに体内に残っている期間が異なると推定できる。
現在、追加研究を進行中」だとし、「12人に対して追加ウイルス培養検査をしたが、1次検査では陰性と確認された」と説明した。
ハン・ミョングク防対本検査分析チーム長も「ウイルスが呼吸器内に排出されるとき遺伝子は検出されるがウイルスの断片が検出されるものとみられる」とし、
「ウイルスが分離培養されないことからして『ある程度の防御力はあるのではないか』と思われる」と説明した。疾病管理本部は今後、再陽性者に対する中和抗体検査を引き続き進める計画だ。
この日基準でCOVID-19再陽性者は計207人いる。

 COVID-19感染者の主治医らで構成された新型感染病中央臨床委員会は、防対本の発表があった後、「COVID-19完治患者のウイルス再検出の事例を、
中和抗体ができても生きているウイルスは除去されないと解釈してはならない」という立場をまとめた。呼吸器検体による遺伝子増幅検査で陽性が出たが、
これらの人々のウイルス培養は陰性が出たということは、「生きているウイルス」ではなく「死んだウイルス」から出たという解釈だ。
オ・ミョンドン中央臨床委員会委員長は「防対本の今回の調査結果は、完治者のウイルス検査で遺伝子(RNA)が検出されることと関係なく、すべての患者から中和抗体がちゃんと生じたと解釈するのが正しい」と指摘した。
結果的に、中和抗体がある再陽性者らの伝染力は高くないという意味だ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 12:59:08.43
新型コロナ以外の患者6%陽性 地域の状況反映か 慶応大学病院
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200423/k10012401391000.html
2020年4月23日 5時59分

東京の慶応大学病院が今月、新型コロナウイルス以外の患者67人に対して、感染しているかどうか調べる検査を行ったところ、およそ6%の人が陽性だったことが分かり、病院は地域での感染の状況を反映している可能性があるとしています。

慶応大学病院によりますと、今月13日から19日の間に新型コロナウイルス以外の患者、67人に対して、手術前や入院前に感染しているかどうか調べるPCR検査を行ったということです。

患者は全員、新型コロナウイルスに感染した際に見られる症状はありませんでしたが、およそ6%にあたる4人が陽性と確認されたとしています。

この結果について、慶応大学病院は患者は病院の外で感染したものと考えられ、地域での感染状況を反映している可能性があるとしています。

慶応大学病院では、これまでに院内感染の疑いが強いとされる東京 台東区の永寿総合病院から転院してきた患者を発端に入院患者や医師などが感染し、
診療に影響が出たほか、集団で会食していた研修医およそ20人が感染していますが、このほかに感染拡大はないとしています。
0599とある呟き
垢版 |
2020/04/24(金) 02:21:48.51
医師・おおたわ史絵氏が勧めるアルコールフリーのコロナ対策
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00000014-tospoweb-ent
アルコールアレルギー
次亜塩素酸水で洗う
クロルヘキシジンもいいですが高い


この馬鹿女の言ってることは医者とは思えない
手は石鹸で洗え

https://jn.lush.com/article/good-work-of-soap
http://www.med.oita-u.ac.jp/infectnet/SARS/SARS_report_00567.html


コスタ・アトランチカ
厚労省、三菱、伊藤忠、知事、イタリア、絶望的に地頭が悪い
人権屋によるサイトカインストームだな

米がこうした

ヒトラは(ry
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 02:30:59.92
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1587582729/105-107

105 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/04/23(木) 21:55:46.23 ID:V1aa08di
新型コロナウイルス陽性の転移性腎細胞がん患者に対するIL-6受容体阻害薬アクテムラ
https://oncolo.jp/news/200414y02
本試験に参加した患者は、発熱、骨転移の主訴により外来を受診した42歳の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)陽性の肉腫様腎細胞がん患者である。
入院後、咳、発熱の症状が続くためロピナビル・リトナビル合剤(商品名カレトラ合剤)を5日間投与するも、
8日目にして突然の呼吸困難、酸素飽和低下のために酸素補給が必要となる。
以上の患者に対してアクテムラ8mg/kg単剤療法を計2回投与したところ、体温は正常化、酸素補給による必要量が徐々に減少し、治療中止に至った。
また、肺浸潤の部分的な退縮も確認できており、C反応性蛋白(CRP)が225mg/Lから33mg/Lに減少しており、この値がサイトカイン放出症候群の代理マーカーとして機能する可能性が示唆された。
https://oncologypro.esmo.org/oncology-news/daily-news/case-study-raises-possibility-of-tocilizumab-for-covid-19-treatment-in-cancer-patients
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 06:28:47.90
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1587582729/140,142-144,148,159,

140 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/04/24(金) 00:44:31.85 ID:ufzWwofb
>>

○ 新型コロナ、投薬例

軽中症
ウィルス増殖阻害 → アビガン、ストロメクトール(イベルメクチン)
ウィルス侵入阻害 → ナファモスタット(フサン)
咳、肺炎緩和   → シクレソニド(オルベスコ)


重症
サイトカイン緩和 → ストロメクトール(イベルメクチン)
追加訂正宜しく。
0609呟き2号
垢版 |
2020/04/24(金) 11:30:44.87
土方は肉(ビタミンB7、D)+塩+日光で更に体力あるからコロナに強そう

年寄りは肉控えめ、高血圧で塩分控えめ、更に体衰えてるから体力弱そう

若者は肉好きだから強そう

子どもは風邪の子

乳児は特別な免疫みたいなものがあると読んだ覚えがある

へその緒を昔の人は大病を患ったら飲むと治るとか、そんな言い伝えもあった


------------------------------
------------------------------


なんでフグを食べたいと思うのか調べてみた

少量なら大丈夫?ふぐ毒の致死量
https://michinaka.jp/blog/1203
テトロドトキシンには鎮痛効果があり、リュウマチ等の病気の薬や鎮痛剤として用いられているのです。

■NEWS 重症の新型コロナ肺炎患者対象に「アクテムラ」国内治験実施─中外製薬
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14406
中外製薬は4月8日、新型コロナウイルス肺炎(COVID-19肺炎)治療薬としての承認取得に向け、ヒト化抗IL-6受容体抗体「アクテムラ」(一般名:トシリズマブ)の国内治験(国内第III相臨床試験)を実施すると発表した。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 17:44:26.14
新型コロナ、弱点は太陽光?  高温・多湿でウイルス減少 米実験 4/24(金) 15:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000076-jij-n_ame
 【ワシントン時事】米国土安全保障省は23日、新型コロナウイルスの死滅が太陽光の下や高温・多湿の環境で早まるという実験結果を公表した。

 詳しいメカニズムは分かっていないものの、ウイルス対策に役立つ可能性があるとして、トランプ大統領も関心を示している。

 国土安保省のブライアン科学技術局長代行は同日の記者会見で、環境別に新型ウイルスの半減期を比較した結果を発表。
人体などの表面に付着したウイルスの半減期が、気温21〜24度、湿度20%で18時間だったのに対し、湿度80%では6時間に縮まったことを明らかにした。

 湿度80%で気温を35度に上げると、半減期は1時間に短縮。気温21〜24度、湿度80%で太陽光を当てると、わずか2分間で半減したという。

 ただ、熱帯に位置する国でもウイルス感染者が出ており、気温や湿度と半減期短縮の因果関係は未解明だ。ブライアン氏も「夏になればウイルスが全滅すると見なすのは無責任だ」と指摘。
多くの州で外出禁止令が発令される中、感染予防のために日光浴を推奨するわけではないと強調した。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 19:58:10.59
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1587582729/273,275

273 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/04/24(金) 17:36:22.17 ID:/mVzUa2n
722 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2020/04/24(金) 16:27:27.91 ID:HXgp3tJZ
長崎のクルーズ船はPCR検査じゃなくてLAMP法で検査してるらしいね
栄研化学って東京の会社だし東京もこれにしたらいいのに

キヤノンメディカル、長崎大学が共同開発した新型コロナウイルス迅速遺伝子検出システムが行政検査として実施可能に | 放射線科情報ポータル Rad Fan Online(ラドファン オンライン) 医学出版社メディカルアイ
https://www.e-radfan.com/product/73630/
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 01:40:39.43
内閣官房コロナ対策推進室の職員が感染…経済再生相に東大病院訪問に同行
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00050018-yom-pol
4/25(土) 0:34配信

内閣官房は24日、新型コロナウイルス感染症対策推進室の40歳代の男性職員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
職員は21日に発熱し、24日に陽性と判明した。発熱後は出勤しておらず、内閣官房で濃厚接触者の有無などについて調べている。

男性職員は、西村経済再生相が19日に東大病院を訪問した際には同行していたという。

同推進室は、政府の新型コロナ対策の中枢を担っている。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 11:52:10.33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1582617378/215-216
【新型コロナ】 「睾丸」が原因で男性の新型コロナウイルス感染症が重病化しやすいという仮説 2020/04/20
http://itest.5ch.net...splus/1587434450/l50

アメリカのアルベルト・アインシュタイン医学校やインドのトピワラ・ナショナル・メディカル大学の医師たちは合同で「男性の重症化は睾丸が原因である」という仮説を2020年4月16日に発表しました。

証拠が発見されたわけではなく、記事作成時点では論文の査読も行われていません。
しかし、この仮説を報じたロサンゼルス・タイムズによると、この仮説は2つの重要な事実に基づいているとのこと。

1つ目の重要な事実は、「ある種のウイルスは体の免疫機能を回避するために体内の一部に隠れる性質を持つ」という事実。
エボラウイルスはこの性質によって、網膜内の色素細胞に隠れることが知られています。
この性質によって、エボラウイルスはエボラ出血熱を完治した患者の網膜に残留し続けます。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 11:53:19.78
>>620続き

2つ目は、「新型コロナウイルスはヒトの細胞内に侵入する際、アンジオテンシン変換酵素2(ACE2)と呼ばれる酵素を利用する」という事実です。
ACE2は人体に広範囲に存在していますが、特に肺・胃腸・心臓に豊富に存在します。そして、女性の卵巣にはACE2がほとんど存在していない一方で、男性の精巣には、ACE2が高い割合で存在しているとのこと。

この論文の筆頭著者を務めたアルベルト・アインシュタイン医学校のアディティ・シャーストリー氏は、COVID-19に男女差が存在することを確認するため、2日ごとに検査を行って「体内のコロナウイルスがどれだけ迅速に除去されたか」を計測しました。

被験者となった女性患者20人の体内から新型コロナウイルスが除去されるまでにかかった時間の中央値は4日でしたが、同じく被験者となった男性48人の体内から除去されるまでにかかった時間の中央値は6日でした。
この傾向は、COVID-19を発症した患者本人だけではなく、発症はしなかったもののウイルスに感染した家族にも見られたとのこと。

仮に新型コロナウイルスが精巣が隠れている場合、「精子にも新型コロナウイルスが分泌される可能性がある」とシャーストリー氏は述べて、COVID-19が性感染する可能性を示唆しました。
https://gigazine.net...se-coronavirus-risk/

コロナウイルス、男性の生殖機能を著しく低下させる恐れがあることが判明(中国の研究)
https://yukawanet.co.../covid192929313.html
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 22:28:31.87
長崎港に停泊のイタリアのクルーズ船 新たに約40人感染確認
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587692372/
長崎停泊のクルーズ船 新たに60人 計150人感染 どんどん増えるどうするの
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587780442/

【長崎】クルーズ船「コスタ・アトランチカ」新たに14人感染確認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587602189/
【速報】長崎に停泊中の客船で91人が新型コロナ 新たに乗組員43人の感染確認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587693090/
長崎停泊のクルーズ船コロナ検査終了 感染者148人 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587801493/
【長崎】クルーズ船「コスタ・アトランチカ」新たに約43人感染確認…乗組員は623人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587698074/
【長崎】クルーズ船「コスタ・アトランチカ」で乗員34人感染…イタリアから協力要請、クラスター専門家派遣 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587634039/
【ノーカン】長崎県、クルーズ船「コスタ・アトランチカ」の新型コロナ感染者を県内での発生事例として扱わないと発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587732631/
【イルミナティマーク発見!】札幌と長崎のマンホールは皆さんご存知のマーク入りだった&#128065;ヒント付き [ちーたろlove&peace★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587796576/
https://machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1434521024/446

https://www.youtube.com/watch?v=-6j4d7xOsV0
知事の身ぶり手振り
えーと、えーと、えーと、あ、あ、あ

ガキっぽい

千葉県知事はカブキっぽい
アメリカ人はオーバー
ユダヤはコンパクト
皇族、士族、千家、坊主は微動だにしない静かさ
0626この手この手、
垢版 |
2020/04/25(土) 22:51:30.44
そういえば、イタリア大使館のイタリア人
見事な日本語を操る
日本に要請はしていない、無関係です、と言ってぶちぎれて電話を切りくさった


んで調べた
イタリア人のホントのところ!特徴・性格を知ってさらに留学を楽しもう
https://ryugaku.kuraveil.jp/articles/325

ゲルマン、ラテン、ロマンス

大阪+東北だね
九州人は、このテライの扱いは上手い
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 00:11:58.55
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1587582729/427426,427,448

427 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/04/25(土) 18:49:36.84 ID:7fLSozFG
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042500325&;g=soc

新型コロナ、細胞側の防御乗っ取り感染 インターフェロン投与注意―国際チーム
時事通信社

 球形の新型コロナウイルスには突起状のスパイクたんぱく質が多数あり、人の細胞表面にある受容体たんぱく質「ACE2」に結合させて侵入、感染する。
細胞側はウイルスの複製を妨げ、免疫細胞を活性化させるたんぱく質「インターフェロン」を生み出す。

 しかし、このインターフェロンによって周辺の細胞ではACE2が増え、ウイルスが感染しやすくなることが判明。
防御の仕組みを乗っ取る形になっていた。

ACE2は本来、血圧を調節するほか、肺炎の症状を改善する働きがある。
新型コロナ感染症の治療にはインターフェロンの投与が試みられており、研究チームは投与する適切なタイミングや量を探った方がよいと指摘している。

 新型コロナウイルスの細胞侵入、感染には、ACE2とともに「TMPRSS2」と呼ばれる酵素が重要な役割を担う。
これらが両方作られ、ウイルスが感染しやすい細胞の種類は、
鼻の粘膜では粘液を生み出す杯細胞、
肺では血液と酸素や二酸化炭素をやりとりする肺胞の形状を維持する「II型肺胞上皮細胞」、小腸では栄養分を吸収する「吸収上皮細胞」と分かった。
感染患者は腹痛や下痢が生じる例もある。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 06:14:35.28
コロナウイルス「スマホ感染」に注意。手洗い以外にやるべきこと
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200425-00010002-esse-life
4/25(土) 21:10配信

スマートフォンやタブレットなどのデバイスを介して、新型コロナウイルス感染が広まるおそれが指摘されています。

長年に渡って一般住宅、大学病院、老人介護施設など異なる環境に存在する「真菌・細菌・ダニ・微小昆虫」などを総合的に調査・研究してきた博士(農学)の川上裕司さんも、「スマートフォン感染は他人事ではないと考えた方が賢明です」と話します。
以下、詳細を寄稿していただきました。

新型コロナウイルスのスマートフォン感染に注意が必要
国の緊急事態宣言によって、朝夕の通勤電車内の乗客の数も明らかに減少しました。しかしながら、朝の通勤快速の車内では、密集状態が完全に緩和されたというところまではいっていません。
筆者は、新型コロナウイルス感染症が国内で増え始めた当初から、公共交通機関の車内でよく見られる行為が感染経路として気になっていました。

それは、「車内のつり革や手すりを握りながらのスマートフォンの操作」です。
ここでは、未発表の調査データを踏まえて、その危険性について解説します。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 06:15:13.23
>>630
●公共交通機関のエスカレーターやつり革の手すりの汚染事例

2018年に、環境微生物の公共の場所での汚染実態を調べることを目的として、公共交通機関のエスカレーターとつり革にどのくらい付着しているか調べてみました。

これは、内部の調査資料として表に出なかったデータです。新型コロナウイルス感染症対策のための手洗いの重要性を強く啓発するために、ここで紹介することにしました。
外部環境からの手指の微生物汚染が絵空事ではないことを具体的に示すためのもので、読者をいたずらに脅かすためではなく、公共交通機関の衛生管理を非難するものではないことをはじめに申し上げておきます。

<エスカレータの微生物調査>

調査は、2018年5月16日と23日に実施しました。東京都所在の3つの駅、埼玉県所在の2つの駅、千葉県所在の1つの駅、合計6つの駅のエスカレーターの手すりを調査対象として、微生物汚染度を調べました。
それぞれ、生理食塩水を含ませた化粧用コットンでふき取り(約50平方センチメートル)、一般生菌数用培地を用いた混釈法で付着している生菌数(一般的な細菌と真菌の数)を調べました。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 06:20:19.02
>>631
この結果、エスカレーターの手すりに普通に手でつかまったくらいの面積に、[1,700〜300,000個(103〜105)/約50平方センチメートル]の細菌や真菌(カビやコウボ)が付着していることがわかりました。

<つり革の微生物調査>

調査は、2018年7月6日に実施しました。東京都内のある路線に乗車して、つり革の手を握る部分(約40平方センチメートル)について、微生物汚染度を調べました。
4つのつり革(A・B・C・D)を調査対象とし、4つとも最初に生理食塩水を含ませた化粧用コットンでふき取り、最初のサンプル(A‐1、B‐1、C‐1、D‐1)としました。

次に、4つのつり革のうち2つ(CとD)を消毒用エタノールで拭いて除菌しました。1時間経過後、4つのつり革から同様にサンプリングを行い、2回目のサンプル(A‐2、B‐2、C‐2、D‐2)としました。各サンプルは、
一般生菌数用培地を用いた混釈法で付着している生菌数(一般的な細菌と真菌の数)を調べました。

また、調査の際に、つり革につかまった乗客の数を計数しました。

図9に結果を示します。1時間の間につり革につかまった乗客の人数は、Aのつり革では3名(男性2名・女性1名)で、B・C・Dのつり革ではそれぞれ女性1名でした。
一般生菌数にはバラツキが見られましたが、Bのつり革のように、1名の乗客がつかまっただけで、80個/約40平方センチメートルの生菌数から54,000個/約40平方センチメートルへ菌数が急増する場合があることが示唆されました。
また、CとDのつり革のように消毒用エタノールで除菌しても乗客が1名つかまると、最初の菌数と同じくらいの生菌数となる傾向が示唆されました。

これら2つのデータは、あくまで寒天培地で培養可能な細菌と真菌を調べたデータです。エスカレーターの手すりやつり革には抗菌素材が使用されていることが多く、また、清掃担当者が、日々、殺菌消毒処理を実施しています。
付着菌数は、季節やその日の乗降客数にも影響されます。
しかしながら、これらのデータは不特定多数の人々が接触するエスカレーターの手すりやつり革は、微生物がヒトからヒトへ移る可能性が高いことを示す指標になります。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 06:26:43.36
>>632
●汚染した手指からスマートフォンへの新型コロナウイルスの移染

これまでの解説を踏まえて、図10をご覧ください。
スマートフォンへの新型コロナウイルスの移染、そして、最悪の場合、帰宅してすぐに十分な手洗いを行ったとしても、スマートフォンを見ながら食事をすることで、感染する危険性があることがおわかりいただけると思います。

読者ご自身の日常の行動を振り返り、新型コロナウイルスの感染リスクがあることは、極力避ける努力をすることが今やるべきことの1つです。多分大丈夫だろうと考えて(あるいはまったく考えないで)、
これまでなにげなく行ってきた行為が、感染経路不明者が増加している一因ではないでしょうか。

ではどうすればいいのか? 二者択一ですので、どちらかを各自が履行するしかないでしょう。

・公共交通機関を利用する際には(車内では)、スマートフォンの操作を控える。
・自分はスマホ中毒で、車内でスマートフォンを操作しないとストレスになるという方は、帰宅直後や職場に着いた時点で、手指と同時にスマートフォンも消毒する。

なお、公共交通機関では乗車の際に、急ブレーキや揺れた際の危険防止のため、つり革や手すりにつかまることをアナウンスしています。
感染が怖いからつかまるのはやめておこうという考えは(その気持ちは筆者もよく解りますが)、ここでは推奨しません。

四六時中、スマートフォンを手放せない方は、流水洗浄が可能な防水スマートフォンであれば、手洗いと同時に水洗いをしましょう。
防水タイプでない多くのスマートフォンは、十分に消毒用エタノールを含ませたティッシュペーパーでふくことをおすすめします。


●教えてくれた人
【川上裕司さん】
博士(農学)。(株)エフシージー総合研究所暮らしの科学部(フジテレビ商品研究所)取締役・部長。環境微生物を専門とする。
エフシージー総合研究所公式サイト内で「新型コロナウイルス感染症対策〜IPM研究室〜環境微生物学の研究者〜の立場から〜」のコラムを掲載中
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 06:31:20.33
>>630-633

>>21
iPhone買って思った [無断転載禁止](c)2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1502366199/421

421 名前:iOS[sage] 投稿日:2018/11/25(日) 14:28:22.23 ID:3WKQ/tpC
“スマホ雑菌” ウイルス感染・細菌感染の危険性は?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181125-00006436-weather-soci&;p=2
スマホの画面をアルコール除菌して除去できるのは常在菌だけで、ノロウイルスなどには効果がありません。
ノロウイルスに対しては次亜塩素酸で消毒をする必要があります」
0635GOD ARES
垢版 |
2020/04/26(日) 06:49:12.14
>>634
次亜塩素酸は今は入手し辛い

代用品
界面活性剤
>>486
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 09:22:16.54
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1587582729/479

479 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/26(日) 05:58:42.38 ID:ehEaOmCs
新型コロナ以外にも続々と疫病が発生中@中国
アフリカ豚熱・・・豚・イノシシに大きな被害
十脚目虹ウイルス・・・エビ・カニなど甲殻類に大きな被害
ハンターウイルス・・・ネズミを媒介として人間に拡がる致死率50%のウイルス
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 09:38:24.79
新型コロナウイルス肺炎
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1582617378/244-255
244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/04/26(日) 05:43:13.74
アクテムラ アメリカ

A Richmond doctor’s dramatic story of COVID-19 infection, hospitalization and survival

https://www.richmond.com/special-report/coronavirus/a-richmond-doctor-s-dramatic-story-of-covid-19-infection-hospitalization-and-survival/article_750722ad-7918-544d-bc4d-798d456033f6.html


245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/04/26(日) 05:56:46.35
アビガンはなかなかすぐに大量生産は難しいと思います。

だから、いま患者が少ない間に備蓄分を使って、新型コロナの再生産数を1未満へ抑えこんだ方がいいという意見もありますね。

アビガンは、新型インフルエンザ用の特殊な医薬品に格下げされており、普段は流通しない、倉庫に保管されている特殊な医薬品ですから、ルーチンの生産設備がない。

アビガンの出発原料のDEM、つまりマロン酸ジエチルの合成も面倒です。これは、シアン化ナトリウムを使う、シアン化ナトリウムはいわゆる青酸カリです。

だから、生産プラントの設計と建設に時間が必要じゃないでしょうか?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 21:12:12.18
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1587582729/542,551

542 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/26(日) 18:37:23.99 ID:BtrvhT0j
>>541
対策失敗してるんやけどな
https://www.asahi.com/articles/ASN466H53N46PLBJ005.html

1月に中国から来日、「軽症」で国が検査断る 実は陽性

 新型コロナウイルスの感染者が多く出ていた中国・武漢から1月中旬に関西空港に到着した中国人女性が、入国直後に発熱などの症状があったにもかかわらずPCR検査を見送られ、
後に採取した検体を検査したところ「陽性」だったことが、りんくう総合医療センター(大阪府泉佐野市)の調査でわかった。センターは府を通じて厚生労働省にPCR検査を要請したが、
当時、検査にまわす国の基準が厳しく、症状が軽いとして断られた。結果的に患者を見逃すことになった。

 同センターの倭(やまと)正也・感染症センター長によると、女性は家族5人ほどと来日。37・6度の発熱などがあったため同センターで診察を受けた。せきやのどの痛みはなかったが、その後、熱は38度以上に上がった。肺炎の兆候もあった。

 だが、PCR検査をする当時の国の基準は「37・5度以上の発熱とせきなどの呼吸器症状がある」などで、この女性は当てはまらないとして、厚労省が検査を断ったという。女性は翌日から大阪や京都を観光し、28日ごろ帰国したとみられる。

 3月末に同センターがPCR検査の態勢を整え、冷蔵保存していた女性の検体を調べたところウイルスが検出されたという。

 関西で初の感染者が確認されたのは1月28日。この女性のケースはそれよりも10日ほど早い。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 23:00:32.93
コロナ治療薬「レムデシビル」、5月にも承認 首相明言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00000547-san-pol
4/27(月) 18:25配信

 安倍晋三首相は27日の衆院本会議で、新型コロナウイルス感染症の治療薬候補「レムデシビル」について「間もなく薬事承認が可能となる」と明らかにした。
海外での承認などを条件に審査の手続きを簡略化する「特例承認」を適用し、5月にも利用可能となる見通し。
0653独執ダチュラ
垢版 |
2020/04/28(火) 04:29:48.84
独執ダチュラ起動中だが電力が足らない
ここまでだorz
┌─────────────────────────────────────────┬────────────┐
├─────────────────────────────────────────┼───────────┬┤
│ 【武漢ウイルス】

│      ↓進入口

│ T【ACE2】「TMPRSS2」>>621,627  U【】   V 【IL-6受容体】>>601   W【色素細胞】>>620   てか、皮膚呼吸って詐欺


│ 【】   【】   【】  
│      ↓

│ 【血液】   【ヘモグロビン】   【Tキラー】   【血管】     【】   【】
│ 

│ 【】   【】   【】
│      ↓

│ 【五臓六腑】   https://www.ikyo.jp/commu/jintai/011
│      ↓

│【全身】
│意識障害なら髄膜炎考慮https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040800852&;g=soc

│ 【肺】 ← 武漢肺炎


防御は、このスレを三回嫁
体質、性別、人種別、血液型別(AOB,RH<他2、30ある)、代謝別
さて、リンパ、腸内細菌までは…… >>652
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 04:33:28.70
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1587582729/687-693

687 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/27(月) 22:50:46.98 ID:RDrgVyYM
アメリカの大学で鼻腔からPCR検査を行った60人に唾液でのPCR検査を行ったら全ての一致した。
イエール大学も追試をして認められた。
唾液でも出来るとのことが分かっただけでなく、PCRって正確なことも分かった事実だね。
偽陰性率30%とは何だったんだ?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 04:56:54.71
新型コロナに関節リウマチ薬、2件の臨床試験で異なる結果に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-09148607-bloom_st-bus_all
4/28(火) 2:39配信

(ブルームバーグ): 新型コロナウイルス患者の治療薬として関節リウマチ治療薬を使用した2件の臨床試験の結果が公表された。結果は異なる内容となり、リウマチ薬を患者に幅広く投与できるとの期待はくじかれた。

フランスのサノフィと米リジェネロン・ファーマシューティカルズが使用した「ケブザラ」は重症患者にしか有効ではない可能性が示された。

一方、より小規模な臨床試験が行われたロシュ・ホールディングの「アクテムラ」は、より広範囲にわたる患者に対して有効性を示す可能性が明らかになった。ただロシュの試験結果については完全な形でまだ発表されていない。

関節炎の治療薬はウイルスを直接攻撃することはないが、病原体に反応する免疫システムに効果を及ぼすと考えられており、過剰な免疫反応である「サイトカインストーム」の防止を目指している。

原題:Two Arthritis Drugs Show Different Benefits for Coronavirus(抜粋)
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 07:06:21.01
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1587582729/717

717 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/04/28(火) 07:02:12.36 ID:1gAK8jWg
517 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/04/27(月) 22:41:58.36 ID:R+RREerR
>>512
今見たら市販薬でセファランチン入ってるね
自分は1mgの錠剤を取り寄せ中
コロナ臨床の適量がまだわからない

新型コロナウイルス治療薬候補となる既承認薬の発見
〜ネルフィナビルとセファランチン薬剤併用による新型コロナウイルス排除効果〜
https://www.tus.ac.jp/mediarelations/archive/20200422_9837.html

ネルフィナビルは抗HIV(ヒト免疫不全ウイルス)治療薬、セファランチンは白血球減少症や脱毛症、マムシ咬傷にもともと使用される薬剤です。
これらはそれぞれ感染細胞から放出されるウイルスRNAを1日で最大0.01%以下にまで強く減少させ、
現在治療薬候補となっているロピナビルやクロロキン、ファビピラビルよりも強い活性を持っていました。
またネルフィナビルとセファランチンの併用により、1日で感染細胞からのウイルスを検出限界以下に排除することができました。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 08:21:11.03
新“消毒液”ウイルス組織を破壊 活動抑制
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-14300014-kbcv-l40
4/27(月) 19:00配信

大学の研究で新型コロナウイルスの組織を破壊し、活動抑制に効果のあった新たな“消毒液”の試験利用を福岡県の病院がはじめました。

東京大学などとミネラル水を製造する企業が共同で緊急開発した「テラ・プロテクト」。

水とミネラルから生成され、強いアルカリと水中で生まれる電磁波の効果でノロウイルスなどほとんどのウイルスを壊してしまうといいます。

国内のある研究機関の実験では、新型コロナウイルスの活動を止める効果があることも分かりました。

福岡県みやま市のヨコクラ病院は、慢性的な消毒液不足を補うため「テラ・プロテクト」を従来のアルコール消毒液と併用して試験的に導入。院内の除菌に取り入れています。

現時点では試験的な利用に限られますが、使用が拡がれば、感染防止への大きな一歩になると期待されています。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 13:12:22.23
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1587582729/737

737 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/04/28(火) 12:20:59.39 ID:E4iRWvl2
>>1

イベルメクチンが有効か ☆★
https://www.covid19-yamanaka.com/cont4/23.html
.
> 重症化し気管内挿管を行った患者の致死率は、
> イベルメクチン使用群は7.3%、コントロール群は21.3%であった。
0663https://www.youtube.com/watch?v=z4k9fPvw_LQ
垢版 |
2020/04/28(火) 15:03:26.80
>653
│ 【武漢ウイルス】

│      ↓進入口
│ T【ACE2】「TMPRSS2」>621,627  U【>532】   V 【IL-6受容体】>601   W【色素細胞】>620

│      ↓
│ 【>620-621】   【】   【】
│      ↓
│ 【血液】   【ヘモグロビン】   【Tキラー】   【血管】     【>>627】   【】
│                                                    .                                     /三三\/三三\ 
│      ↓                                                   .                             /彡彡三ミ/彡三ヾ ヾ ヽ
│ 【】   【サイトカインストーム】   【】   【無症候性低酸素症】                                     f | | | |/ ̄ ̄\| | | | | | |
│                                https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587790295/      | | | |/        ヽ | | | | |
│      ↓                                                   .                            | | | |K・〉  〈・〉 /\ | | | 
│ 【>652】   【】   【】                                                   .              .    | |/ ̄ ̄    Y女/ | | | 
│                                                   .                                    | | ̄ ̄>     |/ | | | | 
│      ↓                                                   .                            | | | |<_      | | | | | | 
│ 【五臓六腑】   https://www.ikyo.jp/commu/jintai/011
│      ↓
│    【全身】
│意識障害なら髄膜炎考慮 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040800852&;g=soc
│                  
│ 【肺】 ← 『武漢肺炎』    .          .│
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 19:28:55.35
【症例】“子どもに体中の重度炎症”相次ぐ コロナ関係か 全員が集中治療室に入るほど重い症状 川崎病によく似る イギリス [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588063100/33

33 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/28(火) 17:43:33.83 ID:51gLtiNR0
233 ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/04/26(日) 17:11:53.36 ID:4rAUxlgG
 / ̄\
 | ^o^ | わたしです
 \_/
エイズのような免疫系異常 
風邪コロナのような突然変異進化
麻疹のようなエアロゾル感染
インフルのような40℃高熱倦怠感
ジカ熱のような精巣破壊
ノロウイルスのような糞便感染
水痘のようなリンパ潜伏
日本脳炎のような髄液関門突破
肝炎ウイルスのような肝炎
B群コクサッキーのような心筋炎
腸チフスのような無症候性キャリア
エボラのような全身血管破壊
SARSのようなサイトカインストーム
MERSのような間質性肺炎
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 01:04:30.33
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1587582729/791,797,

791 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/04/28(火) 19:39:41.70 ID:m8R56siH
重症化経過において遷延する低ナトリウム血症・比較的徐脈を認めた市中発症新型コロナウイルス(COVID-19)肺炎の2例
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200318_2.pdf
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 04:56:54.92
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1587582729/813

813 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 03:35:19.81 ID:nQzdHuvK
暫定的ガイダンス
新型コロナウイルス感染症が疑われる
重症急性呼吸器感染症の臨床的マネージメント
何をすべきか、何をすべきでないか
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/1308_coronavirus_who_j.pdf
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 18:04:42.33
>>55>>391

ヒアリ」駆除にワサビが一役 市販の防臭剤で効果 人と自然の博物館発見
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000003-kobenext-sctch
 南米原産の強毒アリ「ヒアリ」の駆除に、兵庫県立人と自然の博物館(兵庫県三田市)や国立環境研究所(東京)の研究グループが、ワサビの辛味成分で作った市販の防臭剤が効くことを発見した。
人や環境に無害で価格を大幅に抑えられるという。論文は24日、科学誌に掲載された。

 ヒアリは2017年5月、神戸港で陸揚げされたコンテナから国内で初めて見つかった。環境省によると、これまで15都道府県で48件の確認事例がある。

 同館の橋本佳明主任研究員(63)によると、ヒアリ駆除には薬品の「臭化メチル」や「リン化水素」を気体にしてコンテナ、施設内に浸透させる方法が一般的だが、高額な上に健康被害の恐れもある。

 橋本主任研究員らは昨年1月、ワサビの辛み成分「アリルイソチオシアネート」がヒアリ駆除に有効と突き止めた。大阪府の企業が同成分で防臭・防かび剤を商品化していたため、共同で効果を調べた。

 商品は、成分を直径数ミリのプラスチック粒子に含ませたもの。実験では約50グラムを紙袋に詰め、ヒアリ10匹入りの段ボール箱と密閉すると、24時間で死滅し、効果は2週間持続した。

 橋本主任研究員は「ヒアリ以外の害虫にも駆除が期待できる。簡単で安全なので活用してほしい」と呼び掛けている。(門田晋一)


触るな!猛毒「カエンタケ」 兵庫で確認相次ぐ
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201609/p1_0011807986.shtml


何かあるにょかん
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 08:15:23.34
福岡伸一「いったんここでコロナの検査技術を整理しよう」〈AERA〉
4/30(木) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200429-00000033-sasahi-life

 メディアに現れる生物科学用語を生物学者の福岡伸一が毎回一つ取り上げ、その意味や背景を解説していきます。今回は、依然、猛威を振るう「新型コロナウイルス」について取り上げます。

 新型コロナウイルス問題が新たなフェーズに入ってきた。

 これまでは感染者をできるだけ的確に見つけ出して隔離し、伝播を防ぐことが目指されていた。
だが、世界的にここまで大規模に感染が広がった今、むしろ発症者と非発症者を含めて、どれくらいのポピュレーションが免疫を獲得したか――それを把握した方が、
社会的・経済的な抑制を緩和する手がかりをつかみやすいのではないか、という方向性が模索されはじめた。
このため、米国やヨーロッパを中心に抗体検査が実施されはじめ、意外なことにかなりの高頻度ですでに抗体を持っている人が見つかっている(米ニューヨーク州の最新のデータでは約20%。
ただし、検査数がまだそれほど多くないので確定的なことはいえない)。

 これまで、あまり生物学や医学に関心がなかった人も、この間、急速に新しい検査技術や術語を次々と知ることになったと思う。ちょっとここで知識を整理しておこう。

 まずは、ウイルス感染の有無を診断するPCR法である。これはポリメラーゼ連鎖反応の略で、目的とする遺伝子を倍々に増幅して検出する画期的なバイオテクノロジー。
非常に鋭敏に、かつ特異的にターゲットを検出できる。特異的というのは、たとえば新型コロナウイルスであれば、類似のSARSやMERS、あるいは同じ仲間のコロナウイルスとは区別して検出することができる、という意味である。
遺伝子配列の微妙な差を利用して、新型コロナウイルス遺伝子だけをピックアップすることができる。

 一方、感染の履歴を調べる抗体検査の方は、ウイルスの有無を調べるわけではない。病気から回復した人、もしくは感染しても症状が現れなかった人の身体にはもはやウイルスがいないことがほとんどだ。
そのかわり、ウイルスと戦った証として、血液中にウイルスに対する抗体が生産されている。この抗体の有無を調べるのが抗体検査で、こちらは抗体=タンパク質をターゲットとした検査となる。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 08:26:40.02
>>674 続き

 原理はPCRよりも単純で、ウイルスタンパク質を固定した紙の上に血清を垂らす。
もし抗体が血清に含まれていれば、ウイルスタンパク質と抗体の複合体ができるので、今度はもうひとつ別の抗体を使ってその複合体を検出する。
妊娠検査薬や排卵チェッカーと同じ原理である。

 抗体検査の問題点のひとつは、特異性である。

 タンパク質の検出は、PCRほどは特異的にできないので、他のコロナウイルスに対する抗体を持っている人も陽性と判定してしまう可能性がある。
普通のコロナウイルスは昔から存在し、軽い風邪を引き起こしていた。特異性に関しては、モノクローナル抗体を使った方法により、より鋭敏なキットの開発が急がれている。

 しかし、さらに原理的な問題がある。

 抗体を持っているからといって、二度と新型コロナウイルスに感染し、発症しないかどうかわからないということ。
それから、ウイルスに感染して免疫をつけた人がみんな、抗体検査で陽性となるかどうかわからないこと、
さらに、一度得た免疫がどれくらいの期間、持続するかもわからないこと、などなど新型コロナウイルスに対する免疫反応はまだわからないことだらけである。

 免疫学の一般論からいえば、抗体検査陽性ならかかりにくいはずだとは言えても、それが社会的・経済的パスポートみたいに通用かといえば、今のところむずかしい。
また、抗体陽性が、人々の管理や分断の道具に使われるのも好ましくない。かといって、ワクチンや特効薬がまもなくできて、霧が晴れるように問題が解決し、世界が祝祭モードに包まれる、
という風な解決も夢でしかない(ワクチンが開発・認可されて普及するには数年以上がかかるだろう)。

 ということで、コロナ問題とは長期的な共存戦略をとるしかない。新しいパラダイムと生命哲学が必要となる。

○福岡伸一(ふくおか・しんいち)/生物学者。青山学院大学教授、米国ロックフェラー大学客員教授。1959年東京都生まれ。
京都大学卒。米国ハーバード大学医学部研究員、京都大学助教授を経て現職。著書『生物と無生物のあいだ』はサントリー学芸賞を受賞。
『動的平衡』『ナチュラリスト―生命を愛でる人―』『フェルメール 隠された次元』、訳書『ドリトル先生航海記』ほか。


※AERAオンライン限定記事
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 08:44:01.62
コロナ薬、効果確認できず 開発元「有望」と強調
4/30(木) 1:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000004-kyodonews-soci

 【ワシントン共同】新型コロナ感染症の治療薬候補「レムデシビル」を投与した患者で明確な治療効果が確認できなかったとする臨床試験の結果を中国のチームが29日、英医学誌ランセットに発表した。

 統計的にははっきりしないが、投与が早いと症状の改善が望める可能性は示された。中国の感染者が減って予定した参加人数に達せず、試験を途中で打ち切ったため有効性を評価するにはさらにデータが必要としている。

 一方、開発元の米製薬会社ギリアド・サイエンシズは同日、「有望なデータが得られつつある」と発表した。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 09:23:09.76
ウイルス制圧の4テーマ 新型コロナはどこまで解明できたか
4/30(木) 7:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200430-00000004-pseven-soci

 世界を覆うコロナ禍はいまだ収束の兆しを見せない。日本にしても現状はピークを迎えつつあるのか、それともさらなるピークを迎えるのか。
一度、収束しても再びウイルスが息を吹き返してくることはないのか。新型コロナウイルスがこれまでの常識が通用しない新たな感染症であることは、人々の不安をより増幅させている。

 アルベール・カミュの小説『ペスト』(1947年)が爆発的に売れるなど、感染症をテーマにした過去の文学作品や映画に大きな注目が集まっている。
その一つに、新型コロナウイルスの登場を予見していたかのような、未知の感染症を描いた『感染列島』という日本映画がある。
2008年に封切られた映画で、パンデミック(爆発的に流行する感染症)による国内の混乱や、主に病院を舞台にしたウイルス感染症との戦いを描く。

 ある日、妻夫木聡演じる医師の松岡剛の勤務する病院へ、インフルエンザ感染症と思われる患者が運ばれてくる。
患者は鼻や口から出血。翌日から次々に同じ症状の患者が次々と運ばれてくるが、あらゆる治療が効かずにバタバタと亡くなっていく。

「新型インフルエンザ」を疑ったWHO(世界保健機関)は日本での鎮静化を期して医師を松岡の病院に派遣する。その医師とは、松岡の大学時代の教師助手であり、元恋人の小林栄子(檀れい)だった。
小林は病院内で陣頭指揮を執ることになる。そこでパンデミック鎮静化のために打ち出したのが、新たな感染症における4テーマについて明らかにすることだった。

 4テーマとは、【1】それは何か(ウイルスの正体)、【2】それは何をするのか(感染症が引き起こす症状)、【3】それはどこから来たのか(感染経路の究明)、【4】それをどう殺すのか(治療法)である。
以下、この4テーマになぞらえて、今回の新型コロナウイルスについてこれまでにわかっていることを整理してみたい。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 09:26:25.46
>>677続き

【1】それは何か

 今回の新型コロナウイルスは、人に感染する7種類目のコロナウイルスだ。コロナとは「王冠」を意味し、このコロナウイルスの形が王冠に似ていることからこの名がついた。

 4種はいわゆる風邪のウイルスで、残りの2つは2002年に発生した「重症急性呼吸器症候群(SARS)」と、2012年以降発生している「中東呼吸器症候群(MERS)」の原因ウイルスである。

 SARSは日本での感染者は最終的にゼロ、MERSも日本での報告例はない。ところが、今回の新型コロナウイルスは日本を含む世界で300万人の感染者、20万人以上の死者を出している。
昨年末以降、発生地の中国・武漢から世界中に感染が拡大し、多くの都市が封鎖された欧米だけでなく、いまやその魔の手はアフリカ大陸にも伸び、同地で3万人以上の感染者を出している。

【2】それは何をするのか

 そもそもウイルスは自己増殖できないため、動物の細胞に取りついて宿主に寄生することで生きながらえる。
新型コロナウイルスも、人間の目や口、鼻などの粘膜から細胞に侵入し増殖する。初期症状としては、喉の痛みや倦怠感が出るとされる。

 ウイルスに感染した体内では免疫系が働き、体温を高めてウイルスを退治しようとする。ウイルスは熱に弱いからだ。
その結果として発熱が起こる。せきやたん、くしゃみや鼻水が出るのも、ウイルスを体外に出そうとする体の働きによるものだ。

 今回の新型コロナウイルスに特異な症状としては、初期症状として味覚や嗅覚に異常が現れるケースがある点だ。
やがて肺炎を発症し、せき、呼吸困難といった症状が出るケースが多いが、新型コロナウイルスの場合は一般的な細菌性肺炎とは異なり、両方の肺に一度に炎症が出る重症化例が報告されている。

【3】それはどこから来たのか

 新型コロナウイルスの遺伝子配列はコウモリ由来のSARSウイルスに酷似しているため、同様にコウモリが由来と考えられている。人から人への感染経路としては、飛沫感染(ひまつかんせん)と接触感染の2つが考えられている。

 飛沫感染は、感染者の飛沫(くしゃみ、咳、つばなど)と一緒にウイルスが放出され、他者がそのウイルスを口や鼻から吸い込み、ウイルスが粘膜の細胞に入り込むことで感染する。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 09:31:46.34
>>678 続き

 接触感染は感染者がくしゃみや咳を手で押さえた後、自らの手で周りの物に触れると感染者のウイルスが付着する。
未感染者がその部分に触れるとウイルスが手につき、その手で目をこすったり、傷口に触れたりして、あるいは口や鼻の粘膜から入り込んで感染する。
物にくっついた新型コロナウイルスが死滅するまでの時間は、物の材質によって違い、3時間から数日かかるとされている。

 体内にウイルスを取り込んでも症状が出るとは限らない。体の免疫系が正常に働いてウイルスの増殖を防いだ場合は、症状が出ないまま完治してしまう。
そのため、潜伏期間(ウイルスを体内に取り込んだものの症状が現出しない期間)は最大で2週間程度と考えられている。

 ここで湧き上がってくるのが「潜伏期間中はウイルスをばらまくことがないのか?」という疑問だ。新潟大学医学部名誉教授で予防医療学が専門の医学博士・岡田正彦氏は次のように解説する。

「米国の科学雑誌『サイエンス』に発表された米、英、中国の大学の合同研究によると、中国の武漢を中心とした375都市の感染者1万1829人のデータをもとにシミュレーションした結果
、都市封鎖前後で感染性期(人にうつす感染性を擁する期間)は、封鎖前が3.47日、後が3.31日でした。

 つまり、発症後3〜4日は人にとくにうつしやすいことがわかる。一方、発症前は人にうつすほどウイルスが増えていないので、感染力は低いと考えられていました。
ところが同研究から、たとえ無症状であっても、発症している人の5割くらいは感染させる力があることもわかりました。そのため、人と人とが近距離で接触しないことが全体の感染リスクを減らす唯一の方法なのです」

「発症していなくても自分の体内にウイルスがいるかも」と思って過ごすことが重要であることがわかる。

【4】それをどう殺すのか
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 09:38:07.25
>>679 続き

 このワクチンは感染した人の抗体からつくるため、比較的早期に開発できる。映画『感染列島』でもパニック発生から半年でワクチンが開発され、パンデミックが収まっていく様子が描かれている。予防接種で体内に取り込むのはこのワクチンなのだ。

 だが、ウイルスを直接退治する治療薬となるとそうはいかない。インフルエンザにおける「タミフル」や「リレンザ」がそれだが、これらの開発には少なくとも十数年かかると言われている。
新型コロナウイルス疾患の重症化を防ぐのに有効であると期待されている「アビガン」も抗インフルエンザ薬のひとつだが、専門家によれば新型コロナウイルスに対する有効性についてエビデンスレベルが高いとは言えず、現状では安易な処方は許されない。

 ワクチンや治療薬がない状況下では、人間の体に本来備わっている免疫系の機能によってウイルスの増殖を抑えるしかないのが実情だ。

 免疫系の機能が低下している人は死亡リスクが高まるわけだから、そうした人たちを守るためには、ワクチンが開発されるまで人と人との接触を避けるしか方法はない。前出の岡田氏はこういう。

「先ほどの研究結果では、都市封鎖前と封鎖後で『一人の感染者が何人にうつすか』の値である『再生産数』についても算出されています。
この数値が1以上であれば感染者数は増え、1以下であれば減っていきます。封鎖前にはこの数字は2.38でしたが、封鎖後は0.98になったという数字が出ています。都市封鎖の効果があることが実証されたわけです」

◆感染拡大の収束は?

 そして最後に気になるのが、日本でいつ収束するのか、その時期だ。映画『感染列島』では前述のとおり半年で収束する筋書きだが、新型コロナウイルスの場合はどうなるのか。岡田氏は「5月末」がポイントになるとみる。

「今回の新型コロナウイルスはSARSコロナウイルスと構造がほぼ同じで、兄弟のような近縁関係にあることがわかっています。
アジア全体で見ると、新型コロナ感染者数の増加傾向は、2002年に流行したSARSのものとほぼ同じ時間経過をたどっています。
2002年のときには4月にピークがダラダラと続き、5月に入って徐々に減っていき、5月末にゼロになりました。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 09:42:18.01
>>680 続き

 また、ウイルスの研究では湿度と温度を上げていくと、培養細胞の中でウイルスの増殖が止まります。
今回の武漢は年間1100ミリもの雨量があるのに12月はほぼゼロという40年ぶりの干ばつでしたし、2012年にアラビア半島で発生し、中東やアジア、欧米に感染が拡大したMERSのときも、世界各地で干ばつが発生しています。
日本では6月に梅雨の時期を迎えることも、新型コロナが5月末で収束すると私が予測する理由です」

 5月6日に緊急事態宣言の期日を迎えるが、宣言の解除を巡っては政府や専門家会議で議論が続いている。仮に一部で解除されたとしても、岡田氏が収束のタイミングと予想する5月末までにはまだ3週間ある。

「たとえ緊急事態宣言が解除されたとしても、あくまで経済を再開させるための配慮であり、感染リスクがなくなるわけではありません。
忘れてならないのは、無症状の病原体保有者がどこにでもいるということ。当分の間、マスクを必ず着用し、家族以外の人との飲食は絶対に避けるべきです」(岡田氏)

 遠くの光を見据えて、今は耐えるべき時だ。

●取材・文/岸川貴文(フリーライター)
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 10:40:19.10
クルーズ船112人治療で「院内感染」ゼロ!「自衛隊中央病院」はなぜ奇跡を起こせたのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200430-00624546-shincho-soci
4/30(木) 8:01配信

 各地で院内感染が相次ぎ、医療崩壊が刻一刻と迫りつつある。いや、地域に限定すれば医師ら多数に感染が出た拠点病院が活動を停止したり、救急搬送が困難を極めたりしており、すでに医療崩壊が始まっているとの見方もある。

 そんな中、世界レベルでの“奇跡”を起こした医療機関がある。

「最も注意した点は院内感染。これが起きた時には、診療継続そのものが不可能になることから、まず、何よりもそれを出さないことを優先しました」

 112人もの新型コロナウイルス感染者を受け入れて治療し、4月上旬までに多くの患者を退院させたのは、東京都世田谷区にある自衛隊中央病院。しかも医師団約20人と看護師ら約60人の医療スタッフは誰一人感染しなかったというのだ。

 冒頭の発言は同病院感染対処隊診療部新型コロナウイルス感染症対応チームのリーダー田村格(かく)・1等海佐の言葉だ。

 各地で院内感染が多発、病院自体がクラスターの発生源となっている今、新型ウイルスとの“緒戦”を勝ち抜いた彼らの言葉は重い。テレビなどで専門家がしばしば口にし、一般常識となりつつある見方を覆すような内容も含め報告したい。

 中央病院は防衛大臣直轄で最高レベルの第1種感染症指定医療機関だ。病床は500床あり、田村1等海佐はじめここで働く医師は医官、看護師は看護官、薬剤師は薬剤官などと呼ばれる自衛隊員だ。彼らは一般の医療従事者と変わらない国家資格を持つ。

 112人の患者の内訳は、クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号乗船者と、新型コロナウイルスが最初に確認された中国・武漢からのチャーター機による帰国者だ。

 チームの医療記録となる報告書はクルーズ船の104名について記され、医療従事者向けに病院のサイトから発信もされている。

 今回、初めてチーム長の田村1等海佐に取材することが出来た。方法はメールによる一問一答だ。現在、新たな国内感染者を受け入れ、治療を指揮する激務の中、応じていただいた。

 チームの医療記録となる報告書はクルーズ船の104名について記され、医療従事者向けに病院のサイトから発信もされている。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 10:44:50.82
>>683 続き

 今回、初めてチーム長の田村1等海佐に取材することが出来た。方法はメールによる一問一答だ。現在、新たな国内感染者を受け入れ、治療を指揮する激務の中、応じていただいた。

「まだ退院者が出ず患者が最も多かった時、約20名の医師を4チームに分けて対応しました。看護師らを含む各々の医療スタッフも入院患者の全体状況を見ながら適宜増減し対応に当たりました」(田村1等海佐、以下同)

 1月30日、武漢からの帰国チャーター機の感染者を迎えたのを皮切りに、2月に入るとダイヤモンド・プリンセス号からも乗船者の感染者を受け入れた。

 患者の平均年齢は68歳で男女はほぼ半々だった。クルーズ船の乗員は主に30〜50代。乗客は70代が中心だった。

 その半分近く(48%)に基礎疾患があった。多い順に、高血圧など心血管系、甲状腺疾患など内分泌系、糖尿病、呼吸器系、がんとなっている。

「ゆっくりと進行」

 入院時、軽症が41・3%、重症26・9%だが、全期間にわたって診察で全く症状や所見を認めなかった人が31・7%にのぼったという。

 私が衝撃を受けたのは次の点だ。

「軽い症状の人で、普段なら一般の病院やクリニックにすら行かないだろうと思われる人が多かった」

 これは、今しきりに脅威といわれる、感染経路が分からない人が多いことと符合する。

 WHOのテドロス事務局長が、2月27日の会見で感染者の症状について、「鼻汁はあまり出ない。90%の人は発熱し、70%は空咳を伴う」と述べたが、田村チーム長はその発言を「有症状者について限った話と捉えるべきだ」としている。
これは、背後にある無症状或いは軽微な者への注意喚起を怠らないようにとのメッセージでもあろう。

 田村チーム長の話を続けよう。

「無症状・軽症の感染者も、CT検査にかけるようにしていました。その際、異常が認められるものが約半数に上ったが、それらの多くは、単純なレントゲン撮影では指摘されないようなケースが多かった」

 レントゲンで異変を見逃すリスクを避けるためにも、CTの活用が有効のようだ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 10:49:07.61
>>684 続き

「CTで異常な影を認めたうち、約3分の1はその後、症状が悪化しました。それも初めて症状が現れてから7〜10日目であることが多く、比較的ゆっくりと進行した」

 それを彼らは、「Silent Pneumonia」(沈黙の肺炎)と名付けた。私が、はっとしたのは、テレビなどで専門家がしばしば「急激に悪化するから怖い」などと発言するのを耳にしていたからだ。
確かに臨床の現場からも「朝、比較的元気だった患者が夕方には呼吸が苦しくなって重篤化した」という話がよく聞かれる。田村氏の証言はこれとは少し異なる。

 表面上、無症状だったり、症状が治まったりした患者について、症状悪化が緩やかに進むのをどうして察知できたのか? コロナ肺炎を重症化させないために極めて重要なポイントだ。

「高齢者ではSpO2(血中酸素飽和濃度)の低下、若年層では頻呼吸、すなわち呼吸数が増えることで気が付きました」

 SpO2というのは、人差し指の先に洗濯ばさみ様の器具を挟んで測定される。パルスオキシメーターと呼ばれるもので、血液中の酸素濃度96%以上が正常といわれる。これ以下に下がらないかを監視するわけだ。

 また重症者の中には命の危機に瀕し、酸素吸入を行った患者もいた。

「死亡のリスク要因には、一般に高齢と基礎疾患がありますが、そのいずれもがないのに重症化した例が少なからずありました」

 一体何が起きているのか、そうした人たちの共通項は何なのか。

「残念ながら、現時点ではわかりません。今後のデータ集積が必要です」

 中央病院でPCR検査は無論広く行われた。

「クルーズ船内で感染者と同室だった家族や濃厚接触した人にCT検査をした結果、新型コロナウイルス肺炎の特徴である『すりガラス様陰影』が認められました。しかし、PCR検査では陰性と出たケースが少なからずあったのです」

 PCR検査については、以前精度に問題があることを指摘したが、それを物語る事実である。

 今もテレビでは専門家が「PCR検査をもっとやるべきだ」と声高にコメントするのを見る。
勿論、受け入れる医療システムのキャパの範囲ならば、どんどん検査をすればよい。しかし、病院そのものがクラスターの発生源になり医療崩壊紙一重の今、軽症者が検査のため医療機関に殺到するのは避けなければならない。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 10:54:42.67
>>685 続き

 東京や大阪などでは自治体がホテルなどの宿泊施設を借り上げ軽症者に療養してもらっているが、世話をするスタッフの感染防護装備不足も心配だ。

 そのPCR検査だが、中央病院でも当初、検体を採取して外部の検査機関へ送っていた。結果が分かるまで1週間ほどだったという。


CT検査の苦労

 PCR検査の精度について、田村チーム長の言葉は注目に値する。

「退院するためには、時間をおいて2回検査することになっています。1回目は陰性であるにもかかわらず、2回目が陽性になる症例を数多く経験しました。明確な検討はできていないまでも、感覚的には70%程度の感度ではないかと思われました」

 この「70%程度」という数字だが、やはり感染者治療に当たった国立国際医療研究センターの医師も、あるメディアでそう述べていた。感度とは陽性を拾う指標で、「70%」だとこうなる。

 ダイヤモンド・プリンセス号での感染率を元に、ここでは単に3700人の集団をPCR検査するとして、20%つまり740人の感染者が潜んでいると仮定する。
感度が70%だった場合、740×0・7=518人が陽性と出る。残りの222人は陰性となるが、これは偽陰性者で実際は陽性の感染者だ。この人たちは、「陰性者」として街に出て感染を拡げる可能性が高いのだ。

 田村氏の話から、私はPCR検査だけではなく、CT検査を併用するのが確実に精度を高める方法であり、より多くの患者の命を重篤な肺炎から守る手立てになると思う。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 10:57:41.37
>>686 続き

 CT検査の裏ではこんな苦労があった。

「当院には感染者専用のCTはありません。一般患者ら多くの人が使うCTをコロナ感染者にも使いました。
それに当たっては、時間をずらしたり、患者たちが接近せず距離を保てるように努めたりしました。機器使用後は換気や消毒液による拭き掃除も徹底しました。
また、医師や看護師のみならず、撮影に当たる放射線技師も防護装備が必要で、患者が入れ替わる度に着替えるなど手間をかけ気を使ったのです」

 感染者のウイルスに他者を曝露させまいという緊張感が窺える。

 クルーズ船の感染者は104人いたが、実に16の国と地域に分かれており、アジア、ヨーロッパ、アメリカ、オセアニアなどにわたっていた。
言語の異なる患者とコミュニケーションを取りつつ各国の駐日大使館へ連絡、病状の説明を行った。それには相当数の通訳が必要なため、全国の自衛隊部隊に通訳要請で支援を仰いだ。

 また、入院時、軽症者が多かったこともあり、自ら母国語で連絡を取りたいとの要望が出て、WiFiルーターを設置したりもした。

 クルーズ船の感染者は104人いたが、実に16の国と地域に分かれており、アジア、ヨーロッパ、アメリカ、オセアニアなどにわたっていた。
言語の異なる患者とコミュニケーションを取りつつ各国の駐日大使館へ連絡、病状の説明を行った。それには相当数の通訳が必要なため、全国の自衛隊部隊に通訳要請で支援を仰いだ。

 また、入院時、軽症者が多かったこともあり、自ら母国語で連絡を取りたいとの要望が出て、WiFiルーターを設置したりもした。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 11:02:42.15
>>687 続き

血中酸素濃度の測定

 食事も様々な要望があり、献立一つ決めるのにも苦労があったようだ。

「食事の配膳や着替えの回収は看護師が行いました。洗濯する際には、ウイルスをまき散らさないように、『アクアフィルム』という特殊な袋に詰めて洗いました」

 アクアフィルムとはウイルスを拡散しないために使われる水溶性のランドリーバッグのことだ。ホテル業のような気づかいと苦労もあったようだが、田村氏からは、

「できるだけサービス向上に努めました」

 と厳しさの中にも微笑ましい言葉が返ってきた。

 また、患者の治癒と同時に、部下にあたる医師・看護師・放射線技師・臨床検査技師などのスタッフを何としても感染から守りたいとの熱い思いが伝わってきた。
アメリカNIOSH(国立労働安全衛生研究所)が認可したウイルス防護マスク、N95の着脱一つとっても、感染管理認定看護師3名の支援を受けて、徹底的に訓練したという。
認定看護師というのは、熟練した技術と知識で高水準の看護が出来ると日本看護協会が認定した人たちだ。

 重症患者対応チームの医師たちは、24時間態勢で治療に当たった。

「日勤者がそのまま当直をこなし、明けた翌日再び日勤をすることもありました。比較的軽症の患者を診た医師たちも、患者数が多かったことから、全員の病状フォローやカルテの書き込みと整理など、
かなりの長時間勤務を強いることになりました」

 112人ものコロナ感染者と向き合いつつ、医療スタッフに誰一人感染者を出さなかった背景を知ることは、日本だけでなく、院内感染に苦悩する諸外国にとっても重要だと思う。

 自衛隊中央病院の取り組みの記録は、コロナと闘う各病院が、院内感染から医療崩壊につながる最悪のシナリオを阻止するうえで大いに参考になるだろう。

 東京、大阪など自治体では、軽症者や無症状者にホテルで療養してもらうシステムが稼働しているが、それに関連して田村格・1等海佐はこう述べた。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 11:04:37.54
>>688 続き

感染予防について経験ある人の助言を受け入れ、宿泊施設の構造を考慮したゾーニングを徹底すれば、やっていけるでしょう。その場合、専門家による事前の指導、スタッフの十分な訓練と防護資材の準備は必須と考えます」

 ホテルには医師と24時間態勢の看護師が詰めているというから、一連の取材を教訓に私はこう提案したい。

 ホテルにぜひ、血中酸素濃度を測定する器具を置き、感染者に異変がないか、毎日チェックを行ってほしい。さらに、頻呼吸についても同様の監視を怠らない。「沈黙の肺炎」から、死に至る患者を守れるのだから。

 何より、新型コロナウイルスとの戦いは、長期戦の様相だ。医療システムの継続こそ社会の安定につながる。



石高健次(いしだかけんじ)
ジャーナリスト。1974年朝日放送入社。「サンデープロジェクト」の特集をはじめ、2011年の退社まで数多くのドキュメンタリーを手掛ける。横田めぐみさん拉致報道で97年新聞協会賞。アスベストによる健康被害を掘り起こし、06、年科学ジャーナリスト賞。

「週刊新潮」2020年4月30日号 掲載
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 15:08:22.30
新型コロナ予防ワクチンの臨床実験、ドイツと米国で開始
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-35153143-cnn-int
4/30(木) 9:29配信

(CNN) ドイツの製薬会社ビオンテックが米大手のファイザーと組んで、新型コロナウイルス予防ワクチンの臨床実験を開始した。年内に数百万回分のワクチンを供給できる可能性があるとしている。

米紙ウォール・ストリート・ジャーナルの29日の報道によると、ファイザーはワクチンの臨床実験を米国で5月4日の週にも開始する見通し。この秋には緊急時の利用が可能になる可能性もある。

ビオンテックはドイツで23日から臨床実験を開始し、「BNT162」のワクチン候補を被験者12人に投与したと発表した。結果はまだ明らかになっていない。

ドイツの臨床実験では、18〜55歳の健康なボランティア約200人に1〜100マイクログラムを投与して、適切な接種量を見極めるとともに、安全性と免疫原性を検証する。

ビオンテックとファイザーは、米国でも当局の承認を待って臨床実験を始める計画で、近いうちに承認されると見込んでいる。

ドイツでは22日に臨床実験が承認された。新型コロナウイルス対策ワクチンの臨床実験が行われるのは同国で初めて。

ファイザーは28日、ビオンテックと組んで新型コロナウイルス予防ワクチンの臨床実験を欧州と米国で実施すると発表。開発が順調に進んで当局に承認されれば大規模生産に乗り出す計画で、2021年には億単位で供給できるようになる可能性もあるとしている。

新型コロナウイルス予防ワクチンは、英オックスフォード大学ジェンナー研究所も23日から臨床実験を開始しており、結果次第では早ければ9月にも準備が整う可能性があるとの見通しを示している。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 15:11:27.17
「コロナが治っても変種ウイルスが肺の奥深くに潜伏」=学術誌に掲載
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00257488-wow-int
4/30(木) 12:29配信

新型コロナウイルスに感染してから回復したあと、診断検査で陰性が出たとしても、変種のウイルスが肺の中に奥深く潜伏している可能性があるという研究結果が国際学術誌“セル”に掲載された。

今日(30日)香港のサウスチャイナモーニングポスト(SCMP)によると、中国の重慶医科大学の博士が率いる研究陣は「新型コロナの診断検査で3回以上陰性が出た患者の肺から残留ウイルスが検出された」という内容の論文を発表した。

この研究では、新型コロナに感染し死亡した78歳の女性に対する死後検査の結果を扱っている。この女性は生前、新型コロナに感染し病院で抗ウイルス治療を受けた。その後、鼻とのどから採取された試料検査で3回の陰性判定を受け退院していた。

コンピュータ断層撮影(CT)結果を見ても病状がかなり好転したが、この女性は退院してから一日で心臓麻痺により命を引き取った。解剖結果、肺組織の奥深いところに隠れていた変種のウイルスを発見した。

この博士の率いる研究陣はこのように潜伏している変種のウイルスを見つけるために新型コロナの患者が退院する前に肺を洗浄することを提案した。患者の口を通してチューブを入れ洗浄液を注入するという意味である。


Copyrights(C) News1 wowkorea.jp
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 16:16:45.55
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1587582729/961

961 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 15:16:10.00 ID:Nj1CWtt6
合成ハンドソープより天然石鹸の方がウィルスを破壊するパワーが1000倍だと判明
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71902

まだハンドソープ買ってるガイジおるけ?
時代はオレイン酸順で、アレッポ、マルセイユ、シャボン玉=白雪の詩
なんだよなあ

https://
i.imgur.com/TkL3ZZe.png
>>1
m
l
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 18:07:07.79
積極的に食べたい新型コロナウイルス浸入を邪魔することが期待される食材成分  ケルセチン ナリンゲニン ルテオリン ヘスペレチン ヘスペリジン 
https://www.youtube.com/watch?v=3QiwXlpGuaU
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 18:12:42.06
免疫を上げる13の食べ物 アレルギー&病気など炎症に負けない体を作るための抗炎症効果の高い食品
https://www.youtube.com/watch?v=W5JepyxryYg
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 20:32:41.60
【新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1587582729/977

977 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/04/30(木) 18:42:24.84 ID:vWkj24y5
https://note.com/nitadori_clinic/n/n556c50dc6377
無症候性陽性者もしくは軽微な症状→約5割に異常陰影あり(Silent Pneumonia)

間質性肺炎 余命3年〜7年

コロナに感染したら軽症・無症状でも
半分は平均5年くらいしか生きられないのですか?




すでに】新型肺炎が日本中に拡散 アベノウイルス【手遅れ】 Part.69
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1582720037/156,166,191,194,314,320,359

156 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2020/03/28(土) 10:35:56.63 ID:Ajp0KzOB0
島薗進@Shimazono

「米コロンビア大の専門家は、
日本のやり方は「ばくち」であり
「事態が水面下で悪化し、手遅れになるまで気付かない恐れがある」と警鐘を鳴らした。」
https://twitter.com/kyodo_official/status/1243353499036831744

売って日本の国民のために還元できない、
年金資産で買い支えているアホノミクス株価と一緒
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 03:10:25.25
>>671
ローソンでコンビニ限定?コンビニサプリ ビタミンBミックス(ビオチン入り)を見つけた
如才ないが宣伝文句はない

>>40,82-83
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 04:02:39.89
都市部や工業地帯の空気中からウイルスを検出─感染爆発の一因は大気汚染の可能性も
4/30(木) 19:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200430-00000006-courrier-int

大気汚染によってスモッグがかかっていた都市が一変し、澄み渡った青空が見えている──新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により、図らずもそんな変化が各国で起きているようだ。
大気汚染が原因で、世界では毎年およそ420万人が命を落としていることを考えれば、これは喜ばしい変化だろう。

しかしその一方で、各国で新型コロナウイルスの感染爆発が起きたことの一因に、そもそも大気汚染が関係していたのではないかと考える研究者もいるという。

汚染された大気を新型コロナウイルスが漂う?

「今回の感染症を引き起こす新型コロナウイルス(Sars-CoV-2)が汚染された大気の粒子から検出された」

イタリアのボローニャ大学がそう発表したことを英「ガーディアン」が報じている。大気の汚染が特にひどい地域では、汚染の原因となる粒子に乗ってウイルスが拡散していた可能性も考えられるという。

この研究を主導したレオナルド・セッティらは、イタリア・ベルガモ州の都市部と工業地帯で汚染された大気のサンプルを採った。

新型コロナウイルスの被害をもっとも受けている同国北部は、ヨーロッパでも特に大気が汚染された地域のひとつだった。
同研究はまだ査読を受けていないため、懐疑的に見る研究者もいる。だが汚染された大気の粒子からウイルスが発見されたいま、イタリア北部で感染爆発した原因の説明がこれでつくのではないかとセッティらは考えている。

一方、アメリカでも大気汚染と新型コロナウイルスを関連付ける研究結果が出ていることを英「BBC」が報じた。

「微小粒子状物質であるPM2.5が、1立方メートルあたりでわずか1マイクログラム増えただけで、新型コロナウイルスによる死者が15%増える」──そんな分析結果をハーバード大学の研究者が発表したのだ。
そしてこのPM2.5が新型コロナウイルスを含み、感染拡大の一因となった可能性もあるという。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 04:03:26.55
>>701 続き

大気汚染に関して、アメリカの環境保護庁はPM2.5などの安全限界値を年間平均1立方メートルあたり12マイクログラムまでと指定している。世界保健機関(WHO)のガイドラインでは、1立方メートルあたり10マイクログラムだ。

しかしニューヨークの一部の地域では、PM2.5の量がいずれの安全基準値を常に上回っていた。研究者たちは、これもニューヨーク州で新型コロナウイルスが大流行した原因なのではないかと考えている。

「もしマンハッタンが過去20年間で、平均粒子状物質レベルを1立方メートルあたり1マイクログラム減らせていたら、新型コロナウイルスによる死者数が現時点より248人少なかったはずだ」と研究者は語っている。ただし、上記の研究はいずれもまだ査読前だ。

なお、大気汚染レベルとウイルス性疾患による死者数の関連性が研究されるのは、今回がはじめてではない。

2003年の研究では、新型コロナウイルスと近い呼吸器系ウイルスであるSARSの患者は、汚染レベルの高い地域に住んでいた場合、致死率が84%だったことが明らかになっていた。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 04:07:10.19
>>702 続き

汚染物質に乗る「エアロゾル」
そもそも、大気汚染の原因となっている「細かな粒子」とは何なのか。これには「エアロゾル」が関係している。

エアロゾルとは、気体中に浮遊する微小な液体または固体の粒子とされている。

大気が汚染された都市などでよく見られる「スモッグ」を構成する小さな汚染物質、太陽光の中に浮かんでいるほこりの粒子、話したり、咳をしたり、息をしたりしたときに口から出る液体飛沫など、どれも「エアロゾル」だ。

そしてこれらの小さな粒子が新型コロナウイルスが含んでいることがあり、感染症の蔓延に大きく関係している可能性があると「カンバセーション」が報じている。

人が咳をしたり、あるいは話したり呼吸をするだけで口から900〜30万個の液体粒子が放出され、咳をした場合は時速1.5kmの速さで移動するという。

いま世界をパニックに陥れている新型コロナウイルスのサイズは、直径約0.1ミクロン(400万分の1インチ)と非常に小さい。

一方で、人が呼吸したり、話したり、咳をしたりするときに発生するエアロゾルは一般的に約0.7ミクロンから10ミクロンだ。これらの粒子のほとんどが口や肺から出る生体液であり、新型コロナウイルスを含んでいる場合もある。

そして、こうした粒子は簡単に体内へ入り込むことも研究でわかっている。人間が咳をした場合、その約1.8メートル以内にいる人はエアロゾルを吸い込んでしまうことがあるのだ。

ただし、吸い込んだとしても、それが原因で病気に感染する確率は高いとは言えない。インフルエンザウイルスを使った研究によれば、エアロゾルで人から人へ感染するウイルスはわずか0.1%だった。
また、新型コロナウイルスは人体から離れると死滅しはじめる。空気中で生存できるのは最大で約3時間だ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 04:08:37.00
>>703 続き

人体から放出されたエアロゾルは換気して室外へ
では、実際にエアロゾルによって感染した例はあるのだろうか。

1月23日、中国・広州のレストランで小規模なクラスターが発生した。室内には1人の感染者がおり、エアコンによって室内の空気が循環し、感染者とは別のテーブル2卓に座っていた人々がエアロゾルによって感染したと考えられている。

こうした研究をかんがみれば、室外より室内の方がはるかに感染リスクは高いだろう。なぜなら、室内は空気の循環が遅いからだ。
換気システムや開いた窓からエアロゾルが外へ出るのに、15分から3時間かかる。さらに、日本で発生したアウトブレイクに関する査読前論文によると、屋外に比べ、屋内の方が直接感染の可能性が20倍近く高いという。

「ただし、人間から放出された感染力のあるエアロゾルも、いったん外に出てしまえば大気中に消えてしまう」と「カンバセーション」は指摘している。

また、感染者と密接に接触していれば外でウイルスに感染する可能性ももちろんあるが、かなり稀なようだ。中国の研究者によると、国内で発生した314件のアウトブレイクのうち、原因を屋外での接触に特定できたものは1件のみだった。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 07:12:04.00
「 ウイルスは武漢研究所から漏れ出した」“トランプの天敵”ワシントン・ポストも擁護した「幻の論文」
5/1(金) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200501-00037566-bunshun-int

 新型コロナウイルスの起源をめぐり、中国の研究所から漏れ出たのではないかとの仮説が米国で急速に広がり始めた。
日本のメディアではトランプ大統領が陰謀論に乗っかったとの見方がもっぱらだが、仔細に検討すれば、陰謀論どころか科学的根拠のある推論であることがみえてくる。
トランプ批判の急先鋒だった米紙「ワシントン・ポスト」までが擁護する「ウイルス研究所起源説」の虚実を探った。

2年前、研究所に対し米大使館員が警告していた
《コウモリのコロナウイルスを研究する武漢研究所 「安全性を懸念」国務省が外交電で警告》

 そんな見出しの記事が米国の有力紙ワシントン・ポストに載ったのは4月14日のことだ。

 米国発の国際ニュースチャンネルCNNなどは、同紙の記事を引用しながら、トランプ大統領が新型コロナウイルス拡大を防げなかった責任論を避けるため、荒唐無稽な陰謀論を主張し始めた、というようなトーンで報道。
日本メディアもその見方に相次いで追随したが、それは、読み込み不足だろう。

 ワシントン・ポストの記事の内容はこうだ。

 新型コロナウイルスによるパンデミック発生の2年前、米大使館員が中国中部・湖北省武漢市にある中国科学院武漢病毒研究所を何回も訪れ、2回にわたって不適切な安全管理について警告を発した。
BSL-4(生物学的安全レベル4)に準拠した中国最先端の研究所はコウモリのコロナウイルスに関する危険な研究をしていた。

 コウモリのウイルスは人間にも感染する可能性がある構造をしており、SARS(重症急性呼吸器症候群)のようなパンデミックを新たに起こす可能性がある、とホワイトハウスへの報告は警告していた。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 07:15:34.71
>>705 続き

 しかも、研究所の所員らはこの大使館の専門家に対し、「研究所の安全性を保つための技術者や査察官が不足している」と訴えたという。
記事はウイルスが「開発された」という証拠はなく、動物に由来することに多くの科学者が同意していることにも触れながら、動物由来のウイルスが研究所から漏出した可能性を否定するものではないことも研究者の発言を引用しながら伝えている。

次ページは:数カ月前に囁かれた陰謀論と決定的に異なる点

 研究所はSARSがコウモリに由来するウイルスであることをいち早く遺伝子解析などで明らかにした後も中国内の洞窟を回ってコウモリを探し、ウイルスを採取しては研究を続けてきた。
今年に入り、新型コロナウイルスの遺伝子がコウモリから採取された別のコロナウイルスの遺伝子に酷似していると指摘したのもこの研究所だ。そんな研究所などがウイルスの発生源ではないか、と疑う記事なのだ。

 では、なぜ、CNNなどが陰謀論で片付けようとするのか。それは数カ月前に似たような話が陰謀論として片付けられたことに由来するのだろう。
2020年の1〜2月、まだ新型コロナウイルスの感染者の大半が中国にとどまっていたころ、ウイルスが「この研究所で作られた中国の兵器だった」という言説がネット上で広がったことがある。

 同じ研究所に同じような説では陰謀論と混同されるのも仕方ないかもしれないが、この従前の陰謀論と、トランプ政権が調査するとしている中国研究所起源説とには決定的な違いがある。

 陰謀論ではウイルスは「兵器」として「開発」された、としているが、新たにトランプ政権が主張し始めたのは「研究」中に「ミスで漏洩」した、可能性だ。

 陰謀論が提起する説に従えば、味方にも敵にも平等に移るウイルスというのは、(ワクチンが開発されていなければ)兵器としてはいかにも使い勝手が悪い。そこが陰謀論たるゆえんなのだが、研究中のミスとなれば、話は違ってくる。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 07:19:45.30
>>706 続き

「ウイルス漏出の可能性」について言及した「幻の論文」
 この「研究中ミス説」を2月16日の時点で披露した米上院議員は「良質な科学と悪質な安全性」が今回のパンデミックを招いた、と表現する。

 武漢の研究所でコウモリのコロナウイルスを研究していたことは、当の研究所自体が認める事実だ。問題は、そのウイルスが研究所の外に漏出したのかどうか。

 実は、この問いに答えを出そうと試みた「幻の論文」がある。
中国在住の研究者が、査読前の論文などを研究者が共有するサイトに掲載したのだが、間もなく執筆者が撤回してしまったいわくつきの論文で、ワシントン・ポストも別の記事で好意的に紹介している。

 その論文の内容は衝撃的だ。この論文は、ウイルスが研究所で研究中に漏出した可能性について言及する。

「グレー」だと明言できるだけの状況証拠は揃っている

《我々は(2つの)研究所の歴史を簡単に振り返り、この(新型)コロナウイルスがおそらく研究所から漏れ出たであろうことを提起した》

 そんな導入から始まる論文は、まず、当初広まっていた武漢市の海鮮市場が発生源とする説について、この海鮮市場で感染が広がる前に感染者が確認されていることに触れ、
否定する。さらに、話題になっている武漢の病毒研究所のほかに、武漢市にもう一つある研究所の名前を挙げる。それが「武漢疾病予防管理センター」だ。

 実はこの第2の研究所はコウモリのコロナウイルスを研究している点では武漢ウイルス研究所と同じだが、安全性のレベルが2段階低い。しかも、当初発生源とされた海鮮市場からわずか280メートルしか離れていないのだ。

 それに加え、この研究所の研究員は採取してきたコウモリにかまれたり、尿をかけられたりしながらも研究を継続していることが、武勇伝のように2017年と2019年に現地報道で報じられているという。
研究者は、こうした事故が起こるたびに感染を懸念して自主的に2週間隔離措置を取っていたという。

 決定的な証拠はまだないが、「クロ」とはいえないまでも、グレーであるとは明言できるだけの状況証拠は揃っているといえる。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 07:23:53.87
>>707 続き

陰謀論が飛び交う段階を超え、真実は明らかになりつつある
 こうした言説が流れる中、ウイルスの発生源に関しては固く口を閉ざしてきた中国も反撃を試みてはいる。最初の反撃は中国外務省報道官が明らかにした「ウイルスは米軍の研究所から漏れたという説もある」というものだ。

 実は、これは冷戦時代のソ連のやり口の真似だ。1980年代にエイズを引き起こすHIVウイルスが確認されたとき、ソ連は米軍の細菌戦研究所から漏れたという説を広めた。
嘘だったことが確定しているが、実際に米軍研究所がウイルスの不適切な取り扱いで処分されたこともあるから、陰謀論としての魅力は色あせていないということなのだろう。

 だが、そんな手垢のついた陰謀論を返してみても、これだけ証拠が集まってきた今では、信じることは難しい。発生源を突き止める作業は陰謀論が飛び交う段階を超え、天は中国側に不都合な方の説を真実として指し示しているようにみえる。

 現時点で、ウイルスの封じ込めに関しては統制主義の中国の方が欧米の自由主義国群に勝っているようにみえる。だが、陰謀論の花の下には、これまでみてきたように真実の根っ子が隠されている。
その真実が根こそぎ白日の下にさらされたとき、それは自由主義が統制主義に反撃の狼煙を上げるときなのかもしれない。

末家 覚三/Webオリジナル(特集班)
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 07:31:37.89
抗体検査から見る感染の広がり “市中感染”の実態とは
5/1(金) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200501-00138276-fnn-soci

過去に新型コロナウイルスに感染したかを調べることができる抗体検査。

日本のある医師による検査で、5.9%が陽性と診断された。

東京、千駄ケ谷にあるクリニック「千駄ケ谷インターナショナルクリニック」。

新型コロナウイルスに感染したことがあるかどうかを調べる抗体検査。
そもそも、抗体とは、侵入したウイルスを攻撃するために体内で作られる物質のこと。

「抗体あり」、つまり陽性ならば、過去に新型コロナウイルスに感染していたことになる。

このクリニックでは、発熱から2週間以上経過した人などに抗体検査を行っていて、現在200人ほどが順番待ちをしているという。

千駄ケ谷インターナショナルクリニック・篠塚規院長「家族にコロナの方がいたけど、どうしても保健所でPCR検査をやってくれなかったとか、きょうの時点で111名の検査をして、9名が陽性でした」

111人のうち、9人が陽性。
およそ8%の人に感染歴があったことになる。

感染しても無症状の人が多いことがわかっている新型コロナウイルス。

ナビタスクリニック・久住英二医師「抗体検査は、感染がどれくらい広がっているかというのを調べる検査」

感染症にくわしい久住英二医師も、自身が理事長を務めるクリニックで、抗体検査を行った。

対象者は、ウェブサイトなどで募った希望者202人。
内訳は、一般市民が147人、医療関係者が55人。

検査の結果、全体の5.9%にあたる12人が、陽性と確認された。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 07:34:58.62
>>709 続き

この数字について久住医師は...。

ナビタスクリニック・久住医師「東京都の人口1,300万人いるとすると約6%、78万人くらいがすでに感染していた可能性がある」

ただ、抗体検査の陽性率については、その検査の正確性も含めて議論されている。

厚生労働省の関係者は、今回の検査結果に「発熱をしていた人や濃厚接触者も含まれているようなので、この数字を一般市民の数字として、どう解釈すればいいのか難しい」としている。

感染実態を把握するPCR検査が、諸外国に比べ圧倒的に少ない日本。

ナビタスクリニック・久住医師「抗体検査の結果から言えることは、PCR検査よりはるかに患者さんがいることがわかった。無症状でほかの治療目的で入院する方がウイルスを病院内に持ってくる。
ちゃんと医療を届けられるようにするには、PCR検査をしこたまやった方がいいと思う」

久住医師は、無症状感染者からの拡大を防ぐため、PCR検査の拡大が急務と話している。

こうした中、日本赤十字社は、献血者から同意を得たうえで、採取した血液の一部を抗体検査に活用。

東京都内と東北地方で検査を進めている。

これを受け、政府は、5月にも初回の結果を公表するものとみられている。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 14:46:40.84
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/33

33 名前:卵の名無しさん [sagete] 投稿日:2020/05/01(金) 10:06:09.15 ID:HKmRhfnR
100 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/05/01(金) 08:32:46.57 ID:fXHnuBqx
【朗報】

東京都で、保健所の判断に全く縛られない
「PCRセンター」が設置、運用が開始されています。
かかりつけ医などが必要と判断すれば検査が受けられます。
既に多くの人が検査待ち・入院待ちで亡くなっています。
東京都内では、自治体と地元の医師会などが連携し、独自に「PCR検査センター」を設置する動きが進んでいて、赤く塗られた15の区と町田市では、すでに稼働している。

https://this.kiji.is/628446131085018209
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 17:10:36.79
新型コロナ、約10種の既存薬化合物が有効な可能性=米仏研究者
5/1(金) 13:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000073-reut-n_ame

[30日 ロイター] - 体内での新型コロナウイルスの増殖を防ぐ上で、がん治療薬や抗精神病薬、抗ヒスタミン薬などで使用されている少なくとも10種類の薬剤化合物が有効である可能性が、米国とフランスの科学者らによる研究で明らかになった。

科学誌「ネイチャー」に掲載された論文によると、研究者らは、新型コロナウイルスが体内で細胞に感染し、増殖する際に相互作用するヒトのタンパク質をマッピングし、ウイルスがこれらのタンパク質を利用するのを阻止できる化合物を調べた。

その結果、47種類の化合物で効果が確認された。うち少なくとも10種類は既存薬ですでに使用されているか、もしくはさまざまな疾患向けに現在研究が行われており、新型コロナ感染症治療への転用が可能という。

新型コロナの治療薬候補としては、米ギリアド・サイエンシズ<GILD.O>の「レムデシビル」が有望視されているが、今回の研究では、「クレマスチン」などの抗アレルギー剤や、
抗精神病剤「ハロペリドール」、抗マラリア剤「ヒドロキシクロロキン」が転用可能であることが示された。

ヒドロキシクロロキンを巡っては、米欧保健当局が心臓への副作用を警告している。今回の研究では、細胞のウイルス感染を阻止する効果がヒドロキシクロロキンの20倍高い一方、心臓への影響ははるかに小さい実験段階の化合物も明らかになった。

また、女性ホルモンの1つであるプロゲステロンにも抗ウイルス効果が見られた。男性のほうが感染しやすく、より深刻な症状が出るケースが多いことと関連している可能性がある。

スペインの製薬会社ファーママー<PHMR.MC>が開発している抗がん剤「アプリジン」で使用され、現在スペインで新型コロナ治療の臨床試験が行われている「プリチデプシン」についても、抗ウイルス活性が確認された。

研究を行ったカリフォルニア大学サンフランシスコのネバン・クローガン氏は「少なくとも実験室においては、われわれが調べた薬剤や化合物はレムデシビルより数倍有効であることが示された」と述べた。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 17:17:04.82
新型コロナ肺炎に呼吸困難を感じない「隠れ低酸素症」の可能性 進行に気づかず悪化…酸素測るパルスオキシメーターの使用を
5/1(金) 14:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00010000-yomidr-sctch

宮坂勝之 和洋学園大学学長補佐、聖路加国際大学名誉教授
 新型コロナ肺炎で自宅待機中の方の死亡や、行き倒れ、また入院後あっという間に進行した有名人の死亡などが報道され、国民の間に不安が広がっている。
医療従事者たちは、今こそ、新型コロナ肺炎の隠れ低酸素症「サイレントハイポキシア」の存在に注目すべきだ。
それが引き起こす深刻な事態の防止には、正しい理解に基づくパルスオキシメーター(指先に挟むだけで動脈血の酸素量を測れる装置)の使用が、極めて重要な役割を持つと考えられる。

発症に気づかず感染源 突然の悪化も

 新型コロナ肺炎は未知のことが多く、日本の経験だけで断定的なことは言えないが、海外の同僚からの情報も、次のような印象を裏付けている。
患者が新型コロナ肺炎にかかったとしても、呼吸困難感(息苦しさ)を訴えることが少ない可能性があることだ。
そのため、本人が発症に気づかず感染源になったり、医療者も進行に気付かず、「突然の悪化」だと感じたりしていると推察される。どのくらいの人に、いつそうした問題が起きるのかは分からないし、
その理由がなぜかも推測の域を出ない。しかし、人間に備わった呼吸に関する二つの独立した調節機能、すなわち「動脈血の酸素を適正に保つ機能」と「炭酸ガスを適正に保つ機能」のうち、片方だけが働かなくなる場合があることと関係がありそうだ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 17:22:11.76
>>714 続き

酸素の変化を感知する神経経路 味覚や嗅覚と共有

 新型コロナウイルスは、気道や肺胞周辺の細胞に入りこみ、酸素の取り込みを妨害する。
動脈血中の酸素の変化を感知する受容体(センサー)は、大動脈や頸(けい)動脈に接して存在し、迷走神経や舌咽(ぜついん)神経を介して、延髄(えんずい)にある呼吸中枢とつながっている。
ウイルスによりセンサー機能が障害され、身体が酸素不足を認識できない可能性が生じうる。それらの神経経路が、味覚や嗅覚の経路と共有されていることも、新型コロナ肺炎との関係を疑わせる。
新型コロナ肺炎はSARS(重症急性呼吸器症候群)とは違い、細い気道が特に詰まりやすく<、重症の酸素不足になりやすいともされる。酸素不足に対応できないことは、新型コロナ肺炎特有の病状の一つなのかも知れない。

心臓が止まるほどの低酸素状態でも呼吸困難感を訴えず

 炭酸ガスがたまってしまった慢性肺疾患の場合、炭酸ガスセンサーが機能せず、呼吸の調節は酸素の量の変化だけで行われているため、ほんの少し酸素を吸うだけで呼吸中枢が十分だと思ってしまい、呼吸が止まることがある。
また、麻酔から覚める時に、意識はあるのに、呼吸が酸素不足に反応しない場合がある。ほとんど心臓が止まるほど、あるいは意識を失うほどの低酸素状態になっても、呼吸困難感を訴えないことがある。
新型コロナ肺炎は、まさにこの状態に似ている。致死的に低い酸素レベルにもかかわらず、普通に携帯電話で話をしていた例も知られているが、私も麻酔から覚めかけの患者で同じような状態を見たことがある。

麻酔の場合は、こうした生理学を熟知した麻酔科医が深刻な事態の発生を防止していて心配はないが、その際の頼りはパルスオキシメーターである。
一見、元気そうであっても、急変が伝えられる新型コロナ肺炎患者の場合、パルスオキシメーターが連続的に使用されていれば、低酸素状態を早期に発見できた可能性がある。
しかし、そのためには、医療者が重症患者で使う際と同様な使い方をすることが必要で、体温計のような一日2回といったチェックでは不十分だ。数値の変化をしっかり評価できる知識も必要となる。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 17:25:00.11
>>715 続き

しい使い方で、切り札となる可能性

 パルスオキシメーターは、目にみえない微弱な拍動信号を何千万倍も増幅して得られた、人工的な数値を示している装置である。
それだけに、循環(手指の温かさ)や体動(手足の動き)の影響を受けやすい。医療用の装置はだいぶ改良されているが、それでも心臓による拍動と、体動がもたらす拍動との区別は難しい。
数値を一人歩きさせ、明らかな異常値を見過ごしてしまっては、元も子もない。
新型コロナ肺炎で要経過観察とされた患者には、正しい使い方を指導した上で(これが重要)、パルスオキシメーターで頻繁に測定する体制を作ることが、サイレントハイポキシア対策の切り札となる可能性がある。

 日常生活で、健康な患者に使われる目的で広く普及しただけに、病気の患者での使用には特別の注意が必要なことを忘れてはならない。
このパルスオキシメーターは、日本光電工業の青柳卓雄博士の発明(1974年)によるものであり、今では毎日、全世界で何百万人もの命を守っていることは、日本人として大きな誇りである。
世界の医療者からノーベル賞目前とされていた青柳博士は、残念なことについ先日(4月18日)に、84歳で惜しまれつつ逝去された。

 博士は生前、その簡便さ故に広く一般社会にまで浸透したパルスオキシメーターの普及を喜ぶ一方で、正しい理解がないまま急速に広がっていることに強い懸念を持ち、最後まで研究を続けられていた。
その恩恵を受けてきた私たち臨床家は、致死的な隠れた低酸素症発見の切り札となりうるパルスオキシメーターの正しい使い方と普及を、一般の方々にも啓発する役割が託されていると考えている。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 17:27:33.65
>>716

参考文献

Miyasaka, K. Do we really know how pulse oximetry works? J Anesthesia 2003: 17(4), 216-217.

Levitan, R. The Infection That’s Silently Killing Coronavirus Patients. New York Times, April 20, 2020. (https://www.nytimes.com/2020/04/20/opinion/coronavirus-testing-pneumonia.html.)

宮坂 勝之(みやさか・かつゆき)
 1944年 長野県生まれ。信州大学医学部卒業後、国立小児病院麻酔科、フィラデルフィア小児病院、
トロント小児病院集中治療部員、国立成育医療センター手術・集中治療部長、長野県立こども病院院長、
聖路加国際病院周術期センター長などを経て、2018年から聖路加国際大学大学院名誉教授、20年4月から和洋学園大学学長補佐。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 17:48:29.90
コロナ、免疫暴走抑える薬に期待 関節リウマチ治療のアクテムラ
5/1(金) 15:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000100-kyodonews-soci

 免疫学者の平野俊夫・量子科学技術研究開発機構理事長(73)が1日までに共同通信のインタビューに応じ、新型コロナウイルス感染者の命を脅かす重篤な肺炎は免疫の暴走が原因で、
この仕組みに関与するインターロイキン6(IL6)という物質を薬で抑えることで治療が可能になるとの見方を示した。

 平野氏はIL6発見者の一人。関節リウマチ治療薬「アクテムラ」にはIL6の働きを抑える作用があり、重症のコロナ感染症に対する治験が世界で始まっている。
感染が分かった人の2割が重症化しており「治験が成功すれば多くの人の死亡が回避でき、社会活動の再開も可能になるのではないか」と語った。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 23:37:03.90
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/49,57,58,65,
58
49 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/01(金) 16:27:00.09 ID:lTIyTij7
-----------------------------
新しい研究によると、大気汚染が新型コロナウイルス感染者にとって「最も重要な死因のひとつ」になっている可能性があるそうです。
(中略)
他にも、粒子状物質への長期にわたる曝露がわずかに増加しただけで、新型コロナによる死亡率が15%上昇したという研究結果もあります。
https://www.gizmodo.jp/2020/05/areas-with-more-air-pollution-have-had-more-covid-19-fatalities.html
-----------------------------

東京もこれで説明できる。。。
うーん。

57 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/05/01(金) 18:28:37.21 ID:pzRqW6iK [2/3]
新型コロナウイルスが脳に大きな後遺症を与える可能性

最新の研究により、新型コロナウイルスの正体はただの肺炎ではなく、全身の血管に感染する「全身性血管炎症」
であることが分かりました。
しかし感染者が増えるに従って、呼吸器系や血管系(循環系)とは異なる「神経系の症状」がみられるケースが
増加しています。そこで、複数の研究チームが新型コロナウイルスが脳に感染するかどうかを調べた結果、
鼻腔や肺の神経を遡って中枢神経に到達するほか、脳関門を突破して血管から脳へ侵入する能力があることが
示唆されました。

以下はソースで
http://nazology.net/archives/58391
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 23:37:29.89
>>722
58 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/05/01(金) 18:34:49.21 ID:pzRqW6iK [3/3]
ウイルスが脳へダメージを与える仕組みとして考えられているものには、次の3パターン
が存在します。
1つ目は、ウイルスが血管に感染したことで血管が損傷して血栓を生成され、
それが脳血管をつまらせた可能性です。

また第2には、ウイルスが鼻腔や肺の神経から遡って脳に到達した可能性です。
これは新型コロナウイルスの仲間であるSARSやMERSが脳に侵入するために
とった手段と同じです。

そして第3には、ウイルスが脳関門を突破して血管から脳に感染した可能性があげられます。
脳関門は脳に繋がる血管のフィルターとしての機能がありますが、いくつかのウイルスは
関門を突破する能力があります。
重症化したインフルエンザウイルスの感染患者では、脳関門を突破してウイルスが脳内で
増殖することが知られています。
新型コロナウイルスが脳関門を突破する能力を持っていた場合(あるいは変異で獲得した場合)、
新型コロナウイルスは脳内で増殖すると考えられます。
というのも、脳細胞の表面には、新型コロナウイルスの標的となるアンジオテンシン変換酵素2(ACE2)
が存在しているからです。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 01:34:45.91
朗報。新型コロナについにメラトニンの投与試験開始へ。メラトニンとは?睡眠と栄養の重要性が見直される!?
www.youtube.com/watch?v=zA8hHwROVQs

『武漢肺炎ウイルスの秘密を握っていた石正麗研究員が家族と中国脱出!』第80回【水間条項TV】フリー動画
www.youtube.com/watch?v=7WZFC1syo7U



【武田邦彦】5/1最新情報。とうとう奴らが本性を現しました。本日の専門家会議はとんでもない内容です。国民は声を上げるべき!このままでは根拠もなく
www.youtube.com/watch?v=tbANZMNxLOw
武田邦彦】“そこ”だけはマスク、手袋では防げない!しかし今日話すチェックポイントを守って生活すれば絶対に心配いりません!終わりは近いぞ!
https://
武田邦彦氏の話は半分半分
だな、ってのと、違うだろってのがある
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 05:22:16.83
全裸日光浴でコロナウイルス死滅、アメリカ政府が緊急発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588333118/

専門馬鹿ってよくゆーけど馬鹿すぐる
もしかして、太陽黒点が減少してる事も知らんのだろ

11年周期とか100年周期とかも

スペイン風邪とかイタリア風邪とかジャスト100年前
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 05:54:09.77
「また炎上しそうだが、50歳以下で健康な人はなるべく外に出して、感染を早めてもらう」ウイルス学の専門家・宮沢孝幸氏に聞く、収束への戦略
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00010024-abema-soci
5/1(金) 15:01配信

 「危険なことわからんやつはとっとと感染しちまえ」。そんな“過激”な注意喚起のツイートが話題を呼んだ京都大学ウイルス・再生医科学研究所の宮沢孝幸准教授は、ウイルス学の専門家として、ウイルスとの接触を「100分の1」にしていくことを提唱している。

 とかく悪者とされがちなウイルスという存在について「実はウイルスはガンの研究にも役に立っているし、僕らがこういう体になったのもウイルスによってということが分かってきている。
とはいえウイルスは悪いことをしているので、二面性を持っているということだ。何事も一面で考えてはいけないという話。みんなから“悪い人だ”と言われている人が実はすごくいい人だったりする。
マスコミで叩かれたとしても、もしかしたら逆かもしれないということを常に考えている。そういうことが根底にある天邪鬼で、逆の発想が好きだということで、“役に立つウイルス”を研究している」と話す宮沢氏。

 新型コロナウイルスについては、「“出てきちゃったよね”という話で、今まで人間の運が良かったなという話だ。動物のコロナにはもっと面倒臭いものが山ほどあるので、今回のコロナは決定的に最悪なものではない」と話す。

 その上で、気になる治療薬とワクチンの違いについて「治療薬は細胞の中でウイルスが増えないようにするもので、ワクチンは注射を打ってウイルスに対する免疫をつけるものだ」と説明する。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 06:02:47.59
>>728 続き

 まず、「ウイルスと戦う“兵隊”の一つめが細胞だ。手裏剣のように抗体出す細胞と、自ら感染している細胞を倒すものに分かれ、身体中を回って防ぐ」と説明。
そこで注目されるのが、エボラ出血熱の治療薬・レムデシビルや新型インフルエンザの治療薬・アビガン、ぜんそくの治療薬・オルベスコ、HIV感染症の治療薬のカレトラなどの存在だ。

 宮沢氏は「新薬の開発というのは1、2年では済まないので、治療薬ができる、と言ってしまうのは少し語弊がある。今は既存の薬を使って、どれが効くかということを試している段階だ。
ネコのコロナで効くものがあって、ヒトにも効くかもしれないものもある。ただ、もちろん既存の薬は新型コロナウイルス向けに開発されたもではないので、多くは効かないか、効いたとしても弱いはずだ」とした。

 つぎにワクチンについては、「ヒトや動物の体は、ウイルスが侵入すると“何かが来たぞ”とアラートが鳴るような形で“抗ウイルス状態”になり、高まった自然免疫がウイルスを攻撃するようになっている。
少しの人しか感染しないというウイルスは、この時点で自然免疫によって追い払うことができるものだということだ。しかし、この自然免疫を突破するような新しいウイルスに関しては、免疫を獲得しなければならない。
いわばウイルスに対する、もう一つの“兵隊”だ。これを作るのに7日以上かかる。それはすごく強力で特異性が高く、抗体などが含まれる。抗体には3種類あり、Mが最初に増えて、その次にGが増える。
この2つ全身を回ってブロックし、Aは粘膜のあたりで増えてブロックする。

こうした獲得免疫は体験しなければつかないが、ワクチンを打つことで獲得できるので、過去にワクチンを打っていれば、眠っていた兵隊のクローンのようなものが一気に増えて対応するということだ。
ワクチンがウイルスに効果があるというのは、そのためだ」と説明。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 06:08:22.37
>>729 続き

 そして「専門用語ではなく曖昧な表現なので私たちは使わないものの、健康状態が悪くなると、自然免疫も獲得免疫も下がると考えられている。
これが一般的に言われる“免疫力”が下がる、ということだ。もちろん、この免疫力が低下することによって感染することはあり得るが、遺伝的にコロナウイルスへの耐性がある人もいる可能性があると私は考えていて、そこに希望を見出している。
なぜかといえば、仮に全員が同じ感受性だとすれば、理論的には6〜70%との人が感染しなければ集団免疫はつかない。
しかし50%くらいの人は感染しにくいということになれば、20%くらいの人が感染すれば集団免疫の効果が出て、感染拡大が収まっていくことが考えられる。

また、ワクチンができるコロナとできないコロナがあり、今回の新型コロナウイルスがどうなのかは決着が付いていない。しかし私はできにくいウイルスなのではないかと考えている。
直感的には50%の人に効いて、30%の人には効かず、残り20%の人はむしろ悪化してしまうようなワクチンができるような気がしている。
それを打つかどうかということについては、かなり厳しい政治的決断になる」との見方を示し、「やはり集団免疫に今のところ賭けるしかない」とした。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 06:10:26.98
>>730 続き

 「誰もが感染しているかもしれないと思って、マスクをして外に出るということは大事だと思う」としつつも、
「帰省に関しては車移動や電車は空いている時間に利用」「親と距離をとる」「友人と合わない」「スーパーはマスクをして一人で行く」「話さない」「ジョギングの縦走間隔は
最低10m」「人がいるなら並走」「買い物はOK。飲み会は横並びで無言会食」「診療はOK」「筋トレなどは基本1人で行く」「飲食は換気の良いところに座る」といった「感染機会削減策」を提唱している宮沢教授。

 「また炎上しそうだが…」とした上で、収束を早めるための一つの方向性として「お年寄りと免疫が下がっている人を隔離し、50歳以下で健康な人はなるべく外に出して、感染を早めてもらうということだ。
だだ、そうすることで50歳以下の人の中で亡くなる人が出てくるので、批判をかなり浴びると思う。しかし、そこまでしなければ収束しないのであれば、結局トータルの死者数はほぼ同じだと思う。やはり、“ボタンのかけ違い”があると思う。
ウイルスとうものの本質を見誤り、人権の問題や検査技術の進歩もあって、“一人も死者を出さない”というバイアスが働いてしまった。そのため、“1万人の犠牲を出せば止められる”といったコンセンサスを取れず、世界が大混乱している。
仮に1万人の死者を許容するのであれば、日本においてももっと簡単に収束させることができたのではないか」と話した。(ABEMA/『ABEMA Prime』より)
0732オルティス・ジャパン
垢版 |
2020/05/02(土) 06:21:38.23
>>728-731
集団免疫など《まやかし》です
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 08:13:51.33
新型コロナウイルス肺炎
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1582617378/256,266-268
261,
256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/04/29(水) 11:54:46.99
重篤例は血栓塞栓症が発症して心筋梗塞になる事例もある。

Mysterious blood clots are COVID-19's latest lethal surprise

https://www.japantimes.co.jp/news/2020/04/28/world/science-health-world/blood-clots-coronavirus/

Doctors report uptick in surprising coronavirus complication: dangerous blood clots

Blood clots are not usually associated with respiratory viruses.

https://www.nbcnews.com/health/health-news/doctors-report-uptick-surprising-coronavirus-complication-dangerous-blood-clots-n1190491
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 08:44:36.66
★今回の新型コロナウィルスは非常に危険。モンゴロイドを標的にした生物兵器★
人体に一生涯感染し続けたり男性不妊を生じさせる可能性有り

■インドの科学者らが、新型コロナウイルスに、エイズウイルスと同じタンパク質が挿入された痕跡を発見
これについてはインドの学者が論文を取り下げたことからデマ呼ばわりするメディアもあるが、
これは誤解を招かないためであり、再掲載する趣旨のことを言っている。
他方、この新型コロナウィルスは他のコロナウィルスには一切見られないHIVと同一のタンパク質を保持していることは事実であり、
しかも、そのうちのGP120やGAGは外殻の部分で発現しておりそれも事実なわけだが、この外殻は細胞感染時の鍵となる要素であり、
HIVと同様の外殻構造ならば当然免疫細胞への感染能が存在することも示唆している。
このことはこの新型ウィルスが母子感染する疑いがあることとも整合する。
これほどまで既存のコロナウィルスと性質の異なるものが自然に起こりうるものなのか疑問を抱くのが普通であり、
それを陰謀論だとかデマだとか詳細を一切検証せずに切り捨てる方がおかしい。
日本のメディアによる反駁も専門家が生物兵器ではないと言っている以上の論証は一切ない。
しかも、その生物兵器を作ったと思われる国の専門家による言説によってそれを行っている。
専門家がインドの学者のように疑惑に思っていることを素直に暴露していかなければ、
今後、もっと惨いウィルスが生み出されることだろう。
https://indeep.jp/found-hiv-in-wuhan-coronavirus/
https://ouopjoo.konjiki.jp/4346.htm

■新型コロナウィルスが免疫細胞に侵入すると言う仮説を裏付ける臨床データも出る。
ほとんどの患者で白血球が減少し免疫不全を起こし、またHIV類似のGP120タンパク質によって
免疫細胞T Cellの表面受容体にあるケモカイン受容体にも結合できてサイトカイン・ストームを引き起こし
宿主の臓器を攻撃させることができる。
その結果、重症の場合は肺炎だけでなく肝不全、腎不全など含めた多臓器不全に陥り死に至る。
https://www.theepochtimes.com/scientific-puzzles-surrounding-the-wuhan-novel-coronavirus_3225405.html
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 08:45:04.56
■ インド工科大学の論文通り、新型コロナウイルスは、挿入されたHIVと同一のたんぱく質GP120(スパイク=突起)の作用により、
免疫機能(T細胞)に侵入し、それを破壊することが確認される。
https://indeep.jp/novel-coronavirus-is-determined-to-be-the-same-as-hiv-virus/

■台湾大公共衛生学院の方啓泰教授が22日、新型コロナウイルスについて、学術的には人工的に作られた可能性があるとの見方を示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200222-00000007-ftaiwan-cn

■HIVウィルスの発見でノーベル生理学・医学賞を受賞したリュック・モンタニエが新型コロナウィルスが人工ウィルスであることを断言
https://www.designstoriesinc.com/panorama/paris-corona-wuhan/

■新型コロナウイルスに感染するとほとんどの男性患者を不妊症にする。
東アジア人は白人や黒人に比べて体中の細胞にACE2受容体(新型コロナが結合する受容体)が多く存在し、精巣にも多く存在する。
そのため一旦重篤になると男性不妊になってしまう可能性は大いにあり得る。
https://www.thailandmedical.news/news/breaking-news-latest-research-published-by-chinese-scientists-say-coronavirus-will-render-most-male-patients-infertile
https://www.epochtimes.jp/2020/03/52997_amp.html

■新型コロナは人体に一生涯感染し続ける可能性あり
広東省の衛生当局は退院した患者の14%から再びウイルスの陽性反応が出たとの分析結果を明らかにした。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200226-00000006-jnn-int
韓国で新型コロナウイルス消滅せず再活性化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000011-cnippou-kr
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 09:52:57.45
【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】part.257
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1588331148/125

125 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2020/05/02(土) 09:40:42.64 ID:UJSyxUnR0
25不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 08:45:37.66ID:MoWyFaeh0
>>8
新型コロナウイルス、7年前すでに中国の洞窟で発見
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00080309-chosun-kr

新型コロナ最悪シナリオを8年前に想定したドイツの危機管理
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00023/042000163/

31不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 08:47:24.36ID:y3cqMBqL0
富裕層だけが情報を共有し合って生活必需品を倉庫に大量備蓄してたんだな

38不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 08:50:56.26ID:LcBqTgV40
ゲイツは富士フイルムと提携したからアビガン封じ込めでしょ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 10:18:32.43
速報。新型コロナ患者の回復率はセレン補給に影響することが判明!?ミネラルの重要性を見直そう
https://www.youtube.com/watch?v=TqZf0ENHsAE
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 11:30:45.50
ヤマハ発動機が防護マスク 医療機関向け、生産開始へ【新型コロナ】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00000005-at_s-l22
5/2(土) 7:40配信

 ヤマハ発動機は1日、新型コロナウイルス感染拡大で資材が不足する医療機関向けに、医師らの顔を覆うフェイスシールドと呼ばれる防護マスクを製造すると発表した。
まず1千枚を製作し今月中旬をめどに、本社を置く磐田市の医師会を通じて医療機関に無償提供する。

マスクは樹脂製で、同市の試作用二輪部品をつくる豊岡技術センターで3Dプリンターを活用して生産する。同社産業医の意見なども踏まえ、シールド部分の強度が高い医師向けと、より軽量でコンパクトな看護師向けの2種類を用意した。

 袋井市内の技術センターで社内向けに生産していた除菌洗浄水(次亜塩素酸水)も、社外に初めて提供すると決めた。提供先は未定だが、1日最大500リットルの製造が可能。

 同社は「要望があれば、自社技術を活用して随時生産対応していきたい」としている。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 13:42:24.40
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さを真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&ネット通販でどうぞ!!
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 14:07:40.29
<新型コロナ>空調のフィルターでウイルス対策 川口の会社が研究所新設、汚れ監視するシステム開発へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00000010-saitama-l11
5/2(土) 11:47配信

 大型施設の空調設備に取り付けるフィルターの製造や洗浄を手掛けるユニパック(埼玉県川口市)は専門家を招き、東京都千代田区に研究所を新設した。
新型コロナウイルス対策などを取り込むフィルターや、物とインターネットがつながる「IoT」技術を活用し、フィルターの汚れ状況を随時監視できるシステムの開発などを進める。

 同社は火山灰や花粉などを吸着できて定期的に洗浄することで機能を長持ちさせるだけでなく、空調の電力量の削減も図れるフィルターを複数種開発している。新研究機関の立ち上げで、自社技術の向上を図る。

 新研究所の名称は「IAQ(室内空気質)先端技術研究所」。所長は総合化学品会社のデンカ(東京都)が設置の同社中央研究所で所長を務めた経歴がある浅井新一郎氏(79)が就いた。
このほか元大手自動車メーカーの技術者や火山灰の研究の第一人者などで研究を行う。

 主な研究テーマは「ウイルス感染対策酵素フィルタの開発」や「ゼロミッションフィルタのクラウドコンピューティング」など。「ウイルス感染対策」では、新型コロナウイルスなどの対策となるフィルターの研究開発を進める。

 松江昭彦社長は世界的な空調関連の研究団体「ASHRAE(アメリカ暖房冷凍空調学会)」が新型コロナの感染経路について、飛沫(ひまつ)や接触のほか、菌が付いたほこりやちりを介しての感染の危険性を発表したことを紹介。
「塵埃(じんあい)感染の対策を講じる必要性が強調されている」点に着目しているという。

 「クラウドコンピューティング」では、フィルターの汚れなどの状況データを随時パソコンなどに配信し、適切な時期でのフィルター洗浄などに活用するシステムの構築を目指す。
自動車の摩耗状況などをインターネットで知らせる「コネクテッドカー」のフィルター版をイメージしているという。

 従来の中性能フィルターは、全数を同時期に交換廃棄されたものを、構想するシステムでは汚れたフィルターを感知。随時交換洗浄を行い、フィルター全体の長寿命化やコスト削減を図る。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 14:14:33.12
<新型肺炎>ウイルス吸着する布、マスク不足で緊急発売 羽生の会社が限定100個 花粉の吸着効果も
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/02/26/03_.html

 新型コロナウイルスによる肺炎の発生でマスクが不足していることから、羽生市の衣料品製造業「互福衣料」では、部屋に飾るだけでウイルスを吸着するタペストリー布「ウイルスとれるーん」(税込み2680円)を緊急発売した。
現在、同社のホームページと、羽生駅前の1部薬局店舗で、数量限定で販売している。

 同社の青木恒雄専務によると、布地に特殊安全溶液を浸透させた同商品は、つり下げておくだけで、部屋の中のウイルスを吸着し、自然にウイルスを不活性化させる。
1カ月に1回、湯で手洗いするだけで一定期間使用でき、花粉の吸着効果も期待できるという。

 相模原市の生物化学安全研究所は、同商品の布地部分にウイルスを滴下固定させ、付着する効果があるかを実験。97・6%のウイルス吸着が確認された。
青木専務は「マスクが不足し、ウイルス対策に困っている人たちに、少しでも安心してもらえたら」と同商品に期待を込める。

 「ウイルスとれるーん」は現在、同社のホームページ(www.gofukuiryo.co.jp)で限定100個で試験的に販売。店舗では、化粧品や薬などを販売する羽生市中央の薬局「斉藤三光堂」が取り扱っている。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 14:19:24.49
【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】part.257
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1588331148/300

300 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/05/02(土) 13:57:02.33 ID:QPPymQLf0
【速報】女子高生が市にマスク2万枚を寄贈し市職員もびっくり

<新型コロナ>西東京市にマスク2万枚 中国籍の女子高生が寄贈
2020年4月25日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/202004/CK2020042502000103.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/202004/images/PK2020042502100030_size0.jpg
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 14:27:13.15
<各国に医療用品を提供して「マスク外交」を展開する中国、その信頼性を疑う声が続々と上がっている
>イギリスの医師らのグループが、中国から購入した250台以上の人工呼吸器に関して、安全性への懸念を表明した。

米NBCニュースによると、英NHS(国民保健サービス)が運営する病院に勤務する医師らが幹部宛てに手紙を送り、
もしこの人工呼吸器が病院で使用された場合には、「患者に甚大な被害を及ぼし、
最悪の場合は死亡する」と警告した。この人工呼吸器は北京の医療機器メーカー「北京誼安医療(Beijing Aeonmed)」が製造した
「シャングリラ510型」。この件に関する製造元のコメントは得られていない。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/05/post-93305.php
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 14:28:36.71
>このままでは、日本は、自国民殺しと未来永劫語り継がれる。法務省では、汚染国から人を入れ感染し重傷化したらICUへ3週間、特別の事情で入れるのだから現金給付も受ける人もいるだろう。厚生労働省ホームページより
感染者14,088人
日本国籍6284人
外国籍 7,804人
55.4%が外国人
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 15:03:09.58
「集団免疫」作戦のスウェーデンに異変、死亡率がアメリカや中国の2倍超に ★7 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588394080/
集団免疫wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%86%E5%9B%A3%E5%85%8D%E7%96%AB

ノロウイルスの流行と集団免疫
NIID 国立感染症研究所
(IASR Vol. 38 p.10-11: 2017年1月号)

ノロウイルス(NoV)に対するヒトの防御免疫は, 持続期間や多様な遺伝子型に対する交差反応性など, 解明されていない点が多い。
個体レベルで感染防御免疫を最も直接的に研究した例として, ボランティアに対するノロウイルス曝露実験がある。その結果, 免疫の持続期間は同一のウイルスに対して6カ月〜2年程度と考えられている。
一方で, 数理モデルに基づく計算ではそれよりも長い期間が推定されている1)。
我々は地域の疫学研究を通じて集団免疫がノロウイルス流行にどのように関与するかについて, 新しい知見を得た2)。本稿では, NoVに対する集団免疫に関し, 我々の知見を中心に概説する。

我々は大阪府において2002年以降長期にわたり, 感染性胃腸炎の系統的な疫学に関する研究を実施している。
これには3つの柱がある。「感染症発生動向調査」に基づいて主に小児科の病原体定点病院で散発性胃腸炎と診断された症例,
「社会福祉施設等における感染症等発生時に係る報告について」(平成17年2月22日健発第0222002号 薬食発第0222001号 雇児発第0222001号 社援発第0222002号 老発第0222001号)
に基づき保健所に届け出された社会福祉施設等における10人以上の感染性胃腸炎患者集団発生事例, あるいは「食品衛生法」に基づき保健所に届け出された食中毒(疑い)事例である。
2002年4月〜2012年3月までに, 上述した調査対象から得られたNoV陽性の症例および事例を年齢によって4群に分類した。
A群は年齢0〜14歳の散発性胃腸炎症例, B群は0〜14歳の集団発生事例, C群は15〜64歳の食中毒事例ならびにD群は65歳以上の集団発生事例である。
A, CあるいはD群で年度別に検出された主なNoV遺伝子型は全世界で流行している遺伝子型GII.4であった。一方, B群では遺伝子型GII.2, GII.3, GII.4およびGII.6が検出された(図)。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 15:08:02.64
>>750 続き

これは, この群では幼少期の集団生活の場で多様な遺伝子型のNoVに感染していたことを意味する。また, シーズンごとに主要なNoVの遺伝子型が異なり,
同一の遺伝子型が再度主たる流行を形成するまで2〜6年を要した。このことは, 保育所や小学校等では, 遺伝子型特異的な集団免疫が次のシーズンに同じ遺伝子型のノロウイルス流行を阻止することができるためと推測される。
さらに, B群から得られた発生経過表から年齢別に有症期間を解析すると, これらに有意な逆相関の関係があることが示された (p<0.00001)。
これは幼少期に多様な遺伝子型の曝露を受け, 獲得免疫が年齢とともに増強することが推察される。
NoVに再感染した際, 異なる遺伝子型であっても過去の感染遺伝子型に対する特異的IgAが速やかに誘導されるという知見からも, 繰り返される感染により過去の免疫が増強されていることが示唆される。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 15:10:16.90
>>751 続き

同一施設で繰り返し感染性胃腸炎の集団発生が報告されることも多い。研究期間内, B群では38施設から93事例の届け出があり, 同一施設での再発生数は55回であった。
同じ遺伝子型が続けて検出される確率は有意に低く(p=0.00016), さらに再発は異なる遺伝子型が原因で生じることが明らかになった。これもノロウイルスに対して遺伝子型特異的な集団免疫が持続する可能性を示唆している。

さらに, B群の年齢構成を細分化し解析すると, 2歳まではGII.4が主要な検出遺伝子型であることがわかった。乳幼児期は両親からの感染機会が多いため,
成人層に広く流行しているGII.4が主要な遺伝子型となっていると考えられ, D群でもGII.4が主要な検出遺伝子型になる理由は, 乳幼児と同様に高齢者施設へのノロウイルス持ち込みが成人層によるためと推察された。

成人層は人口構成比のうえで最も多く, 単シーズンで全員が感染することは考えにくく, さらに, 変異型のGII.4は2〜4シーズンおきに現れるため, GII.4の流行が成人層で遷延するのはこれらの要素が重なるためと考えられる。
2014/15シーズン以降, GII.17が成人層(食中毒)の主要な遺伝子型となりつつあり, 高齢者施設における集団発生の原因としても検出が増加傾向にある。
しかし, 小児においてはあまり検出されていない。これを考慮すると, 成人層での流行は高齢者層へと広がり, その後乳幼児, さらに小児集団へと広まる可能性がある。
このように, ノロウイルスの流行と集団免疫に関する様々なユニークな知見を得ることができる点で, 我々の地域の疫学研究は極めて優れている。今後, 培養系の技術が進展するに従い, 集団免疫に関する理解はより深まることが期待される。



Simmons, 2012
http://pid.emory.edu/ark:/25593/bt84c
Sakon, et al., J Infect Dis 211(6): 879-888, 2015

大阪府立公衆衛生研究所 左近直美
名古屋国際医療センター 駒野 淳
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 00:53:54.39
>>372

324 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2020/05/02(土) 14:35:11.18 ID:3fFFUKmS0
>>313
これを見て、専門家の危機感と一般人の間の温度差を感じたほうがいいよ。

新型コロナウイルス瀬戸際の攻防感染拡大阻止最前線からの報告
ttps://www.youtube.com/watch?v=L5KwvLJGqsM
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 01:12:43.74
【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】part.257
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1588331148/324,367,373,376,399,435,443,451,460,464,492,535,595,600,607,638,639,
492 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/05/02(土) 18:50:00.35 ID:agwzto7S0
【外材不要】

&#61935;&#61941;三井化学 不織布生産開始

★1か月当たり医療用ガウン約【1000万着】分に相当

★紙おむつ用などの不織布を作っている三重県四日市市の子会社の工場で4/23から医療用ガウン向け不織布生産開始

★国が指定する国内の縫製メーカーに供給する

hthttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200430/k10012412201000.html?utm_int=all_side_ranking-social_004

607 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2020/05/02(土) 21:36:53.24 ID:TfU8Onvg0 [23/25]
幹細胞利用の治療法をUAEが開発「患者73人が回復」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200502-00000018-ann-int

 UAE(アラブ首長国連邦)はヒトの血液から採取した幹細胞を利用した
新型コロナウイルスの画期的な治療法を開発したと発表しました。

 UAEの研究施設「アブダビ幹細胞センター」が開発した治療法は、
新型コロナウイルスに感染した患者の血液から採取した幹細胞を活性化させ、
霧状にしたうえで肺に吸入させます。
治療を受けた患者73人全員が回復し、副作用もなかったとしています。
活性化した幹細胞の吸入によって肺の細胞が再生し、
また、過剰な免疫反応も抑制されることで治療効果が期待されるとみられています。

この治療法はすでに臨床試験の第1段階を通過していて、
有効性を実証するためのさらなる試験が今後、数週間の間に完了する予定です。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 03:07:53.47
NASAジェット推進研究所(JPL)、人工呼吸器を開発 - 新型コロナ治療を支援
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00000001-mynavin-sci
マスク製造に参入相次ぐ 樹脂加工業者は不織布で1日300枚製造、地元で販売
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00328712-kyt-l26
この世界はウイルスでできている/武村政春氏(東京理科大学理学部教授)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00010000-videonewsv-soci
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 03:15:01.13
「自然免疫」「獲得免疫」「免疫記憶」その違いを基礎から教えます
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200502-00071661-gendaibiz-sctch
5/2(土) 12:01配信

あらためて「感染症とは何ですか?」

 「感染症との戦い」にあたって、私たちは戦う相手である「感染症」についてきちんと知っておく必要があるでしょう。

 まずは感染症の例を考えてみます。コレラ、結核、水虫、インフルエンザ、麻疹……などなど。コレラや結核は細菌、水虫は真菌、インフルエンザや麻疹はウイルスによって引き起こされます。

 このように、感染症とは「細菌、真菌、ウイルスなどの病原体が体内に侵入、定着して発症する病気」のことです。

 一方、私たちの体はこれらの病原体に侵入されっぱなし、というわけではありません。そもそも、私たちの体には100兆個を超える数の微生物が生きているともいわれているのに、多くの人は健康に生活できています。

 それには理由があります。私たちは病原体を排除する防御システムを持っているのです。

 このシステムを「免疫」または「免疫系」と言います。

 免疫系の役割は、「自然免疫」→「獲得免疫」→「免疫記憶」の順で進んでいきます。

 それでは、今までに感染したことのない、ある病原体が体内に侵入してしまったという設定で、順番にどのように免疫系が働くのか、具体的に見ていきましょう。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 03:17:39.42
>>760 続き
免疫系「3つの段階」を解説します

 1 自然免疫

 体内に侵入してきた病原体をそのまま放置するほど、人間の体は甘くありません。

 病原体を攻撃する存在として、「白血球」という言葉は有名だと思います。この白血球は免疫をつかさどるので「免疫細胞」ともいわれ、単球、リンパ球、好中球、好塩基球、好酸球の5種類からなります。

 白血球のうち、まず活躍するのが単球から分化したマクロファージ。この細胞が病原体の侵入を感知して危険信号を発するのです。これにより、好中球(白血球全体の過半数を占めています)などといった細胞が集まり、病原体を直接攻撃してくれます。

 また、体温を上昇させ、感染が起こっている部分の腫れを引き起こして病原体を排除しようとします。この一連の反応を「自然免疫」といい、どんな病原体に対してもある程度起きる反応です。

 特定の病原体に特化してないかわりに、素早い反応が特徴です。

2 獲得免疫

 「自然免疫」は素早くたくさんの種類を相手にすることが特徴ですが、それではカバーしきれない場合があります。

 小さな病原体や細胞に入り込んだ病原体などを特定して排除するには、自然免疫がやっているようないわば無差別攻撃では効率が悪くなるのです。

 そこで、目的の病原体に特化した攻撃をするための準備として、「獲得免疫」の活性化が起こります。

 まず、樹状細胞(これもマクロファージ同様、単球が分化した細胞です)が病原体を取り込んで分解し、そのタンパク質(これを「抗原」といいます)の情報を周りに伝えます。

 それを受けて、その「抗原」を異物として認識できる細胞の増殖と活性化が起こります。その細胞は「リンパ球」とよばれ、マクロファージ同様に白血球の一種です。

 活性化したリンパ球は、病原体が感染してしまった細胞を攻撃して細胞死を起こさせるものや、「抗原」に特異的に結合して病原体除去を容易にする「抗体」をつくるものなど、さまざまな役割の細胞へと成熟していきます。

 こうして、侵入した病原体を認識して、自分の体ではない敵と見なして排除する細胞の“軍隊”のようなものができあがります。これが「獲得免疫」です。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 03:20:19.13
>>761 続き

3 免疫記憶

 病原体の退治に参加したリンパ球の一部は、免疫反応が終わった後も生き残ります。

 そして、次に同じ「抗原」に出会うと、初回よりも早く活性化して、より効率的に病原体を排除するのです! 

 これが「免疫記憶」の仕組みで、免疫系の最大の特徴といっていいでしょう。

 実は「ワクチン」とは病原体を弱めたもので、体内に注射することでこれまで見て
きたような免疫の反応をあらかじめ起こすことができます。

 そのように免疫反応を起こしておけば、「免疫記憶」により感染症の発症や重症化を防ぐことができるのです。

 私たちが予防接種をする理由はこの「免疫記憶」の仕組みがあるからなのです。

 このように免疫系というのは非常に巧妙で、私たちの体を病原体から守ってくれます。

次ページは:免疫系の過剰反応が「アレルギー」
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 03:23:25.90
>>762 続き

免疫系の過剰反応が「アレルギー」

 また、免疫系の理解によって医学は進歩してきました。たとえば、1970年代に生み出されたモノクローナル抗体は、特定の抗原だけを攻撃する抗体医薬品としてがん治療に利用されています。

 これほど便利な免疫系ですが、私たちに害をもたらすこともあります。たとえば、花粉症などのアレルギーは、免疫の反応が過剰であることによってもたらされます。

 ほかにも、免疫系の不具合で引き起こされる病気が多数あります。全身性エリテマトーデスなど、根治の難しい病気も少なくありません。免疫系の研究と利用はさらに続けられる必要があるでしょう。

 今回は「免疫系」という私たちの体が備える防御システムについてお話ししました。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、多くの人がマスクをして外出する日々が続いております。
皆さんの笑顔がマスクで覆われてしまわない世の中に一刻も早くなることを願っています。


東京大学CAST(サイエンスコミュニケーションサークル)
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 03:54:34.80
>>46,322

新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/136

136 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/05/02(土) 14:08:03.04 ID:JS2cSrBj
エキナセア(宿根草)がコロナに有効という記事があった
https://netkeizai.com/articles/detail/455/1/1/1
https://a.r10.to/hIWmPh

エキナセアには天然で採れる有効麻成分カンナビメミックスが入っていて、医療大麻の成分としても使われている。

CBD コロナでも
エキナセア コロナ でも同じような研究結果がでてくるのは裏付けとして医学的に参考になるとおもう

そしてアビガンで治った石田純一は大麻ユーザーだったのだ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 04:11:06.22
>>757
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/142,146,162,167,172-174,184,192

142 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/02(土) 15:45:13.03 ID:uG+QK+OJ
これやね↓
----------------------------------------------------------------
幹細胞利用の治療法をUAEが開発「患者73人が回復」[2020/05/02 12:14]

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000183130.html
UAE(アラブ首長国連邦)はヒトの血液から採取した幹細胞を利用した新型コロナウイルスの
画期的な治療法を開発したと発表しました。

UAEの研究施設「アブダビ幹細胞センター」が開発した治療法は、
新型コロナウイルスに感染した患者の血液から採取した幹細胞を活性化させ、
霧状にしたうえで肺に吸入させます。
治療を受けた患者73人全員が回復し、副作用もなかったとしています。
活性化した幹細胞の吸入によって肺の細胞が再生し、また、過剰な免疫反応も抑制されることで
治療効果が期待されるとみられています。
この治療法はすでに臨床試験の第1段階を通過していて、
有効性を実証するためのさらなる試験が今後、数週間の間に完了する予定です。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 09:39:24.27
岩田健太郎「世界中がコロナ甘く見ていた理由」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200502-00347398-toyo-bus_all
5/2(土) 5:31配信

なぜ新型コロナウイルスの感染拡大防止に多くの国が遅れをとったのか? 

2月に横浜港に停泊したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の内情を告発して注目を集めた、神戸大学病院感染症内科の岩田健太郎教授が「新型コロナ最大の特徴」について解説。
新書『新型コロナウイルスの真実』から一部抜粋・再構成してお届けする。

 風邪の原因となる従来のコロナウイルスは4種類で、2002年にSARSが、2012年にMERSが出て、延べ6種類のコロナウイルスが人間に病気を起こすことが、これまでに分かっていたことになります。

 そして、今回世界中で流行しているのが「7番目のコロナウイルス」になります。これはおそらく2019年の暮れ……11月とか12月とか諸説ありますが、中国・湖北省の武漢で感染を始めました。

 見つかった当初は「海鮮市場で、哺乳類や爬虫類など何らかの動物から感染したんじゃないか」といわれていましたが、後から調べたところ、その前から既に感染があったことが分かっています。
ですから現時点では、感染の大元がどこにあったのかは分かっていません。分かっていませんけれども、おそらくは去年の暮れあたりから武漢の中で人に感染を始めたのでしょう。

■発見当初は「たかをくくられていた」

 感染経路について、当初は「ヒト?ヒト感染はほとんどしない」と考えられていました。動物から感染するだけで、まあ大した問題じゃないだろう、というふうに、割とたかをくくっていたんです。
それが2020年になって、だんだん患者さんが増えてきて、どうもヒト?ヒト感染するようだ、ということが分かってきました。

 武漢でものすごく患者さんが増えて、そうこうするうちに春節……中国のお正月休みの時期に突入してしまいました。

 日本でもインバウンド商戦に絡めて知られるようになりましたが、春節にはたくさんの人が移動します。
上海や北京など中国各地の大きな都市、それから香港、あるいは日本などの他国にもたくさんいる中国人が激しく移動し、それに乗じて武漢の外へと感染が拡がっていったわけです。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 09:43:31.12
>>767 続き

 そして現在のような世界的な大問題になり、2020年3月12日にはWHO(世界保健機関)がパンデミック宣言を出しました。

 パンデミックとは「世界中で感染症が流行している状態」という意味です。2009年に、当時「新型インフルエンザ」と呼ばれたウイルスの感染がメキシコで発生して、カナダ、アメリカ合衆国、さらに全世界に移っていき、最終的にはパンデミックと呼ばれました。
あれと同じことが2020年に起きているというのが現状です。


 今回のコロナウイルスを、日本ではよく「新型コロナウイルス」と呼んでますね。じつは、今回のウイルスの名称についてはいろんな議論があって、2020年3月の時点では正式なウイルスの名前は付いていません。

 ウイルス学者の間では「SARS?CoV?2」という名称が使われていますが、必ずしも全ての関係者の間でコンセンサスが得られているわけではありません。

 ぼくたち感染症の専門家も「新型コロナウイルス」と呼ぶことが多いです。「SARSのようなコロナウイルス」みたいな呼び方をしていることもあります。

 ウイルスが引き起こす病気には「COVID-19」という名前が付いているので、そちらを目にすることも多いかもしれません。
COVIDとはCoronavirus disease の略で、コロナウイルス感染疾患、みたいな意味合いです。それに2019年のを付けてCOVID?19というのが病気の名前になります。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 09:47:14.83
>>768 続き

■新型コロナの「非常にヤバい特徴」

 今回の新型コロナウイルスによる臨床症状と一般的な風邪の臨床症状を比べても、「最初の症状はほとんど変わらない」といわれています。
「微妙な違いがある」という意見もあるにはありますが、症状だけで完全に区別するのは難しいです。

 多くの人は感染しても全然症状がないままに終わってしまうし、症状が出ても喉が痛いとか、咳が出るとか、微熱が出るとかの軽いもので始まって、1週間ぐらいそんな症状が続き、8割の方はそのまま治ってしまいます。

 残りの2割の方は症状が出てから1週間ぐらい経つとだんだん症状が悪くなり、息が苦しくなる気道感染の症状が出てきます。

 2002年に流行したSARSや、典型的なインフルエンザの場合は発症初期からドーンと症状が出ます。でも新型コロナウイルス感染症の発症初期の症状は、ほとんど風邪みたいなものです。

 じつは、これは非常にヤバいことなんです。

 この問題が出てきた当初に、日本へチャーター便で最初に帰ってきた人の中に、症状の出た人が3人ほどいました。
彼らが入院したときにも「これは風邪みたいなものなので、みんな自然に治りますよ」との学会発表があったりと、専門家の間でも割と軽く捉えていたところがありました。

 でも、それこそが危ないところなんです。というのも、8割の人はたしかに勝手に治っちゃうんですけど、これは逆に言えば残り2割の人は勝手には治らないってことですよね。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 09:49:19.19
>>769 続き

■なぜ「感染拡大」防止が困難だったか? 

 2割、つまり5人に1人って結構な割合です。例えば10人程度の感染であれば、社会的にはどうってことはないけれど、500〜1000人規模の感染になるとかなりの問題になってくるし、武漢のように5万人もの感染者が出てくると、
必然的にすごい数の方が重症化して、結果、何千人という方が亡くなってしまう。

 罹り始めは症状が軽いので、みんな自分が罹患していることに気づかない。「ちょっと調子が悪いかな」くらいだから、仕事はするし、遊びにも行くし、公共交通機関だって使ってしまいます。

 SARSやインフルエンザなら、すごくきつい症状が初めにボーンと出るので、多くの人は仕事を休むし、家で寝てるし、あるいは病院に行くわけです。
少なくとも自分が病気である自覚はあるし、他人にうつすリスクがある自覚だってあるでしょう。

 だけど今回の新型コロナウイルスは時限爆弾みたいなもので、ずっと普通に過ごして多くの人にうつす機会を宿主に与えておいてから、2割の人はドンと悪くなる。
だからこそ拡がりを止めるのが極めて困難な、ものすごくタチが悪いウイルスなんです。


岩田 健太郎 :神戸大学教授
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 10:08:15.27
新型コロナに使用、不整脈注意 自己免疫疾患薬 抗菌薬併用で重い症例
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000007-jij-soci
5/3(日) 7:22配信

 新型コロナウイルス感染症治療に臨時に使われている自己免疫疾患薬「ヒドロキシクロロキン」(商品名プラケニル)について、抗菌薬「アジスロマイシン」と併用した場合に心臓の重い不整脈が起きる症例が国内でもあり、
販売する医薬品会社サノフィ(日本法人)は2日までに医療関係者向けに注意喚起した。

 投与量に注意し、必要に応じて心電図などでモニターするよう勧めている。

 ヒドロキシクロロキンはマラリア治療薬「クロロキン」より、視覚障害を起こす網膜症の副作用が少ない。海外ではマラリアのほか、関節リウマチなどの自己免疫疾患の治療に使われる。
日本では発疹が起きる「皮膚エリテマトーデス」と発熱や倦怠(けんたい)感などを伴う「全身性エリテマトーデス」の治療に限り、2015年に承認された。

 新型コロナ感染症は適応外だが、抗炎症、抗ウイルス作用が期待されて国内外で試用され、安全性や有効性を確認する臨床試験も始まった。
日本感染症学会のホームページにはヒドロキシクロロキンの単独投与のほか、肺炎治療に使われるアジスロマイシンとの併用で治療効果があったとの症例が相次いで掲載された。

 しかし、大阪市立大の症例報告によると、基礎疾患がなく、重い肺炎となった男性患者(38)に併用した結果、不整脈の一種で、心臓から血液を送り出せなくなる「心室細動」が起きた。
心肺蘇生で回復し、両剤の使用を中止した。両剤とも不整脈が起きる場合があることが以前から知られている。サノフィは併用のほか、心臓に基礎疾患がある患者に使う際も注意するよう呼び掛けている。 
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 10:10:05.52
アイロムG、感染研と新型コロナワクチン開発
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050100693&;g=cov&utm_source=yahoo&utm_medium=referral&utm_campaign=link_back_edit_vb

 アイロムグループは1日、新型コロナウイルスのワクチンについて、子会社が国立感染症研究所と共同開発することを決めたと発表した。
感染研の持つ新型コロナウイルスの全遺伝情報(ゲノム)に基づいてワクチンを作製。今年秋、臨床試験の前段階となる動物実験に入りたい考えだ。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 10:19:48.83
『コロナ渦中の香港で民主派2000名行方不明』第81回【水間条項TV】フリー動画
www.youtube.com/watch?v=fnCgCDR7eGo
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 11:06:16.99
AOKIが洗って繰り返し使用できるマスク発売、洗濯しても抗菌効果が持続
https://www.fashionsnap.com/article/2020-04-30/aoki-mask/

 紳士服大手の「アオキ(AOKI)」が、新型コロナウイルス感染拡大に伴うマスク不足を受けて、洗って繰り返し使用できるマスクを開発した。5月1日からアオキと「オリヒカ(ORIHICA)」の公式オンラインストアで予約販売し、16日から順次店舗でも取り扱う。

 マスクは外層に撥水加工を、中・内層に抗菌加工を施した素材を使用した3層構造で設計。生地は伸縮性のあるジャージー素材を採用し、立体縫製で顔にフィットする。なお、抗菌効果は洗濯しても持続するという。

 カラーはグレーとホワイトの2色展開で、初回販売分はグレーのみとなっている。価格は20枚セットで税別3,990円。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 13:07:18.69
新型コロナ感染症:喫煙も「高死亡リスク」権威ある医学雑誌に新たな研究結果が
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20200503-00176623/
石田雅彦 | ライター、編集者
5/3(日) 9:00

 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症(COVID-19、以下、新型コロナ感染症)の流行が収まらないが、
世界的に権威のある医学雑誌に心血管疾患やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)の患者とともに喫煙者の死亡リスクが高いという新たな研究結果が出た(この記事は2020/05/03の情報に基づいて書いています)。


喫煙は心血管疾患のリスクを上げる

 喫煙と新型コロナ感染症の関係については、重症化リスクがあるという研究結果がすでにかなり出ている(※1)。掲載は著名なジャーナルも多く、査読付きではない論文を上げれば枚挙に暇がない。

 また、加熱式を含むタバコ製品にニコチンは必ず入っているが、最近になってニコチンとその受容体(α7-nAChR)が細胞へウイルスの侵入を促進し、新型コロナ感染症の感染リスクを上げるのではないかという仮説(※2)も出ている。

 一方、タバコを吸うと感染しにくいのではという仮説(※3)も出るなど、一部で議論が起きているが、この仮説の提唱者や同調者は(※4)タバコ産業から研究資金を得てきた研究者ばかりだ。

 こうした中、医学雑誌『The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE』に、心血管疾患と降圧剤などの使用を新型コロナ感染症の死亡率と比較する論文(※5)が出た。
この論文の中には心血管疾患と関係のある喫煙についての評価があり、喫煙者の死亡率が高いことがわかったという。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 13:11:27.58
>>777 続き

 前述したように、タバコ製品に含まれるニコチンを吸入すると交感神経系が刺激され、血圧が上がり、心拍数が速くなる。
このため、血管が収縮することで血管内に沈着した脂質(プラーク)が剥がれ、それが血管を狭くしたりふさいだりして急性心筋梗塞や心臓突然死などを引き起こす危険性が高まる。

 また、喫煙は血液の成分にも悪影響を及ぼす。喫煙すると血液がドロドロになって血栓症を引き起こしたり、喫煙することで増えるこの血液ドロドロ成分(フィブリン)は肺炎を悪化させることもある。
血液がドロドロになれば当然、狭心症や心筋梗塞、脳卒中のリスクを上げる。

 さらに、喫煙は血管の細胞の再生を阻害し、動脈硬化の原因にもなる。こうしたことから、喫煙は心血管疾患のリスクを上げることが明らかだ。


喫煙とウイルス侵入経路

 一方、ニコチンとその受容体が新型コロナウイルスの侵入を促進すると述べたように、ウイルスの侵入経路はヒトの細胞のACE2という受容体ということがわかっている(※6)。

 ACE2というのは、アンジオテンシン変換酵素2の受容体で、この受容体の機能を抑制することでアンジオテンシン変換酵素2による血圧上昇を抑え、血圧を下げるなどすることができる。

 ここで述べておきたいのは、ACE2とアンジオテンシン変換酵素2の関係だ。
アンジオテンシン変換酵素2は真菌への悪影響を及ぼしたり炎症を悪化させたり高血圧を引き起こしたり、様々な悪さをするが、ACE2はアンジオテンシン変換酵素2を阻害し、その悪影響を低減する(※7)。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 13:16:12.36
>>778 続き

 そのため、喫煙者や元喫煙者でACE2の発現に変化が起き、新型コロナの感染リスクや重症化リスクが高くなるのではないかと考えられている(※10)。
この作用も複雑で、喫煙するとACE2の発現が増え、その結果、アンジオテンシン変換酵素2が抑えられてその悪影響も低減される変わり、ACE2を入口にして新型コロナウイルスが感染しやすくなるのだという。

 ここで問題になるのは、血圧が高い人に処方される降圧剤だ。前述したように、アンジオテンシン変換酵素2は高血圧などの有害な作用を引き起こすので、
このアンジオテンシン変換酵素2の阻害剤やアンジオテンシン受容体の遮断薬を降圧剤などとして服用することがある。


死亡率を高めるリスク因子は

 そのため、米国のブリガク・アンド・ウィメンズ病院などの研究グループが、これらの阻害剤や遮断薬が新型コロナ感染症の患者さんにどのような影響を及ぼすか調べた。
それが前述した『The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE』に掲載された論文だ(※5)。

 同研究グループは、世界11カ国、169病院から新型コロナ感染症の患者さん8910人を抽出し、その中で亡くなった515人(5.8%)の患者さんについてその背景を調べた。ICUで治療した24.7%が、ICU治療外の4.0%が亡くなったという。

 患者さんの背景は、北米17.2%、ヨーロッパ64.6%、アジア18.2%、年齢は49±16歳で16.5%が65歳以上、女性40.0%、白人63.5%、黒人7.9%、ヒスパニック6.3%、アジア人19.3%だった。

 心血管疾患のリスク因子として挙げられたのが、
高脂血症30.5%、高血圧26.3%、糖尿病14.3%、過去喫煙者16.8%、現在喫煙者5.5%だった。また、心血管疾患の既往症として冠動脈疾患11.3%、うっ血性心不全の病歴2.1%、不整脈3.4%が含まれ、
その他の疾患としてCOPD(慢性閉塞性肺疾患)2.5%、免疫抑制治療2.8%がいたという。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 13:21:34.09
>>779 続き

 症状が改善した患者さんと亡くなった患者さんを薬剤使用で比較したところ、アンジオテンシン変換酵素2の阻害剤を使用した患者さんの死亡率は2.1%:使用なし6.1%、オッズ比0.33)で使用したほうが死亡率が低く、
アンジオテンシン受容体の遮断薬の使用は6.8%:使用なし5.7%、オッズ比1.23)で有害な影響はみられなかったという。

 また、患者さんの背景ごとに比較したところ、死亡率が高いのは65歳以上(10.0%:65歳未満4.9%、オッズ比1.93)、冠動脈疾患(10.2%:疾患なし5.2%、オッズ比2.70)、
心不全(15.3%:疾患なし5.6%)、不整脈(11.5%:疾患なし5.6%、オッズ比1.95)、COPD(14.2%:疾患なし5.6%、オッズ比2.96)、現在喫煙者(9.4%:過去喫煙者か喫煙なし5.6%、オッズ比1.79)だった。

 この研究は、降圧剤などACE2やアンジオテンシン変換酵素2に関する薬剤使用について調べたもので、特に喫煙者にフォーカスを当ててはいない。

 それでも新型コロナ感染症の死亡リスクは、高齢者、心血管疾患、「タバコ病」や「タバコ肺」と呼ばれるCOPDといった既往症の有無、そして現在喫煙者で高かった。

 また、これまで新型コロナ感染症の患者さんと実際の喫煙率との乖離(感染者中の喫煙者の割合が低い)も、世界11カ国での調査であること、男女比が男性で高い(女性改善40.4%、死亡34.8%)という新型コロナ感染症の感染割合と合致すること、
喫煙率の低い白人の割合が高い(改善63.2%、死亡68.2%)ことなどもあり、患者さん中の過去喫煙者(改善16.8%、死亡16.1%)、現在喫煙者(改善5.3%、死亡8.9%)の数はより喫煙率の実態に近いものになっている。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 13:31:53.41
>>780 続き

 血管の修復機能は禁煙すると2〜4週間で元に戻る(※11)。また、ニコチンによる免疫系への影響は、禁煙すると数週間でなくなり、免疫系は正常に戻るという(※12)。

 科学的に信頼性の高いとされるコクラン(Cochrane)は、新型コロナ感染症のパンデミック時に効果的な禁煙方法を紹介している。日本語のサイトなので参考にしてほしい。


特集号:コロナウイルス (COVID-19) :パンデミック時の禁煙に効果的な選択肢
https://www.cochrane.org/ja/effective-options-for-quitting-smoking-during-the-covid-19-pandemic
〜 全国禁煙外来・禁煙クリニック一覧 〜
禁煙治療に保険が使える医療機関情報最新版
(ニコチン依存症管理料算定医療機関)
http://www.nosmoke55.jp/nicotine/clinic.html
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 13:35:11.85
>>781 続き

※1-1:Wasim Yunus Khot, Milind Y. Nadkar, "The 2019 Novel Coronavirus Outbreak- A Global Threat." Journal of The Association of Physicians of India, Vol.68, 67-68, 2020

※1-2:Hua Cai, "Sex difference and smoking predisposition in patients with COVID-19." THE LANCET Respiratory Medicine, doi.org/10.1016/S2213-2600(20)30117-X, March, 11, 2020

※1-3:Samuel James Brake, et al., "Smoking Upregulates Angiotensin-Converting Enzyme-2 Receptor: A Potential Adhesion Site for Novel Coronavirus
SARS-CoV-2 (Covid-19)." Journal of Clinical Medicine, Vol.9(3), doi.org/10.3390/jcm9030841, March, 20, 2020

※1-4:Firas A. Rabi, et al., "SARS-CoV-2 and Coronavirus Disease 2019: What We Know So Far." pathogens, Vol.9, doi:10.3390/pathogens9030231, March, 20, 2020

※1-5:Wenhua Liang, et al., "Cancer patients in SARS-CoV-2 infection: a nationwide analysis in China." THE LANCET Oncology, Vol.21, Issue3, 335-337, 2020

※1-6:Yang Xia, et al., "Risk of COVID-19 for cancer patients." THE LANCET Oncology, doi.org/10.1016/S1470-2045(20)30150-9, 2020

※1-7:Constantine I. Vardavas, Katerina Nikitara, "COVID-19 and smoking: A systematic review of the evidence." Tobacco Induced Diseases, doi.org/10.18332/tid/119324, March, 20, 2020

※1-8:Amir Emami, et al., "Prevalence of Underlying Diseases in Hospitalized Patients with COVID-19: a Systematic Review and Meta-Analysis." Archives of Academic Emergency Medicine, Vol.8(1), e35, 2020

※1-9:Ivan Berlin, et al., "COVID-19 and Smoking." NICOTONE & TOBACCO RESEARCH, doi.org/10.1093/ntr/ntaa059, April, 3, 2020
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 13:37:19.47
>>782 続き

※1-10:Naseer Ahmed, et al., "Tobacco Smoking a Potential Risk Factor in Transmission of COVID-19 Infection." Pakistan, Journal of Medical Sciences, oi.org/10.12669/pjms.36.COVID19-S4.2739, Vol.36, 2020

※2:Patrizia Russo, et al., "COVID-19 and Smoking. Is Nicotine the Hidden Link?" EUROPEAN RESPIRATORY journal, DOI: 10.1183/13993003.01116-2020, Vol.55, Issue4, 2020

※3:Jean-Pierre Changeux, et al., "A nicotinic hypothesis for COVID-19 with preventive and therapeutic implications." Qeios, doi.org/10.32388/FXGQSB.2, April, 22, 2020

※4:Konstantinos Farsalinos, et al., "Editorial: Nicotine and SARS-CoV-2: COVID-19 may be a disease of the nicotine cholinergic system." Toxicology Reports, doi: 10.1016/j.toxrep.2020.04.012, April, 30, 2020

※5:Mandeep R. Mehra, et al., "Cardiovascular Disease, Drug Therapy, and Mortality in Cover-19.", The NEW ENGLAND JOUNAL of MEDICINE, DOI: 10.1056/NEJMoa2007621, May, 1, 2020

※6-1:Guoping Li, et al., "Assessing ACE2 expression patterns in lung tissues in the pathogenesis of COVID-19." Journal of Autoimmunity, doi.org/10.1016/j.jaut.2020.102463, April, 13, 2020

※6-2:Markus Hoffmann, et al., "SARS-CoV-2 Cell Entry Depends on ACE2 and TMPRSS2 and Is Blocked by a Clinically Proven Protease Inhibitor." Cell, Vol.181, 271-280, April, 16, 2020
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 13:38:11.78
>>783 続き

※7:Paolo Verdecchia, et al., "The pivotal link between ACE2 deficiency and SARS-CoV-2 infection." European Journal of Internal Medicine, doi.org/10.1016/j.ejim.2020.04.037, April, 20, 2020

※8:Yi-Han Hung, et al., "Alternative Roles of STAT3 and MAPK Signaling Pathways in the MMPs Activation and Progression of Lung Injury Induced by Cigarette Smoke Exposure in ACE2 Knockout Mice." International Journal of Biological Sciences,
Vol.12(4), 454-465, 2016

※9:Chung-I Lin, et al., "Instillation of particulate matter 2.5 induced acute lung injury and attenuated the injury recovery in ACE2 knockout mice." International Journal of Biological Sciences, Vol.14(3), 253-265, 2018

※10:Janice M. Leung, et al., "ACE-2 Expression in the Small Airway Epithelia of Smokers and COPD Patients: Implications for COVID-19." EUROPEAN RESPIRATORY journal, DOI: 10.1183/13993003.01261-2020, Vol.55, Issue4, 2020

※11:Takahisa Kondo, et al., "Smoking Cessation Rapidly Increases Circulating Progenitor Cells in Peripheral Blood in Chronic Smokers." Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology, Vol.24, No.8, 2004

※12:Lawrence G. Miller, et al., "Reversible Alterations in Immunoregulatory T Cell in Smoking: Analysis By Monoclonal Antibodies and Flow Cytometry." CHEST, Vol.82, Issue5, 526-529, 1982
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 13:54:08.43
>>777-784



     ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )
  <_______フ    )
    从  ̄ >ノ    〜
     /゙゙゙lll`y─┛
    ノ. ノノ |
.    `〜rrrrー′
.      |_i|_(_
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 14:09:40.92
>>777-784

     )
    (      ∧__∧
     ''~━⊂(・∀・ )つ-、>>67
      ///  ./_/.:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 16:37:39.52
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart95
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588411003/51,70,251,302,309,311,312,316,327,333,336,345,346,352,369,391,417,320,321,453,462,509,554,

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/02(土) 20:10:16.87 ID:Xj7p3grH
https://www.afpbb.com/articles/-/3281414
北極圏の建設現場がホットスポットに、作業員1千人超がコロナ陽性 ロシア
2020年5月2日 19:51 発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ロシア・CIS ]

世界の果てでも容赦なくコロナは来るね

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/03(日) 05:58:16.37 ID:RLq92yQ6 [9/11]
今更だけど
この報告書のTabel2の表良いな
症状が一目瞭然やんw
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200430_5.pdf442,
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 17:50:07.73
重要?? 新型コロナ対策「PCR・抗体・CT」検査はよく間違える【岩田健太郎教授・感染症から命を守る講義H】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200503-00373282-besttimes-life
5/3(日) 13:00配信

 感染症から命を守るための原理原則は、変わらない。この原則を体に染み込ませる決定版。感染症専門医の第一人者・岩田健太郎神戸大学病院感染症教授の最新刊『新型コロナウイルスの真実』をもとに現在の感染者が急増する緊急事態に対し、
私たちが「今、できる対策」を連続講義いただいた。「新型コロナウイルス感染症」から自分と家族、人々の命を守るために、今、私たちは何をすべきか。第9回目は、「新型コロナウイルス」の検査における偽陰性、偽陽性の落とし穴を学びます。

??検査では証明できない

 今回の新型コロナウイルスの感染経路は非常に分かりやすくて、感染者がどういうクラスターとして感染したかも8割ぐらいは見つけることができます。
じゃあ逆に、すでに分かっているクラスターから外れていたら感染を否定できるかというと、それはもちろんできません。これまでに知られていないクラスターの可能性がありますから。
さらに、症状も初期は風邪と見分けがつかない、特徴がはっきりしないものなので、「この症状だったらコロナじゃない」というのもなかなか言えないんです。
クラスターからも症状からも、「新型コロナウイルスに罹っていない」ことは診断できない。
それなら検査ならできるか、というと、残念ながら検査で分かるのは「新型コロナウイルスに罹っていること」であって、「罹っていない」ことは証明できません。
というのも、検査方法としてよく名前が挙がっている「PCR」の感度が6〜7割程度しかないからです。
感度というのは、要するに病気の人を100人集めたら何回PCRが陽性になるか、ということです。だからPCRが陰性の人でも、3割以上は新型コロナウイルスに感染している計算になります。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 17:53:15.83
>>795 続き

 ここで、PCRの原理について簡単に触れておきましょう。
PCRとはPolymerase Chain Reaction(ポリメラーゼ連鎖反応)の頭文字で、特定の遺伝子を捕まえて増幅させる技術です。
なので、対象がウイルスじゃなくても、遺伝子さえ持っていれば、例えば人の遺伝子に対してもPCRを使うことができます。
PCRによる検査では、この新型コロナウイルスに特徴的な遺伝子の配列を探してきて、対になっている遺伝子を分離させ、ポリメラーゼという酵素の働きを利用して遺伝子を増幅させます。
こうやってウイルスの遺伝子を増やし、見える形にしてあげて写真を撮り、ウイルスがいるかいないか判断する、というのがPCRの原理です。

 かいつまんで説明すれば、ウイルスの遺伝子を拾ってきて、これをどんどん増やして目に見えるようにして、「いたぞ!」というふうに見つけるのがPCRです。ぼくが学生の頃には確立されていた、歴史の古い技術です。

 この手法にはいくつか問題があります。
一番の問題は、遺伝子が拾えなかったら見つからないということです。
新型コロナウイルスの検査の場合は喉をこすってサンプリングするのですが、そこで拾えた遺伝子の量が足りない場合と、そもそも喉にウイルスがいない場合があります。
ウイルスは人間の細胞の中にいますから、細胞から外に出ているウイルスの遺伝子を捕まえてやらなくてはいけないんですが、感染していても細胞からなかなか外に出ずにサンプリングできないことがあるんですね。
あるいは、ウイルスが喉にいなくて肺の中に入ってしまっていると、当然喉をこすっても捕まりません。

というわけで、PCRによる検査では偽陰性、つまり体内にウイルスがいるんだけど検査で捕まらないことがしばしば起きます。これは今回のウイルスに限った話ではなくて、これまでに知られている感染症でもしょっちゅう起きてきたことです。
ですから、PCRで陰性でもウイルスがいないという証明にはならないのです。
逆に、PCRが陽性の場合はウイルスがいるという証明にほぼなります。偽陽性の問題はほぼ起こりません。時々間違えることもありますが、その典型は検査中に検体を取り違えてしまうようなケースですから、そういうミスが起こらない限りはほぼ間違えないですね。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 17:57:27.73
>>796 続き

 ??PCR以外の検査法

 PCR以外の検査法として、迅速キットの開発も進んでいます。
迅速キットでは遺伝子ではなくて、例えばウイルスの表面に付いている酵素とかを使って検査します。
迅速キットを使った検査は、インフルエンザでよく利用されてきました。ウイルスをサンプリングして、ウイルスのタンパクに反応する試薬を付けるとピッと赤い色がつくんです。この反応を使って、新型コロナウイルスへの感染を
15分ぐらいで診断できるキットを、横浜市立大学のチームとかが開発しています。
ただし、この方法にもいくつか問題があります。

横浜市立大学が開発したのは抗体検査で、人間の体がつくる免疫グロブリンの有無を調べます。ところが人間の体というのは、感染してもすぐには免疫グロブリンはつくれない。感染してからだいたい1週間ぐらいかかります。
ということは、これにもやっぱり偽陰性の問題がある。つまり、感染初期には体内に免疫グロブリンがないので、その段階で検査しても反応しないんですね。
抗体検査について、ぼくが気にしていることがもう一つあります。
すでに説明したように、これまでにも6種類のコロナウイルスが人間の体に感染してきたのですが、どれもタンパク質が似ているんです。だから時々こんがらがってしまう。
つまり、この方法では、従来の風邪の原因になるコロナウイルスに反応してしまうことがあるんです。これは偽陽性の問題ですね。
この検査の手法で、普通のコロナウイルスと新型コロナを精度よく区別できるかどうか、まだ十分な検証がされてないので、ここは注意のしどころです。

 CTで検査をする話も出ていますが、CTには逆の問題があります。それは、新型コロナウイルスによる肺炎でも、あるいは他のウイルスの肺炎でも、全く同じように見えることがしばしばあるということです。
新型コロナウイルスの患者さんを100人集めてきてCTを撮ったら、大概の患者さんに何かしらの影が見つかるかもしれないけど、だからといって、影があるからコロナだとはいえない。もしかしたら違うウイルスによる肺炎かもしれないし、
場合によっては抗生物質で治す病気(細菌性肺炎)なのかもしれません。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 18:00:32.37
>>797 続き

 CTの利用には他にもいくつか厄介なことがあります。
CTでは放射線を当てないといけないので、その放射線自体がそもそも体に毒だということが一つ。
もう一つは、CTでは患者さんを装置に寝かせて、いろんな計器で測って機械を使って撮影するのですが、そこで二次感染が起きるリスクがあることです。CTは医師だけでは撮影できなくて、診療放射線技師さんという専門の職業の人が撮影することになります。
病院の中で二次感染が起きるリスクは最小限にとどめたいので、「コロナの疑いがあるから何でもかんでもCTを撮ろう」というわけにはいかないのです。

 ここまでの話の要点を整理すると、つまり、検査はよく間違えるということです。
「医学的な検査は正しい」というのは、じつは間違い。多くの医者も誤解しているんですけど、検査はしょっちゅう間違える。ここを理解しておくことが、すごく大切なんです。(「新型コロナウイルスの真実I?」へつづく)

 【注】本書『新型コロナウイルスの真実』は現在、発売即重版となりましたが、書店の休業などで「お手元に届かない」との多くの皆さまからお問い合わせが入っております。
最新刊でありますが、本書の第1章と第2章を「全文再編」連載という形で、皆様にお届けいたします。著者・岩田健太郎先生のご厚意により、最適な感染症対策への一助となるように専門家として何度もお読みいただけるようにとご配慮いただきました。
皆様やご家族、多くの方々の安全を祈念申し上げます。なお全国の書店で配本されていますが、くれぐれも「外出」の際は感染経路と感染の知識を踏まえ、ご行動されることを衷心よりお願い申し上げます。



文:岩田健太郎/構成:『BEST TIMES』編集部
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 18:16:58.47
新型コロナウイルスの感染は「クラスター」が問題です【岩田健太郎教授・感染症から命を守る講義G】
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/373250/?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&;utm_medium=referral&utm_campaign=relatedLink
感染症から命を守るための原理原則は、変わらない。この原則を体に染み込ませる決定版。
 感染症専門医の第一人者・岩田健太郎神戸大学病院感染症教授の最新刊『新型コロナウイルスの真実』をもとに現在の感染者が急増する緊急事態に対し、私たちが「今、できる対策」を連続講義いただいた。
「新型コロナウイルス感染症」から自分と家族、人々の命を守るために、今、私たちは何をすべきか。第8回目は「クラスター」の問題を学びます。

??「クラスター」が問題

ウイルスへの感染については年齢よりも、どちらかというとクラスターができることそのものが問題です。
北海道のデータでいうと、感染した人のうち8割は他の人にうつしていなくて、残り2割の人がたくさんの人に感染させています。
ウイルスを持っている人が閉じた空間に長い時間いると、飛沫などを通して同じ空間にいる複数の人に感染させてしまいます。こうやって同じ場所で感染した患者さんたちを「クラスター」と呼んでいます。
このクラスターができることが問題なわけで、そこに何歳の人がいるかは本質的な問題じゃないんです。
日本でクラスターになった例はライブハウスやクルーズ船ですから、やはり閉じた空間にたくさんの人がいる環境です。
韓国でも大量の感染者が出たのは宗教儀式でしたし、イタリアもミサが原因かもしれないといわれていますよね。
そういった、閉じた狭い空間にたくさんの人が集まること自体が大きな問題なんです。
だから、政府が推奨している「集会などを避けましょう」という対策はじつに適切です。
日本だけでなく世界中でコンサートやイベントが中止になり、スポーツイベントも中止になるか無観客試合になるかしていますが、これは理にかなった対応の仕方だと思います。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 18:20:47.72
>>799 続き

 いま日本で見つかっている患者さんは、ほとんどがクラスターで感染しています。
ぼくがいる兵庫県の患者さんは、大阪のライブハウスに行った人か、あるいは兵庫県内の保育園、デイケア、北播磨の病院、姫路の精神科病院といった閉じた空間で集中的に見つかっています。
つまり、広い兵庫県の中にうじゃうじゃ患者さんがいるのではなく、「ここで感染した」という場所がピンポイントで分かっているんです。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 18:39:17.71
新型コロナウイルス「感染と若者」の関係はあるのか?【岩田健太郎教授・感染症から命を守る講義F】
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/373210/?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&;utm_medium=referral&utm_campaign=relatedLink

若者がウイルスを拡げているのか?

今回の新型コロナウイルスでは、高齢になるにつれて徐々に罹りやすく、重症化しやすく、亡くなりやすくなる傾向が分かってます。
ただし、ここでいう「高齢」とは、中国などのデータからいえば40代後半以降だと考えられます。ぼくは今48歳なので、その中に入っていますが、一般的な感覚からすると、高齢者っていうほどの高齢者ではないですね。
だから、結構いろんな人に重症化の可能性があるわけです。とはいえ、日本では亡くなるほど重症化するのはいわゆる高齢者、80代から90代の人が多いです。
逆に子供の患者さんは非常に少ないし、罹っても重症化しないで、たいていは治ってしまうといわれています。2002年のSARSも同様で、子供は罹りにくい、罹っても重症化しないといわれてました。その理由は今のところ分かっていません。

「じつは子供も結構罹っているけれど、症状が出ないので気づいてないだけだ」という意見もありますが、このへんはいまだ謎なんです。
だから、小・中・高等学校の一斉休校に意味があるのか、それともないのかには諸説あり、決着はついていません。後々検証する必要がありますし、ぼく自身も検証するつもりでいます。
 専門家会議は「若者がウイルスを拡げている」と言っていますが、必ずしもそのようなデータはありません。
彼らが言うには、感染者が多く確認されている北海道のデータを見ると若者が拡げているかもしれないという話ですが、30代、40代、50代あるいは60代まで、幅広い年代の人が容易にウイルスを拡げますから、「若者が伝播の中心」とはいえないでしょう。
「ライブハウスで感染する」ともよくいわれますけど、今日日、ライブハウスに行ってるから若者かというと、そんなことはないでしょう?

40代、50代の人も結構行きますよ。
なので、ウイルスを拡げているのは誰かをめぐって世代間対立みたいな話になるのは、ちょっと違うかなと思っています。

(「新型コロナウイルスの真実G」へつづく)
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 18:46:12.66
新型コロナウイルス感染症を病院ではどう対応するのか【岩田健太郎教授・感染症から命を守る講義E】
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/373178/?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&;utm_medium=referral&utm_campaign=relatedLink

■病院ではどう対応するのか
新型コロナウイルスに感染した患者さんに対して病院ではどう対応するかというと、個室に隔離して、患者さんと向き合うときには防護服を着ることになります。
治療薬については、エイズの薬、ステロイド、インフルエンザの薬などいろんな薬が効くんじゃないかと、一応想定はされていますが、2020年3月の段階で、「これが効く」と確定されたものはありません。

「使ったら良くなりました」というエピソードもあるにはあります。ですが、さっきも説明したように、そもそも8割の人が勝手に良くなっちゃうので、
「使ったから」良くなった、つまり因果関係として良くなったのか、「使って」良くなった、つまり「使いました」と「良くなった」というエピソードが前後関係として連続しているだけなのか、区別ができていないんです。
これを区別するには、臨床試験、つまり薬を使った患者群と使っていない患者群を比べることが必要になってきます。「3人に使ったら3人とも良くなりました」というのでは、この薬の効果を証明したことには全然ならない。
例えば「薬を使った50人」と「薬を使わなかった50人」を比べて、両者の死亡率はこれだけ違いますよ、というようなデータが得られて、初めて臨床試験で薬の効果を証明できるんです。
これは薬だけでなくワクチンについても同様で、ワクチンが開発されても、開発したワクチンが本当に効くのか、安全なのかを臨床試験で調べないといけません。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 18:47:02.48
>>802 続き

新型コロナウイルスへの薬、ワクチンの開発が急がれるが、臨床試験でその効果がデータとして必要となる
まさに今、日本や中国などさまざまな製薬会社が治療薬の臨床試験をしています。2020年の6?7月ぐらいには結果が出る、もしかしたらもう少し早いかもしれないという話もあります。

ただし、臨床試験の結果「この薬が効きました」という報告になるかどうかは分からない、もしかしたら「効きませんでした」という結果になるかもしれません、臨床試験は博打みたいなもので やってみないと分からないんです。
本書執筆時点で、一つの大きな臨床試験が発表されました。「カレトラ」と呼ばれる、昔からAIDSに使われてきた薬の実験です。ただ、結果は残念ながら「患者の改善には寄与しない」というものでした
(Cao B ら。 New England Journal of Medicine. 2020 Mar 1 8)。また、「アビガン」と呼ばれる日本製の薬も試みられていて中国の臨床試験で「効いた」と報告されましたが、研究の質や規模がもうひとつで、
これで特効薬だ、と断定するようなものではありませんでした(Cai Q, ら。Engineering. 2020 Mar 1 8)。他にもマラリアの薬や免疫グロブリン、インターフェロンといったさまざまな薬について、臨床試験で効果の検証がされています。

(「新型コロナウイルスの真実F」へつづく)
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 18:52:54.92
新型コロナウイルス感染症は「風邪みたいなもの」だからこそタチが悪い【岩田健太郎教授・感染症から命を守る講義D】
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/373020/

■「風邪みたいなもの」だからこそタチが悪い
今回の新型コロナウイルスによる臨床症状と一般的な風邪の臨床症状を比べても、「最初の症状はほとんど変わらない」といわれています。「微妙な違いがある」という意見もあるにはありますが、症状だけで完全に区別するのは難しいです。
多くの人は感染しても全然症状がないままに終わってしまうし、症状が出ても喉が痛いとか、咳が出るとか、微熱が出るとかの軽いもので始まって、1週間ぐらいそんな症状が続き、8割の方はそのまま治ってしまいます。
残りの2割の方は症状が出てから1週間ぐらい経つとだんだん症状が悪くなり、息が苦しくなる気道感染の症状が出てきます。
2002年に流行したSARSや、典型的なインフルエンザの場合は発症初期からドーンと症状が出ます。でも新型コロナウイルス感染症の発症初期の症状は、ほとんど風邪みたいなものです。

じつは、これは非常にヤバいことなんです。
この問題が出てきた当初に、日本へチャーター便で最初に帰ってきた人の中に、症状の出た人が3人ほどいました。
彼らが入院したときにも「これは風邪みたいなものなので、みんな自然に治りますよ」との学会発表があったりと、専門家の間でも割と軽く捉えていたところがありました。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 18:53:41.67
>>804 続き

風邪と区別がつきにくいところが新型コロナウイルス感染症の脅威となっている

でも、それこそが危ないところなんです。というのも、8割の人はたしかに勝手に治っちゃうんですけど、これは逆に言えば残り2割の人は勝手には治らないってことですよね。
2割、つまり5人に1人って結構な割合です。例えば10人程度の感染であれば、社会的にはどうってことはないけれど、500?1000人規模の感染になるとかなりの問題になってくるし、
武漢のように8万人もの感染者が出てくると、必然的にすごい数の方が重症化して、結果、何千人という方が亡くなってしまう。
罹り始めは症状が軽いので、みんな自分が罹患していることに気づかない。「ちょっと調子が悪いかな」くらいだから、仕事はするし、遊びにも行くし、公共交通機関だって使ってしまいます。

SARSやインフルエンザなら、すごくきつい症状が初めにボーンと出るので、多くの人は仕事を休むし、家で寝てるし、あるいは病院に行くわけです。少なくとも自分が病気である自覚はあるし、他人にうつすリスクがある自覚だってあるでしょう。
だけど今回の新型コロナウイルスは時限爆弾みたいなもので、ずっと普通に過ごして多くの人にうつす機会を宿主に与えておいてから、2割の人はドンと悪くなる。だからこそ拡がりを止めるのが極めて困難な、ものすごくタチが悪いウイルスなんです。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 19:00:29.24
パンデミックと向き合う! 7番目のコロナウイルス「COVID?19」【岩田健太郎教授・感染症から命を守る講義C
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/11495/?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&;utm_medium=referral&utm_campaign=relatedLink

7番目のコロナウイルスは中国・武漢

風邪の原因となる従来のコロナウイルスは4種類で、2002年にSARSが、2012年にMERSが出て、延べ6種類のコロナウイルスが人間に病気を起こすことが、これまでに分かっていたことになります。
そして、今回世界中で流行しているのが「7番目のコロナウイルス」になります。これはおそらく2019年の暮れ……11月とか12月とか諸説ありますが、中国・湖北省の武漢で感染を始めました。
見つかった当初は「海鮮市場で、哺乳類や爬虫類など何らかの動物から感染したんじゃないか」といわれていましたが、後から調べたところ、その前から既に感染があったことが分かっています。
ですから現時点では、感染の大元がどこにあったのかは分かっていません。分かっていませんけれども、おそらくは去年の暮れあたりから武漢の中で人に感染を始めたのでしょう。
感染経路について、当初は「ヒト?ヒト感染はほとんどしない」と考えられていました。動物から感染するだけで、まあ大した問題じゃないだろう、というふうに、割とたかをくくっていたんです。
それが2020年になって、だんだん患者さんが増えてきて、どうもヒト?ヒト感染するようだ、ということが分かってきました。

武漢でものすごく患者さんが増えて、そうこうするうちに春節……中国のお正月休みの時期に突入してしまいました。
日本でもインバウンド商戦に絡めて知られるようになりましたが、春節にはたくさんの人が移動します。
上海や北京など中国各地の大きな都市、それから香港、あるいは日本などの他国にもたくさんいる中国人が激しく移動し、それに乗じて武漢の外へと感染が拡がっていったわけです。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 19:01:16.24
>>806 続き

パンデミックとなった新型コロナウイルス感染症

そして現在のような世界的な大問題になり、2020年3月12日にはWHO(世界保健機関)がパンデミック宣言を出しました。
パンデミックとは「世界中で感染症が流行している状態」という意味です。
2009年に、当時「新型インフルエンザ」と呼ばれたウイルスの感染がメキシコで発生して、カナダ、アメリカ合衆国、さらに全世界に移っていき、最終的にはパンデミックと呼ばれました。あれと同じことが2020年に起きているというのが現状です。

今回のコロナウイルスを、日本ではよく「新型コロナウイルス」と呼んでますね。じつは、今回のウイルスの名称についてはいろんな議論があって、2020年3月の時点では正式なウイルスの名前は付いていません。
ウイルス学者の間では「SARS?CoV?2」という名称が使われていますが、必ずしも全ての関係者の間でコンセンサスが得られていません。
ぼくたち感染症の専門家も「新型コロナウイルス」と呼ぶことが多いです。「SARSのようなコロナウイルス」みたいな呼び方をしていることもあります。
ウイルスが引き起こす病気には「COVID?19」という名前が付いているので、そちらを目にすることも多いかもしれません。COVIDとはCoronavirus disease の略で、コロナウイルス感染疾患、みたいな意味合いです。
それに2019年の19を付けてCOVID?19というのが病気の名前になります。

(「新型コロナウイルスの真実D」へつづく)
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 19:06:53.12
パンデミックと向き合う! 7番目のコロナウイルス「COVID?19」【岩田健太郎教授・感染症から命を守る講義C
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/11495/?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&;utm_medium=referral&utm_campaign=relatedLink

??7番目のコロナウイルスは中国・武漢
風邪の原因となる従来のコロナウイルスは4種類で、2002年にSARSが、2012年にMERSが出て、延べ6種類のコロナウイルスが人間に病気を起こすことが、これまでに分かっていたことになります。
そして、今回世界中で流行しているのが「7番目のコロナウイルス」になります。これはおそらく2019年の暮れ……11月とか12月とか諸説ありますが、中国・湖北省の武漢で感染を始めました。
見つかった当初は「海鮮市場で、哺乳類や爬虫類など何らかの動物から感染したんじゃないか」といわれていましたが、後から調べたところ、その前から既に感染があったことが分かっています。
ですから現時点では、感染の大元がどこにあったのかは分かっていません。分かっていませんけれども、おそらくは去年の暮れあたりから武漢の中で人に感染を始めたのでしょう。
感染経路について、当初は「ヒト?ヒト感染はほとんどしない」と考えられていました。動物から感染するだけで、まあ大した問題じゃないだろう、というふうに、割とたかをくくっていたんです。
それが2020年になって、だんだん患者さんが増えてきて、どうもヒト?ヒト感染するようだ、ということが分かってきました。

武漢でものすごく患者さんが増えて、そうこうするうちに春節……中国のお正月休みの時期に突入してしまいました。
日本でもインバウンド商戦に絡めて知られるようになりましたが、春節にはたくさんの人が移動します。上海や北京など中国各地の大きな都市、それから香港、
あるいは日本などの他国にもたくさんいる中国人が激しく移動し、それに乗じて武漢の外へと感染が拡がっていったわけです。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 19:08:40.15
>>808 続き

パンデミックとなった新型コロナウイルス感染症

そして現在のような世界的な大問題になり、2020年3月12日にはWHO(世界保健機関)がパンデミック宣言を出しました。
パンデミックとは「世界中で感染症が流行している状態」という意味です。
2009年に、当時「新型インフルエンザ」と呼ばれたウイルスの感染がメキシコで発生して、カナダ、アメリカ合衆国、さらに全世界に移っていき、最終的にはパンデミックと呼ばれました。あれと同じことが2020年に起きているというのが現状です。

今回のコロナウイルスを、日本ではよく「新型コロナウイルス」と呼んでますね。じつは、今回のウイルスの名称についてはいろんな議論があって、2020年3月の時点では正式なウイルスの名前は付いていません。
ウイルス学者の間では「SARS?CoV?2」という名称が使われていますが、必ずしも全ての関係者の間でコンセンサスが得られていません。
ぼくたち感染症の専門家も「新型コロナウイルス」と呼ぶことが多いです。「SARSのようなコロナウイルス」みたいな呼び方をしていることもあります。
ウイルスが引き起こす病気には「COVID?19」という名前が付いているので、そちらを目にすることも多いかもしれません。
COVIDとはCoronavirus disease の略で、コロナウイルス感染疾患、みたいな意味合いです。それに2019年の19を付けてCOVID?19というのが病気の名前になります。

(「新型コロナウイルスの真実D」へつづく)
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 04:14:04.71
【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】part.258
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1588486438/32,37,39,56,116,113,156,159,161,163,169,171,173,174,186,194,196,211,214,216,217,220,223.281,285,288,289,296,307,

32 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2020/05/03(日) 17:33:38.53 ID:rR6BYnyX0
今現在のコロナから人類を救う要素

救世主レベル :ワクチンや特効薬がないので今の時点では存在せず

有能レベル :イベルメクチン、アクテムラ、アビガン、オルベスコ、一酸化窒素吸入、血液凝固剤

希望レベル :PCR検査の増強と短縮、発熱外来の増設、感染者病棟の増設、ドライブ、ウォークスルー検査、マスクとゴーグルのセットで装着、

微妙レベル :レムデシビル、ビタミンD、太陽光、高湿度、ゴーグルなしのマスクだけ装着

無駄レベル :納豆、ファ○リーズ、アルコール度数70%以下の消毒液、

人類滅亡レベル :自粛解除、緊急事態宣言解除、集団免疫促進、利権、経済重視思考、自宅療養、ホテル隔離内の医者不在

289 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2020/05/03(日) 23:35:04.36 ID:zY36qFg/0
>>131
消された元を置きます
既に神奈川県で失敗事例が出たので変わるのかもしれないけど
http://imepic.jp/20200503/847500
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 04:54:09.80
免疫暴走で肺炎重篤化か 新型コロナ、全身臓器に侵入 研究で判明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000558-san-sctch
5/3(日) 21:48配信
 新型コロナウイルスの患者が重症化するメカニズムが最近の研究で明らかになってきた。
生命を脅かす重い肺炎は、自分を守るはずの免疫が過剰に働くことで起きている可能性が判明した。
ウイルスは全身の臓器に侵入してさまざまな症状を引き起こすとみられ、詳しく解明できれば治療法の開発につながると期待される。(松田麻希、伊藤壽一郎)

 「肺炎を起こしても軽い症状で治る場合もあるが、重篤化する人もいる。病気の仕組みがよく分かっておらず、どの人が重くなるか見極められない」

 愛知医科大の森島恒雄客員教授(感染症内科学)は、治療の難しさをこう話す。悪化する場合は非常に急激で、人工呼吸器や人工心肺装置(ECMO)がこれほど高い比率で必要になる病気はないという。

 なぜ致死的な肺炎に至るのか。量子科学技術研究開発機構理事長で免疫学が専門の平野俊夫氏らは、免疫がウイルスを打ち負かそうとするあまり過剰に働き、いわば暴走して炎症が広がり重篤化する可能性を突き止めた。

 免疫の働きを高める「インターロイキン(IL)6」というタンパク質が体内で過剰に分泌されると、免疫細胞はウイルスに感染した細胞だけでなく、正常な細胞も攻撃してしまう。
死亡した患者はIL6の血中濃度が顕著に上昇していたとの報告もあり、重篤化の一因として指標に使える可能性がある。

 感染初期は免疫力を高める必要があるが、重篤化すると逆に免疫を抑える治療が必要になるとみられる。そこで有望視されるのが、中外製薬のIL6阻害薬「アクテムラ」だ。

 関節リウマチなどに使う薬で、同社は新型コロナ向けに治験を行う。平野氏は「新型コロナは免疫の暴走を抑えられれば怖くない病気だと思う。治験が効果的に進むことを期待している」と話す。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 04:56:39.51
>>814 続き

 新型コロナは呼吸器だけでなく、全身にさまざまな症状が現れる特徴がある。ウイルスが細胞に侵入する際の足掛かりとなる「受容体」というタンパク質が全身の臓器にあるためだ。

 ウイルスの表面にはスパイク状の突起がある。鍵と鍵穴の関係のように、これが細胞の受容体とぴったり合うとウイルスは侵入して増殖し、その臓器に炎症などが起きて病気になる。

 鍵穴となる受容体はウイルスの種類によって異なり、新型コロナは「アンジオテンシン変換酵素(ACE)2」という物質だ。
国立感染症研究所の元室長でコロナウイルスに詳しい田口文広氏は「この受容体は呼吸器や鼻腔(びくう)、口腔、腸管などいろいろな臓器の細胞に存在する」と指摘する。

新型コロナは嗅覚や味覚の異常を訴える患者が多いことが注目されているが、これは鼻や口の中の細胞が感染して破壊されるためとみられている。
この受容体は血管の内皮細胞にもあり、そこで炎症が起きると血栓ができて、脳梗塞など重篤な合併症につながるケースが報告されている。
0816
垢版 |
2020/05/04(月) 05:25:28.92
>>814-815
ジャーナリストは纏めるのは上手いが、あれだ


はっきり言おう

ワクチンなど医者、厚労省、その他のメシの種

https://www.youtube.com/watch?v=ZlqCWd7SJlU

新コロの対応策は>>1で完結している

そして、何もしなくても二年で終わる

がんばっても二年続く


オカルト的にいうと、宇宙の営み

シヴァとガイアVSルシファー

光はシヴァに押さえ込まれ、闇は静観
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 05:37:34.46
武漢の病院の空気中、エアロゾルからウイルス遺伝物質検出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00050098-yom-hlth
5/3(日) 19:25配信

 新型コロナウイルスに感染した患者が多数入院していた中国・武漢市で、病院の空気中を漂う微粒子(エアロゾル)からウイルスの遺伝物質を検出したと、中国の研究チームが英科学誌ネイチャーで発表した。微粒子から感染するかどうかは不明という。

 新型コロナウイルスは、患者のせきやくしゃみなどから他の人に感染すると考えられている。チームは2〜3月、患者を収容する病院や公共エリアで、空気中に浮いているごく小さな水分などの微粒子を集め、ウイルスの遺伝物質があるかを調べた。

 その結果、換気していない患者用トイレ、医療従事者が防護服を脱ぐ場所で、検出された。換気された病棟では、非常に低かった。住宅やスーパーマーケットなど、病院外の公共エリアでは総じて検出されなかったという。

 浜田篤郎・東京医科大病院渡航者医療センター教授の話「患者の気道吸引などを実施する場所で微粒子が発生すると考えられていたが、それとは別の場所で検出された。院内感染対策を考え直す必要がある」
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 05:44:01.90
「臨床検査技師」と正しく言おう〜新型コロナと向き合う重要な人たちに心からの支援を
https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/20200503-00176584/
検査の現場で奮闘する臨床検査技師
 新型コロナウイルスの感染拡大が「重大局面」を迎えてだいぶ経つ。医療現場の危機的な状況が盛んに報道されている。

 こうしたなか、検体の採取やPCR検査の現場で奮闘するのが臨床検査技師だ。

 検体数の増加に、休む間もなく働いている人もいる。


医療機関で採取された検体は、特別な感染防護策をとった所で、臨床検査技師らが試薬に入れ、ウイルスから遺伝子を取り出す。欧米ではより簡単な検査キットや機器が承認されているが、日本の衛生研究所などには古い機器が多く、手作業が多いという。

(略)

東京都健康安全研究センターは4月、検査機器を増やし、1日に検査可能な検体数を120から240に倍増した。担当者は「土日も休みなしに検査をしている。長期化すれば、マンパワーがもっと必要になる」と嘆く。


出産後2カ月で復帰余儀なく…技師語るPCR検査の現場「すぐに検査数増やせない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00010024-abema-soci

「新型コロナPCR検査室」現場レポート!人手不足で不眠不休の技師たち
https://www.j-cast.com/tv/2020/04/17384473.html
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 06:24:24.85
深紫外線LEDの照射、不織布マスク性能の変化 ほぼなし - 半導体企業が確認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000006-mynavin-sci
5/3(日) 11:31配信

波長375nm以下のLEDエピタキシャルウェハの製造からチップ、デバイスまで幅広く手がける紫外線LEDの専門メーカーであるナイトライド・セミコンダクターは、
深紫外線LEDを不織布マスクに照射した場合、マスクの粒子捕集性能にほとんどダメージを与えないことを実証したことを発表した。

【画像】UV照射の有無による従来コロナウイルスを用いた不活化評価試験結果
https://news.mynavi.jp/photo/article/20200501-1028096/images/002l.jpg

同社は4月、波長275nmの同社製UV殺菌器「LEDPURE SM1」を用いて従来のコロナウイルスを不活化できることを報告していたが、今回の調査は、その結果を踏まえ、不織布マスクに照射した場合、
粒子捕集性能に影響を与えるか否かを確認するために行ったもの。検証機関は株式会社メディエアジャパン、実施場所は独立行政法人国立病院機構仙台医療センター ウイルスセンター(BSL2)で、
LEDPURE SM1とUVランプ式消毒装置を用いて3M製N95マスクと不織布サージカルマスクを用いて試験が行われたという。

具体的には、室温20℃相対湿度30%に設定した環境試験室の25m3の安全密閉チャンバー内で、鶏卵しょう尿液ならびにしょう尿膜腔中で増殖させたインフルエンザウイルスをネブライザーで噴霧し、
一定時間後空気をサンプリングして回収する実験系を使用。その回収系の最後の部分に対象とするマスク素材を置いて、
そこを通過してくる空中浮遊粒子の中の活性インフルエンザウイルスの量をプラーク法で測定、あるいは通過してくる空中浮遊粒子の物理的粒子の粒子径ごとの濃度をレーザー粒子測定装置で測定するという方法で、マスク素材の評価を実施したという。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 06:27:57.03
>>820 続き

その結果、波長275nmの深紫外線LEDを照射した場合、2種類のマスクともに40分の照射では捕集率が照射前(Control)と比較してほぼ同じ。
N95マスクでは200分間の照射後でも99.959%と粒子捕集性能の劣化がほぼ認められないことを確認したという(照射の陰になっている箇所の不活化はできないとしている)。

スタンフォード大学の研究チームの報告によると、紫外線の光エネルギーが120Jに達するとマスクがダメージを受けるとされているが、同殺菌器の波長275nmの深紫外線LEDの光出力は10cmの照射距離で0.0000013W/cm2と、
20Wの波長260nm付近のUVランプの20分の1程度であり、120Jに到達するためには2万5640時間かかる計算となるため、不織布マスクにダメージを与えにくいことが考えられると同社では説明している。

また、この少ない光エネルギーで、高い不活化効果を発揮する背景には光の指向性およびスペクトルによる有効紫外線量が影響していると推測できるとも説明している。従来のランプ方式の場合、蛍光管が用いられ、かつ波長も複数含まれ、
発熱も伴うが、LEDの場合、単一スペクトルを一定の角度内に照射することが可能であるため、それがエネルギー量を抑えつつウイルスに効率的に影響を及ぼしながら、不織布へのダメージも抑制できることにつながっているのではないかと同社では推測している。

なお、同社では深紫外線LEDの照射でマスクを不活化すれば、感染防止が保証される訳ではないが、少なくともほかの方式との比較において有利であることを実証できたのではないかとしている。

マイナビニュース テクノロジー編集部


【関連記事】
UV-C LEDが供給不足に、新型コロナウイルス対策で殺菌装置の需要が急騰
LGイノテック、UV LED市場に本腰 - 日本で初のフォーラムを開催
パナソニック、10mW以上の出力で発光するUV-LEDモジュールを発表
農工大とトクヤマ、深紫外線LEDを開発 - 世界トップレベルの出力特性を実現
理研とJST、出力が従来の7倍と大きな深紫外線LEDを共同で開発
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 14:39:08.78
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/306,307,322,324,354,408


306 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/05/03(日) 20:11:07.69 ID:pDoC1v1G
新型コロナウイルスに使えないマスク一覧

ユニ・チャーム 超立体マスク
マツモシキヨシ matsukiyo 使い捨てマスク
王子ネピア 鼻セレブマスク
カインズ ダブルワイヤーマスク
ユニ・チャーム 超快適マスク
エムズワン M's one プリーツマスクΩ
タマガワエーザイ フィッティ 7DAYS マスク
トップバリュ ウイルス飛沫対応不織布マスク

https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/400
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/401
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/402
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/403
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/405
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/406
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/407
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 19:28:16.46
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/411-412,429

411 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/05/04(月) 14:49:49.54 ID:tpjlhUjj
>>410
SARSの時に「ステロイドとリバビリンは
死亡率の改善に寄与しなかった」んじゃ
なかったっけ?(ソースはハリソン5版)

412 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/05/04(月) 14:59:53.32 ID:T07FZ0SP
>>400 より根源的な因子は、angiotensin IIでは。
>>408 同意。

血中のAngIIが、その分解酵素であるACE2(今回のコロナの標的、肺に高発現)が
やられたせいで、肺や末梢の毛細血管で濃度が下がらない。

AngIIからROS産生を介したNF-κB活性化、サイトカイン産生、血管の炎症や血管内皮への
白血球接着促進の流れは、以下の総説(Fig.1にまとめ)に詳しい。

429 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 18:52:20.95 ID:kY2V+aVK [4/4]
肺血栓塞栓症および深部静脈血栓症の診断,治療,予防に関するガイドライン
https://j-circ.or.jp/old/guideline/pdf/JCS2017_ito_h.pdf
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 19:47:47.22
電話、リモコンに付着 クルーズ船ウイルス調査 感染研
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00000036-jij-soci
5/4(月) 16:14配信

 国立感染症研究所は4日までに、新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の船内で行った調査で、感染者が利用した部屋のトイレ周辺や電話機、
テレビのリモコンなどからウイルスがよく検出されたとする報告をまとめ、要旨をホームページ上で公開した。

 
 クルーズ船の共有部分、居室、船内の空気などから採取した計601検体を検査した結果、感染者が利用した33部屋のうち21部屋でウイルスを検出。電話機やテレビのリモコン、机などのほか、トイレの床や枕などで多かったという。

 感染していない人の部屋や船内の空気からは検出されなかったが、廊下の排気口1カ所から検出された。感染研は、特殊な環境でウイルスが遠方まで浮遊する可能性をさらに検討する必要があると指摘した。 
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 21:11:44.52
ツバをキットに吐き出すだけ 唾液で分かる新方式のPCR検査に期待〈週刊朝日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200502-00000016-sasahi-hlth
5/4(月) 10:00配信
 綿棒でのどからぬぐい液を採取するPCR検査は、採取するときにせきやくしゃみなどが出やすく、医療者の飛沫(ひまつ)感染が問題視されていた。そんな医療従事者の感染リスクを減らす、「唾液(だえき)を使ったPCR検査」に期待が寄せられている。

 米国の一部の州では、すでにドライブスルー方式によるPCR検査で、唾液を使い始めているというこの手法。いったいどういう検査手法なのだろうか。

「検査を受ける人に専用の容器の中にツバを吐いてもらうだけです」

 と話すのは、唾液PCR検査の導入を検討する北海道大学病院血液内科・検査輸血部の豊嶋(てしま)崇徳教授だ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 21:12:33.83
>>829 続き

「これまでの研究論文を読むと、どうやら新型コロナウイルスは、最初に口腔(こうくう)内で感染して、そこから気道、肺に移動していくようなのです。
咳症状などが出ない無症候性感染者がいたり、感染の初期で味覚がなくなったりするのは、そのためだと考えられます」

 豊嶋教授によると、口腔内、特に舌にはウイルスを細胞内に取り込むACE受容体が数多く存在しているという。実際、米・エール大学は、ぬぐい液より唾液のほうがウイルス量が多かったとする研究結果を発表している。

 唾液PCR検査は手法こそ変わるものの、従来のキットをそのまま使うことができる。同大では現在、感染者の協力を得て、ぬぐい液と唾液の検査結果の一致率を調べている。
この結果が良好であれば、院内感染を防ぐ目的で、手術や内視鏡検査などを受ける患者に唾液PCR検査を始める予定だ。

「今後、PCR検査をより多くの人に実施していく必要があります。ぬぐい液による検査を拡大するには、専門の人材確保や、すでに不足している防護具が大量に必要になり、採取者には感染の危険性があります。
唾液なら患者さん自身で容器にツバをとってもらうだけなので、安全、迅速に検査をすることが可能です」(豊嶋教授)

 このほか、日本でも導入が検討されているドライブスルー方式のPCR検査で、米国のように唾液を用いる方法をとることもできる。

 この唾液PCR検査について、感染症の検査法に詳しい長崎大学病院検査部の蛹エ克紀教授も「期待している」と前向きだ。

「ドライブスルー方式でなくても、患者さんに電話ボックスのような採取室に入ってもらい、自身で専用の容器にツバを吐いてもらえばいい。採取者はそれを受け取るだけでいいので、感染リスクは下げられます」

 一方で、単なる唾液ではなく、ゴホゴホと咳をした後の唾液でなければ有効ではないという論文や、鼻腔ぬぐい液に比べてやや感度(陽性率)が落ちる可能性があるなど、検討は必要だという。

 PCR検査の検査数が諸外国に比べて少ないのは、採取するスタッフの人手不足などがあるとの指摘もある。唾液PCR検査なら、この問題を解決できるかもしれない。(本誌・山内リカ)
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 21:25:44.07
M・ガブリエル氏ら世界的知性が答えた「コロナと人類の未来について」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200504-00072285-gendaibiz-int
今になって方針転換…37.5度ルールが招いた新型コロナ拡散
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200504-00010005-jisin-pol
「食品上で増えない」冷静対応を ウイルス学研究者 パン工場や卸売市場で新型コロナ感染も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00335918-kyt-l26
「発熱4日以上は検査要件ではない」間違えたのは国民や現場のせい、とでも言いたげな加藤厚労相発言を信号無視話法分析
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200504-00218329-hbolz-soci
【新型コロナ】陰性後に再陽性相次ぐ 退院5日後に呼吸困難も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00026141-asahibcv-soci
1時間半でコロナ判定可能な検査キット、島津製作所「たくさんの反響」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-05030293-sph-soci
新型コロナ「免疫パスポート」めぐり賛否、抗体あれば再感染しない?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00000014-jij_afp-int

日光浴で新型コロナ撃退、インドネシアでブーム
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 21:33:18.15
新たな治療薬、臨床試験が進行中 英大学病院
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-52525738-bbc-int
5/4(月) 14:42配信
ジャスティン・ロウラット、BBCパノラマ

イギリスで開発中のCOVID-19(新型コロナウイルスの感染症)向け治療薬の臨床試験が、サウサンプトン大学病院で進んでいる。

この新薬は、英バイオテクノロジー会社シネアジェンが開発中で、ウイルス感染した際に体内でつくられるインターフェロンベータというタンパク質を利用したもの。

臨床試験の初期結果は6月末までに出る見込みだ。

新型ウイルスに効果のある治療法はまだほとんど見つかっていない。医師らは患者の免疫システムに頼らざるを得ないのが現状だ。

どんな薬? 

インターフェロンベータは、体内でウイルスと戦う最初の防衛部隊の一部で、ウイルスによる攻撃に備えるよう人体に警告を発するものだと、サウサンプトンにあるシネアジェンの最高経営責任者リチャード・マースデン氏は説明する。

同氏によると、新型ウイルスは人体の免疫システムから逃れる戦略の一部として、ウイルスの複製を抑制するとみられる。

開発中の薬は、インターフェロンベータを特別に製剤したもので、新型ウイルスに感染している人の気管内に直接投与する。免疫機能がすでに低下している患者であっても、強力な抗ウイルス反応を引き起こすことが期待されている。

インターフェロンベータは、多発性硬化症の治療で広く使われている。

シネアジェンはすでに、開発中の薬について、ぜんそくなど肺の持病がある患者の肺で免疫反応を刺激したとしている。

だが、COVID-19の患者に効果があるかは、厳格な臨床試験を経て初めて判明する。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 21:37:15.83
>>833 続き

5人の患者が参加

ケイ・フリトニーさん(67)は臨床試験に参加している75人の1人で、BBCパノラマが独占取材した。彼女たちCOVID-19の患者は、吸入器を使って今回の薬を吸い込み、肺の奥まで送る。

フリトニーさんは病院のベッドで体を起こすのにも苦労していて、吸入器をくわえようとするとせきが出る。新型ウイルスの感染がわかったとき、最初に考えたのは自分の健康のことではなかったという。

「夫は心臓に問題があるので恐ろしくなりました。夫が死んでしまうかもしれないと」

呼吸困難で病院に運び込まれたフリトニーさんは、新薬の服用はそれほど不快ではないと話す。

「薬を飲んでいることには、終わるまで気づきません。そんなに悪いものではありません。家でも飲めると思います」

床試験はどのように? 

現在の75人の参加者は、イギリス各地の10病院での募集に応じた人々だ。半数が開発中の薬を服用し、もう半数は有効成分が含まれていないプラセボ(偽薬)の投与を受ける。

参加者は試験終了まで、どちらを服用していたかはわからない。

「薬だとわかれば、気持ちにバイアスが生じる可能性がある」と、今回の薬を担当するサンディ・エイトキン看護師は説明する。

サウサンプトン大学のトム・ウィルキンソン教授は、薬を服用している患者が服用していない患者より、はるかによい効果を示すことが期待されていると述べる。

シネアジェンの臨床試験は、英政府が開始したばかりの、別の新薬の迅速な臨床試験計画のモデルとなるものだ。

アコード・プログラムと呼ばれるこの計画は、COVID-19患者向けの新薬の開発を促進するのが狙い。計画の第1段階では、他の6種類の薬が対象となっている。

世界的には100種類以上の治療法が検討されている。エボラ出血熱の治療薬として開発されたレムデシビルという名の薬が、特に期待を集めている。

米当局はレムデシビルについて、COVID-19からの回復を促す「明白な」証拠があるとしている。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 21:42:01.02
>>834 続き

英国の治療法はいつ? 

今回のインターフェロンベータの臨床試験の初期結果は6月末までに出ると見込まれている。ただ、新薬に望ましい効果が見られても、患者が日常的に使えるようになるには、さらなる検査が必要だ。

英政府はできる限り急ぐとしているが、それでも数カ月かかる可能性がある。

効果ありとされると、新薬と吸入器を大量に製造しなくてはならない。

シネアジェン最高経営責任者のマースデン氏は、すでに世界中の供給業者と話し合いを進めており、臨床試験が終わり次第、速やかに新薬の製造を始められるか協議していると述べる。

だがそれでも新薬が広く手に入るようになるのは年末になるだろうと、同氏は話している。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 22:45:13.63
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/432,439,445,448,449

432 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 19:33:30.16 ID:lXjLhtvx
>>423
ACE阻害剤の投与の症例がどこかにあったよ
投与の時期によって効果が違うと個人的には思ってる
効果になにを期待するのか次第
血栓は防げないかもしれない

ACE2の大部分がやられた状態ではAngiotensin I が減少してACE阻害の意味はないんじゃないかと想像してる

あくまで想像ね

439 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 20:40:04.86 ID:caEa7ngA
一日一回重曹風呂に入るだけでコロナになんてかからないのに
医者がこんな情報すら知らないことに驚きだよ

449 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 21:59:01.48 ID:t+oOSmKE [2/2]
>>1
浙江大学医学院付属第一病院の臨床経験に基づいた新型コロナウイルス感染症対策ハンドブック(日本語版)
https://ngmo.or.jp/2020/04/07/online-handbook-of-covid-19/






話題の重曹風呂とは?!効能は?作り方から注意点・掃除方法まで!
https://www.kajitaku.com/column/house-cleaning/1053
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 01:14:30.58
【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】part.258
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1588486438/480,492,503,512,515,551,560,574,584,601,652,653,669,673,676,690,693,800,917,921,

480 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2020/05/04(月) 11:04:28.34 ID:iCNdfynt0
>>427
前にここの奥様がマジックでアルコール濃度を確認するyoutube動画を教えてくれました
https://www.youtube.com/watch?v=FnXDoKsO-c0

584 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2020/05/04(月) 14:46:37.70 ID:sPGg+FSB0 [6/8]
感染したら清肺排毒湯という漢方の薬が効くって本当ですか?

>>273>>283


917 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2020/05/04(月) 20:33:33.44 ID:4EZflchh0 [10/14]
>>910
http://miroku-lab.co.jp/inspection/genetic
ここね
どうもありがとう
保健所に断られたらここにお願いするわ

921 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2020/05/04(月) 20:35:41.54 ID:WtDxNvHk0 [9/13]
>>906
>で、ロシュの全自動使うの
>いまの1000倍こなせるようになるわよ


これですね。

ロシュのコロナ自動検査キットに承認 2020/4/7 18:22
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57773940X00C20A4XB0000/
933,940,943,966,
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 01:49:58.02
【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】part.259
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1588592580/62,77,88,94,98,99,101,103,112,124,135,140,158,173,186,198,

62 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 23:10:03.52 ID:rEp0Ozco0
コロナほとんど武漢関係なかったっていうね
EU型とUSA型で世界中が汚染されてる

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200428-00000063-asahi-000-3-view.jpg

77 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 23:14:22.98 ID:jFIAS8Un0 [1/6]
>>62
その元は武漢

88 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 23:17:25.99 ID:hyXfOgzj0 [3/3]
>>62
武漢のが変異したんじゃないの?
ほとんど関係ないって…??関係しかないじゃん

140 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2020/05/04(月) 23:36:49.99 ID:4EZflchh0
アメリカ大使館に保護されたひとね
https://news.ltn.com.tw/news/world/breakingnews/3152889

158 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2020/05/04(月) 23:51:36.88 ID:4EZflchh0
>>150
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042500132&;g=int

タイのやり方ね
あなたがいくつか知らないけれど、まだ若いならアビガンは危険だと思うわ
何を使うにしても、検査数を増やして早期発見できなきゃ無理なんだけどね
厚労省がポンコツで…
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 01:56:25.74
【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】part.259
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1588592580/198,212,

198 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/05/05(火) 00:12:35.38 ID:X03eQcEK0
こんな記事もありました。


新型コロナCOVID-19に感染して重症化するか否か、なにが指標になるか・・・

先天免疫由来の血漿suPAR(reactant of the innate immune system,)が指標となりそうだというRush大の報告。
suPAR濃度が高ければ高いほどARDS発現し重症化。

また、suPAP高値は急性腎不全の指標にも。

suPARの測定法で、今後、誰を家に帰らせて誰をじっくり観察してゆくべきか明らかにできるとコメント。

ここ1週間ばかりの日本では、「自宅療養のリスク」がやたらとクローズアップされ、管理人もそのコメントをあちこち求められ冷や汗をかいています。
もちろん、埼玉の死亡例や、赤江アナが不安吐露したことがきっかけなわけですが、こうした、「血液検査で重症化しそうか否かはっきりわかる」ようになれば、この自宅療養不安は緩和に向かってゆきましょう。

http://www.newswise.com/coronavirus/early-predictor-of-severe-respiratory-failure-in-patients-with-covid-19-identified/?article_id=730897

http://flutrackers.com/forum/forum/-2019-ncov-new-coronavirus/-2019-ncov-studies-research-academia/855897-early-predictor-of-severe-respiratory-failure-in-patients-with-covid-19-identified
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 03:09:49.34
速報!新型コロナまたもやビタミンDが欠乏していることが海外の研究で判明。最新論文を分かりやすく説明します
www.youtube.com/watch?v=1fKsKL1Q8aw
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 08:51:15.31
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/471

471 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/05/05(火) 08:22:59.68 ID:2fv9IrW1
降圧剤ACE阻害剤(ACEi)/ARBの結論.5つの後方視的な臨床試験のメタ解析が報告された.
これらの降圧剤を使用している高血圧合併患者308名は,使用していない1172名と比較して,
重症化率は44%減少(オッズ比0.56:95%信頼区間0.34-1.89),死亡率は62%減少(オッズ比0.56:95%信頼区間0.19-0.74)した.
ACEi/ARBはCOVID-19患者に安全して使用でき,おそらく重症化や死亡を抑制する.medRxiv. April 28, 2020
ttps://blog.goo.ne.jp/pkcdelta/e/67679994a2c37757366bea94edc606ac
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 09:10:59.11
新型コロナは「市販洗剤でも消毒できる」と判明…実生活での注意点を北里大学に聞いた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00138008-fnnprimev-life
5/4(月) 18:00配信

市販の洗剤などに効果あり...新型コロナの検証結果が発表

新型コロナウイルスの予防対策として、勧められていることの一つが衛生管理の徹底だ。どこにウイルスが潜んでいるか分からないこともあり、手洗いはもちろんのこと、着用した衣類や購入した商品までも、清潔に保つことが望ましいと状況といえるだろう。

厚労省もサイトで、アルコール消毒に加え、ドアノブなどの共用部分においては薄めた市販の家庭用塩素系漂白剤で拭くことを呼びかけている。

ただ、市販の洗剤やハンドソープにどこまで予防効果があるのか、不安に思うこともあるのではないだろうか。そんな人たちに耳よりな情報がある。

北里大学大村智記念研究所の研究チームが、市販の洗剤など、エタノールや界面活性剤成分を含み、消毒効果が期待できる製品を新型コロナウイルスに接触させたところ、
製品の説明書に従って使えば、ほとんどの製品でウイルスの不活化を確認できたと発表したのだ。

研究は、新型コロナウイルスの治療薬の早期探索などを目的とした「COVID-19対策北里プロジェクト」の一環として行われたもの。研究結果の公開とサンプルの提供に同意を得た、国内複数企業の洗剤やハンドソープなど、計22製品を調査した。

実験ではまず、国立感染症研究所から提供された新型コロナウイルスをもとに、ウイルスの液体をごく微量の3マイクロリットル用意。そこに、説明書通りに薄めた製品の液体27マイクロリットルを混ぜ、常温で一定時間放置して接触させる。
※放置時間は手指の洗浄用などの製品で1分、衣類の洗濯用などの製品で10分とした。

その後、混ざった液体を6日間培養して、ウイルスの中心を構成するRNA(リボ核酸)の数に増加が見られない場合は、不活化の効果があるとした。
製品ごとにこの検証をしたところ、調査対象となった22製品のうち21製品で、ウイルスの不活化が確認できたという。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 09:14:01.89
>>846 続き

エタノールは濃度50%が分かれ目に

研究ではさらに、エタノールの効果も検証。水道水で調整した、濃度が10%、30%、50%、70%、90%のエタノールを用意して、同様にウイルスの液体と接触させて反応を確認した。

そうしたところ、接触時間が1分だと、濃度が50%、70%、90%のエタノールには不活化の効果が確認できた一方で、濃度が10%、30%のエタノールでは不活化の効果が確認できなかった。
エタノールとウイルスの接触時間を10分に延ばしても、結果は変わらなかったという。

研究チームはこれらの検証結果から、市販の洗剤などは説明書に従って使うこと、エタノールは濃度が50%以上のものを1分接触することを守れば、ウイルスにも有効と考えられるとした。

市販の洗剤やエタノールが、ウイルス対策として一定の効果があることは分かった。それでは、実生活でどう使えばいいのだろうか。そして、ウイルスの「不活化」とはどういうことなのか。

研究チームの一員である、北里大学大村智記念研究所感染制御研究センター・花木秀明センター長、北里大学大村智記念研究所ウイルス感染制御学1研究室・片山和彦教授に伺った。


説明書の用途や分量を守ることが大切

――なぜ、市販の洗剤などの効果を確かめた?

除菌用エタノールが入手困難となっていることを受けての取り組みです。医療現場や研究所だけではなく、お店の商品棚からもエタノールを含む製品が姿を消しているので、身近で安定して入手できる製品がどこまで役立つのか、お知らせできればと考えました。

――新型コロナウイルスにおける不活化とは?

ウイルスが感染力を失うことを表します。消毒や死滅といった言葉と、だいたい同じ意味に捉えてもらっても問題ありません。


――洗剤、ハンドソープ、除菌スプレーなどの製品を使うときの注意点はある?

普通に使えば効果があるので、説明書の用途や分量を守ることが大切です。手を洗うための製品は手洗いに、トイレ清掃用の製品はトイレに、洗濯用の洗剤は洗濯にということです。必要以上に薄めたり、違った用途で使うことは避けたほうがよいでしょう。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 09:23:19.36
>>847 続き

――ウイルスの不活化が確認された製品とそうでない製品、違いはどこにある?

残念ですが、今の時点では分かりません。さらに研究を進めています。
今回は一部の洗濯用洗剤で不活化効果が不十分という結果でしたが、そうした製品も不活化効果を持つワイドハイターを加えることで、不活化効果に期待ができるでしょう。


エタノールはしっかり接触させよう
――感染予防を目的としたとき、エタノールの濃度はどうすればいい?

エタノールの最低濃度は環境によっても変わりますが、私たちの試験結果だと、50%以上の濃度で1分間接触すれば大丈夫という結果が出たので、そこを守っていただければと思います。

――エタノールを使うときのポイントはある?

エタノールを霧吹きでシュッシュッと吹きかければ、安全!...ではありません。手指消毒をする場合はぬれた手が完全に乾くまで、手洗いの要領でもみ込んでください。拭き取りに使用する際はゆっくり、しっかり拭き取ります。
エタノールでウイルスを不活化させるには、一定時間の接触が大切です。瞬間的に不活化するわけではないので、注意してください。


――今回の研究結果はどう受け止めればよい?

新型コロナウイルスは、手指消毒、手洗い、トイレ掃除、一般的な拭き取りなどでキチンと消毒できるウイルスだと思います。使用方法の範囲内で正しく使えば、十分な効果があるので、皆さんの日常生活の中での感染予防に役立ててください。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 09:24:05.17
>>848 続き

新型コロナの研究の進み方は、過去に類を見ないほどの速度

――新型コロナウイルスについて、他に研究していることはある?

「COVID-19対策北里プロジェクト」 として、新型コロナウイルスの救命に繋がる治療薬、ワクチン、検査法(抗原検査、抗体検査)を研究しています。
今後も医療用消毒薬の検証や、製品に含まれている有効成分別のウイルス不活化効果を研究して、発表する予定です。


――感染予防のために、呼びかけたいことはある?

現在、世界中の医療関係者や研究者は、新型コロナウイルス感染症を押さえ込むために必死で研究を進めています。研究の進み方は、今まで過去に類を見ないほどの速い速度です。
救命に繋がる薬が見つかり始め、治療法も進歩しています。ワクチンの研究も進んでいます。

しかし、私たちが今できるのは、自分が感染しないようにすること、感染してしまった場合、感染を広げないようにすることです。皆さん一人一人のご協力が感染拡大を防ぐと思います。


市販の洗剤やハンドソープなどでも、新型コロナウイルスを抑えられるのは心強いが、それは正しい使い方を守っていることが前提だ。
不用意な感染を招かないためにも、衛生用品は必要以上に薄めたりせず、既定の用途を守ることを心がけてほしい。


FNN.jp編集部
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 12:06:54.63
>>846
市販の洗剤などで新型コロナウイルスの不活化が確認される
一安心だが実際の生活ではどう使う?ポイントは製品裏の「説明書」
エタノールは濃度50%以上、1分間の接触を心がけよう

市販の洗剤などに効果あり...新型コロナの検証結果が発表
新型コロナウイルスの予防対策として、勧められていることの一つが衛生管理の徹底だ。どこにウイルスが潜んでいるか分からないこともあり、手洗いはもちろんのこと、着用した衣類や購入した商品までも、清潔に保つことが望ましいと状況といえるだろう。

厚労省もサイトで、アルコール消毒に加え、ドアノブなどの共用部分においては薄めた市販の家庭用塩素系漂白剤で拭くことを呼びかけている。

ただ、市販の洗剤やハンドソープにどこまで予防効果があるのか、不安に思うこともあるのではないだろうか。そんな人たちに耳よりな情報がある。

北里大学大村智記念研究所の研究チームが、市販の洗剤など、エタノールや界面活性剤成分を含み、消毒効果が期待できる製品を新型コロナウイルスに接触させたところ、
製品の説明書に従って使えば、ほとんどの製品でウイルスの不活化を確認できたと発表したのだ。

研究は、新型コロナウイルスの治療薬の早期探索などを目的とした「COVID-19対策北里プロジェクト」の一環として行われたもの。研究結果の公開とサンプルの提供に同意を得た、国内複数企業の洗剤やハンドソープなど、計22製品を調査した。

実験ではまず、国立感染症研究所から提供された新型コロナウイルスをもとに、ウイルスの液体をごく微量の3マイクロリットル用意。そこに、説明書通りに薄めた製品の液体27マイクロリットルを混ぜ、常温で一定時間放置して接触させる。
※放置時間は手指の洗浄用などの製品で1分、衣類の洗濯用などの製品で10分とした。

その後、混ざった液体を6日間培養して、ウイルスの中心を構成するRNA(リボ核酸)の数に増加が見られない場合は、不活化の効果があるとした。製品ごとにこの検証をしたところ、調査対象となった22製品のうち21製品で、ウイルスの不活化が確認できたという。

別表>>851
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 12:13:31.06
>>850

・接触時間:1分(製品裏面の使い方から、手指の洗浄、拭き取り洗浄を想定)
──────┬─────
不活性効果  │                                  製品名                                              │
──────┼───────────────────────────────────────────┤
            │.かんたんマイペット(原液))、クイックルワイパー、立体吸着ウェットシート香りが残らないタイプ(絞り液).│
            │クイックルワイパー立体吸着ウェットシートストロング(絞り液)、クイックルJoanシート(絞り液)
            │クイックルJoan除菌スプレー(原液)、食卓クイックルスプレー(原液)、セイフキープ(絞り液).
            │トイレマジッククリーン消臭・洗浄スプレー ミントの香り(原液)、ハンドスキッシュEX(原液)
    あり     │ビオレガード薬用泡ハンドソープ(原液)、ビオレu薬用泡ハンドソープ(3倍希釈)、
            │ビオレガード薬用手指用消毒スプレー(原液)、ビオレガード薬用ジェルハンドソープ(3倍希釈)
            │ビオレu手指用消毒液(原液)、リセッシュL)
──────┼──
    なし    │アタック抗菌EXスーパークリアジェル(1200倍希釈液)
──────┴─────
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 12:16:17.65
>>851 訂正



・接触時間:1分(製品裏面の使い方から、手指の洗浄、拭き取り洗浄を想定)
──────┬─────
不活性効果  │                                  製品名                                              │
──────┼───────────────────────────────────────────┤
            │.かんたんマイペット(原液))、クイックルワイパー、立体吸着ウェットシート香りが残らないタイプ(絞り液).│
            │クイックルワイパー立体吸着ウェットシートストロング(絞り液)、クイックルJoanシート(絞り液)
            │クイックルJoan除菌スプレー(原液)、食卓クイックルスプレー(原液)、セイフキープ(絞り液).
            │トイレマジッククリーン消臭・洗浄スプレー ミントの香り(原液)、ハンドスキッシュEX(原液)
    あり     │ビオレガード薬用泡ハンドソープ(原液)、ビオレu薬用泡ハンドソープ(3倍希釈)、
            │ビオレガード薬用手指用消毒スプレー(原液)、ビオレガード薬用ジェルハンドソープ(3倍希釈)
            │ビオレu手指用消毒液(原液)、リセッシュL)
──────┼──
    なし    │なし
──────┴─────
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 12:32:08.32
>>852
・接触時間:10分(製品裏面の使い方から、手指の洗浄、拭き取り洗浄を想定)
──────┬─────
不活性効果  │アタック高浸透リセットパワー(3.5g/L)、アタックZERO(3000倍希釈液)
            │クリーンキーパー(100倍希釈)、ワイドハイターEXパワー液体(100倍希釈液)
            │ワイドハイターEXパワー粉末(5.0g/L)、ワイドマジッククリン(10g/L
            │
    あり     │
            │
            │
──────┼──
    なし    │アタック抗菌EXスーパークリアジェル(1200倍希釈液)
──────┴─────
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 12:34:26.99
>>853
エタノールは濃度50%が分かれ目に
研究ではさらに、エタノールの効果も検証。水道水で調整した、濃度が10%、30%、50%、70%、90%のエタノールを用意して、同様にウイルスの液体と接触させて反応を確認した。

そうしたところ、接触時間が1分だと、濃度が50%、70%、90%のエタノールには不活化の効果が確認できた一方で、濃度が10%、30%のエタノールでは不活化の効果が確認できなかった。
エタノールとウイルスの接触時間を10分に延ばしても、結果は変わらなかったという。


・試験系評価のために実施したエタノールについても試験結果を開示した。
水道水で濃度を調整した 10%、30%、50%、70%、90%
のエタノールの不活性化効果。

接触時間:1分
不活性効果あり:50%、70%、90%エタノール
不活性効果なし: 10%、30%エタノール

接触時間:10分
不活性効果あり:50%、70%、90%エタノール
不活性効果なし: 10%、30%エタノール



・接触時間:1分(製品裏面の使い方から、手指の洗浄、拭き取り洗浄を想定)
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 12:51:41.24
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/479,480

479 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/05/05(火) 11:00:18.59 ID:1hXsPiqq
>>471
有用情報ご提供に感謝。文献に基づく分析で、やはりACEI/ARB使用を支持。
文献のreferenceがありがたい。既にこれだけの検討がなされてるとは。勉強不足を痛感。

文献20(ACEI/ARB使用支持)では全体の平均年齢より、使用群のほうが高い。
解析は、“adjusting for age, gender, comorbidities”とのことだけど。

もし日本でまだ>>462の情報の状況(55歳未満にACEI/ARB、55歳以上にCCB処方)なら、
やはりCCB服用の感染者には、ACEI/ARBにスイッチする意義ありそう。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 13:05:37.59
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1588592580/424,426,432,450,482,526,

450 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2020/05/05(火) 10:03:22.24 ID:/Pm38c5p0
国内、新型コロナ 
平均死亡年齢79.2歳(5/3 厚生労働省 より推定)
 
80代以上 199人     
70代    90人
60代    38人
50代    16人
40代   7人
30代   2人
20人以下 0人
   合計352人
(5月3日 厚生労働省 80代150人 90代49人 として計算)
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 13:35:53.73
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/486,489,
2020年使い捨てマスク徹底比較
https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1
王子ネピア
鼻セレブマスク
[フィルターのカット力:D評価]
付け心地を重視したやわらかい不織布を使用しているせいか、防御力が弱く、微細な赤土がマスクの内側にまで侵入してしまいました。
ユニ・チャーム
超快適マスク
[フィルターのカット力:D評価]
付け心地を重視したやわらかい生地を使用しているためか、微細な赤土がマスクの内側にまで侵入してきてしまいD評価に。
エムズワン
Wオメガ プリーツ型不織布マスク
[フィルターのカット力:D評価]
最近のマスクは密度の違う不織布(フィルター)が何層かあるタイプが主流です。しかし、カット力の検証でD評価となった製品の多くはスカスカのフィルターが1層あるのみで、微細な赤土の侵入を許す結果となりました。

トップバリュ
ウイルス飛沫対応 不織布マスク
[フィルターのカット力:D評価]
フィルターが薄く、心もとない作りでマスク内部にまで赤土が侵入してしまいました。

490 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/05/05(火) 13:01:05.98 ID:2fv9IrW1
>>485
下記論文ではCCBは重症化リスクが67%増加でARBは76%減少と明らかに違うな
CCBはインフルエンザブロッカーなんだがCOVID-19にはどうかな?
中国のZheijang省からの大規模症例対照研究
CCBを服用している高血圧症の人は、COVID-19の症状の顕在化のリスク[オッズ比(OR)= 1.67(95%CI 1.2-2.9))
が有意に高かったのに対し、ARBと利尿薬を服用している人は、疾患リスクが有意に低かった(OR = 0.24; 95 %CI 0.17-0.34およびOR = 0.32; 95%CI 0.19-0.57)
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.04.24.20077875v1
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 13:55:22.90
【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】part.259
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1588592580/629

629 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/05/05(火) 13:18:01.78 ID:v1YYm0YN0
慈恵医大の検査センター
政府対応が遅れると考え2月から体制を作り始めた
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60385
頼もしいね
当初より隔離先が増えたいまだからこそ、必要な人に検査→隔離がセットで行き届きますように
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 18:08:07.79
「苦い」食べ物で免疫が高まる可能性 専門誌に論文が
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-00000012-nkgendai-hlth
5/5(火) 9:26配信

【医者も知らない医学の新常識】

 新型コロナウイルスが世界的に猛威を振るっています。今のところ特効薬のような薬や有効なワクチンは開発されていません。ただ、ウイルスが体に侵入したとしても、それで必ず病気になってしまうわけではありません。
人間の体には病原体を攻撃し、それを撃退する免疫という働きがあるからです。従って、新型コロナウイルスの感染を予防するには、自分の免疫を高めるということが何より重要なのです。

 それでは、どうやって免疫を高めればいいのでしょうか? 

 今年のバイオサイエンスの専門誌に、興味深い論文が掲載されています。舌で苦味を感じる苦味受容体というタンパク質があります。この苦味受容体の刺激には、体の免疫を高める働きがあるというのです。

 苦いというのは、それ以外の甘味などの味とは違って、体に有害な物質を感知するような体の仕組みです。苦いものをすぐに拒否して吐き出すために、その機能はあるのです。

 実は舌だけではなく全身に同じ苦味受容体があって、それぞれの部分で免疫を高める働きを担っているのです。

 新型コロナウイルスに有効とされるクロロキンという薬がありますが、この薬も苦味受容体を刺激する働きを持っているのです。ゴーヤーや山菜など、苦い野菜を食べることで、免疫を高めることができるかも知れません。

(石原藤樹/「北品川藤クリニック」院長)
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 18:16:24.86
やっぱり紫外線! アベノマスクをUV除菌ケースで消毒してみたら…!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200505-00626415-shincho-soci
5/5(火) 8:05配信

 4月17日から配布が始まった政府支給の布マスク。一部に不良品が確認されたということで、未配布マスクはいったん全て回収、再検品することになった。
全世帯に配達されるのは、もう少し先になる見込みだ。一足早くウチに届いた布マスクを、紫外線(UV)を使った最新のマスク用除菌ケースで消毒してみた。

 4月23日、我が家のポストに日本政府支給の布マスク(通称アベノマスク)が届けられた。どうやら全品回収される前のタイミングで配達されたらしい(日本郵便の皆さん、ありがとうございました)。

 写真を見て分かるように、ごく普通の布マスクである。ビニール袋の梱包が斜めに糊止めされている点は若干手荒な感じがしないでもないが、たいしたことはない。汚れや異物の混入は一切なく、真っ白な布マスクがこのご時世では、神々しくさえ見える。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200505-00626415-shincho-soci.view-000

 このマスクをどうやって使っていけばいいのか。政府推奨の「洗剤と塩素系漂白剤を使った押し洗い法」がYoutubeで絶賛公開中だが、それ以外でも、小さな子供がいる家庭や、
高齢者を介護している家庭では特に、使用時に付着したかもしれないウイルスをなるべくこまめに消毒したいと思うのは当然だろう。

 その意味での「安心感」を得るべく、前回の記事「やっぱりUVに軍配!? マスク消毒のための「殺菌グッズ」厳選5」では、布マスクを除菌するグッズとして、
株式会社MEDIKの「マスクの除菌と乾燥が行えるUV-C LED深紫外線内蔵ケース」、株式会社テラオカの「殺菌灯付保管庫DM-5」、紫外線から目を守る防護メガネを注文したことを紹介した。

 このうち、アベノマスク到着から遅れること数日、MEDIKの「マスクの除菌と乾燥が行えるUV-C LED深紫外線内蔵ケース」が配達されてきた。防護メガネも到着済みである。さっそく使ってみた。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 18:18:01.88
>>862 続き

マスク除菌ケースの使い方

 マスク除菌ケースの正式名称は、「マスク除菌ケース Ver 2」(MDK-M02)。大きさは縦・横ともに13センチ、厚さは3.6センチ、重さは182g。CDケースより一回り小さいコンパクトサイズだ。
白いABS樹脂で出来ているが安っぽさはなく、清潔な感じがする。ストラップ用のホールがついているので、付属のストラップを通すとしっかりホールド出来るようになっている。

 内蔵バッテリー(リチウムポリマー3.7V 1300mA)はUSB充電が可能。マイクロUSB端子ケーブルが付属している。これでDC5V・1A出力の充電器またはモバイルバッテリに接続すれば、3時間ほどで満充電される。

 動作は簡単だ。まず除菌ケースをパカッと2つに分ける。ちょっとひねる、というか折るようにすると、スムースに分割できる。
下の写真で言うと、右側が、LEDライトと乾燥用ファンが内蔵された本体部分。左側が、中が空洞のスカスカなカバーだ。使われている紫外線は、波長が265-285 nm(ナノメートル)。UV-Cの中でも消毒効果が高いと言われている波長帯だ。
LEDライトの出力は3mW、照射角度が130度という広角タイプだそうだ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 18:23:00.96
>>863
 説明書には、まず左側のカバーに布マスクを2つに折って入れ、それから、右側本体部分をマスクの折り目の間に挿入しろとある。

 しかし、実際には、マスクの耳ヒモがカバーの中でぐしゃっとしてしまったり、あるいはカバーから飛び出てしまったりして、一回できっちりセットすることが難しい。無理にセットしようとすると、耳ヒモがはさまってしまう。

 そこで、まず本体部分(右側)の、先が丸い櫛のような形の「透明なガイド」にマスクを二つ折りでセットして、同時にカバーを閉じながら耳ヒモがうまくカバーの中に入るように、何回か本体をスライドさせながらセットする、という手順が正解のような気がする。

 特に、外出から帰ってマスクを除菌しようとする場合はその方がやりやすい。
ウイルスが付いているかもしれないのは、マスクの外側。除菌したいのはこっちだ。UVは、水と空気以外の物は透過しにくいという性質を有しているから、紫外線がダイレクトに当たった面だけが除菌されるのが原則である。
布マスクなので多少はその内部を通過するかもしれないが、基本的にマスクの反対側(内側)までは紫外線は届かないことになろう。したがって、紫外線LEDがある本体透明ガイドの側に接するべきなのは、マスクの外側ということになる。

 そこで、耳ヒモを持ってマスクを脱いだら(ここで外面のマスク本体部に触ってはいけない)、そのまま本体(右側)を掴むような形で、マスクをぐるりと反転させながら透明ガイドの周りにセットする。
そして、本体を掴んでいる右手でマスクと耳ヒモをホールドしながら、左手でカバーをセットして、ズコズコと何回かスライドさせながら挿入すると上手くいく。これで、マスク外側を手で触ることなく、LEDライト側に向けた形で簡単にセットできるだろう。

 マスクをケースにセットしたら、大きめの電源ボタンを1秒ほど長押しすると本体が起動。電源ボタンの下に並んでいる青色LEDと緑色LEDがともに点灯する(ここではまだ運転は始まらない)。
そこで、もう一回電源ボタンを押すと、「乾燥10分→除菌10分」の連続運転モードがスタートする。この時、乾燥の動作中は青色LEDが点滅し、除菌中は緑色LEDが点滅する。これだけでOK。極めて簡単だ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 18:30:00.91
>>864 続き
 バッテリーはこの「乾燥・除菌」モードで3時間分持つとのことなので、単純計算で9回分実行できることになろう(なお電源ボタンの2回押しで「除菌」だけ、3回押しで「乾燥」だけのモードを選ぶこともできる)。

 マスクの乾燥・除菌計20分が終了した後、心配な人は、マスクをひっくり返して、さらにもう20分、今度はマスク内側の乾燥・除菌を行うのもいい。動作が終わると自動で電源はOFFになる。バッテリーがなくなると、赤いLEDが点滅して知らせてくれる。

除菌の効果はいかに

 では、実際にマスクはどうなったか。ウチにはウイルスの消毒効果を実証できるような研究設備は当然ながら何もないので、あくまでも個人的・主観的な感想になることをご了承いただきたい。その上で言うと、マスクが「とてもすっきりした」ように感じられる。
マスクに付着している匂いが消臭されている(気がする)のも要因の一つであろうが、おそらくは「10分で99.9%除菌」という、この製品の謳い文句が頭に刻み込まれていることの心理的効果があろう。

 でも、これで十分だ。だって、もともとこのマスク除菌ケース、コロナに耐える日々の「安心感」を得たいという趣旨で購入したのだから。

 という訳で、持ち歩きも容易だし、マスク以外にハンカチ等にも応用可能なこの除菌ケース、買って正解だった。

 一つだけ最後に注意点。紫外線が肌に当たると、炎症や皮膚がんが誘発されるリスクがあることが知られている。
また、紫外線を見るだけでも、眼球の結膜炎症が起きる等のダメージを受ける可能性もある。薄目はもちろん、目をつぶっただけでも不十分で、瞼を紫外線が透過することもあるとか。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 18:32:31.15
>>865 続き

 このような紫外線の危険性をよく理解した上で、扱わないといけない。今回のマスク除菌ケースは、基本的にカバーを閉じた状態で使うことが想定されている。
しかし、人為的にカバーを外しても動作するので、紫外線が直接肌に触れたり、目に飛び込んできたりすることがないように、使用時には紫外線防護メガネを装着しよう。そして、子供の手の届かないところで使おう。
適切に使用すれば、布マスクの日々に安心感が得られるだろう。

 それにしても、ワクチンというものがまだ開発されていなかった古来より、人類は多くの疫病に襲われてきた。
その人類の生活を守ってきたものの一つが(太陽光に含まれる)紫外線だったとしたら、紫外線をいかに有効に活用するかは人類の生活の知恵ということになろう。
殺菌効果が高いUV-Cは、地球を取り巻くオゾン層で吸収されるので、地表には届かない。現在いろいろな場面で殺菌用に使われているUV-Cは、人類が水銀灯やLED灯を使って人工的に作り出し、活用してきたものだ。

 ダイヤモンド・プリンセスに搭乗した自衛隊員にウイルス感染者が一人も出なかったことは記憶に新しいが、
その自衛隊の統合幕僚監部が4月13日に公表した「新型コロナウイルスから皆さんの安全をまもるために」というマニュアルには、コロナウイルスの消毒(殺菌)の方法の一つとして「紫外線法」が言及されている。
紫外線は、危機管理のプロも推奨する方法なのだ。

 前回の記事「やっぱりUVに軍配!? マスク消毒のための「殺菌グッズ」厳選5」では、布マスクを除菌する方法として他に、電鍋で蒸す方法なども紹介したが、今回分かったのは、マスク除菌ケースのお手軽さは何にも代えがたく、
そして、安心感があることだ(耳ヒモがたまに飛び出るけど)。この手軽さと安心感を味わうと、マスクの除菌はやっぱり紫外線に軍配が上がるという気がするが、いかがであろうか。

 次回は、コロナの引き篭もり生活がまだまだ続く中、その他のUV活用家電を紹介していきたい。

北島純
社会情報大学院大学特任教授
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 18:57:38.66
山梨コロナ女性はどこまで悪者か:過剰な防衛本能と歪んだ正義感の心理
https://news.yahoo.co.jp/byline/usuimafumi/20200505-00177022/
碓井真史 | 新潟青陵大学大学院臨床心理学研究科教授(社会心理学)
5/5(火) 13:56

■山梨コロナ女性

東京在住の20代の女性。嗅覚や味覚異常の自覚症状があったのに勤務継続、そして山梨へ里帰り。友達とバーベキューパーティー。勤務先の上司がコロナ陽性判明。女性も検査。陽性判明。陽性判明後に高速バスで、東京へ。理由は犬が心配だったから。
しかし、当初女性は陽性が判明する前にバスに乗ったと虚偽説明。さてこのケース。二重三重の問題があります。各メディアも、ひどい行為として報道しました。

■山梨コロナ女性へのネット上での誹謗中傷、リンチ的さらし

この女性は悪いことをしましたし、みなさんのお怒りは、ごもっともです。日本中が腹を立てたでしょう。
でも、だからと言って何をしても良いわけではありません。ネット上では、ひどいリンチ(私刑)的行為が起きています。誹謗中傷、真偽不明のプライベート情報のさらし。
マスメディアも、女性の不適切行動を一斉に報道し、コメンテーターもこの女性を手厳しく批判していましたが、今度はこの行き過ぎた個人攻撃を批判しています。

コロナ感染予防の「錦の御旗」があれば、何をしても良いわけではありません。

■山梨コロナ女性はどこまで悪者か

確かに不適切な行為です。ただ、警察に逮捕されているわけではありません。世の中には、悪い人はたくさんいますが、みんながネットで日本中から攻撃されるわけではありません。殺人犯でも、ここまではされないでしょう。
犯罪ではなくても不適切な行為をする人は、たくさんいます。周囲の人は不愉快ですが、ここまでは攻撃しません。
この女性は悪いことをしましたが、その悪質度と社会からの攻撃の程度のバランスが崩れています。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 19:01:59.30
>>867 続き

■なぜ行き過ぎた個人攻撃が起きたか

新型コロナウイルスのせいで、私たちの中に不安と不満と恐怖が広がっています。ウイルス以上に、心の問題が広がっています。
近づいてくる人に舌打ち、お店に脅しの張り紙を貼り、店員を怒鳴りつけ、県外ナンバーの車に石をぶつけます。
今、このようなことをしている人々は、必ずしも日頃から乱暴な人ではありません。その人たちの動機は、しばしば家族愛や郷土愛であり、防衛本能です。何とか、自分たちを守りたいと思います。

その結果、よそ者に対して攻撃的になります。ルール違反者に厳しくなります。県外ナンバーだけれど地元に住んでいる人もいるのですが、「疑わしきは罰せよ」です。しかもその行為は、正義の行為だと認識します。
自警団、コロナ警察の発生です。

このような行為の背景には、政府や行政に対する不信感もあります。なぜもっと厳しく取り締まらないのか、という思いが、私刑を生みます。
さらに攻撃対象は、しばしば弱者に向かいます。自分に反撃してこない、自分が法的に訴えられことはないような相手です。自分としては正義の行為ですから、攻撃してやれば、すっきりしてコロナストレスも減ることになります。
しかし、世の中全体がこんなことになれば、結局は社会全体が混乱します。ギスギスした暮らしにくい世の中になります。

行き過ぎた怒りや攻撃心が間違った方向へ向かうと、人生を台無しです((怒りを良い方向に生かす方法:コロナ離婚、コロナ退職を防ぐアンガーマネジメントの心理学:Yahoo!ニュース個人有料)。
総理は、今回の緊急事態宣言の延長に関する記者会見で、ウイルス以上の「もっと大きな悪影響」について語っています。私たちの不安と防衛本能に行為が、これ以上暴走しないように止めなければ、私たちはコロナに負けてしまいます。
攻撃にも、心への攻撃にも、私たちは抵抗していかなければなりません。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 19:11:00.34
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>867-868
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 00:03:38.91
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/530
PCR検査の相談目安変更へ 「37.5度」削除も検討
https://www.asahi.com/articles/ASN556WMZN55ULBJ00L.html?ref=tw_asahi
新型コロナウイルス
2020年5月5日 21時15分

 新型コロナウイルスに感染したかどうかのPCR検査の必要性を判断する相談センターへの相談の目安について、政府の専門家会議は、重症化しやすい人は風邪の症状が「2日程度」続いた場合としていた日数をなくし、
すぐ相談しやすくなるよう目安を変更する方針を固めた。「37・5度以上」が4日以上としていた発熱の目安も削除することを検討している。

 専門家会議が2月17日にまとめた目安では、軽症者が医療機関に殺到して医療崩壊するのを防ぐといった狙いから、風邪の症状や37・5度以上の発熱が4日以上続いた場合に帰国者・接触者相談センターに相談することとされた。
高齢者や基礎疾患がある人ら重症化しやすい人についても、2日程度続いた場合だった。

 しかし、軽症と判断されて自宅で待機していた感染者が亡くなったり、検査を受けられない人が相次いだりして厳しく批判されたことから、見直しを議論。厚生労働省が専門家の意見をまとめ、連休明けにも公表する方針を決めた。

 見直し案によると、重症化しやすい人や妊婦らは発熱があればすぐに相談していいほか、人によって平熱は異なると批判されていた発熱の目安「37・5度」も削ることを検討している。
また、息苦しさや強いだるさ(倦怠(けんたい)感)に加え、高熱が出た場合もすぐに相談できると明記する。

 厚労省によると、いまの目安を決めた2月はインフルエンザの流行時期で、症状の区別が付きにくかったが、インフルの流行期を過ぎたこと、
新型コロナウイルスは軽症と思われていても急に重症化するといった特性がわかってきたことなどから、見直すことにしたという。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 02:38:43.43
フランスで昨年末に新型コロナ患者 医師らが検出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-35153330-cnn-int
5/5(火) 13:20配信

(CNN) 仏パリの病院が昨年末に採取していた入院患者の検体から、新型コロナウイルスが新たに検出された。同国で最初の感染例が報告される数週間も前から、新型ウイルスが存在していたことになる。

パリ北郊のセーヌサンドニ県にある病院の集中治療専門医らが3日、抗菌薬の専門誌IJAAに発表した。

同病院のチームは昨年12月2日から今年1月16日までの間にインフルエンザのような症状で入院し、最終的にインフルとは診断されなかった患者らについて、凍結保存されていた検体を調べた。

その結果、アルジェリア生まれの男性(42)から採取していた検体で新型ウイルス陽性の反応が出た。

男性は長年フランスに住み、魚売りの仕事をしてきた。外国旅行は昨年8月にアルジェリアを訪れたのが最後で、中国に行ったこともなかった。男性の子どものうち1人も体調を崩していたという。

チームは、この患者に中国とのつながりや渡航歴がないことから、12月末の時点でフランス国内に感染が広がっていたことがうかがえると指摘する。

同国の公式発表としては1月24日、中国・武漢市への渡航歴がある2人の感染が報告されたのが初めてだった。

欧州で最大の被害が出たイタリアでも、1月31日にローマで中国人観光客2人の感染が確認されたのが初の症例とされる。国内での感染例は2月末になって北部コドーニョで報告された。

新型ウイルス感染が最初に確認されるより前から感染者や死者が出ていたかどうかについては、米国でも同様の研究が始まっている。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 02:47:23.64
「血管の名医」として知られる医学博士池谷先生が、末梢血管と高めの血圧に役立つ情報を解説!さらに末梢血管の抵抗を下げることにより、高めの血圧を下げる機能が報告されている「ラクトトリペプチド」(VPP、IPP)。その話題の成分をご紹介します。
https://www.calpis-shop.jp/c/lp_lactowell06/?cid=PLG22&;utm_source=logly&utm_medium=display&utm_campaign=pr_ne&argument=asdtdGHL&dmai=a5e9813f0e94d6&pid=lift-2007031
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 10:34:52.84
新型コロナで注目「空中タッチパネル」の実力度
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200506-00348322-toyo-bus_all
5/6(水) 5:20配信

 新型コロナウイルスの感染拡大で、直接ボタンなどに触れず、空中に浮かぶ仮想的な画面に触れるだけで操作できる非接触型の「空中タッチ操作パネル」が注目されている。

 2017年には「変なホテル ハウステンボス」(長崎県)のフロントに、空中に浮かぶ画面に触れてチェックインができるディスプレイが導入された。これは、個人向け写真集の作成や遺影写真の加工を手掛ける東証マザーズ上場のアスカネットが、
電子部品商社の新光商事と共同開発したものだ。

 センサーカメラが指の動きを感知し、空中に浮いた映像のボタンをあたかも触っているかのような感覚でそのまま操作できる。

■画面に触らず、スマホも操作可能に

 アスカネットは2011年から空中に画像を浮かび上がらせる技術の開発を進めており、国内では先駆的な存在だ。ディスプレイなどが出す光を空中で結像させて画像として見せる、特殊な構造をした「ASKA3Dプレート」の製造・販売を行っている。

 新規性や近未来感の演出を狙って屋外や店頭のデジタル広告向けなどに使われているが、今後伸びが期待されているのは、空中で画面の操作を行う用途だ。

 例えば、センサーなどと組み合わせれば、スマートフォンの画面を空中で操作できる。展示会向けの試作自動車のダッシュボードに搭載されたほか、飲食店の注文用パネルやエレベーターの操作盤、医療機器のモニターの操作パネルなど、
さまざまな製品での活用が検討されている。

 新型コロナウイルスの感染拡大により、パネルなどに直接触らずに操作できる利点が国内外で改めて注目されている。アスカネットの功野顕也CFOは「(新型コロナ拡大で)この技術の重要性が再認識されている」と話す。
今後の課題は量産化と低コスト化で、すでに製品化している高品質のガラス製プレートに加え、大量生産に向いている樹脂製プレートの事業化を急いでいる。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 10:38:07.03
>>876 続き

 空中タッチ操作パネルには、大手電機メーカーも本格参入を目指している。三菱電機は空中に画像を表示する技術開発を2015年から進めている。

 三菱電機は当時、3D映画「アバター」のヒットで注目されて普及した3Dテレビの販売拡大に陰りが出てきため、これまでとはまったく異なる新しいディスプレイ製品を生み出す検討に取り掛かった。
同社の先端技術総合研究所を中心に、家庭用大型テレビほどの大きさの空中映像を表示する「大型空中表示サイネージ」を想定し、空中映像技術の開発を始めた。

 だが、開発を進める中で、工場内では手が汚れていたり、安全のために手袋をしている場面が多く、手を洗ったり、手袋を取らずにそのまま操作できるタッチパネルの需要が多いことが判明。
同研究所はもともと、手の動きだけでカーオーディオなどを操作できる技術を保有しており、こうした技術と組み合わせることで新たな空中タッチ操作パネルの試作を繰り返してきた。

■CEATECで最終製品イメージを展示

 空中タッチ操作パネルは指紋が残らず、横からのぞいても映像が見えないため、高いセキュリティが求められる銀行ATMやマンションのエントランスのドアホン、衛生管理の厳しい医療機関や食品工場などにも応用可能だ。

 2019年10月に千葉県・幕張で開かれたハイテク製品の展示会「CEATEC」で三菱電機は、道案内表示をする大型デジタル広告やタッチ操作のできるタイプなど、最終製品のイメージを発表。
同社の空中映像技術は、安全ベストや自転車などに使われる反射板のような「再帰性反射シート」を利用しており、これまで解像度と明るさの向上を進めてきた。今後は画像の解像度の向上や小型化を進め、2021年度中の製品化を目指す。

 三菱電機・先端技術総合研究所の開発を担当している菊田勇人氏は「開発を始めた当時よりもスマホなどが普及し、直接画面に触りたくないという声が出てきて、空中映像の技術が生かせる場が増えてきた。
(新型コロナウイルスの感染が拡大している)今はそのような声がさらに増えている。今後は他のメーカーも参入してくるだろうが、10年後には空中に映像が表示されて空中で操作するのが当たり前になっている」と予想している。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 14:34:07.25
 ver.1.00

│                                    ___,,, ___          
│        ___, ,z,_,_,                     ,,,,,,,' `T{  )〕¨ 、、       
│     ,,,  ¨''l{´  ]]|´  ))xx               ,,,  ̄x,x‐''''¬''゚ミ、,,/'''''      
│    彡i(, ,,,''']''''''''|'ーーx(/  x、      __  ___ o癶/   (_)〉    \ ,圦    
│   ,r_   / ,,,,,,    ,-、 \,,,,,゙ヘミ  ,, '~千'′ `]]|lミ_〈_,-、      (^) 〈''⌒i、   
│  〈(''\/   `'''′  [ー′ 〈、 j辷"(   }]|_,,,从[l==|〉,ミ┘  ,_、      |==ミ|   
│  |ミ==,/      __       Yミミ「 ''''''´´   ,__ ``''く('  〈∨∨′  __   |_,,;,   
│  |'「 ̄| r┐   〔_,)    〔_)) /,_ミミ_/ ,,、、    〔__)   \,'くミト     (_) / ̄{/   
│  ,、_,_,| `'''′         _〈三ミ  てノ          Y  ,、,r┐   ,く、_,,,,    
│  {〕 ̄\  ,,-、  ,,-、   |》ミx_|        __     (^)〉 [x-,,{_{辷,,,'イ(  レ'′   
│    zxrr'ヘ、ト-''   トー' ,,,,く「 ̄l|        (__)}    `´   |'_/{_i}{{{{  ,)>      
│    `《  //``ー,,,,---f'''´ ''{{辷彡{ ,、、             ,厂ミ{]|''=¨'          
│      ~ミミi  __{]{  {廴  ゚{ノ   \(^ノ       r‐、  /   ‘′           
│         ~¨'^¨ '¨ ̄   ,_,_,,,,,>、    r_、   `‐′/ミxx,,ァ             
│                   ∨'´  ,,,,,、__,`_'′  _,,イ   》/              
│                   ` 辷/′`}]'''''''''''l{{´  とx,>    
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 14:35:02.58
>>881
├──────────────...【煙草の煙、魔除け、厄払い】..────────────┤
├────【オゾン発生器】【プラズマ】【紫外線】【日光】【換気】【三密】───────────┤

├──────────────【イオンスプレー】──────────────────┤
├─【花粉メガネ】【ゴーグル】.────.【鼻洗浄】.【マスク】.【エアーマスク】.─────────┤
├───────────────..【手.を洗う、消毒】..────────────────┤
├─────────────────.【鼻洗浄】..──────【うがい】────────┤
├─────────────────...【お風呂】....─────────────────┤

├──────目───────────.鼻─────────口──────────┤



├─────【緑茶】.───────────────────────────────┤
│【】【トサカ昆布】【トウフとワカメの味噌汁】【】【】【あおさ】【ねぎ】
│【ビオチン】【ビタミンD+塩】【】【】【ポリフェノール】【】【】【ビタミン群】【】【マカ】【ウコン】【ヘルべ】
│【ゴマ】【】【ニンニク】【大豆製品】【】【】【ワサビ】
│【肉】【】【青魚】【】【温野菜】【】【野菜、野菜、肉、野菜、野菜】【】【玉子】【インドカレー】
│【】【アルカリ飲料】【】【】【、紅茶のチョコ】
│【オリーブオイル+?】
│【】

※番外ではあるが
バナナ、マヨ
ウーロン茶
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 14:49:59.06
>>882

├─────【葛根湯】.───────────────────────────────┤
│【マオウトウ】【清肺排毒湯】
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 15:10:08.19
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/575,577,579

575 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/05/06(水) 09:48:54.91 ID:2A/bSC52
あくまでも個人的な見解だが
ウィルス血症になると、
ウィルスの向かう先は、
1 血管内皮細胞
2 赤血球の内部
1の場合は内皮細胞が障害されて、DIC、川崎病、脳梗塞、MI、
さらにはリンパ系に進み、リンパ節腫大などを引き起こす。
2の場合には一斉にRBC内のHbが攻撃され、ポルフィリンが狙われ、
鉄が外されてしまい、呼吸系が抑制されてしまう。
MHCがないため、防御機構が働かずボコボコにやられる。
肺での酸素、CO2交換が上手くいかず、炎症が生じARDS。
RBCにACE2が発現していなければフーリンが侵入に関与か。
1と2が同時に起こる事もあり得る。
何らかの形で、抗原提示細胞が刺激されると、
IL6に代表されるサイントカインストーム。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 20:05:52.20
ビデオ会議システムやルータへの脆弱性攻撃を国内で観測 - 警察庁
http://www.security-next.com/114564

【感染防止】新型コロナウイルス【拡大阻止】Part.231
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1587174332/141

141 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2020/04/21(火) 15:14:02.50 ID:kEH/vjrK0
【衝撃】新型コロナ最新情報【閲覧注意】
https://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-6607.html
https://ameblo.jp/allahakbar231/entry-12155331455.html
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 05:15:59.59
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/615,619,620

615 名前:コンプ薬屋[] 投稿日:2020/05/06(水) 21:58:56.83 ID:ro+nptKw
The FDA-approved drug ivermectin inhibits the replication of SARS-CoV-2 in vitro
   https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0166354220302011?via%3Dihub#bib21

 Ivermectin, an FDA-approved anti-parasitic previously shown to have broad
-spectrum anti-viral activity in vitro, is an inhibitor of the causative virus
(SARS-CoV-2), with a single addition to Vero-hSLAM cells 2 h post infection
with SARS-CoV-2 able to effect ~5000-fold reduction in viral RNA at 48 h.


ハイライト
?
イベルメクチンは、in vitroで COVID-19原因ウイルス(SARS-CoV-2)の阻害剤です。

細胞培養の48時間でウイルスを約5000倍削減できる単一の処理。

イベルメクチンは寄生虫感染に対してFDAの承認を受けているため、転用される可能性があります。

イベルメクチンは、必須医薬品のWHOモデルリストに含まれているため、広く入手可能です。


概要
考えられる治療法をテストするためにいくつかの臨床試験が現在進行中ですが、COVID-19の発生に対する世界的な対応は、監視/封じ込めに限定されています。
私たちはここで、インビトロで広域スペクトルの抗ウイルス活性を有することが以前に示されているFDA承認の抗寄生虫薬であるイベルメクチンが、Vero-hSLAMへの単一の添加により、
原因ウイルス(SARS-CoV-2)の阻害剤であることを報告しますSARS-CoV-2による感染2時間後の細胞は、48時間でウイルスRNAを約5000倍減少させることができます。
したがって、イベルメクチンは、ヒトでの利益の可能性についてさらに調査する必要があります。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 05:37:29.36
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/630,632,639

630 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/07(木) 00:32:46.71 ID:hGwnRIwY
>>620
これか。
>>新型コロナ、オランダの大学がモノクローナル抗体の作成に成功
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-04/Q9T910DWLU6G01


玉ねぎで新型コロナウイルスを吸着できるか?専門家がコメント
http://j.people.com.cn/n3/2020/0302/c95952-9663819.html

「室内に両端を切り落とした皮を剥いでいない玉ねぎを置けば、ウイルスを吸着し新型コロナウイルス肺炎を予防できる」といった情報が最近、SNSで広く転載されている。
これについて広東省恵州市の疾病予防管理専門家は、「現在玉ねぎがウイルスまたは細菌を吸着するという証拠はなく、このような説は科学的根拠に乏しい。
玉ねぎを外に置いて腐らせるよりは、それを食べて栄養補給し健康を促進するほうが良いだろう」とコメントした。北京日報が伝えた。(編集YF)


じっくりコトコト オニオンコンソメ
https://www.pokkasapporo-fb.jp/products/soup/jikkuri_can/JC83.html
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 05:52:25.19
>>882
たまねぎ
エキナセア(ムラサキバレンギク)

: :!|: :ヽ     r‐、/`;  _
: 〈{: : ノ, - 、 l  l  i'´ }
/!{: : :\  ヾ、 j ,/ /_
/ゞ_;´ ̄`'ー、,.r==、ィ'´___ノ、
: :'.´ `゙ー---'{ミミミミミ;`ー‐-=一'
: : `: :―‐ ' ´ゞ=゙=゙'`ー- __`)
: : : : /  ,イ / } ヽー- __)
 : : {__ // / jヽ、 ヽ
ゝ='/: : : : :{ ./  /: : ヽ }
  ゝ-=゙ヽ`'゙ー‐' : : {  `'
      } : : : : : :r'
      ゞ : : : : :j
        `ヽ:_:ノ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 06:54:42.28
>>891

エキナセア(ムラサキバレンギク)のハーブとしての効果・効能、副作用は?
https://horti.jp/11096
ネイティブアメリカンの間では、古くから歯痛や喉の痛み、蛇に噛まれたときの治療薬として、エキナセアを利用してきました。
今でも、特に根や草の部分には、インフルエンザなどのウィルスに対して免疫力を高める作用があるとされ、ハーブティーとして服用されています。また、風邪などの感染症にも効果があるとされています。
ただ、現在もまだ研究段階にあり、科学的な効果・効能は立証されてはいません。


>45
>322
>322
>764
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 07:18:32.49
40年前に開発の薬 コロナに有効か 大村教授が開発
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200506-00000047-ann-bus_all
5/6(水) 19:16配信

新たな治療薬となるのでしょうか。ノーベル賞受賞者の北里大学・大村智特別栄誉教授は約40年前に開発した薬が新型コロナウイルスに有効であるとの期待を示しました。

2015年にノーベル医学生理学賞を受賞した北里大学の大村教授。その大村教授が開発したイベルメクチンが新型コロナウイルスの治療薬の一つとして期待されています。西村大臣は6日に大村教授らと意見交換し、開発を後押しする考えを伝えました。
新型コロナ対策を担当・西村経済再生担当大臣:「総理も非常に高い関心を示しておられまして、非常に強い期待を持っておられます」
北里大学・大村智特別栄誉教授:「1979年に発表されたんですけども、動物薬として1984年から20年間、世界売り上げナンバーワンでずっと来たと」
 
当初は寄生虫を駆除するための動物用の薬だったイベルメクチン。
その後、ヒトにも効果があることが分かり、特に失明を引き起こすオンコセルカ症という感染症の治療薬として絶大な効果を上げています。

北里大学・大村智特別栄誉教授:「トータルしますと3億人の人が毎年、使っていると」
そのイベルメクチンが新型コロナウイルスに対しても効果があるとの研究結果が海外で相次いで発表されています。

新型コロナ対策を担当・西村経済再生担当大臣:「ユタ大学などの報告ではですね、投与していない患者の方と比べて6分の1に死亡率が低下をしたというデータも出ております。
しかも1回投与するだけで効果があると。

毎年3億人の方がこの薬を使われているわけでありますので、安全性も確認されているものであります」
大学側は今後、臨床研究などを本格化させて1年以内に厚生労働省の承認を得たいとしています。


【関連記事】
イベルメクチンの効果に期待 ノーベル賞・大村さん
ノーベル賞大村氏ら開発“抗寄生虫薬”が治療薬に?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 08:49:37.64
武田薬品の新規コロナ治療薬、塩野義のワクチン、中外のアクテムラ…試される国内製薬の創薬力
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-00000514-san-life
5/6(水) 17:00配信

 感染拡大する新型コロナウイルスに対して、世界で感染や重症化を防ぐワクチンや、治療薬の開発が進んでいる。
国内でも、製薬企業や研究機関が開発に乗り出しているほか、大学と企業の産学連携で生まれた既存の薬の新型コロナ治療薬への転用の試みも始まった。ワクチン、治療薬を生み出す革新に期待が寄せられている。

■国産ワクチン開発へ

 塩野義製薬は4月27日、新型コロナの予防ワクチンの開発を国立感染症研究所と共同で行うと発表した。子会社が持つ遺伝子組み換え技術を用いてワクチンを製造するノウハウを利用する。
年内の治験(臨床試験)を目指し、できるだけ早く1000万人規模で国産ワクチンを提供できるよう、体制を強化するという。

 薬のまち、大阪・道修町に本社を置く塩野義は、もともと感染症領域の研究開発力で世界から注目される製薬企業だ。新型コロナに対しても強みを生かしたい考えで、研究開発を重ねてきた。
ワクチン開発のほかにも、北海道大学との共同研究の中で今春、新型コロナに対して効果が期待される新薬候補を特定している。

 「現在、このワクチンと治療薬のプロジェクトを最優先のプロジェクトの一つとして、加速しています」と手代木功社長は明かす。

 塩野義は過去にもインフルエンザ治療薬「ゾフルーザ」をはじめ多剤耐性菌の治療薬、HIV治療薬など感染症領域の画期的な薬を次々と生み出してきた。

 高い創薬力、革新を生み出すために「基礎研究を幅広く自由にやっている」と手代木功社長は語る。
「科学、医療の見地で面白いこと、わくわくするデータに出合ったとき、それが社会、患者さんのためになるのであれば、会社の方針や形も変えることをいとわない。サイエンスは日進月歩。
今日見えていないものが急に明日見えることもありますから」
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 08:55:16.26
>>896 続き

 ■関節リウマチ薬にも期待

 一方、今、重症化した新型コロナウイルス肺炎への治療効果が期待されている日本発の薬がある。過剰な免疫反応に対して効果があるとされる、関節リウマチ治療薬の「アクテムラ」。
大阪大元総長で同大免疫学フロンティア研究センター特任教授の岸本忠三氏(80)の発見がもととなった薬だ。

 岸本氏は免疫学の世界的権威。文化勲章やクラフォード賞など多数受賞している。免疫に関わる多機能な分子「インターロイキン6」の発見は、現在100カ国以上で使われる中外製薬のアクテムラの開発につながった。

 昨年夏、新薬開発における基礎研究の役割をたずねたさい、岸本氏は「基礎研究の研究者というのは、結果を求めて研究しているのではない。まだ解明されていない病気や、生命の仕組みを明らかにしようという純粋な思いが、結局は成果を生む」と強調した。

 ではアクテムラを生み出した成功の秘訣は何か。ひたむきな基礎研究に加えて、そのデータを見込んで薬を創ろうと決めた中外製薬の大胆な投資判断などを挙げる。
「革新的新薬を創るには、薬の種と、それを薬にしていくための力が必要。われわれのような基礎研究と、製薬企業のノウハウや資金、この両方があって初めて成立する。
中外製薬が投資を決めなければ、サイエンスとしては世に残ったけれど、世界中で使われる薬としては残らなかったかもしれない」

 大阪大発の創薬ベンチャーのアンジェスは今年3月5日、大阪大と共同でワクチン開発を行うことを発表した。
新型コロナウイルスのDNA情報を使う手法で、遺伝情報の一部を投与すると免疫に作用し、ウイルスが侵入したときに感染や重症化が抑えられることが期待される。タカラバイオが製造し、治験には大阪市立大なども協力するオールジャパンの取り組みだ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 08:59:58.19
>>897 続き

 「ベンチャーは意思決定が早い。アンジェスが開発を続けることによって、日本で創薬ベンチャーを育てる意識を高めたかった」

 ワクチン開発のきっかけにもなった国内初の遺伝子治療薬「コラテジェン」が昨年発売された際、アンジェスを創業した森下竜一大阪大大学院教授はこう話していた。
ワクチン開発も、すでに動物実験をスタートさせ、治験(臨床試験)も7月には始める見通し。このスピード感を可能にしたのはまず第一に科学研究の進歩だが、一方でベンチャーならではの速度感も寄与している。
革新を生み出すために、こういったベンチャーの存在感も大きくなる。

 ■グローバル化の後に見据えるものは

 武田薬品工業も、昨年買収したシャイアーの技術を活用しながら新型コロナの治療薬となる血漿分画製剤の開発を急いでいる。急激なグローバル化を進めてきた武田が次に見据えるのは、革新を生み出す真の力をつけること。
新型コロナの治療薬開発でもその革新力が試される。

 「タケダの社長からお電話です」

 平成26年に武田の社長に就任する直前まで、英製薬大手、グラクソ・スミスクラインのワクチン社のワクチン部門トップを務めていたクリストフ・ウェバー氏のもとにある日、1本の電話がかかってきた。
秘書は武田の長谷川閑史(やすちか)社長(当時)からだと言う。面識はない。「戦略的提携の話でもあるのか」と首をひねりながら受話器を取ると、「後継者を探しているが、あなたは候補の1人だ。
興味はあるか」と聞かれた。驚いたが、新しい挑戦に心動かされた。

 武田は当時、創業家出身で社長を務めた武田國男氏から後継の長谷川氏へと構造改革、グローバル化を進めている過渡期にあった。
新薬を生み出すために研究開発に巨額を投じなければならない製薬企業は規模を求めて、1990年代終わりから2000年代にかけて世界中で合併、買収を繰り返していた。
武田はというと、海外の巨大製薬企業からの買収を阻止しながら、自らは海外市場に活路を求めていた。

 長谷川氏は「グローバル化して世界を牽引(けんいん)する会社になりたい」とウェバー氏に伝えた。その野心を実現する役割、可能性に興奮した。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 09:02:40.58
>>898 続き

 託された使命の一つは昨年、6兆円超でアイルランド製薬大手、シャイアーを買収し、統合したことで一区切りしたと考えている。しかしグローバル化は最終的な目的ではない。あくまで創薬力を高めるために必要な過程にすぎないという。

 「次のステップはイノベーション(革新)を生み出すことです。常に革新的な新薬候補を出し続けなければなりません」

 がんの免疫治療薬「オプジーボ」などで知られる抗体医薬や、1回の投与で2億円以上する遺伝子治療薬など、世界では画期的新薬が次々と開発されている。これ以上後れをとるわけにはいかない。

 買収したシャイアーの業績が加わって売上高が2兆円を超えた武田は昨年度、研究開発費を5000億円近くまで大幅に増額して見込んだ。
4年前に米ボストンに研究拠点を集約したのも創薬力を高める戦略だ。日本から100人近くの研究員を送り込んで、世界の最先端で挑ませている。

 「日本からは、これから10年、20年後もイノベーションが出てくると信じています。革新を生むために必要な高度な教育制度や、医療制度が世界で最も整っている国の一つだからです。競争力は高い。経営層にも若い有望な日本人が育っています」

 革新を生み続けるために決まった処方箋はない。しかし、急速な変革を乗り越えた武田なら描ける新しい未来を見据えている。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 09:49:56.00
新型コロナウイルスは体内に長期潜伏する? 免疫を獲得できない人もいる? 抗体検査から見えた「4つの注目すべきこと」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200506-00010000-wired-sctch
5/6(水) 12:14配信

新型コロナウイルス(正式名称は「SARS-CoV-2」)の感染者の抗体反応については、その詳細がほとんど不明のままである。抗体検査の臨床的な価値は、いまだに十分に示されていない。

こうしたなか注目されているのは、いまどれだけの無症状患者がいるのか、実際の致死率はどの程度なのか、抗体が有効な期間はどの程度なのか──という3点である。


感染力が非常に強く無症状患者も多い

新型コロナウイルスの感染が急拡大した原子力空母「セオドア・ルーズベルト」において、このほど米海軍と米疾病管理予防センター(CDC)が新型コロナウイルス感染症「COVID-19」に関する調査を実施した。
この調査は、ある程度コントロールされた環境下での病気の蔓延について、貴重なデータをもたらす可能性がある。

セオドア・ルーズベルトでは、船員4,845人のうち856人(17.7パーセント)が新型コロナウイルスに感染したと報じられている。ルーズベルト号は現在グアム島で隔離されており、COVID-19の重症患者はグアム島の病院にて治療を受けている。

興味深いことに、陽性患者のうち約50パーセントは、まったく症状のない無症状患者だという。「CDCによると、COVID-19患者の約25パーセントは無症状だとされています。
(セオドア・ルーズベルトの)乗組員たちがすべての年齢層において一般の人々より若く健康であることを考えると、無症状患者は50パーセントかそれ以上が適切であると予想されます」と、海軍医学外科局の広報担当のデンバー・アップルハンス司令官は説明する。

また、米国にある4つの刑務所でも、驚異的な無症状患者の数が報告されている。オハイオ州のマリオン矯正施設での検査では、2,300人の陽性患者のうち2,028人が無症状患者だった。これは95パーセントが無症状患者であったことを示す数字だ。
アーカンソー、ノースカロライナ、オハイオ、ヴァージニアの4州にある刑務所を合わせると、受刑者4,693人のうち3,277人が陽性反応を示し、なんと96パーセントが無症状だったという。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 09:55:08.29
>>900 続き

「Nature Medicine」で発表された論文では、咽頭スワブによる実験で、COVID-19の症状が出る1〜2日前が最も感染力が強かったことが報告されている。
実際にベトナムでの研究では、鼻咽頭スワブで陽性だった無症状患者2人が合わせて最大4人に感染させていたことが確認されている。
これらの無症状患者、つまり“健康”に見えても感染力のある人々は、無自覚に世界中のコミュニティでウイルスを拡散している可能性があるのだ。


世界中の抗体検査で見えてきたこと

新型コロナウイルスに感染したかどうかは、血中の抗体を調べることで知ることができる。病原体に対する免疫の発達は、通常は1〜2週間かかる段階的なプロセスである。

抗体検査では、基本的に免疫グロブリンの5種類のうち「IgM」と「IgG」(まれにIgA)を測定する。IgMは感染初期およそ7日目に生成され、IgGは感染からだいたい10日目以降につくられる抗体である。
つまり、IgMがあれば感染初期、IgGがあれば感染後期かすでに治癒したことが大まかにわかるのだ。IgAは、主に喉や気管支、腸の粘膜に存在している抗体である。

しかし、現在の新型コロナウイルスの抗体検査は、その感度によっては偽陽性(陰性なのに陽性と判定されること)や偽陰性(陽性なのに陰性と判定されること)が報告されるリスクがある。
また、それぞれの抗体が生成されるタイミングにも左右される。

これらの理由から、抗体検査の精度は疑問視されている。それを踏まえた上で、人口のどの程度が新型コロナウイルスに感染したのか調べるために、抗体の調査が世界各地で進められている。その一部の中間報告を、ここで紹介したい。

ガンゲルト(ドイツ):オランダとの国境近くにあるドイツのガンゲルト。この人口12,529人の都市で2月15日に開催されたカーニヴァルには数千人が集まり、新型コロナウイルスの集団感染に見舞われることになった。
これまでに最も感染が深刻だった地域のひとつだ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 09:58:38.44
>>901 続き

そこで住民のどの程度が新型コロナウイルスに感染したのか調査するため、ドイツのボン大学病院はランダムに1,000人のPCR咽頭スワブおよび抗体検査のための血液を採取した。

4月9日に発表された中間報告によると、検体を採取された最初の500人のうち、驚くことに約14パーセントがすでに新型コロナウイルスの抗体(IgG、IgA)をもっており、およそ2パーセントの住民のPCR検査が「陽性」の判定だったという。

この結果はガンゲルトの感染率が15パーセント程度であることを示しており、実際の致死率は約0.37パーセントだったと推定されている。
ジョンズ・ホプキンスの調査で明かされていた致死率1.98パーセント(4月9日当時)という数値は、実際の致死率よりも5倍以上も高いものだったというわけだ。

カリフォルニア州サンタクララ郡(米国):シリコンヴァレーのあるカリフォルニア州サンタクララ郡で4月11日に実施された抗体検査(IgMとIgG)では、また違った結果が出ている。
サンタクララ郡の人口は2020年現在で193万人。Facebookで募ったヴォランティア3,300人のうち、50人(1.5パーセント)程度に、すでに感染したことを示す抗体が見つかったのだ。

これをサンタクララ郡の人口・年齢層・性別の分布に応じて調整すると、推定陽性率は下限2.49から上限4.16パーセントという結果になる。つまり、すでに感染したことを示す抗体を、4.8万人から8.1万人がもっていると推定される。

これに対して別の研究グループは、サンタクララ郡の結果を4月24日に再分析し、感染率は0.27〜3.21パーセントだったと下方修正している。これは約5,200人から6.2万人がすでに感染していたという推定になる。

カリフォルニア州ロサンジェルス郡(米国):カリフォルニア州南部のロサンジェルス郡でも、成人863人を対象とした第一ラウンドの抗体検査結果(IgMとIgG)が、南カルフォルニア大学により4月20日に報告されている。
こちらは成人人口の約4.1パーセントが抗体をもっていた。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 10:00:44.10
>>902 続き

サンタクララ郡と同様に人口・年齢層・性別の分布を考慮して調節したところ、ロサンゼルス郡の成人人口の2.8パーセントから5.6パーセントがすでに感染していたと推定されている。
つまり、約22.1万人から44.2万人が抗体をもっている計算だ。この推定値は4月上旬までに報告されていた新型コロナウイルスの陽性患者数の28倍から55倍にあたるという。

ニューヨーク州(米国):ニューヨーク州では、19の郡のスーパーマーケットの買い物客から無作為に被験者を選び、抗体検査を実施した。
ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ知事は4月27日、抗体検査の最初の7,500人を対象とした中間報告として、ニューヨーク州の住民の約14.9パーセントがすでに抗体をもっていたことを明かしている。
約19,000人の犠牲者を出しているニューヨーク市だけをみると、実に4人に1人、約24.7パーセントもの人々が抗体検査で陽性だった。

これを州全体の総人口に当てはめると、約300万人がすでに感染していた計算になる。ニューヨーク市だけで見ると、約210万人もの感染者がいた計算になる。
このデータを州全体に適用すると、ニューヨーク州におけるCOVID-19の死亡率は約0.6パーセントほどになる。これは米国における致死率5.8パーセント(ジョンズ・ホプキンス大学調べ)をはるかに下回る数字だ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 10:04:15.78
>>903 続き

1)COVID-19の実際の致死率と感染者数は?

いまのところ抗体検査の精度には問題があり、サンプルの規模も小さい。サンタクララ郡のFacebook上での募集は、COVID-19に似た症状があって検査を望む人々の目を引いた可能性が高いことから、おそらく見かけの陽性率を上げていたと考えていい。

また、サンタクララ郡でのサンプルは、低所得者や人種的マイノリティからの参加者が比較的少なかったことから、バイアスがかった結果であることも否めない。
別グループの再分析では違った結果が出ていることから、サンタクララ郡の致死率はここでは省くものとする。

これらの抗体検査は、人口の約2.8〜25パーセントがすでにウイルスに感染していることを明らかにした。この抗体保有率は、どう解釈されるべきものなのだろうか。

ひどい集団感染を経験した地域では、思ったより多くの住民が感染しており、実際の致死率は当初の推定より低いものだったと喜ぶべきなのか。
それとも、人口の70〜80パーセントが免疫をもつことによって達成できる集団免疫の獲得には、ほど遠いと落胆するべきなのだろうか。

この数字は抗体検査の精度が疑問視される上での初期的な結果だが、ジョンズ・ホプキンス大学などが公表している感染者数は実際のほんの一部であり、大部分の感染者は軽度か無症状でやり過ごしたことを示している。
COVID-19の実際の致死率はドイツのガンゲルトで0.32パーセント、カリフォルニア州ロサンジェルス郡で0.2パーセントほど、ニューヨーク州では約0.6パーセントほどだったと推定されている。

だが、COVID-19にかかったことが証明されたとしても、新型コロナウイルスに対して免疫ができたことにはならない。「抗体がある=免疫獲得」ではなく、それには「中和抗体」と呼ばれるSARS-CoV-2に特化した抗体とその量をみる必要がある。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 10:07:11.78
>>904 続き

2)新型コロナウイルスの免疫を獲得できない人もいる?
中和抗体とは、特定の病原体に感染後、それに対抗すべく生成される限定的な獲得免疫のことで、その毒性や感染力を減衰または消失させてくれる。
新型コロナウイルスに対抗する中和抗体は、体内に侵入したウイルスの表面にあるスパイクたんぱく質に結合し、細胞への感染を妨げる。この点で、感染したかどうかを確かめる抗体検査の趣旨とは、また別のものである。

上海の復旦大学の研究によると、新型コロナウイルスに対する中和抗体(NAbs)の有無を調べるため、上海の病院で回復したCOVID-19の軽症患者175人から血液サンプルを採取した。
重症患者を除いたのは、多くの場合で治療のために輸血を必要としたからだ。研究チームは患者の抗体を、高齢(60〜85歳)、中年(40〜59歳)、若者(15〜39歳)の3つのカテゴリーに分けて分析した。

その結果、多くの患者は発症から10〜15日後に中和抗体の量がピークを迎え、退院から2週間後も安定していたことがわかった。抗体の量は年齢に関連しており、高齢者グループは若者グループの3倍以上であったことが報告されている。

また、中年・高齢者グループは自然免疫の活性を示すリンパ球の値が低く、炎症の度合いを示すC反応性タンパク質(CRP)の値が若者グループよりも高かった。
このことから研究チームは、年齢が高くなるにつれ、より高いレヴェルの中和抗体が治癒には必要ではないかと推測している。

興味深いことに、約30パーセントの患者からは非常に低いレヴェルの中和抗体しか検出されていない。10人にいたっては、検出可能な最低レヴェルを下回っていたという。

研究チームは、検出するうえで十分な量の抗体を獲得しなかった10人の患者について、「T細胞やサイトカインを含むほかの免疫反応が回復に寄与している可能性がある」と、プレプリント(査読前)の論文で説明している。
つまり、白血球やリンパ球などの自然免疫が、十分な抗体ができる前にウイルスを撃退した可能性である。

1度目の感染で十分な抗体ができない──。これは何を意味しているのだろうか? 再感染が起きる可能性である。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 10:11:34.70
>>905 続き

3)新型コロナウイルスは体内に長期潜伏する?

一般的に、特定の病原体を撃退するための抗体を一度でも獲得すると、再びその病原体に感染することはない。だが、抗体のなかには時間の経過とともに弱くなるものもある。
また、風邪や季節性インフルエンザのように突然変異するウイルスでは、ある型に対しての抗体を獲得しても、ほかの型に予防効果は期待できない。

新型コロナウイルスは、ほかの4種類の風邪のコロナウイルスのように免疫の有効期間が短いのか、それとも重症急性呼吸器症候群(SARS)や中東呼吸器症候群(MERS)のように数年続くのかは、いまだにわからない。
数種のコロナウイルスと、それらに対応する抗体をみた過去の研究では、基本的に重い症状を経験した患者ほど、抗体が持続する期間が長いことが示唆されている。

中国の温州市第六人民医院は、COVID-19で入院した33人の患者のデータを8週間とり続けた。
集められたデータは、咽頭スワブ、たん、便、血液のサンプルで、さらに逆転写PCR(RT-PCR)でウイルスの存在を検出した。この調査では、新型コロナウイルスのRNA、IgMおよびIgG、そして中和抗体が分析された。

プレプリントの発表によると、COVID-19の感染初期に咽頭スワブとたんから高いウイルス量が検出された。新型コロナウイルスのRNAが検出不可能になった中央値は、咽頭スワブで18.5日、たんで22日、便で17日という結果になった。

興味深いことに、退院後2週間以内に、たんの中のウイルスRNAの検出可能な再発を認めた患者は、33人のうち3人いた。
そのうち1人は検出可能なウイルスRNAが59日以上も持続したと報告されている。これは少数の患者の体内において、ウイルスが長期潜伏する可能性を示すデータだ。

SARS-CoV-2におけるIgMとIgGの産生のタイミングも、ほかのウイルスとは異なることが確認されている。ほかの種類のウイルスではIgMが感染初期につくられ、そのあとにIgG抗体が生成される。
このため感染からどの程度の期間が経っているのか大まかに推測できる。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 10:15:07.62
>>906 続き

ところがSARS-CoV-2の場合、75パーセントの患者においてIgMとIgGがほぼ同時期に生成されたことが確認され、IgMが始終陰性だった患者も10パーセントいたという。
このことから研究チームは、IgMのみを抗体検査に使用しては正確な結果を得られない可能性を指摘している。

「わたしたちの調査では、数人の患者において新型コロナウイルスのRNAが抗体と50日以上も共生していたことがわかりました。保護抗体の重要な役割のひとつはウイルスを撃退することです。
この知見からは、新型コロナウイルスに対する抗体の保護効果について疑問が残ります」と、研究チームは記している。


4)再陽性の報告は「免疫証明」が困難なことを示唆

いまのところ、「免疫証明」に十分な抗体の有効性は証明されていない。感染して抗体が確認されたからといって、再度の感染をしないだけの免疫があるという証拠にはならないからだ。

韓国、中国、日本では、いずれも無視できない数の再陽性患者が報告されている。その理由は体内で残存していたウイルスが再活性化したとの説が濃厚のようだが、別の誰かからまた感染した可能性もある。

わたしたちは、どの種類の抗体がSARS-CoV-2の予防になるのか知る必要がある。「社会的距離」が緩和され、「免疫証明」をもって職場復帰するには、非常に具体的な免疫への理解が必要になることだろう。

また、抗体検査による偽陽性の確率も、限りなくゼロに近いレヴェルに下げなければならない。わたしたちがこの5カ月で知った新型コロナウイルスの性質は、いまだその全貌のほんの一面にすぎないのだ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 19:09:55.77
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/684,687,689,690

684 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/07(木) 17:20:40.44 ID:Q+m8T7L3
スプートニクだが、、、


【ドイツ】スパコンがコロナ治療薬を発見

およそ2か月にわたる分析の結果、C型肝炎の治療薬の中にSARS-CoV-2ウイルスの粒子を中立化させる効用があることが分かった。
そうした薬剤にはシメプレビル、パリタプレビル、 グラゾプレビル、ベルパタスビルなどが入った。

sputnik 2020年05月07日 10:20
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202005077427456/
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 19:25:59.40
日本精機、フェイスシールドを生産へ 新型コロナウイルス感染対策
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00000020-rps-bus_all
5/7(木) 16:50配信

日本精機は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)対策への支援の一環として、同社グループが持つ金型、成形技術で培ったノウハウと設備を活用して飛沫防護マスク(フェイスシールド)を生産すると発表した。





猿真似ばかりですね
技術とノウハウ、設備があってなお
独創的、画期的なオリジナリティな秀作を出したら?

https://www.cnn.co.jp/photo/35148801.html

こんなもの100円でしょ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 19:36:03.15
ピカッシュ UV除菌ライト iPhone用 android用 除菌グッズ
https://item.rakuten.co.jp/passageshop/10015999/?gclid=EAIaIQobChMIwpT0q8Sh6QIVVsAWBR2jpA5fEAEYASAFEgJ90PD_BwE&;scid=af_pc_etc&sc2id=af_102_1_10001076
「Jaiaile」パーソナル空気清浄機
https://item.rakuten.co.jp/flaner/10017670/?gclid=EAIaIQobChMIwpT0q8Sh6QIVVsAWBR2jpA5fEAEYASACEgKw0_D_BwE&;scid=af_pc_etc&sc2id=af_102_1_10001076
ハンド除菌ジェル
https://item.rakuten.co.jp/changing-my-life/bthandgel70ml/?gclid=EAIaIQobChMIwpT0q8Sh6QIVVsAWBR2jpA5fEAEYASAGEgKh__D_BwE&;scid=af_pc_etc&sc2id=af_102_1_10001076
空間除菌ブロッカー 専用パスケース ブラウン 合成皮革・ブラウン
https://item.rakuten.co.jp/sundrug/4560456680059/?gclid=EAIaIQobChMIwpT0q8Sh6QIVVsAWBR2jpA5fEAEYASABEgJ4G_D_BwE&;scid=af_pc_etc&sc2id=af_102_1_10001076
5枚セット キープバリア KEEP BARRIER
https://item.rakuten.co.jp/flaner/10017625/?gclid=EAIaIQobChMIwpT0q8Sh6QIVVsAWBR2jpA5fEAEYASADEgKFMvD_BwE&;scid=af_pc_etc&sc2id=af_102_1_10001076
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 19:40:42.10
SOLIZEが新型コロナ対策で医療物資を無償提供、第1弾は3Dプリンタ製フェイスシールド用フレーム
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00000005-it_monoist-ind
5/7(木) 6:40配信

 SOLIZEグループは2020年4月30日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策支援の一環として、東京都医師会を通じて医療機関向けに医療物資の無償提供を開始することを発表した。

 第1弾の取り組みとして、同社グループが保有するHPの3Dプリンティングソリューション「HP Jet Fusion」でフェイスシールド用フレームを製作。医療機関からの要望に応じて無償提供を行う。

 今回製作を開始するフェイスシールド用フレームは、東京都医師会からの要望を設計データに反映したもので、生体適合性のある材料を用いて3Dプリンタで造形する。

 フェイスシールド用フレームは、使用者の頭部形状に合わせられるようアジャスター機能を備える。シールド部に用いる透明部材については、プラスチック板、OHPシート、クリアファイルなど、さまざまなものに対応し、
穴開けが不要で装着や交換が容易に行える。ちなみに、今回の無償提供はフェイスシールド用フレームに限られるため、シールド部に使用する透明部材は各医療機関で調達する必要がある。

 同グループは、HPがグローバルで展開する「HPデジタルマニュファクチャリングネットワーク」の認定パートナーの一員として、HP Jet Fusionを活用したCOVID-19対策支援にも取り組んでいる。
また、今回のフェイスシールド用フレームの無償提供に続き、マスクなど、医療機関で必要とされる医療物資の提供についても検討していくという。


⇒ 特設サイト「新型コロナウイルス 製造業が直面する未曾有の試練」公開中
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 19:55:24.28
驚愕…新型コロナで「突然重体化」した人たちの共通点とは
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200507-00035057-president-life
5/7(木) 15:15配信

■新型コロナをあなどってはいけない

 世界中で猛威を奮う新型コロナウイルス。「日本も油断していると、アメリカやイタリアのような惨状になる」欧米在住者からそう言われつつも、幸いにも現時点では両国ほどの感染爆発や医療崩壊を起こさずにこれまできています。
「日本はもう大丈夫なのでは……? 」そのような楽観論を持つ人も出てきており、緊急事態宣言が出されるも、一部の行楽地で人の混雑が起きるなどが問題も起きました。

 しかし、新型コロナを巡っては、感染発覚後、急速に容態が悪化して急死するケースも出ています。新型コロナの特徴には「入院から全快まで時間がかかり、医療リソースを長期的に専有する」というものがあります。
重症患者の治療の余力を確保し、医療崩壊を回避するためには、短期間で入院患者数を増やさず、医療リソースを節約することが肝となります。
最近ではビジネスホテル最大手のアパホテルが「軽症患者の受け入れを表明」、医療崩壊を回避につながる動きも見られます。また、日本は治療薬のアビガンを希望国へ無償提供の表明もしています。

 このように新型コロナ対応では比較的、健闘しているように思われる日本ですが、埼玉県では、自宅で安静にしていた容態が急変し、死亡した男性がいました。
また、交通事故などで来院した患者や、死亡後に新型コロナに感染していたと発覚する話も出ており、知らぬ間に忍び寄る、このウイルスの脅威が問題になっています。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 19:59:30.38
>>914 続き

■急速に症状が悪化した、岡江久美子さんと志村けんさん

 女優の岡江久美子さんが4月23日に新型コロナで他界されました。4月3日に発熱し、医師からは「4〜5日間様子を見よう」と言われていましたが、発熱から3日間が経過した6日に容態が急変、
ICU(集中治療室)で人工呼吸器を装着、入院後のPCRに検査で陽性が発覚しました。治療の手を尽くすも、23日に亡くなっています。

 白鴎大学教授の岡田晴恵氏は、岡江さんが新型コロナで重体化したことについて、以下の可能性をテレビ番組で上げました。「63歳という比較的高齢」「乳がん治療の一環で放射線治療をやっていたことが免疫抑制になった」「乳がんという基礎疾患持ち」です。

 岡江さんは「新型コロナの重体化に繋がり得る条件」を備えていた可能性がありますが、3日後という短期間に容態が悪くなり、入院後に初めて新型コロナ陽性となって急死しました。

 タレントの志村けんさんも新型コロナに感染し、亡くなりました。志村さんの重体化理由には、70代という高齢であることと、長年の喫煙歴によってCOPD(慢性閉塞性肺疾患)の可能性があると倉持仁医師と、北村義浩医学博士がテレビ番組で見解を述べています。

 岡江さんも、志村さんも急速に容態が悪化するという点で共通しています。専門家などは、新型コロナウイルス感染症による肺炎の特徴として、短期間で悪化するケースがあると指摘しています。

■一般的な肺炎と新型コロナの違い

 そんな中、米ニューヨーク・タイムズに、新型コロナを10日間ニューヨーク市で対応した医師のオピニオンが掲載されました。この医師の話は、新型コロナの急速重体化の疑問の解消につながるかもしれません。

 通常、一般的な肺炎の病気では「挿管(体内へのチューブの挿入を含む医療処置のこと)」を行うような患者は、呼吸をするための唸り声を上げているような状態になり、はためで苦しそうにしているそうです。
しかし、新型コロナはこうした他の病気とはまったく異なる症状を見せるというのです。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 20:03:14.82
>>915 続き

 その医師によれば、新型コロナの場合、挿管の処置を行う時でも、患者はスマホを操作するなど、多くの患者は重体化が起こっているようには見えません。
彼らの呼吸は速く、胸部レントゲンは酸素濃度の低さを示しており、ひどい肺炎を起こしているのにも関わらずです。しかしながら、いざトリアージを行う時には、際立って酸素飽和度が低く、とても生活を送れないような状態に陥ります。
このように、肺には深刻なダメージが起きているのに、患者本人や周囲の人から見て特段呼吸を苦しそうにしていないという不思議さがあります。

■患者も周囲も肺損傷が分かりやすく認識できない

 医師は新型コロナ炎症のメカニズムについて、次のように示してくれます。通常、私達は「界面活性剤物質」があることで、肺は呼吸時に膨らんだ状態を維持できます。
「新型コロナはこの物質を放出する肺の細胞を攻撃する」といい、これが急速重体化の元凶になると言うのです。

 【新型コロナ炎症のメカニズム】

----------
新型コロナにより、肺炎が炎症を起こす→肺の細胞が虚脱して酸素レベルが低下→この状態でも患者は二酸化炭素排出が可能、息切れを起こさない→だが血中酸素レベルの低下により、
患者は無自覚に速く、深く呼吸する→ウイルスの攻撃と、患者の呼吸が炎症を促進→やがて肺炎が悪化し、酸素レベルの急激低下が起きる。
----------

 このように感染者はあまり息苦しさを自覚することなく、知らぬ間に肺の炎症が進んでいくわけです。いざ、救急で訪れる患者の肺損傷は驚くほど進行していますから、多くの患者に人工呼吸器を必要とし、これが医療リソースの消費につながっているのです。

 新型コロナの恐ろしさの一つに、患者も周囲も肺損傷が分かりやすく認識できない点にあると言えるわけです。

■パルスオキシメーターを使い自宅で低酸素症を早期発見

 人工呼吸器をつけることは、膨大な医療リソースを消費しますし、患者も命の危険が迫る重体化に落とされることになります。
ですので、医療と患者の双方にとって、そして医療崩壊を起こさないためにも、人工呼吸器の必要性が求められるような状況に陥らないことが寛容です。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 20:06:00.79
>>916 続き

 新型コロナの恐ろしさの一つに、患者も周囲も肺損傷が分かりやすく認識できない点にあると言えるわけです。

■パルスオキシメーターを使い自宅で低酸素症を早期発見

 人工呼吸器をつけることは、膨大な医療リソースを消費しますし、患者も命の危険が迫る重体化に落とされることになります。ですので、医療と患者の双方にとって、そして医療崩壊を起こさないためにも、
人工呼吸器の必要性が求められるような状況に陥らないことが寛容です。

 つまり、肺損傷が手のつけられないレベルに進行する前に、患者の早期特定を迅速に実現し、効果的な治療が必要だということです。
医師は「病院で新型コロナ感染の診断をするのではなく、「パルスオキシメーター」を使って無自覚の低酸素症を自宅で発見することが可能」といいます。
どういうことかというと、「新型コロナ感染そのものを診断するのではなく、新型コロナが引き起こす無自覚な症状を誰でも使える普及済の医療器具を使って発見しよう」という発想です。

 パルスオキシメーターというのは、どこの一般家庭にもおいてある体温計と同じようにシンプルな作りの医療器具です。小さく、誰でも簡単に取り扱うことができます。
患者は指先に装着し、ボタン1つを押すだけで酸素飽和度と脈拍数を数字で示してくれます。この機器は国内のネット通販サイトを探せば、わずか数千円で販売されています。
パルスオキシメーターは酸素レベルと脈拍の異常値を検出するのに信頼度が高く、高度な医療知識がない人にも取り扱いが可能です。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 20:07:44.86
>>917 続き

■ボリス・ジョンソンも低酸素症の発見で早期治療に

 実際、この医師はパルスオキシメーターを使うことで、2名の救急医の命を救うことにつながったといいます。2人とも自身の酸素レベルの低下が起こっていることを、パルスオキシメーターで認識したことで、病院で治療をすることが出来たのです。
このほかの有名な事例で言えば、イギリスのボリス・ジョンソン首相の低酸素症の発見、早期治療にもつながっています。

 医師は新型コロナの早期発見と、無自覚に肺損傷が進むやっかいさを示しました。しかし、同時にパルスオキシメーターを使って低酸素症と脈拍レベルを調べることで、
自宅でも簡単に早期発見、重体化が進む前に早期治療につながる可能性を示唆してくれました。

 未知のウイルスに対してはまだまだ分からない部分も多いですが、医療現場での懸命な取り組みによって少しずつ有効な手段が導き出されていることもまた事実なのです。


フルーツビジネスジャーナリスト 黒坂 岳央
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 20:50:54.59
https://www.youtube.com/watch?v=LKEWlU4rkxc&;list=RDLKEWlU4rkxc&index=1

https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/BB10GaKs.img

【図解】発熱の仕組み、体の自然な防御メカニズム
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-00000004-jij_afp-int
5/6(水) 6:04配信

【AFP=時事】発熱の仕組みを図解でまとめた。発熱は通常、病原体に感染したことを示すサインとなるが、多くの専門家らは体の自然な防御メカニズムだと考えている。高熱が長期間続くと、体が損傷を受けることもある。

発熱のメカニズムは以下の通り。

■平熱:通常36.5〜37.5度(個人差や年齢差があり、また時間帯によって変動する)
・病原体が体内に侵入
・最初の免疫反応
・脳の視床下部が警報を発し、体温が上昇

■発熱:一般的に37.8度から上
・皮膚血管の収縮
・脂肪細胞がより多くのエネルギーを燃焼
・筋肉が収縮し悪寒を誘発
・体温がさらに上昇
・感染部分に免疫細胞がより素早く到達
・病原体をのみ込む能力が向上
・体温が1度上昇すると、エネルギー消費量は10%増加
・高熱は病原体の複製を困難にするとみられる

■高熱:おおむね39.4度超
・高熱の正確な定義についてはさまざまな意見があり、大人の高熱は一般的に39.4度超と考えられている。
・高熱が長期間続くと、臓器が損傷する恐れがある。

【翻訳編集】 AFPBB News
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 21:54:13.89
新型コロナの抗体を発見 診断薬や検査薬への応用に期待
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00000032-asahi-sctch
5/7(木) 18:53配信

 新型コロナウイルスを識別して無力化する抗体が見つかった。花王(本社・東京)と埼玉大発のバイオベンチャー・EMEなどの研究チームが100億種類以上の候補の中から分離に成功し、7日発表した。診断薬や検査薬への応用が期待される。

 抗体はウイルスなどに結合するたんぱく質。チームは、ラクダ科動物に由来し、一般的な抗体の10分の1の大きさで構造も単純な「VHH抗体」と呼ばれる抗体を候補にして探索。
新型コロナウイルスによく結びつくが、風邪を起こす他のコロナウイルスには結びつかないものを見つけた。

 新型を効率よく見分けるため、チームは抗体を外部の研究機関に提供するなどして、PCR検査より早い診断・検査への応用を目指す。VHH抗体は改変が容易でウイルスの変異にも対応しやすいうえ、大量生産にも向いているという。

 北里大の協力で、この抗体がウイルスの細胞への感染を抑えることも確認した。治療薬への応用はすぐにはできないが、花王の安全性科学研究所の森本拓也さんは「新型コロナウイルスに対する強い武器の一つになることを祈っている」と話した。

(藤波優)

朝日新聞社
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 21:59:04.56
【ドイツ】スパコンがコロナ治療薬を発見 [みんと★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588815499/

独の研究者らが潜在的に新型コロナウイルスの治療薬となりうる薬剤の名称を列挙した。研究結果がマインツ大学のサイトに発表された。

独マインツ大学はスーパーコンピューター「MOGON II」を使ってCOVID-19の治療薬となりうる、数種の抗ウイルス薬の有効性を分析した。分析の対象となったのは開示されているデータベースの資料から集められた300億種の薬剤。
薬剤には合わせて4万2000種の成分が用いられている。

およそ2か月にわたる分析の結果、C型肝炎の治療薬の中にSARS-CoV-2ウイルスの粒子を中立化させる効用があることが分かった。そうした薬剤にはシメプレビル、パリタプレビル、 グラゾプレビル、ベルパタスビルなどが入った。

分析に参加したトーマス・エッフェルト教授は、スーパーコンピューターの出した調査結果は次は必ず臨床実験を経て、確証づけられねばならないと語っている。

sputnik 2020年05月07日 10:20
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202005077427456/
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 23:07:42.15
>>909

スイカズラ(忍冬)とは?花言葉や効能は?
https://horti.jp/15944

スイカズラは古くから抗菌、抗炎症、解熱、利尿効果のある薬草として漢方薬に利用されてきました。全草の煎じ液は、のどや痔の痛みをとる民間薬に、乾燥させたものは夏バテ、むくみ、食中毒を防ぐ「忍冬茶」や「金銀花茶」になります。
葉っぱや花を上白餅米とともに焼酎に漬け込んだ「忍冬酒」は、浜松市の名産品としても有名です。不老長寿の健康薬酒と称され、徳川家康が愛飲したことで知られていますよ。


漢方
http://www.e-yakusou.com/yakusou/250.htm


https://yuusugenoniwa.blog.ss-blog.jp/2009-06-09
https://plaza.rakuten.co.jp/jura2591/diary/201205260000/


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%82%BA%E3%83%A9
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 00:28:50.14
ver.10.1
  __   ''=¨'                       
 ''=¨'  `'''′ ''=¨'                コロナ
 `'''′       `'''′        コロナ          
                                   ''=¨'       ''=¨'    ''=¨'       ''=¨'  コロナ
                                  `'''′       `'''′   `'''′       `'''′
├───────【エキナセア】──..【煙草の煙、魔除け、厄払い】.【たまねぎ】.─────┤
├───【オゾン発生器】【プラズマ】【紫外線】【日光】【換気】【三密】──────────┤
├─────────────【イオンスプレー】─────────────────┤
├─【花粉メガネ】【ゴーグル】.───.【鼻洗浄】.【マスク】.【エアーマスク】.────────┤
├───────────────..【手.を洗う、消毒】..──────────────┤
├─────────────────.【鼻洗浄】..──────【うがい】──────┤
├─────────────────...【お風呂】....───────────────┤

├──────目───────────.鼻─────────口────────┤

├─────【緑茶】.─────────────────────────────┤
│【】【トサカ昆布】【トウフとワカメの味噌汁】【】【】【あおさ】【ねぎ
│【ビオチン】【ビタミンD+塩】【】【】【ポリフェノール】【】【ビタミン群】【】【マカ】【ウコン】【ヘルべ】
│【ゴマ】【】【ニンニク】【大豆製品】【】【】【ワサビ】【】
│【肉】【】【青魚】【】【温野菜】【】【野菜、野菜、肉、野菜、野菜】【】【玉子】【インドカレー】
│【】【アルカリ飲料】【】【】【、紅茶のチョコ】【】【】【じっくりコトコト オニオンコンソメ】
│【】【オリーブオイル+?】【】
│【】【】【ブロッコリー】【】
│【たまねぎ】

│【バナナ】【マヨ】【ウーロン茶】

├─────【葛根湯】.────────────────────────────┤
│【マオウトウ】【清肺排毒湯】【】【エキナセア】【】【スイカズラ】
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 00:39:05.07
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/699

699 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/07(木) 23:05:11.29 ID:+Ojxsr6w
ユナイテッドメモリアルメディカルセンターのトップ医師の1人であるジョセフ・ヴァロン医師は「過去の大規模感染症の治療時に使用した薬の組み合わせで、新型コロナウイルス感染患者を100%治癒させている」と話しています。
その治療とは、コルチゾン(ステロイドホルモンの一種)、多量のビタミンC、抗凝血剤の組み合わせです。
https://isom-japan.org/article/article_page?uid=BsZZg1588308221
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 00:47:48.58
>>925
>>9のオレンジポマンダーも忘れないであげてくらさい


オレンジポマンダーは幸運のお守りとしても有名で毎年作る方も多く、冬場のウイルス対策としても活用しています。 齋藤れいこアロマスタイルスクールでも恒例のオレンジポマンダーレッスンはたいへん好評で、年末の恒例レッスンとして定着しています。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 03:54:04.64
遺伝子でたどる新型コロナの起源 中国最初の症例前に他国で感染あったのか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00000016-jij_afp-int
5/7(木) 11:58配信

【AFP=時事】中国が新型コロナウイルスの最初の症例を報告したのは2019年12月だ。だが、その時点ですでに新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は静かに広まっていたのだろうか。
この問題を解明するために、科学者らはウイルス自体の進化の跡をたどることで「患者第1号」を見つけようとしている。

 この調査は新型コロナウイルスの系統樹をさかのぼって調べるもので、最初の感染症例が公式に記録される以前に、別の国でウイルスが拡散していたかどうかを明らかにする助けになる可能性もある。

 フランスでは、2020年1月下旬にクラスター(感染者の集団)が発見された。だが、抗菌薬の専門誌IJAAで発表された最新研究では、新型コロナウイルスがその1か月前にはすでに同国内に存在していたことが示唆されている。

 仏パリにあるアビセンヌ病院(Avicenne Hospital)とジャン・ベルディエ病院(Jean-Verdier Hospital)でインフルエンザに似た症状で集中治療を受けた患者14人から採取した検体のレトロスペクティブ(後ろ向き)分析を行った結果、
患者の1人が新型コロナウイルス陽性であることが明らかになった。この患者は仏国内に住む42歳の男性で、中国への渡航歴はなかった。男性が入院したのは12月27日だった。

 アビセンヌ病院感染症部門を統括するオリビエ・ブショー(Olivier Bouchaud)氏によると、新型コロナウイルスは初め「静かに、誰からもその存在を気付かれることなく」拡散するという。


 アビセンヌ病院感染症部門を統括するオリビエ・ブショー(Olivier Bouchaud)氏によると、新型コロナウイルスは初め「静かに、誰からもその存在を気付かれることなく」拡散するという。

 そのため、より以前の感染の証拠が見つかりさえすれば、多くの科学者が推測していたことが裏付けられるだろうと、ブショー氏はAFPの取材に語った。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 03:56:50.49
>>929 続き

 その他の国々でも、より以前に感染が国内で発生していた可能性があることが明らかになりつつある。米国では、カリフォルニア州で感染の疑いがある複数の死者に病理解剖を実施した結果、最初の公式症例の1月21日より前に感染者がいたことが判明した。

 だが、仏モンペリエ大学(University of Montpellier)の国立科学研究センター(CNRS)のサミュエル・アリゾン(Samuel Alizon)氏は、孤立した症例と「流行の波」の発生源とを区別することが重要だと注意を促した。

■中国起源説

 中国では、武漢(Wuhan)市保健当局が2019年12月8日に最初の症例が確認されたと報告している。

 1月に英医学誌ランセット(The Lancet)に掲載された研究論文によると、武漢市内で確認されたこの最初の患者が発症したのは12月1日だという。

 この時系列は、ウイルスの遺伝子進化の道筋をたどる調査によってほぼ裏付けられている。

 これまでのところ、新型コロナウイルスのサンプル1万5000個以上のゲノム(全遺伝情報)が解析されている。ウイルスの増殖に伴って複数の遺伝子変異が生じるが、ウイルスの毒性を変化させる変異はまだ見つかっていない。

 アリゾン氏によると、遺伝子配列に残る変異は1か月に約2回の頻度で発生するため、研究者らはこの跡をたどることができるという。

「二つのウイルスを比較すれば、何個の変異で隔てられているかを数えることができる」と、アリゾン氏は説明した。このつながりをたどれば「すべての感染ウイルスに共通する祖先」が見つかる。

 英エディンバラ大学(University of Edinburgh)のアンドルー・ランバウト(Andrew Rambaut)氏は一般公開されたゲノム配列データを利用し、「多様性の欠如は、この種のウイルスすべてが比較的最近に出現した共通祖先を持つことを示している」ことを明らかにした。

 この祖先は2019年11月17日頃(誤差範囲は8月27日〜12月29日)に出現した可能性があると、ランバウト氏は推定している。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 03:58:56.70
>>930 続き

 また、新型コロナウイルスの系統樹をさかのぼる調査を世界保健機関(WHO)と共同で実施した英インペリアル・カレッジ・ロンドン(Imperial College London)は、共通祖先が12月5日(誤差範囲は11月6日〜12月13日)に中国で出現したと推測している。

 インペリアル・カレッジの疫学者エリック・ボルツ(Erik Volz)氏によれば、12月と1月に武漢で収集された新型コロナウイルスの最初期の遺伝子配列はすべて「ほぼ同一の遺伝情報を持っている」という。

「現在世界各地に広まっているウイルスは皆、これら武漢の近縁系統から枝分かれしている」と、ボルツ氏はAFPの取材に語った。

 だが専門家らは、流行病が単一の時点から始まるのではなく「複数の発生点から複数回にわたって」播種(はしゅ)されると考えていると、ボルツ氏は続けた。

 これら「播種」の発生日を推定した結果は、欧州と北米の多くの都市における流行が1月半ばから2月初めにかけて始まったことを示唆していると、ボルツ氏は指摘した。

 イタリアの研究では、新型コロナウイルスが同国北部ロンバルディア(Lombardy)州に到達したのは1月の後半から2月初めの間だったことが示唆されている。最初の感染が確認されたのはその数週間後の2月20日だった。【翻訳編集】 AFPBB News
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 04:48:29.31
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.84
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587806462/3

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/04/25(土) 18:21:28.76 ID:BKCMYJzS
■転売ヤーのゴリ押しに注意
・イブプロフェン、ロキソニン
・ビタミンD
・スパイス
・アオサ
・重曹
・ハトムギ
・緑茶
・ハイター+炭酸水
・はちみつ
・納豆
・漢方

国立健康・栄養研究所 食品保健機能研究部 健康食品情報研究室
「新型コロナウイルスにビタミンDが効く」等の情報に注意
https://hfnet.nibiohn.go.jp/notes/detail.php?no=2105
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 04:52:55.74
>>932

「新型コロナウイルスにビタミンDが効く」等の情報に注意 (200428更新)
https://hfnet.nibiohn.go.jp/notes/detail.php?no=2105
ビタミンD がインフルエンザに対して限定的な予防効果を示した論文を用いて、ビタミンDやビタミンCが新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に対しても効果があるように謳う宣伝が見受けられますが、現時点ではそのような効果は確認されていません。

具体的には、ビタミンDのインフルエンザ予防に対する有効性を検討した論文では、1報がA型インフルエンザ罹患率低下を示していましたが、同論文でB型インフルエンザの罹患率低下は認められませんでした。
また、1報は発症リスク等に影響は認められませんでした。

ビタミンDの上気道感染症予防に対する有効性を検討した論文では、2報は発症リスク等に影響は認められず、もう1報は発症リスクの増加、症状の持続期間の延長が認められたという内容でした。
また、メタ分析 (複数の試験を総合的に評価した結果) では、気道感染症の発症リスクとの関連は認められていません。

現時点では、インフルエンザに対して「ビタミンDが効く」といえる十分な情報は見当たりません。ましてや、新型コロナウイルス感染症に対して検討した論文は見当たりませんので、情報の拡大解釈にはご注意ください。

新型コロナウイルスに対しては、手洗いなど、正しい予防を心掛けましょう。

(参考文献)
A型インフルエンザに効果があり、B型インフルエンザには効果なし
・(PMID:20219962) Am J Clin Nutr. 2010 91(5):1255-60
インフルエンザ発症リスク等に影響がなかった
・(PMID:24014734) Clin Infect Dis. 2013 57(10):1384-92
上気道感染症予防に効果がなかった
・(PMID:19296870) Epidemiol Infect. 2009 137(10):1396-404
・(PMID:23032549) JAMA. 2012 Oct 3;308(13):1333-9
上気道感染症発症リスクの増加、症状の持続期間の延長が認められた
・(PMID:26063508) Thorax. 2015 70(10):953-60
気道感染症発症リスクに影響がなかった
・(PMID:23815596) Scand J Infect Dis. 2013 Sep;45(9):696-702.
0936GOD ARES
垢版 |
2020/05/08(金) 05:50:33.61
<国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所>

<国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所>

<国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所>



厚労省

デマを流してる犯人一派


覚悟しておけ

https://www.nibiohn.go.jp/eiken/corona/

「新型コロナウイルスにビタミンDが効く」等の情報に注意 (200428更新)    (200428更新)←なんのことか解らん
https://hfnet.nibiohn.go.jp/notes/detail.php?no=2105

https://www.nibiohn.go.jp/eiken/corona/pdf/corona_japanese.pdf   栄養が管理され、体力も常人をはるかに超てる軍人、警察学校の生徒も感染、発症してますが?

メールシステム障害発生のお詫びとお知らせ
https://www.nibiohn.go.jp/information/nihn/2020/02/006271.html
<本件に関するお問い合わせ先>

国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所

戦略企画部 戦略企画課

電話番号:072-641-9832
0937とろろ温そうめんトッピング付き+アボガド+アスパラ
垢版 |
2020/05/08(金) 07:13:34.55
ビタミンD補充による成人の死亡予防
https://ww.cochrane.org/ja/CD007470/ENDOC_bitamindbu-chong-niyorucheng-ren-nosi-wang-yu-fang
健康講座(ビタミンD)の中止について
https://nomura-clinic.net/2020/04/18/%E5%81%A5%E5%BA%B7%E8%AC%9B%E5%BA%A7%EF%BC%88%E3%83%93%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3d%EF%BC%89%E3%81%AE%E4%B8%AD%E6%AD%A2%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
>>933
   +
厚労省



                                 VS




新型コロナウイルスの重症患者はビタミンD不足であることを示す研究結果が発表される
https://gigazine.net/news/20200430-vitamin-d-covid-19/
ビタミンD摂取はインフルエンザおよび新型コロナウイルス感染・死亡リスクの低下に貢献するか
https://isom-japan.org/news/detail?uid=Qm6rH1588486346

>>588>>843
        +
     某

「ヒポクラテスの誓い
http://dl.med.or.jp/dl-med/doctor/member/kiso/k3.pdf#search='%E3%83%92%E3%83%9D%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%B9%E3%81%AE%E8%AA%93%E3%81%84'
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 16:33:45.33
新型コロナウイルスによる肺炎 Part10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1588479843/4-5,9,20,28,30,68,81,84,

4 名前:病弱名無しさん (スプッッ 183.74.192.83)[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 11:56:34.02 ID:rpmkZgCmd
【新型コロナ】陰性後に再陽性相次ぐ 退院5日後に呼吸困難も

5/3(日) 22:53配信

ABCテレビ

近畿各地で新型コロナウイルスに感染した後、陰性と確認された人が再び陽性となるケースが相次ぎました。

神戸市の70代男性は先月23日に陽性と判明し、その後、陰性となったことから29日に退院しました。
その2日後に39度台の発熱があり、入院し検査したところ、再び陽性と診断されたということです。

京都府でも、陽性となっていた40代女性が、PCR検査で2回陰性という基準を満たしたことから退院しましたが、
その5日後に呼吸困難になり、再陽性と診断されました。

大阪府でも、自宅療養していた20代男性が陰性と確認されてから再び症状が出たため検査したところ陽性となりました。

近畿地方では3日、再陽性となった患者を除き、新たに25人の感染が判明しました。
また大阪では4人の患者が亡くなりました。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 17:06:21.93
【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】六四天安門part.249
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1588310347/349,376,410,757,762,763,

>>282
受容体よりこっちの方が重要かも
SARSは白血球の遺伝子型HLA-B46を持つ人が
感染しやすく重症化しやすい、これは台湾人やベトナム人など
南方系シナ人に多く日本人には5%程度
なので欧米は武漢肺炎をSARSと同一視して
黄色人種の病気だと最初は甘く見ていたし
厚生労働省も油断してたんだと思う

でも、今回の武漢肺炎は欧米人の方が被害がはるかに大きいし
日本人も高齢者が多いとはいえ既に500人も亡くなってる
同じコロナでも別物と考えた方がいいかも
確かに名前はSARS−2ではあるけれど
376 名前:可愛い奥様 (コードモ MMeb-kM/y)[sage] 投稿日:2020/05/05(火) 12:12:42.17 ID:0K1yJaqXM0505
406 名無し三等兵 (スプッッ Sdff-r3zN) 2020/05/05(火) 11:04:25.38 ID:09ru5g3Kd
武漢肺炎か何故長時間居座るのか何となくわかったわ。

東京慈恵会大のウィルス専門先生の解説
https://jikei-tropmed2.wixsite.com/covid-19/what-s-corona

【新型コロナウイルスの構造と消毒法】

(略)新型コロナウイルスの場合は、スパイク蛋白を使って細胞に侵入します。
そして、スパイク蛋白はウイルスの構造に深く突き刺さっているので、エンベロープを破壊しても取り去ることができず、
完全には感染性を失いません。腸管内でも感染性を保っているのが、その証拠です。(略)

受容体のACE2が出てる組織
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/gene/59272
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 17:11:09.09
757 名前:可愛い奥様 (ワッチョイW 2316-fiqv)[sage] 投稿日:2020/05/08(金) 01:08:19.86 ID:y943EbBT0
これは光が見えたかも?今後に期待してしまうニュース!
すごいね、北里大学
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6359178

新型コロナの治療薬に光明 感染抑制能を有するVHH抗体を取得 北里大学・EME・花王の研究で

 北里研究所は7日、北里大学・Epsilon Molecular Engineering(EME)・花王の研究グループが新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対して感染抑制能(中和能)を有するVHH 抗体の取得に成功したと発表した。
 北里研究所では「今回の成果は新型コロナウイルスの治療薬や検査薬の開発につながることが期待できる。今後、今回の成果を世界中で活用できる方法について検討し発信していく」との考えを明らかにした。
 花王はEMEと候補VHH抗体の配列情報を取得するなどして研究に参画。
北里大学大村智記念研究所ウイルス感染制御学 I 研究室(片山和彦教授)は、いち早く開発した新型コロナに対する薬剤の不活化効果を評価する技術を用いて、
花王が提供した候補 VHH 抗体の新型コロナウイルス粒子への結合と、中和活性の有無を確認することで感染抑制能を評価。その結果、VHH抗体を添加した場合に新型コロナの細胞への感染が抑制されていることが確認できたとした。
 VHH抗体とは、ラクダ科動物由来の抗体で、一般的な抗体と比較して10 分の 1の大きさとなる。高い安定性や微生物による低コスト生産が可能なことから近年注目を集めているという。

《参考》北里大学ホームページ
https://www.kitasato-u.ac.jp/jp/covid-19/press/20200507.html
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 17:28:05.38
日本の「全自動PCR検査システム」なぜ導入されず? 製造メーカーも首を捻る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000015-nkgendai-life
コロナワクチン開発の中国シノバック、国外での臨床試験第3段階模索
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-23787083-bloom_st-bus_all
【新型コロナA−Z 抗体検査】 抗体あれば「免疫証明書」で外出自由も、経済再開の切り札か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00010000-socra-soci
<情熱大陸>ウイルス研究者/塩田達雄 より早く、より簡単に 新型コロナ・新しい迅速診断キットの開発に挑む
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000000-maiall-ent
トランプ氏期待の抗マラリア薬、コロナ患者への投与で効果見られず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-14458862-bloom_st-bus_all
(ブルームバーグ): トランプ米大統領が新型コロナウイルス感染症に対する治療効果が期待できるとして後押しする抗マラリア薬ヒドロキシクロロキンをニューヨーク市の医療施設でコロナ患者に投与したところ、
人工呼吸器の必要性を減らしたり患者を延命させたりする効果は見られなかった。医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン(NEJM)に掲載された研究結果が示した。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 18:57:36.55
果たして「第2波」は訪れるのか? 新型コロナウイルスについて、まだ答えが出ていない「7つのこと」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200508-00010001-wired-sctch
5月のマスク供給8億枚超に 菅氏、国内増産や輸入で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000067-kyodonews-soci
マダガスカルの薬草茶にWHOが警告、コロナへの効果は未確認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000005-jij_afp-int
「コビッド・オーガニクス」と呼ばれるこの薬草茶は、抗マラリア作用が確認されているヨモギ属の植物やその他の在来種のハーブから作られている。

新型コロナRNA、クルーズ船廊下排気口で検出も - 国立感染症研究所が環境検査の要旨公表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-17000000-cbn-soci
コロナ薬・レムデシビル、じつは「過剰な期待」をしないほうがいいワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200508-00072410-gendaibiz-bus_all
航空機でも使用の除菌消臭剤が新型コロナに有効 大阪大研究グループ確認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000518-san-sctch
アビガンとフサン併用、臨床研究 東大研究チームが開始、国内初
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000117-kyodonews-soci
「進化の法則」で新型コロナウイルスが弱毒化する可能性
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200508-00072379-gendaibiz-sctch
物質なのに自然淘汰が働く?
 ウイルスは、他の生物の細胞を利用して、自分を複製させる物質である、とよく言われる。これは間違いではないが、ウイルスの説明としては不十分だ。正確には、ウイルスは、他の生物の細胞を利用して、自分の複製をたくさん複製させる物質である。
もしも、自分が消滅して、代わりに複製を1つ作るのならば、それはウイルスにならない。なぜなら、その場合はウイルスが増えないので、自然淘汰が働かないからだ。
 生物には自然淘汰が働くが、物質には自然淘汰が働かないことが普通である(もちろん生物も物質でできているけれど、本稿では「物質」は「非生物」という意味で使うことにする)。ところがウイルスは、物質なのに自然淘汰が働くめずらしい存在なのである。
「進化の法則」で新型コロナウイルスが弱毒化する可能性
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 19:03:25.47
物質とウイルスの境界
 ここでウイルスを物質と言ってしまったが、ウイルスを生物とするか非生物とするかは、人によって意見が異なる。ウイルスは、生物と非生物の中間的な存在だからだ。ただ、ウイルスを生物とすると、生物と非生物の境界は、かなりあいまいになる。
ウイルスのもっとも単純な形は、ただのDNAだからだ。
 ウイルスは一生(ウイルスの一生をサイクルと言う)のあいだに、いろいろな形に変化する。たとえば、ラムダファージというウイルスは、タンパク質の殻の中にDNAが入った構造をしている。
このラムダファージは細胞に吸着すると、内部のDNAを細胞の中に注入する。注入されたDNAは、元からある細胞のDNAに組み込まれる。そして、しばらくは、組み込まれたまま過ごすのである。
 ラムダファージが組み込まれてからも、細胞は分裂を続ける。そのたびに細胞は、自分のDNAだけでなく、ラムダファージのDNAも複製して、分裂後の2つの細胞に受け継がせる。
つまり、細胞が分裂して増えていくにつれて、ラムダファージも一緒に増えていくわけだが、このときのラムダファージは、ただのDNAにすぎない。
 DNAは地球上にたくさんある高分子化合物で、私たちの遺伝子もDNAでできているし、小さなDNAなら、そこら辺の空気中にだって漂っている。しかし、これらのDNAのほとんどはウイルスではない。ウイルスとして働くDNAは、ほんの一部である。

 DNAがウイルスかどうかは、核酸の塩基配列による。しかし、ややこしいことに、同じ塩基配列の核酸でも、ウイルスである場合とウイルスでない場合がある。
 ウイルスは、他の生物の細胞を利用して、自分を複製させるが、利用できる生物の種は決まっていることが多い。つまり、感染する種が決まっていることが多い。
 たとえば、ヒトにしか感染しないウイルスがいたとしよう。そして、そのウイルスのもっとも単純な形は、単なるDNAだったとする。さて、このDNAがウイルスである理由は、ヒトに感染して自分を増やすことができるからだ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 19:07:11.03
 それでは、もしもヒトが絶滅したらどうなるだろう。そのDNAには、もはや感染する相手がいない。自分を増やしてくれる細胞はない。つまり、そのDNAは、もはやウイルスではない。
塩基配列が同じDNAでも、つまりまったく同じDNAでも、周囲の環境によって(この場合はヒトが絶滅するかどうかによって)ウイルスになったりならなかったりするのである。
 さて、ラムダファージの場合は、サイクルの一部にただのDNAになる時期があるのであって、普通のウイルスの時期もある。つまり、タンパク質の殻がDNAを包んでいる時期もある。
しかし、ウイルスの中にはずっとDNAだけ、あるいは、ずっとRNAだけのものもいる。
 細菌などには、プラスミドと呼ばれるDNAをもつものもいる。プラスミドは、本来の細菌のDNAとは別のDNAで、わりと簡単に外から細菌に入ったり、あるいは出たりする。
プラスミドは単なるDNAなので、それ自体では複製を作ることはできないが、細菌の中で細菌の仕組みを利用して、複製を作るのである。プラスミドは細菌に対して、ほとんど何もしないこともあるし、抗生物質への耐性を与えることもある。

 また、植物の細胞には、ウイロイドと呼ばれるRNAをもつものもある。ウイロイドは単なるRNAなので、それ自体では複製を作ることはできないが、細胞の中で細胞の仕組みを利用して、複製を作るのである。
ウイロイドは植物に対して、ほとんど何もしないこともあるし、病気を引き起こすこともある。
 プラスミドやウイロイドのことは、通常ウイルスとは呼ばないけれど、ウイルスとの間に明確な線を引くことは難しいだろう。
 このように、ウイルス、プラスミドやウイロイド、そして非生物である物質は、連続的なものだ。ウイルスと物質のあいだのどこかに、はっきりとした境界線を引くのは無理である。

ウイルスと生物の境界
 21世紀になると、巨大ウイルスが発見された。巨大ウイルスのいくつかは、一部の細菌(細菌は明らかに生物である)よりも大きく、また、一部の細菌よりも多くの遺伝子をもっていた。
それでも巨大ウイルスが、細菌でなくウイルスとされるのは、自分でタンパク質を作れないからだ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 19:08:53.72
 タンパク質は、さまざまな生命現象を実際に行う分子であり、生物が自分を複製することができるのも、タンパク質のおかげである。このタンパク質を作るための構造が、細胞の中にはあって、リボソームと呼ばれている。
ウイルスにはこのリボソームがないので、タンパク質を作ることができないのである。

 それでは、リボソームの有無で、生物とウイルスは明確に分けられるのだろうか。

 キジラミという、小さなセミのような昆虫がいる。このキジラミの細胞の中に共生しているカルソネラ・ルディアイという細菌は、リボソームを作る遺伝子の一部を失っている。
そのため、自分だけではリボソームを作ることができない。したがって、タンパク質が作れず、自分の複製を作る(つまり細胞分裂をする)ことができない。複製を作るためには、共生しているキジラミの細胞に頼らなければならないのである。

 カルソネラ・ルディアイのような細菌もいるので、生物とウイルスのあいだに、はっきりとした境界線を引くのは難しそうだ。そして、さきほど述べたように、ウイルスと物質のあいだに境界線を引くのも難しそうである。

 ということは、生物と非生物のあいだは連続的で、その中間にいるのがウイルスなのだろう(ちなみに私は、ウイルスを生物に入れても、あるいは無生物に入れても、どちらでもよいと思う。
しかし、どちらかに決めなければならないときは、私はウイルスを生物に入れないことにしている)。

 とはいえ、まったく境界線が引けないわけではない。もしも、境界線を引くとすれば、それは自然淘汰が働いているかいないかの間だ。つまり、ただのDNAやRNAと、(たとえ他の生物の細胞の力を借りるにしても)自分の複製をたくさん作れるDNAやRNAの間だ。
たとえウイルスを物質と呼ぼうとも、ウイルスは自然淘汰を受けて進化する存在なのである。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 19:09:42.73
感染予防対策は進化的にも有意義
 それでは最後に、ウイルスの感染拡大の防止について、進化の側面から考えてみよう。

 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大が、世界中で深刻化しつつある。この感染拡大を抑えるために、水際対策や大規模な集会の禁止などの対策が取られてきた。
おそらく、これらの対策には一定の効果があり、感染が広がるスピードが抑えられたと考えられる。

 しかし、スピードは抑えられても、感染自体はゆっくりと広がり続けている。そのため、こんな意見を耳にするようになった。

 「どうせ最終的にはウイルスが広がってしまうのであれば、感染拡大を防ごうとする努力なんか無駄ではないのか」

 いや、そんなことはないのである。感染症の拡大が遅くなれば収束も遅れるけれど、一定の期間で区切って考えれば、患者の数は少なくなる。そのため、医療機関がパンクすることを防ぐ意味がある。しかも、それだけではない。

 毒性の強いウイルスは、短期間の間に感染した人を殺してしまうので、素早く別の人に再感染しなければならない。そうでなければ、感染した人が死ぬときに、体内のウイルスも消滅してしまうので、そのウイルスの系統は途絶えてしまうからだ。

 一方、毒性の弱いウイルスは、感染した人を殺さないし、もし殺すとしても長い時間がかかる。そのため、人から人へ感染するペースが遅くても、その系統はなかなか途絶えない。

 つまり、感染するペースを遅くすればするほど、毒性の強いウイルスの系統は途絶えやすくなり、ウイルスは弱毒化に向かって進化する可能性が高いのだ。
ウイルスの進化はかなり速いので、実際に1〜2年で弱毒化した例もある。感染拡大を防ぐ対策は、ウイルスを弱毒化して、死亡者を減らす効果があるのだ。

 もちろん、ウイルスの進化は偶然にも左右されるので、感染を防ぐ対策をしても万全ではない。強毒化してしまう可能性もゼロではない。ゼロではないけれど、それでも対策をすれば、ウイルスを弱毒化する可能性が高くなるのは確かである。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 09:37:37.13
>>934
衝撃!新型コロナ10か国研究でもビタミンD欠乏との関係が判明する。アメリカの最新発表。
https://www.youtube.com/watch?v=VSnejnV3MFI&;pbjreload=10

日光+マグネシウム



感染症を予防する栄養素
ビタミンC 1,000〜3000mg日
ビタミンD 2,000〜5,000mg/日
ビタミンA 2000〜3000mg日
マグネシウム:350〜500mg/日
亜鉛 15〜30mg/日
プロバイオティクス 1億〜10億CFU/日
タンパク質 60〜90g/日
オメガ3 1〜3/日  など
セレン



            VS



「新型コロナウイルスにビタミンDが効く」等の情報に注意 (200428更新)
https://hfnet.nibiohn.go.jp/notes/detail.php?no=2105

新型コロナウイルスを防ぐには(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000599643.pdf
>風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている ← 未だに修正していない
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 12:29:36.81
基礎知識の不足が混乱に拍車「ウイルスとは何なのか」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-00000017-nkgendai-hlth
5/9(土) 9:26配信

【研究33年ウイルス学者が語る新型コロナ】#2

 新型コロナウイルスが出現して、にわかにウイルスに対する関心が高まっている。以前にも、ノロウイルス、インフルエンザの流行とともに人々の関心が高まったが、これほどまでに社会に影響を与えたウイルスは初めてだと思う。

 ウイルスは人の生活と密接に関係しているが、私たちは中学や高校の生物学や保健体育では、ウイルスのことはほとんど教わっていない。
また、私たちは、さまざまな病原体にさらされ、病気になり、そこから回復するが、その原動力となっている免疫学の基礎的知識もほとんど教わっていない。

抗原検査キットを13日に承認 新型コロナ、15〜30分で判定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-00000034-kyodonews-soci
5/9(土) 9:50配信

 政府は9日、新型コロナウイルスを患者の検体から15〜30分で検出する「抗原検査」のキットを13日に薬事承認する方針を固めた。PCRによる検査が数時間かかるのに対し、医療現場で15分程度で判定が可能になるため、検査態勢の強化に貢献しそうだ。
ただ精度はやや劣るため、陰性が出た場合は、念のためPCRによる検査を実施する見通しだ。

 開発した「富士レビオ」(東京)が4月に申請していた。

 抗原検査はインフルエンザ検査でも広く使われる。ウイルス特有のタンパク質(抗原)を狙ってくっつく物質を使い、患者の検体に含まれるウイルスを発見する。


日本の「全自動PCR検査システム」なぜ導入されず? 製造メーカーも首を捻る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000015-nkgendai-life
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 12:39:32.13
「猫用」技術をマスクに活用 縫製業者と開発・販売 盛岡の関連商品販売会社【岩手】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-00010000-iwanichi-l03
5/9(土) 9:16配信

 猫用商品を開発・販売する盛岡市のクロス・クローバー・ジャパン(太野由佳子代表取締役)は、新型コロナウイルス感染症予防のため、人用のオリジナルマスクを開発した。猫用商品を発注していた県内の縫製業者に依頼し、肌に優しい素材で3サイズを作製。
運営するオンラインショップ「nekozuki(ねこずき)」で販売している。

 同社は、本県の職人や企業と連携して猫用商品を開発・販売。2015年には、目隠しをするとおとなしくなる猫の習性をヒントに、顔を覆って爪切りをスムーズに行うための「猫用マスク」を開発した。

 新型コロナウイルス感染拡大でマスク不足が深刻化する中、猫用マスクの製作を同社から請け負う久慈市の縫製業者と協力し、人用のマスクを製作。猫用と同じオーガニックコットンを使用し、肌触りの良い商品に仕上げた。

 サイズは子供用、やや小さめの女性用、大人用の3種類。表裏が区別しやすいよう、表面がホワイト、裏面はグレーに色分けされている。
中央が膨らんでいる立体型と、顔の大きさに合わせて調整できるプリーツ型があり、希望に応じてアルファベットで名前を入れることもできる。

 価格はいずれのサイズも1499円(税込み)で、名前入りは3479円(同)。マスクケース(税込み1997円)も取り扱っている。太野代表取締役は「企業の縫製技術を生かし、品質の良いマスクを作ることができた。
猫に関する相談にも応じているので、気軽に問い合わせてほしい」と話している。

 問い合わせ先は同社=019(601)7892=。「nekozuki」のオンラインショップのアドレスは次の通り。

 https://kurokuro.jp/
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 12:49:25.55
ソフトバンクグループ、抗体検査キットを供給へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000197-impress-sci
5/8(金) 20:19配信
 ソフトバンクグループは、新型コロナウイルス感染拡大に対し、新たに抗体検査キットを無利益で供給するための調達を進めていることを明らかにした。
 主に医療関係者に向けて、これまでにマスクや防護服、ゴーグルやフェイスシールドを、無利益で供給できるよう手配を進めていたが、これに抗体検査キットを加えた。
 同社代表取締役社長兼会長の孫正義氏は、5月2日Twitterで同社の社員と家族に新型コロナウイルスの抗体検査キットの提供を決めており、医療関係者・介護関係者にも無利益で供給することを明かしていた。
ソフトバンクグループの社員と家族の全てに新型コロナ抗体テストを提供する方針決定。
200万個発注完了。
全ての医療関係者や介護関係者で希望される方々にもSB無利益で提供します。 pic.twitter.com/Cccu6TpVIU ― 孫正義 (@masason) May 2, 2020


新型コロナウイルス禍をさまよう発熱外来難民が生まれている
https://news.yahoo.co.jp/byline/koudaizumi/20200509-00177580/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 16:20:12.83
>>950
速報!欧州20ヵ国で新型コロナ重症者はビタミンD欠乏だと判明する。イギリスによる最新論文です。
www.youtube.com/watch?v=cGBj-U7Hf-U
新型コロナ 欧州20カ国 ビタミンD欠乏
イギリスによるヨーロッパ2020カ国調査でビタミンD不足は新型コロナウイルス死亡率を上昇させるという発表がされた
イギリスの研究2020/5/6発表【論文】
「新型コロナ感染と死亡の予防のおけるビタミンDの役割」
ビタミンD濃度が低いと急性気道感染症を発症しやすいという報告が以前されているビタミンDは白血球の反応をコントロールし白血球が炎症性サイトカインを放出しすぎるのを防ぐ働きをする

ビタミンD欠乏

酸性ホスターゼの減少

過酸化水素の減少

マクロファージによる抗ウイルス作用が低下

ビタミンDはマクロファージの反応をコントロールし炎症性サイトカイン(炎症シグナル)の過剰な放出を防ぐ


結論:ビタミンDレベルと新型コロナの症例数および死亡率との間には、重要な逆相関が見つかった
さらに、新型コロナにおける最も脆弱な集団である高齢者層はビタミンDレベルが最も不足している層でもある
ただし、この分析には限界が認める


ビタミンD   →   Tレグ細胞
↓   (もうこの辺でやめておきましょう)
VDR 免疫細胞


ビタミンDとマグネシウムは常にセット
ビタミンDの活性は十分なマグネシウムの存在なしには発揮できない
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 17:57:51.48
>>940
新型コロナと血液型に関係が? 武漢大などの研究論文
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200327-00000011-pseven-soci
3/27(金) 16:00配信

 世界中で感染を広げる新型コロナウイルス。なじみ深い地域で感染者が出たことを知らせるニュースが流れるなど、いよいよ身近になったことを感じている人も多いはずだ。

 そんな中“震源地”である中国武漢市の研究で「新型コロナウイルスにかかりやすい血液型がある」ことを示唆する驚きの研究結果が公開された。
正式発表ではない段階ではあるものの、「血液型と新型コロナウイルス感受性の関係性」と題し、中国の武漢大学や南方科技大学などの8つの医療機関の研究者らが著したこの論文は、医療関係者らの注目を集めている。

 論文の内容は、武漢市と深セン市の新型コロナウイルス感染者2173人の血液型パターンを分析したところ、感染者、死亡者ともに「A型の血液型を持つ人の割合が高かった」というものだ。

 そのメカニズムを詳しくひもとく前に、データの前提となる現地の血液型分布を考慮してみたい。論文では武漢市に住む健康な市民の血液型はA型32.16%、B型24.90%、AB型9.10%、O型33.84%としている。
A型が多い日本人とは違い、O型が最多という構成になっている。

 ウイルス感染者の中で最も多かった血液型は前述の通りA型で、37.75%を占める。続いてB型26.42%、O型25.80%、AB型は10.03%という順だ。
さらに、感染後に死亡に至った人の血液型を分類するとA型41.26%、B型24.27%、O型25.24%、AB型9.22%という結果。なんと死亡者の4割以上がA型という衝撃のデータが明らかになったことになる。

 どうして血液型によってこんなに差がついてしまうのか。米ハーバード大学院卒の医学博士、左門新さんはこう分析する。

「コロナウイルスにかかるメカニズムにヒントがあると思います。人間の肺にある『ACE2』というたんぱく質でできた受容体がウイルスを取り込んでしまうことで感染が起きるのですが、そのとき、受容体にウイルスがくっつくのを邪魔する物質が存在する。
それが『抗A型抗体』。A型の人はこの抗体を持っていないのです」
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 18:00:20.74
>>956 続き

 2003年から大流行したSARSもコロナウイルスの一種であり、やはりA型の人がウイルスを取り込みやすく、感染者が多いことが判明していると左門さんは補足する。

「日本はA型の人が最も多いので、中国より感染者や致死率が高くなる可能性も考えられる。充分な注意が必要です」(左門さん)

 抗体とは簡単に言えば、体内でウイルスを攻撃する物質のこと。4つの血液型で抗体の特徴が異なり、それが血液型によってウイルスの感染率が変わる理由でもある。

 順を追って説明していこう。血液の液体部分は「血漿(けっしょう)」と呼ばれるが、ここに抗体が含まれる。

 東京医科歯科大学名誉教授で『病気の9割は免疫力で防げる』(エイ出版社)の監修を務める藤田紘一郎さんが解説する。

「A型の人の血漿には『抗B抗体』が含まれており、B型の人は『抗A抗体』を持っています。O型の人は『抗B抗体』も『抗A抗体』も両方持っていますが、AB型の人はどちらの抗体も持っていません。

 O型の人は、血漿中で『抗A抗体』と『抗B抗体』という2つの抗体を絶えず作り続けている。つまり、免疫力を常に活性化させているわけで病気に強い。序列でいうとO→B→A→ABの順番に病気に強いといえます」

 ウイルスや細菌と闘う抗体はリンパ球から作られる。藤田さんが人間ドックを受けた5000人の成人の血液を調べたところ、リンパ球の割合がいちばん多かったのがO型(39%)だったという。
続いてB型(37%)、A型(36%)、AB型(34%)という順だったというから、まさに免疫と血液型が直結することが示された形だ。

「新型コロナウイルスの感染率でAB型が低かったのは、中国にAB型が少なくサンプル数が充分ではなかったからかもしれません」(藤田さん)

◆A型は胃がん、AB型は脳梗塞

 さらに、藤田さんがこんな事実を明かす。

「人間だけでなく、動物や植物、もっといえば細菌にも血液型物質は存在します。人類の歴史は、ウイルスや細菌との闘いの歴史であり、人間はその闘いによって血液型物質を備えるようになったと考えられています」
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 18:02:06.01
>>957 続き

 藤田さんは自ら行った実験を踏まえて説明する。

「鶏卵などで増殖し、食中毒を起こすことのあるサルモネラ菌はB型の血液型物質を持っています。抗B型抗体のないB型とAB型の人の血漿中ではサルモネラ菌が増殖したものの、抗体を持つA型とO型の人の血漿中ではあまり増殖しなかったのです」

 同様に、A型物質を持つ大腸菌は、抗体を持つB型、O型の血漿中では増殖できなかったという。

「世界を見渡すと、地域によって血液型の分布に違いがある。その土地で過去に流行した疫病や風土病が関連しており、病原体に対して抗体を持つ血液型の人が多くなる傾向があります」(藤田さん)

 インドの一部地域で発生したコレラはO型の人が重症化しやすく、B型の人は抵抗力があった。そのため、いまでもコレラ流行地域ではB型の人が多いそうだ。

 また、食べ物にも血液型物質が含まれ、血液型ごとに合う食べ物、合わない食べ物が存在するという。藤田さんが続ける。

「たとえば豚肉はA型の血液型物質を持ちます。抗A型抗体を持つB型の人が食べた場合、消化が不完全なまま取り込んだとき、アレルギー反応のような症状が起こることもあるのです」

 基本的には、自分の血液型と同じ血液型物質を持つものを食べるのがいいようだ。A型なら豚肉やうなぎを、B型なら羊肉、くじら肉、はまぐり。O型なら貝類全般、ごぼうなど。AB型は牛肉、昆布、そばなどを藤田さんは挙げる。

 ちなみに、中国の研究では、新型コロナウイルス感染者は男性が55%とやや多く、死亡率も男性が女性の3倍以上も高いというデータがある。

 男女差について長浜バイオ大学教授の永田宏さんはこう推察する。

「たばこは肺にダメージを与え、喫煙者が感染すれば肺炎が悪化しやすい。男性の方が喫煙率が高いことから、このような結果になったのではないでしょうか」

 新型コロナウイルスの研究は、世界中で急ピッチで進められている。適切な情報をキャッチして正しく対応していきたい。

※女性セブン2020年4月9日号
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 13:32:18.06
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1588235544/862
https://blog.goo.ne.jp/lesanges444/e/1df62430c41e9f276851fe8035c8568c
イスラエルの高名な数学者アイザック・ベンが発表した論文によると、都市封鎖するしないに関係なしに
流行開始から40日でピークになり70日で収束する。ということらしい。
理由はわからないようだが世界の感染状況を数学的に処理してみるとそうなってる。
おそらくはコロナのライフサイクルがあって70日で一斉に死ぬ。70日セミみたいなもんだった。
ということでもう日本での拡大は終わりだ。
お疲れさん。

中国の生物化学兵器説は根拠が弱いが…気になる謎の動きが
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200510-00000011-nkgendai-life
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 13:35:36.35
>>955
【新型コロナ】重度のビタミンD欠乏で死亡率2倍か 米研究報告 5/10(日) 9:15
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200510-00177808/
 新型コロナウイルスのワクチンや治療薬の開発が世界中で進んでいる。しかし、現状、ワクチンや確立された治療薬がない今、新型コロナと闘うには免疫力をつけることが重要だ。
 免疫力を高める栄養素の1つにビタミンDがあるが、ビタミンDの濃度と新型コロナによる死亡率の関係性について、欧米で、新たな研究結果が次々と報告されている。
 Aging Clinical and Experimental Research(生物老年学や神経科学、疫学の研究機関)が発行するジャーナルに発表された研究報告https://aru.ac.uk/news/vitamin-d-linked-to-low-virus-death-rate-study
によると、ビタミンDの平均濃度と新型コロナの感染率や死亡率の間に相関関係があることがわかったのだ。
ビタミンD濃度が低い国では死亡率が高い
 イギリスのアングリア・ラスキン大学とクィーン・エリザベス病院キングス・リン国民保健サービストラストが行なったこの研究では、ヨーロッパ20カ国を対象に、ビタミンDの平均濃度と新型コロナの感染率や死亡率の関係性が分析された。
 その結果、新型コロナの死亡率が高いイタリアとスペインでは、人々のビタミンDの平均濃度が北欧諸国よりも低いことがわかった。反対に、感染者数が少なく、人口あたりの死亡率も低い北欧諸国では、人々のビタミンDの平均濃度が高かった。

 なぜ、北欧諸国とイタリアやスペインではビタミンDの平均濃度に差があるのか?
 研究報告は、その理由として、南欧諸国の場合、特に高齢者が強い太陽光を避ける傾向があること、皮膚色素沈着がビタミンDの自然生成を減少させていることを指摘している。反対に、北欧諸国では、人々がタラの肝油を食べたり、
ビタミンDサプリメントを摂取したり、太陽光を浴びたりしていることがビタミンDの平均濃度を高めているという。
 研究を行なったアングリア・ラスキン大学公衆衛生学部のリー・スミス博士は「ヨーロッパ諸国では、ビタミンDの平均濃度と感染者数、特に、死亡率に重要な関係があることがわかった。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 13:38:00.82
>>964 続き
ビタミンDは人を急性呼吸器感染症から守ることが証明されているが、今、高齢者、特にビタミンDが最も不足している人々は新型コロナの重大な影響を受けている。
過去の研究では、入院している人々や介護施設入居者の75%はビタミンDが大きく欠乏していることもわかっている。様々な新型コロナ患者のビタミンDの濃度を研究するといいと思う」と提案している。ビタミンD欠乏で死亡率2倍か
 スミス博士らの研究結果を裏付ける別の研究結果も、アメリカのノースウエスタン大学から出された。https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.04.08.20058578v3
 同大学は、中国、フランス、ドイツ、イタリア、イラン、韓国、スペイン、スイス、イギリス、アメリカの医療の質や人口、年齢、検査規模と様々な新型コロナの死亡率を研究したが、両者の間には有意な相関性は見られなかった。
しかし、ビタミンDの濃度と新型コロナの死亡率の間には有意な相関性が見られたという。イタリア、スペイン、イギリスなど新型コロナの死亡率が高い国々の患者は、死亡率が高くない国々の患者よりもビタミンDの濃度が低かったのだ。
また、この研究を行なったヴァディム・バックマン教授によると、ビタミンDは死亡率を半分に抑える可能性があることがわかったという。つまり、ビタミンDが重度に欠如している新型コロナ患者は、そうではない患者よりも、
2倍、深刻な合併症に陥って死亡する可能性が高いということになる。
ビタミンDがサイトカインストームを抑制
 ビタミンDの平均濃度が低いと急性呼吸器感染症に感染しやすいという報告もすでに出されているが、なぜ、ビタミンDが重度に欠乏すると新型コロナによる死亡率が高まるのか?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 13:38:56.62
>>965 続き
 新型コロナについては、炎症性サイトカインが過剰に放出されることで急性呼吸窮迫症候群 (ARDS) に陥って死亡する患者がいると報告されている。
これらの研究報告によると、ビタミンDは、白血球のレスポンスを調節し、白血球が過剰に炎症性サイトカインを放出するのを防ぐ働きがあるという。つまり、ビタミンDには過剰な免疫反応を抑制して、
炎症性サイトカインストームが起きるのを抑える効果があるというのだ。
 では、どれだけのビタミンDを摂取すればいいのか?
 イギリスの国民保健サービスは、大人は1日約10マイクログラムのビタミンD(ちなみに、タマゴ1個に含まれるビタミンDは2マイクログラム)を摂取するよう推奨している。日本の場合、ビタミンDの推奨摂取量は、18歳以上では1日5.5マイクログラム。
 魚類やキノコ類などビタミンDが豊富に含まれている食品を積極的に食べるとともに、ビタミンDの自然生成を促す太陽光を浴びて、免疫力をアップすることが肝要だ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 16:14:03.32
>729
>730
>760
コロナに負けない免疫力をつけるために/宮坂昌之氏(大阪大学名誉教授)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-00010000-videonewsv-soci
5/9(土) 20:16配信
 私たちの身体には病原体の侵入や拡散を防ぐためのさまざまな仕組みが存在する。皮膚表面の角質や、気道や腸管内部の粘液、唾液、涙などの「物理的なバリア」には、「化学的バリア」として機能する殺菌性の物質が含まれ、相互的に機能している。
そしてそれらの壁を乗り越えて入ってきた外敵に対しては、白血球が殺菌性物質を放出したり食べたりして戦ってくれる。これは「細胞性バリア」という。物理的、化学的、細胞性バリアを「自然免疫機構」と呼ぶ。
そして、「自然免疫機構」が破られた時に出てくるのが、2種類の白血球とリンパ球から成る「獲得免疫機構」だ。
これは一度出会った病原体を記憶する「免疫記憶」という能力を持っていて、特定の病原体を選択的にやっつけてくれる。ワクチンはこの機能を利用したものだ。

 今、世界的に猛威を振るっている新型コロナウイルスは人類にとっては未知の存在、つまりこれまで出会ったことのない病原体だった。
だから、まだわれわれには新型コロナウイルスに対する免疫記憶が備わっていないため、「獲得免疫機構」には期待できないが、とはいえ自然免疫機構は第一線の防御として常に働いている。

 免疫学が専門の宮坂昌之・大阪大学名誉教授は、高い免疫力を維持するためには、栄養や睡眠をしっかり取り、暴飲暴食を避け、ストレスを貯めず、適度の運動をすることで、免疫レベルをあげておくことが、新型コロナから身を守ることにつながると語る。

 免疫学の第一人者の宮坂教授に、そもそも免疫とはどのようなもので、いかに機能するのか、新型コロナに対する免疫は獲得できるのか、ワクチンはいつ頃できるのか、どうすれば免疫力をつけられるのか、などについて、
ジャーナリストの神保哲生と社会学者の宮台真司が聞いた。その他、PCR検査がなかなか増えないことに対する安倍首相と専門家会議の説明をどう見るかなど。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 17:28:23.24
新型肺炎ワクチンまだか?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1580711263/426

426 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/05/02(土) 19:21:54.79 ID:nIclC3HH
https://www.youtube.com/watch?v=w5z6bUpvb8Y
不思議な話。医療関係者が治療薬使わず漢方の荊芥連翹湯を飲んで感染を防いだみたい。

ツムラ漢方荊芥連翹湯エキス顆粒
ケイガイレンギョウトウ
https://www.tsumura.co.jp/products/ippan/013/index_s.html
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 09:04:14.91
>963
コロナのライフサイクルがあって70日で一斉に死ぬ

=10週間


>930
遺伝子配列に残る変異は1か月に約2回の頻度で発生する

=2週間で1回



月の公転周期と満ち欠けの周期がちがう理由
https://www.youtube.com/watch?v=9oNxed6LZ28


月経周期
月経周期とは、月経開始日から次の月経の前日までの日数ことをいいます。 一般的な教科書では28日とされることが多いですが、正常な月経周期は25〜38日です。
月経周期は複数のホルモンの複雑な相互作用によって調節されており、卵胞期、排卵期、黄体期の3つのフェーズに分けることができます。

=28日 =4週間



https://www.youtube.com/watch?v=YUHTQziRriM



面白い
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 19:31:55.33
あのウイルスの治療薬となりうる食品は〇〇だった!最新研究を紹介します
https://www.youtube.com/watch?v=1tUrn_Mij6o
コロナ治療、人工呼吸器の使用控える動き
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00013067-wsj-int
コロナ対策に効果?医療従事者が注目する「酸化電位水」と「O2ナノウエーブ」とは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200510-11233871-maidonans-life
新型コロナ対策で休眠預金から「数十億円」緊急投入
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00010001-alterna-soci
第一サービスソリューションズ が新型コロナ感染後の消毒サービス開始 予防的消毒も「ウイルスバスターサービス」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00000003-ovo-life
ファンケルが不織布マスクを販売 ECサイトで5月12日から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200510-00000010-minkei-l14
蒸し暑さ解消へ「ナツノマスク」通販などで続々登場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-25100666-nksports-soci
UVか加湿か…ウイルス対策「最新家電」、ベスト3はこれだ!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00627768-shincho-life
医療用の防護服4千着を県に贈る 金秀グループ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00569821-okinawat-oki
コロナ患者情報をリアルタイム把握へ データベース管理の新システム「ハーシス」導入
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00141016-fnnprimev-pol
「守護者」でもあったウイルス…未知の脅威に重要な備えは ウイルス学の権威に聞く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00010011-nishinpc-sctch
アビガンやレムデシビルの効果調べる試薬を発売 島津製作所、新型コロナで製薬会社や研究機関向け
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00341071-kyt-l26
豊田合成がPCR検査車両、隔壁越しに検体採取、必要に応じて移動も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000017-it_monoist-ind
SF映画の宇宙飛行士?頭にかぶるエアフィルター「BioVYZR」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000013-giz-prod
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000013-giz-prod.view-000
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 19:43:14.65
『武漢でコロナ感染者第3波発生◇ハルピン封鎖:中国人を年内入国禁止にせよ 』第93回【水間条項TV】フリー動画
www.youtube.com/watch?v=1l8RKFlI7UU
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 20:46:50.36
新型コロナウイルスの高死亡率とビタミンD不足に強い相関関係
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589149370/435

435 名前:スリーパーホールド(茸) [JP][] 投稿日:2020/05/11(月) 13:59:26.10 ID:MJAzqPya0
MS Task Force for COVID19  代表 福島淳也 2020 5.5
2019 8月にはCOVID19 が日本国内へ侵入し、蔓延していた可能性が高いとの研究結果を得ましたので報告致します。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3734434503294208&;id=100001830850140
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 23:41:43.75
新型コロナウイルスの高死亡率とビタミンD不足に強い相関関係
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589149370/435
435 名前:スリーパーホールド(茸) [JP][] 投稿日:2020/05/11(月) 13:59:26.10 ID:MJAzqPya0
MS Task Force for COVID19  代表 福島淳也 2020 5.5
2019 8月にはCOVID19 が日本国内へ侵入し、蔓延していた可能性が高いとの研究結果を得ましたので報告致します。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3734434503294208&;id=100001830850140

“マスク熱中症”にご注意!熱こもり思わぬ体温上昇
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200511-00000039-ann-int
塩野義、20年度にもワクチン 当初は医療機関へ限定提供
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000174-kyodonews-soci
再使用可でウイルス除去効果ある3Dマスク開発へ…名古屋大や三井化学など
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000010-nbnv-l23
世界が評価を変え始めた〜日本は新型コロナ感染抑止に成功している
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000009-nshaberu-soci
アビガン認可に抵抗した厚労医官、今井秘書官は経産省に推進チーム
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00010002-socra-soci
国産マスク製造シャープ「成りすまし詐欺」注意喚起
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-25110612-nksports-soci
新型コロナに感染したら…意外に多い症状が「食欲不振」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00010005-flash-peo
 ウイルスの潜伏期間は最大で14日、中間値は4〜5日だ。ジョンズ・ホプキンス大学の統計では5日が最も多くなっている。その後、9割の人に発熱が見られる。
 症状の内訳は、以下のようになっている。
・発熱 83〜99%
・咳 59〜82%
・疲労 44〜70%
・食欲不振 40〜84%
・息切れ 31〜40%
・たん 28〜33%
・筋肉痛 11〜35%
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 00:22:39.81
【新型コロナ】重度のビタミンD欠乏で死亡率2倍か 米研究報告 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589110966/95,101,110,129,136,152,159,162,

95 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/10(日) 21:38:05.20 ID:gdAKbNyo0
4000IUね。
ただビタミンK2と共に摂ればもっといけるという話もある。
納豆一緒に食べてれば大丈夫。

101 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/10(日) 21:48:35.48 ID:gdAKbNyo0
https://docs.google.com/document/d/1-prWz2ftcIIHXh6kOLPVyfsTsK4jE8_wB6D0PXe9laQ/edit
ビタミンDの血中濃度が低い人はコロナウイルスに感染しCOVID-19で死亡する可能性が高いと研究が示唆

110 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/10(日) 21:57:56.38 ID:jIiQdWi50
>>106
コレステロールからビタミンDを合成するときに紫外線を使って反応させるから

129 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/10(日) 22:17:11.92 ID:xVHo1TQO0
iherbのブログ曰くカリフォルニアでもその医師担当の患者5人中4人がD不足で
世界で見ると最大で9割が足りてないらしいからなぁ
https://jp.iherb.com/blog/vitamin-d-and-disease-prevention/180

136 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/10(日) 22:26:01.99 ID:gdAKbNyo0
「オリーブオイルに含まれる成分がビタミンDの吸収を阻害」
https://bhn.jp/news/57888
イタリア、スペインでビタミンD低いのはこれかも?

152 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/10(日) 22:53:21.35 ID:gdAKbNyo0
肥満度を表すBMIが10%上がるとビタミンDの血中濃度が4%下がることが分かっている。
だから肥満はマイナス因子となる。
デブの多い米国や英国で死者が多いのはそれも関係している。

BMI>30の肥満の人口比は、米国40%弱、英国30%、日本4.4%
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 21:26:34.79
日経にサイバー攻撃、1万人超の情報流出 新種ウイルス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-00000071-asahi-soci

コロナウイルスは最も複雑で賢い「RNAウイルス」のひとつ【研究33年ウイルス学者が語る新型コロナ】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-00000017-nkgendai-hlth
5/12(火) 9:26配信

【研究33年ウイルス学者が語る新型コロナ】#3

 ウイルスは、細胞に感染しないと増殖することができず、単独では存在し得ない。このことから、ウイルスは生物といえるのかという論争が古くからあった。この命題に対する答えは難しいが、私の答えは、「ウイルスは生物の一部」である。

 生物はタンパク質でできているが、その設計図である遺伝情報を生物は皆もっている。私たちは遺伝物質としてデオキシリボ核酸(DNA)を使っている。私たちの細胞はそのDNAから、タンパク質の設計図の必要な部分、手順書をコピーする。
コピーされる物質はリボ核酸(RNA)と呼ばれるものである。RNAはタンパク質の合成が終われば、細胞の中で分解され消滅する。

 ウイルスは、遺伝物質として、DNAもしくはRNAをもっている。前者を「DNAウイルス」、後者を「RNAウイルス」と呼んでいる。遺伝物質としてどちらを選んでも本質的な差はないけれども、大きな違いは、遺伝情報の安定性である。
一般的に、RNAウイルスの方が変異スピードは速い。宿主である動物の細胞のDNAに書きこまれている情報は非常に安定であるが、RNAウイルスは宿主動物のDNAのおよそ100万倍のスピードで変異していく。

 コロナウイルスは、「RNAウイルス」である。RNAウイルスは、遺伝情報として、「一続きのRNAをもっているもの」と、「遺伝情報を分割してもっているもの」がある。後者を「分節型RNAウイルス」と呼び、インフルエンザウイルスがその代表である。
分節型RNAウイルスは、分節を他のウイルスと入れ替えることによって大きく変化する。

 コロナウイルスは、一続きのRNAを遺伝情報としてもっている。その長さは、RNAウイルス随一で、多くの遺伝子が含まれる。つまり、コロナウイルスは、もっとも複雑で賢いRNAウイルスのひとつなのである。=つづく

(宮沢孝幸/京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授)
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 21:31:16.35
英大学院「新型コロナウイルスは人間に適応中…遺伝的変異を確認」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-00000035-cnippou-kr
5/12(火) 13:23配信
新型コロナウイルスが遺伝的変異を起こしているという研究結果が相次いでいる。ややもすると既に開発中である治療剤とワクチンが無用の物になりかねないという警告も続く。

英日刊ガーディアンが10日に伝えたところによると、ロンドン大学衛生熱帯医学大学院が62カ国5349個の新型コロナウイルスウイルス(SARS−CoV−2)のゲノムを分析した結果、2種類の遺伝的変形があったことが確認された。
研究対象となった5349個のウイルスのうち最初の類型は788個で、2番目の類型は32個で発見された。

研究チームは新型コロナウイルスの遺伝的変異はウイルスが人間に適応していきつつあるというシグナルだと説明した。

変異はゲノムの一部が複製される過程で現れるありふれた現象だ。変異と変種は違い、すべての変異がウイルスの変種につながるものではない。研究チームによると今回の研究でも遺伝的変異による新型コロナウイルスの変種は発見されなかった。

ただ研究チームは今回発見された遺伝的変異のうち一部が「スパイク蛋白質」に影響を及ぼすという点を問題に挙げた。スパイク蛋白質はウイルス表面の突起に付いているもので、ウイルスが人体細胞に浸透する過程を助ける。
ウイルスの作動原理を明らかにする主要なカギであるだけにワクチンと治療剤開発の主要研究対象に選ばれる。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 21:32:18.57
>>993 続き

3月に中国の研究チームが国際学術誌サイエンスに寄稿した論文によると、新型コロナウイルスのスパイク蛋白質はSARSウイルスのものより細胞浸透力が強いという。
科学者は新型コロナウイルスの高い感染率と速い感染力はスパイク蛋白質のこうした特性によるものとみている。スパイク蛋白質に変異ができた場合、変種ウイルスの伝染性がさらに強まるという研究結果もある。

これに照らしてみると研究チームは今回の変異がスパイク蛋白質に影響を及ぼす場合、新型コロナウイルス拡散だけでなく、ワクチンや治療法の開発にまで支障が出るものと懸念する。
スパイク蛋白質が変形を起こせばこれまでのワクチン研究が無駄になりかねないためだ。またスパイク蛋白質を基盤とした合成抗体など開発中の治療法の効果も壮語できない。

合わせて研究チームは各国で新型コロナウイルスが急速に拡散した理由が遺伝的変異のためかもしれないと推測した。
遺伝的変異が世界で同時に、それぞれ異なって発生したためだ。研究チームはウイルスが各環境により変異し人間に適応する方式で拡散した可能性があるとみた。

研究チームを率いるマーティン・ヒバード教授は「現段階で遺伝的変異はまた別の突然変異が起きているということを予測させる。変異が各国で独立的に発生している。
ウイルス拡散を警告するシグナルの可能性もあるため各国が神経を尖らせ追跡しなければならない」と警告した。

今回の研究結果は論文掲載に向け検討中でまだ公式に発表されていない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 14時間 58分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。