ハッカーが自作で作成したウィルスはAVでは検出できない
Scanを回避させるcodeがあり、追跡を回避させる
netstat -anオプションを付けて、LISTENしているプログラムが何かを付けき止める
ウィルスの多くが、C: Windows/System32/Program Filesの中に感染する仕組みになっている
自力でレジストリの中を調べて削除するしかない