X



アンチウイルスソフト体験版で無料生活 Part26

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 14:02:45.97
体験版めぐりで無料生活

日本語版アンチウイルスソフト体験版リンク集
ttp://www29.atwiki.jp/taikenmeguri/

※前スレ
アンチウイルスソフト体験版で無料生活 Part25
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1486036925/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 15:47:20.80
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  情報はもう有りません
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 05:44:59.60
そんな事を気にしてる時点でアンタの負けだわ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 08:07:24.38
アンチウイルスで無料生活ってネタで言ってるだけだよな?
こんな事してもリスク増やすだけでなんの足しにもならんぞ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 15:15:47.62
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  情報はもう有りません

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  情報はもう有りません
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 19:48:07.57
Kaspersky Security Cloud Free (>>94)をインストールしたら、
「アンタの国には対応してないよ」的なメッセージが出て起動できなかった。
最近インストールして使えてる人いる?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 12:37:53.03
>>103
ねぇ、いまどんな気持ち?

無料アンチウイルスソフト「Avast」がユーザーデータをGoogleやMicrosoftに販売していたことが明らかに
https://gigazine.net/amp/20200128-avast-sells-user-data

これらの企業に販売されていたデータには、Googleでの検索ワード、Googleマップで検索した場所やGPS座標、Amazonでの購入履歴、SNSのLinkedInへの訪問履歴、YouTubeの特定のムービーの視聴履歴、
YouPornやPornHubなどのポルノサイトの訪問履歴及び検索ワードといったデータが、ミリ秒単位のタイムスタンプとともに克明に記録されていたとのこと。

PC Magazineは「氏名やメールアドレス、IPアドレスには紐づけされていないものの、
各ユーザー情報はデバイスIDという識別子に紐づけされています。
このIDは他のサイトでのあらゆるアクティビティと照合することが可能なので、
もはや匿名でもなんでもありません」
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:03:12.19
>>88の、360化も可能やなw
リセッターなしで更新できるけど、アンインスコは必須ってのだけ手間やな
いやまあ今時90日でずっと使えるなんて神以外の何者でもないんだけどw
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 06:36:08.29
LUSYAのUSBポータブルDAC来たけど音がボワンボワンと割れてる。
2台のパソコンで同じ症状、返品か交換をチャットで頼んだがのらりくらり
公開紛争するかな
0122無職のADHDがビットコイン◯千万円分所持
垢版 |
2020/03/23(月) 22:59:50.24
>>1
東京三鷹の土井剛(土井莉里子)吉祥寺    コピペで検索!



大阪のノンケ男性に拒否されているにも関わらず、2016年からストーキング行為を繰り返している
https://i.imgur.com/5StnWZe.png


●LGBT(トランスジェンダー) ADHD(発達障害)である
●自宅4階から飛び降り自殺、奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す
●母親とは包丁とナイフで取っ組み合いの喧嘩
●東大の精神科閉鎖病棟で強制隔離入院歴2回
●歌い手になりたいとニコ生を始める、釣り配信の男性ニコ生主のストーカーになる
●沖縄にお泊りしたが男なのがバレて1日で帰京
●生主の口封じのため父親に被害をでっちあげ電話をさせる(生主ニコ生引退)
●韓国でシリコン製の胸を手に入れる+性転換手術
●名前を変えて再びニコ生で奇声をあげて歌いだす
●好奇心で他人のTwitterアカウントを乗っ取る(この頃からハッキングに快感を覚える)
●某ロックミュージシャンのストーカーになる
●トラブル...ハッキング、乗っ取り、警察にいたずら通報、たかり、脅迫、殺害予告、...etc

NEW!最近あるYouTuber同士の揉め事の仲介に入り、○千万円分のビットコインをGet
(実際は自作自演で炎上させ、さも自分が消防士のように振るまう鬼畜外道)

その欲留まることなし


現在、大阪で目撃情報多数


https://twitter.com/Copy__writing
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 00:23:34.54
88のマザボ屋って一社だけ?
過去の経験からすぐ出てきたけど60日だった、マザボ屋が違うのかバージョンが違うのか
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 22:35:53.40
>>125 >>88ではないが私が昨年11月3日に落としたものは90日版だね。1回目90日満了して2回目に入っている
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 01:28:18.93
>>126
情報thx!90日OK
仮想で確認のみだけど、実機は>>98に該当するか微妙なところだな
最後に使ったのはNIS2011で専用のEraserみたいなもので削除した記憶はあるが
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 01:35:52.69
ちなみに60日を掴んだのはマザボ屋違いだった
メーカー毎に異なるソフトを用意するのは理解できるが日数まで違うとは
ただ、Nortonにはどこで掴んだものか特定できる情報は抜けているようなので思ったより長くなさそう
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 17:35:58.58
せっかくだからインターネットアーカイブに投げとこって思ったけど既にやってる人いたのな
ここ優秀な人多すぎじゃない
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 00:05:51.23
Norton買ってもいいけど
1年3ユーザーで1万とかはさすがに高いな
3000円ぐらいで売ってくれれば買うってのに
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 21:10:33.84
これの真偽を検証しようと思って調べてたらアラビア語圏のフォーラムに辿り着いた
ここの上位互換みたいなスレがあった
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 23:03:04.63
ちなみに134のノートンファミリープレミア(ペアレンタルコントロール)が6ヶ月無料は確認完了
文字通りペアレンタルコントロールであり、アンチウイルスやファイアウォールではないので注意
提供元(SharewareOnSale)の期限は日本時間5/30(土) 19:00頃まで、ノートン側は9/30(水)までアクチ可能と思われる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 01:38:20.80
二周目ができない
アンスト後に再インストしても期限切れのままだった
スレの勢いが出ないようにこっそりヒントを下さい
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 03:17:29.12
該当レスあたり読んだんだけど理解できない
自分はノートン垢登録無しで90使用して終わったから、試しに垢作ってサインインしても期限切れだった
また明日色々やってみる
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 15:51:50.90
色々試してみたんですが
もしかして最初に垢登録せずに90日使用し終わったら手遅れでしたか?
別の話だが、公式で30日の使用版を試しても期限切れだった
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 20:13:32.05
そうですか、ありがとうございます
あれこれやってるうちにライセンスも削除してしまいました、1/3(三分の一)使用って書いてあるやつ
もう少し頑張ってみます
ストレートに質問しにくいし参りましたね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 16:10:57.59
あえて端折りますが
変えてインストしても期限切れでした、これは変わっていないということでしょうか
それからノートンにサインインはしてますか
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 21:00:06.45
そうですか、何か禅問答のようですねw
インストアンスト&再起動を繰り返すのがもう嫌になりましたので、私はこのへんで諦めて撤退します
親切に相手をしてくださりありがとうございました
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 19:44:18.65
しばらく前に、ここを参考にそれらしきものを某メーカーのサイトから落として入れたけど、>>145を見ると、自分のも2周目ができない可能性があるのか…

1台だけだから、アカウント登録せず使ってるんだけど、(期限が切れるまでに)登録しておかないといけないということ?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 02:57:12.65
>>88だけど、360化、5ユーザ版に化けてたのが3ユーザ版に減ったw
けどこの手法、そんなに持つとは思わなかったが一年経ってまだ健在とはw
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 03:07:56.00
>>159
同じ環境で何度も使いたいなら登録は必要
winの環境はそのままでおk
ヒントはwinのおまけにさらっぴん環境あるよね?
ってもう答え同然の大ヒントw
一周年記念ってことでw
やり方わかってもはっきり書いちゃダメだよw
あとわかった場合のtipsだけど、インスコ前にexplzhとかの解凍ツールでsetup.exeまで裸にしてインスコしないとうまくいかない
他メーカーのところのは知らんけど、俺が使ってるのはそんな感じ
んじゃ、良い無料ライフをw
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 19:57:25.72
>>161
ヒント大感謝です
「winのおまけにさらっぴん」ってアレかな?って思うのはあるけど、でもそれだとWin8.1では使えないよね?
サブの2台目(Win7)を使えばいけるのかな...
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 18:04:17.19
>>161
おー、なるほど
おかげでだいぶわかってきたかも?!

でも、そうすると実環境ですでにユーザー登録してしまった俺はジ・エンドのような。。(汗)
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 23:01:36.01
乞食スレ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 20:16:56.69
一人遊びがお上手ですね
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 23:11:03.91
ところが、ネットではホントに
一人でケンカをする奴がいるんだよ
いかにして同一人物とバレないようにするか
高度な技術を要する遊びらしい
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 01:49:31.43
違うよ。全然違うよ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 16:55:32.91
ペイペイ加盟全260万店情報流出か 第三者がアクセス
https://www.asahi.com/articles/ASND74R7ZND7ULFA01P.html
 ソフトバンク系のスマートフォン決済「PayPay(ペイペイ)」は7日、第三者からの
アクセスで、ペイペイで決済できる全加盟店約260万店の情報が流出した可能性が
あると発表した。ペイペイを使って買い物をする利用者の情報は、店舗情報とは別に
管理されていて被害はないという。
 第三者のアクセスが確認されたのは、加盟店に関する営業情報をまとめたデータ
ベース。全加盟店の名前や住所、連絡先のほか、代表者名、振込先の口座番号、営業の
対応履歴などが記載されていた。重複分も含めると、流出した可能性のある情報は、
最大で約2007万件にのぼるという。ペイペイによると、現時点で、情報が悪用され
たかは確認できていないという。
 1日に同じソフトバンク系のヤフーから連絡を受け、社内でアクセス履歴を調査
したところ、11月28日にブラジルからデータベースにアクセスされていたことを
確認した。アクセス権限は本来、社内で店舗営業に関わる従業員のみに設定して
いたが、10月にサーバーの更新をした際にアクセス権限の変更を行った後、設定を
元に戻さず、外部からもアクセスできる状態になっていたという。(益田暢子)
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 15:06:34.16
とのこと
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 18:02:24.06
そういう情報はほしくありませんでした
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 17:45:50.37
www
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 03:16:10.64
しかし最近スクリプト荒らしも孤独死したのかスレが棲みやすくなった
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 18:52:43.75
  

??「お使いのPCはウイルスに感染しています。セキュリティーが必要です」→11万円だまし取られる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612747806/

7日午後2時ごろ、神戸市西区の男性(71)が「電子マネー11万円分をだまし取られた」と
兵庫県警神戸西署に届け出た。同署は詐欺事件として調べる。
  
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 17:06:25.28
norton4周目スタート
しかし様相が変わっている
nisから無条件の360アップグレードが不可になった
自動延長が条件となりクレカ情報必須に
だもんでnisか。。。と思ったがところがどっこいw
ライセンスが生きてる360の上から新垢でnisを上書きインスコすると、
360のままアクティブにw
360のライセンス切れちゃうと無理なんで早めの更新を
が、macではダメ。。。
最近6年落ちのmacbook pro15買ったんだけどさw
macのライセンスシステムは往年のwinみたいにマシンの履歴優先主義みたいで、
webライセンスは初回のみ受け付けみたいな感じっぽい
360の体験版消費して今回nisの体験版消費すると、90日後はOS初期化かリセッター(あれば)が必要っぽいな
とりあえず3ヶ月勉強しますわ。。。
macのnortonリセッターがあるのかどうかだけでも知ってる人いたら教えてくれw
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 12:28:14.18
>>185
マザボ購入者用に配布してる。わかりますよね?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 23:19:19.69
ノートンはファイヤーフォールが使いやすい。Win10標準はいろいろ無理
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 22:11:37.39
>>190
180日だよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 22:29:29.30
これ以上は言えない、配布元が対策しかねない。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 00:07:34.22
どうせ嘘だろ、馬鹿じゃねえの
言うだけなら俺でも言えるわ
ノートンの360日ありまぁーす
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 16:03:03.27
みんなにキチンとしたことを教えなきゃ駄目じゃないですか
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 04:03:47.56
90日周回でいいんだけど、更新忘れると360の権利失ってnisになっちゃうからなあ
長けりゃ長い方がいいね
あらかた回ったけど見つけられんかったがw
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 10:56:57.14
バージョン忘れたけど製品の更新でバージョン上がった時360の機能削られたわ
悔しいから90日10台版にして使い倒す
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況