ちょっと聞きたいのだが、今のノートンって、有効期限切れたらどうなりますか?
昔だったら有効期限過ぎたら全機能停止だったと思うんだけど、
今のやつは、有効期限過ぎたらHDD内の個別ファイルとかはスキャンできなくなったけど、
セキュリティ→詳細表示とかでも、自動保護、SONAR保護とか他のもオンオフ変更可能なんだけど、
有効期限過ぎてもこれは一応普通にノートン動いてるってことなんだろうか?