X



【アビラ】Avira Antivirus ver.29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 21:30:11.72
Avira 公式 (英語) https://www.avira.com/
お問い合わせ http://www.avira-japan.jp/contact/
サポート (英語) https://www.avira.com/en/support
Avira Answers (英語) https://answers.avira.com/

Avira Free Antivirus (日本語無料版)
(Antivirus + Browser Safety)
https://package.avira.com/download/connect-client-win/package/avira_ja_froe3_464695248-1545896774__ws.exe

Avira Free Security Suite (日本語無料版)
(Antivirus + Browser Safety + VPN + Safe Shopping + SafeSearch + Password Manager + System Speedup + Software Updater + Privacy Pal + Home Guard + Opera)
https://package.avira.com/download/connect-client-win/package/avira_ja_fass0_464695248-1545896774__ws.exe

巨大広告を廃止(2013年10月)
Askツールバーを廃止(2014年7月)
クラウドを搭載
Windows Firewallの操作機能を搭載

Avira Browser Safety (ブラウザ・アドオン)
http://www.avira.com/en/avira-browser-safety
URLクラウドを搭載

Avira Antivirus (日本語版 Free Pro共通 ファイルサイズ100MB以上)
https://install.avira-update.com/package/antivirus/win/ja-jp/avira_antivirus_ja-jp.exe

前スレ
【アビラ】Avira Antivirus ver.28
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1547707537/
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 16:59:12.33
なんだAVIRAのせいだったのか。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 17:00:45.00
>>343
他のPCで試用していて
カスペのFree版のほうがWeb保護機能が充実しているのを知っていたから
この機会で他のPCも全部アンインストールしたわ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 17:28:48.18
カスペFree版(2019)で有効の機能(注:機能設定が変更不可の制限あり)
 ファイル保護
 ウェブ保護
 ネットワーク攻撃防御
 システムウォッチャー
 メッセンジャー保護
 メール保護

カスペルスキープラグイン(ブラウザ拡張機能)
 コンテンツブロック(URL)
 危険サイト診断(検索)
 セキュリティキーボード

英語版しかないが、Free版でも主要機能は使える。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 20:20:05.39
とりあえずはwindows defenderで
aviraが使えるようになったらどうするか考える
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 21:17:53.89
いやちょうど今自動更新してる最中にブラウザも何も動かなくなる現象発生したが
こっちの方をどうにかしてほしいわけなんだが
あーしねや
0358320
垢版 |
2019/04/13(土) 21:38:36.86
15.0.45.1154手動でインストール(更新)して更新したら
改悪の更新がされたのだけど
それ以降>>320の症状は今のところは発生していないのと
更新時のフリーズも現時点では改善された気がするのだが…
もしそうなら…今回の件を機に…このままavcenterは…
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 23:05:49.39
クラッシュしたかと思ったよ
ログインできないんだもん
BIOSでドライブ繋がってるか確認したりしたよ…
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 23:07:29.01
みんな有料で使ってるの?無料なら不具合出たならサクサク削除して乗り換えでいいんじゃない。
不毛な時間だよ。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 23:19:22.60
乞食上げ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 23:23:08.40
起動時フリーズは改善されたっぽいけど
ブラウザ固まる現象は新しく何かソフト立ち上げたりブラウザ開こうとするやつだけ白い画面で止まって2〜3分完全に動かなくなるって感じ、これは健在
これが3回くらい起きてるけど回線調子悪くなったのかと思ったら3回ともAvira更新中(この時Avira含めて正常に開けない)の状況だったから原因はAvira
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 23:32:52.95
ついにカスペへ乗り換えるときが
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
10年以上お世話になったけど、
ファイアーウォールが糞化したあたりから、しょぼ〜んだったわw
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 23:54:51.82
ブラウザ固まるし他の方も言ってる通り所詮無料版。
うーんCOMODO押しもいるからな。カスぺかどっちにしよう。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 00:15:48.36
>>379
それはaviraだけの問題じゃねーだろ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 00:57:05.16
avcenter改悪を犠牲に更新フリーズ改善したと思ったらVDFバージョン8.15.27.116のアップデート時にフリーズ…
VDFの内容次第でフリーズするかしないか決まるのか…?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 01:09:46.23
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 02:11:02.82
>>369
アンチもなんも無いだろゴミクズカス無料で使ってるだけだろに
無料で不具合出たらアンインストールってだけだろハゲ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 03:56:52.27
昨日の3時半からは安定してたけど、さっき初でブラウザ固まっるってのがあったわ

ログ見たら、23時から3時40分までの間に3回警告でTIMEOUTなってた
自動更新でゴツイの入ると食らうみたいだな
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 06:50:40.32
もう10回以上も約30秒で更新できてるから完全に治ってる
不具合があったときは3分近くかかってたからな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:17:01.27
まだやってんのかよ
オマカンなんだからBetaセンターに逝け

それか自動更新を1日以上とかにして飯の前に手動更新しろ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:24:32.49
Windows10でavcenter.exeが起動しなくなった
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:26:31.25
来週
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:27:13.23
スク水揚げ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:36:47.30
>>405
自動更新の頻度なんて変えれないのに知ったかするなよ
2時間で勝手に始まるし、たまたまそれが飯のときは気付かなかっただけで、
2時間のが始まる前に手動でやっても固まることには変わりないんだよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:31:01.02
ワイの環境だと自動更新の間隔は設定通り動くけど
そうではない人達もいるんじゃないのかな しらんけど
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:38:58.73
>起動時に3分くらい固まる

自分だけだと思ってたわ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:36:19.91
製品バージョン 15.0.45.1126 2019/04/03
検索エンジン 8.03.54.04 2019/04/08
ウイルス定義ファイル 8.15.27.96 2019/04/11
コントロール センター 15.00.45.1126 2019/04/11
設定センター 15.00.45.1126 2019/04/11
Luke Filewalker 15.00.45.1126 2019/04/11
Real-Time Protection 15.00.45.1126 2019/04/11
フィルタ 15.00.45.245 2019/04/11
スケジューラ 15.00.45.1126 2019/04/11
アップデータ 15.00.45.1126 2019/04/11
Rootkits Protection 15.00.45.245 2019/04/11
ローカル ディサイダー 15.00.45.1126 2019/04/11

こういう奴が見れなくなった
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:40:23.70
そういえばそんな細かいのあったな
それなくなったわ

製品バージョン
VFDバージョン
エンジンバージョン
ライセンス対象
シリアル番号
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 18:16:04.18
Safe ShoppingとかいうのがインストールされてPC起動時に
パソコンが固まるようになった
Safe Shoppingをアンインストールして解決
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 18:19:14.42
ダメだ。2台とも同じ
win10home 17763.437 起動遅延 i7-6700k
win10pro 17763.437 起動遅延5分ブラウザフリーズ Core i7 4500U

アンインストールは出来たけどAVIRAのレジストリが残るの嫌なんで教えて下さい。

avira_registry_cleaner_en ←でレジストリ完全削除出来ます?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 18:35:16.84
>>375
それと同じ状況が起きたので>>429で解決した
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 18:56:18.84
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:39:57.48
起動したときだけ固まるんだろ?
だったらずっと起動させておけよ
その方がPC動作安定するし壊れにくい
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:41:56.88
>>438
お前、頭いいな
でも
「起動しなきゃ固まらないだろ、起動しなきゃいい」
まで言えないから失格
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:46:43.01
とりあえず今の俺の更新verは15.0.45.1154 VDF 8.15.27.118
サービス開始が何故か15.0.15.1126
次とまったらさようなら〜
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:48:15.63
429 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/04/14(日) 18:16:04.18
Safe ShoppingとかいうのがインストールされてPC起動時に
パソコンが固まるようになった
Safe Shoppingをアンインストールして解決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況