X



【ノートン】Norton Security 252【NS】

0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 08:19:23.52ID:W+v/J4c6
ノートンの購入日更新日などこまめに記録に残してある俺
今のところ延長も短縮もなってないよ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 06:57:53.36ID:XCMbdE8N
>>335
期限の計算方法はどんな感じ?
たとえば日本時間去年の4月4日正午に1年版を新規登録していたとすると、
期限は365日後の今年の4月4日正午なのか、
それとも閏年を考慮して1日おまけがあって366日なのか、
日本時間4月4日23時59分までなのか(または違う算出方法なのか、
そもそもタイムゾーンが日本で起算されないとか)よく分からない
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 15:22:40.49ID:tIYWxbnC
>>336
一年ものなら期限は366日後です。(3年ものなら365×3+1日後)
4月4日の15時に登録したとすると、切れるのは翌年4月5日の15時にかなり近い時間ですわ
大抵「残り1日」と表示された日に更新作業をしてしまうんだけど
一度だけ更新作業直前に切れたことがあって「厳密に時間まで管理してるんだ」と思ったよ
多分誤差は1時間以内。偶然だった可能性も否定はしない。
ほぼ同じ時間にしかPCを使ってないんで理解できたことです
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 03:07:38.42ID:m+hQOQ5h
>>337
「たとえば」だから(´・ω・`)

>>338
トンクス。体験版を使っていたときに「残り○日」表示の日数が減るタイミングが暦日ではないので
登録した時刻も見ているのだろうなと思ったのですが、やはりそうなのですね
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 21:05:11.84ID:539ohm1U
ライセンスの状態:29日の残り日数

            日数↑がオレンジ色になったった… ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 10:53:14.55ID:U6YAiyZj
米情報機関トップ、中国の脅威指摘 「最大の優先事項」

ノートンユーザーは支那人のサポートを巡っていつまで思考停止を続けるのか?
オリンピックを必ず決行すると吠えるすだれ禿そっくり
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 10:54:08.86ID:U6YAiyZj
それですわ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 05:03:02.35ID:1QnkGOhm
>>343
この辺は?
https://support.norton.com/ja/jp/home/current/solutions/v23920771
・通知領域のノートン製品アイコンの外円が黄色から灰色に変わり、
サイレントモードのオン状態を表示します。

参考としてこれも
https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/solutions/v23920778
styleを全画面表示で使っているかどうかだけど、どうすか?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 18:43:46.68ID:5YybfAY5
ノートンアイコンが薄くなるのは、サイレントモードかクワイエットモードに移行しているんだろうね、特定のプログラムを実行時にそうなるならば
設定→管理の設定→サイレントモードの設定 ユーザー指定のプログラム にそのプログラムが追加されてないか確認
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 13:15:56.21ID:5OU/n+zP
日米共同声明、台湾問題「平和的解決促す」と明記…ウイグル人権抑圧「深刻な懸念共有」

ノートンユーザーは支那人のサポートを巡っていつまで思考停止を続けるのか?
支那人による人権侵害に加担していると自覚せよ!
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 15:11:35.14ID:5OU/n+zP
日米首脳会談 経済分野も「脱中国」 5Gなどで協力拡大へ

これが日米の方向だ
支那人のサポートに反対を表明しよう!
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:41:18.50ID:skjQIPTY
>>354
画像を見ると349でコピーしてきたとおり「外円が黄色から灰色に変わり」だな
となると、352氏がお書きの部分が適切だと思うんだがそれでもだめか?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 11:52:28.67ID:93fwj7M0
中国が日本に「強力な報復」に出る可能性―米華字メディア

ノートンユーザーはのんきに支那人のサポートを許していても良いのか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:20:12.78ID:Ba4Vm49a
あなたの隣の中国スパイ、マッサージ師も観光客も

おいおい、支那人のサポートを黙認している場合か?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 16:52:53.56ID:0zdmVTOH
延長しようと「延長する」をクリックしても「手続き中の製品があります。」って出て延長できないんだけどなんだこれ
勿論他に手続きなんてしてないし、一度全部のブラウザ閉じてから開いても同じ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 19:31:18.56ID:pYxkPk0w
ログを見たらジャンクファイルが見つかりましたとかあった

カテゴリ: ファイルのクリーンアップ
日時,リスク,活動,状態,推奨される処理,カテゴリ,結果
2021/04/27 16:18:20,情報,ジャンクファイルが見つかりました,検出,対応の必要はありません,チューンナップ,"確認が必要なジャンクファイル: 59 (サイズ: 1,203.7 KB)"

カテゴリがファイルのクリーンアップになっているけど、ディスクの最適化やファイルのクリーンアップなどは全てオフにしているのに何だろう
PCは起動しっぱなしで触っていない時間だったけど、対象のファイルが書かれていないから気になる
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 20:30:18.84ID:V+3yIlX2
今回の感染症において、無症状感染という言葉が主役になっています。これは、PCR検査陽性であれば、
無症状であっても感染者になってしまうというトリックから発生しています。
これは、指定感染症の届出の義務の仕組みを利用したものであり、この制度の欠陥を利用しています。
PCR検査は、中国のグループの発表した論文に付随した遺伝子配列をもとにして、行っています。
もし、この中国発表の遺伝子に間違いがあれば、すべてが間違うことになります。
ワクチンも中国発表の遺伝子が正しいことを前提条件にしています。しかし、だれもこの遺伝子情報が正しいことを証明していません。
ウイルスの単離が出来ていないためです。

そもそも、無症状感染という概念は、別に新しいものではありません。
すべての人が、無数のウイルスや細菌などの微生物と共生しています。これまで特に問題にしなかったことを、
PCRという道具を使って、問題にするようになったというだけです。そもそもPCRで検出しているものが、
ウイルスであるということも証明できていません。

それにも関わらす、この中国の遺伝子情報に基づいたワクチンという名の「謎の組み換え遺伝子」を、
国民全員に注射をする計画が進行中です。世界の多くの国々で、同様の動きが進行中です。
私達は、このような危険な状況にあることを理解する必要があります。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 21:59:32.26ID:miXy735u
右下にこんなメッセージが出た

┌────────────────┐
│あと8日で有効期限が終了致します。 |
│                          |
│ ┌──────────┐       |
│ │キャンペーン価格を見る |        |
│ └──────────┘       |
└────────────────┘

[ キャンペーン価格を見る ] をクリックしたら・・・
            ↓

┌────────────────────────
|Norton
|いつもノートンをご利用いただき、ありがとうございます。
|ご確認ください
|カート情報が消失しました。
|恐れ入りますがもう一度最初から処理を行ってください。
└────────────────────────

キャンペーン価格が見られなかった・・・(´;ω;`)ウゥゥ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 13:31:18.57ID:MZUHYzpp
いきなり、「安全です」ということで Microsoft.CognitiveServices.Speech.core.dll を対象にした
ポップアップが出てきたけど何だこれ。一旦怪しいファイルとして誤認識されたのか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 23:41:09.20ID:kyitILJx
NISの期限が切れたので360のパッケージを買ったら、中には紙切れだけだった。
今はディスクが入ってないんだねw
ダウンロードしてインスコしたけど、見た目は何も変わらなかった。
バージョン情報を見ても360の文字がないんだけど、NISが延長されてるのか
360なのか確認方法ってありますか?
0383377
垢版 |
2021/05/25(火) 21:17:33.21ID:E9MZKFXq
>>381
ググったら、ノートン アップデートセンターでアップデートできると書かれたので
該当プログラムを実行したら、マイノートンに誘導され、最新のバージョンと表示されました。

〇ノートン 360 デラックス
  ライセンス: アクティブ

●ノートン セキュリティ プレミアム
  ライセンス: 期限切れ

あれ?
でも、セキュアVPNの設定項目がない・・・
まぁ、パソコンではWiFiを使わないからセキュリティのままでもいいか、
ってところです。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 02:42:41.24ID:fLebon+h
Androidでノートン使ってるんだけど最近のアプデで保護レポートとかいうのが下の方にでて画面の下のほう見れなくて困ってるんだけどにたような人いないかな?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 09:10:32.02ID:98ym7uIp
>>383
360のキーでもノートンセキュリィの継続使用は出来るから
一度ノートンセキュリティをアンインストールしてから360をインストし直さなかったからノートンセキュリティのままなんだろね、最新バージョンっていうのはインストされているノートンセキュリィの最新バージョンんだったっていうこと
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 17:41:49.81ID:t42HOA2l
>>383>>386
自分もノートンセキュリティー試用版のあと360の製品版を入れたらそうなった
360を入れる前のノートンセキュリティーのアンインストールもコツがいるのだけど
具体的には忘れてしまった
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 06:44:08.58ID:ZIm5pMcH
なんか360に無料アップグレードできますとかいうポップアップが出たけど
これアップグレードしたら更新料高くなるやつだよね?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 08:52:52.88ID:vzJQkrA3
現在の公式延長料金
ノートンセキュリティ 3台 3年 25080円
ノートン360      5台  3年  25080円
だから360にアップグレードしたからと言って高くなるわけじゃない、4台以上入れるなら得
だけど、公式延長自体が割り高だから360にアップグレードしても公式延長しなければいだけ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 11:55:33.54ID:X0Nttfj/
ちょっと聞きたいのだが、今のノートンって、有効期限切れたらどうなりますか?
昔だったら有効期限過ぎたら全機能停止だったと思うんだけど、
今のやつは、有効期限過ぎたらHDD内の個別ファイルとかはスキャンできなくなったけど、
セキュリティ→詳細表示とかでも、自動保護、SONAR保護とか他のもオンオフ変更可能なんだけど、
有効期限過ぎてもこれは一応普通にノートン動いてるってことなんだろうか?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 03:07:50.90ID:0AzM2sK6
>>393
レスありがとうございます
windows7で一度「競合してます〜」と出た事があったので聞いてみました
安心しました、感謝です
0395390
垢版 |
2021/05/29(土) 20:03:33.16ID:mChxDeW/
>>391 そうなのか。ありがとう。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 23:11:49.38ID:8PbqY5YN
ノートン先生が、専ブラのセキュ板ウイルスバスタースレの過去ログを
VBS.LoveLetter.A(ウイルス)として削除しやがったww
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 07:25:33.65ID:+bJch51W
>>398
怪しいところでマイニングされるより自分のところでやらせたほうがユーザにとっても安全
という判断ということか
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 13:08:41.76ID:WgijxLuG
総合防御力テスト 2021年2〜5月 サンプル数=736
https://www.av-comparatives.org/tests/real-world-protection-test-february-may-2021/
https://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2021/06/avc_prot_2021a.pdf

防御率 誤検出 ソフト名
ADVANCED+ ★★★
99.9% *5.0 Bitdefender

ADVANCED ★★
100% 36.0 TrendMicro(ウイルスバスター)
99.9% 20.0 Avast, AVG
99.9% 38.0 Panda
99.6% *6.0 McAfee
99.6% *2.0 TotalDefense
99.6% *1.0 Vipre
99.5% *0.0 Kaspersky
99.3% *3.5 GDATA
99.3% 10.0 K7

STANDARD ★
99.6% 52.0 Malwarebytes
99.5% 22.5 Norton
98.9% *3.0 Avira
98.8% *0.0 ESET
98.6% *2.0 TotalAV

Microsoft Defenderは動作不良でテスト不可
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 20:33:35.43ID:aPIetds/
@ 保護情報の更新を確認           完了しますた
A 保護情報の更新をダウンロード         完了しますた
B 保護情報の更新を処理           完了しますた
C 製品の更新を確認               完了しますた
D 製品の更新をダウンロード
E 製品の更新を処理

Cで「完了しますた」と出てるとき、Dで「必要ありません」が出るまでの時間が掛かり過ぎなんだけど何で?
製品の更新を確認できたら、必要ないってすぐに分かると思うんだけど何か処理でもしてるのかね?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 20:31:16.58ID:t/OCCtsR
ノートン1年3台版ってさ、1台のパソにインストールして、
1年たったら、同じパソコンにノートン1年3台版の2個めのシリアル入力して更新して、
同じ感じで3個めもやって、同じパソコンで3年使えるの?普通に無理?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 10:24:56.84ID:xfIBch79
説明が下手なだけで1年3台版のキー1つのことだとおもうよ
キーが3つあると思い込んでいるのかもしれないし
0416412
垢版 |
2021/06/27(日) 15:50:55.84ID:dZyX9LTK
>>414 >>415
ノートン買おうか迷ってて、体験版しか使ったことなかったので、
415さんの言ってる感じで、1年3台版はキー別々に3つあるもんだと思ってました。
キーは3台分共通なんですか。ありがとうございました。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 22:47:46.09ID:7wP0ORBt
補足する
「1年3台版」(ノートンの場合、360デラックス・1年版)コッチはある

「3年1台版」(ノートンの場合、360スタンダード・3年版)コレあるのか知らんけど
とは別だね
昔の1シリアルで1台しかインストールできなかった時代には、
「ニコニコパック」というパッケージ製品があった
中にシリアルが2つ印字されていて、
開封即2台に使っても良かったし、
1台に1年ずつ使っても良かった
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 01:11:06.99ID:21rWj33l
昔のように
ライセンスキー1つにつきパソコン1台の方が分かりやすく
かつ管理しやすかった
確か、バスターが1つで3台OKとか始めたんだったな
当時家庭内で増えてきつつあったセカンドマシンを取り込む目的で
それで、安め系セキュソフトが煽り食ってツブされた
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 12:18:54.20ID:bc3s0VL2
常時3台入れているから3台1ライセンスで管理した方がPC毎の期限を気にしないでいいから楽だな
コスト的にもその方が安くし
042510年後の君と
垢版 |
2021/07/02(金) 18:18:03.19ID:VXUiGH3S
「10年後の君と」で年老いたハルさんはご主人を残して旅立っていくが
本ルートでのハルさんは、漫画本編でも軽く触れられているとおり元気
だという。
ルーベンスの絵 チョークスリーパー
ブーヴィデ・デ・フランドル
負け犬の物語 あまり人気がない
フラットウッズ・モンスター
0426これはテレビの中ですけど
垢版 |
2021/07/04(日) 18:28:34.13ID:qKLsVsHo
リラックマ怪人
小泉進次郎「これはテレビの中ですけど熱海で災害が起きた」
高雄市内全域にある謎の落書き「ママソ」日本語で表記されている
サヨナラのホームに帰ってきた大谷がほぼ仙道
落ちてた帽子を誰かが親切で掛けてくれたんだろうけど
女児食べられたみたいになってる

コックローチ ゴキブリがいなくなるスプレー
https //www.kincho.co.jp/internet/daisuki/
0427SSR水着 スイートスポット
垢版 |
2021/07/05(月) 18:18:45.78ID:X//9f3iQ
コーエーテクモゲームス

PC用バカンスゲーム

DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation(DOAXVV)

SSR水着 スイートスポット
 

女の子たちの脱ぎ脱ぎアニメ!

スーパーリアル麻雀 LOVE★2〜7! for PC
0428かっぱ寿司
垢版 |
2021/07/06(火) 06:19:53.71ID:pRWuewUn
【その視点はなかった】ホラーの導入でよくある「いわくつきの場所に
男女数人で……」というシチュエーション、もし数千人で突撃したらど
うなる?
「かっぱ寿司」の代表が「はま寿司」の親会社を退職後、元同僚から
「はま寿司」の日次売上データ等を数回にわたって個人的に送付を受け
ていたという。
かっぱ寿司の地下では、捕まったカッパたちが 泣きながら寿司を作る仕
事をさせられている。 カッパたちの給料は1日1本のキュウリだけ。 か
っぱ寿司の正社員は、カッパたちが逃げたりサボったりしないよういつも
監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に電気ショックを与
えたりする。


https //youtu.be/A4_R_YWSp4I?list=TLGGrAKkzK2mZGQwNTA3MjAyMQ
https //youtu.be/8uNYBHEa4ng?list=TLGGOqZh0tRm03cwNTA3MjAyMQ
0429新しい予感 〜Only at JUSCO〜
垢版 |
2021/07/06(火) 10:36:51.71ID:pRWuewUn
新しい予感 〜Only at JUSCO〜

CDのB面に入ってるカラオケver.
オフボーカルver.
バッキングトラックver.
0430ハンズフリー通話でも違反になる可能性がある
垢版 |
2021/07/09(金) 21:18:45.99ID:+p4kgQpw
道路における交通の危険を生じさせた場合の「携帯電話使用等」では、免許の停止処分の対象となる
運転中の「ながらスマホ」は、周囲の状況判断の遅れに繋がりかねない
「ながらスマホ」が原因で事故を引き起こす恐れも
運転中のスマホ操作は絶対におこなってはならない
ハンズフリー通話でも違反になる可能性がある?
運転中でのカーナビを操作する仕様にすること自体は違法ではないが運転手が操作すると
ながら運転となる可能性もある
0431PTP(Parallel Track Path)
垢版 |
2021/07/10(土) 17:53:25.11ID:FS2A6fJF
Track Path: Opposite Track Path (OTP)

PTP(Parallel Track Path)
OTP(Opposite Track Path)
2種類の記録形式

PTP方式で書き込みを出来る

Windows98のエラー画面集
https //hdd-check.com/post-945.html
0432WindowsというOSはサグラダファミリア
垢版 |
2021/07/11(日) 16:39:59.46ID:P4haN6PI
WindowsというOSはサグラダファミリアで結局完成することはない
「秋葉原エレクトリックパーツ」が今月末で閉店
東京ラジオデパートで長く営業を続けてきた中古PCショップの
「秋葉原エレクトリックパーツ」が2021年7月31日(土)をもっ
て閉店することが決まった。
https //www.gdm.or.jp/crew/2021/0705/398983
USI 339S0213
USI 339S00045
USI 339S0154/ 339S0228 / 339S0242
USI 339S00199/339S00201
USI 339S00397
USI 339S00551
0433鰶 魚の祭り
垢版 |
2021/07/13(火) 16:48:11.72ID:isNC5M9T
鰢 魚の馬
鰣 魚の時
鰶 魚の祭り
鮰 回る魚
D 老いた魚
鯐 走る魚
鯟 東の魚
鯳
鯹 魚の星
魞 入る魚
魛 魚の刀
魦 少ない魚
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 11:39:11.96ID:ejs1tEtX
>>434
そのようで。無料への対応策なのかしら?
タブレットにアバスト使ってた頃は広告量にイライラして削除しちゃった
0436鶴光の噂のゴールデンアワー
垢版 |
2021/07/18(日) 17:56:25.02ID:y3+hhaid
うる星やつら 心細いな ヘレン笹野
NHK教育 ミニ英会話 とっさのひとこと
岡本綾子のスーパーゴルフ
PCMセントラル
ニュースモーニングサテライト
新潟ロシア村
伊豆長岡スポーツワールド
ワイルドブルーヨコハマ
Groovy Boyfriends
失恋はつかれる 川崎真理子
昼ドラマ 愛しき者へ
桜っ子クラブ
素直なままで恋をしようよ
ホテル物語・夏!
コサキンDEワァオ!
若山弦蔵
コサキン快傑アドレナリン
荒川強啓 デイ・キャッチ!
鶴光の噂のゴールデンアワー
すばらしい世界旅行
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 23:34:17.13ID:rCLbu4Dq
・重要なファイルが破損した
・ウイルスに感染して妨害されてる
・有効期限切れ
・他ソフトへの浮気がバレて実家に帰った
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 18:56:25.18ID:nZH9TTUL
ノートンVPNってノーログって宣伝してるけどほんとかよ?
自社のじゃなくて他者のVPNサーバーも使ってるみたいだけど
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 07:10:41.30ID:jbnYs9P8
ノートンがアップデートされてPCの再起動が必要になっていたけど放置していたら、
ノートンは3か月間以上動作をサボっていたみたいだ
(そのかんパフォーマンス警告さえセキュリティ履歴にない)
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 18:07:38.40ID:8BkTZh0C
ノートン360ってそれ自身ががクラッシュしたときは自動で再起動しないのか
そしてスタートメニューからノートン360をクリックしても起動しない
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 07:45:55.96ID:w/IITyjN
ノートンモバイルセキュリティで備わってるVPN機能をONにしてるときってWi-FiのときだけでなくLTEのときでも有効なのかな!?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 14:29:51.96ID:Df9xAzoX
普通に考えるとWi-Fiだけだろうね
キャリア回線は隔離されているからVPN通す必要はあまりないし、通すと逆にトラブルの原因になる
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 16:40:15.66ID:gKiTiRiA
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630760133/


153 1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27ed-bbf9) sage New! 2021/09/05(日) 00:20:19.69 ID:Qhp7JB4T0 逆参照
嫌儲に書き込んで開示食らった俺には割とタイムリーなスレ


156 2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27ed-bbf9) sage New! 2021/09/05(日) 00:25:38.79 ID:Qhp7JB4T0 逆参照
>>155
そう
開示されたから裁判かな


158 3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27ed-bbf9) sage New! 2021/09/05(日) 00:31:35.81 ID:Qhp7JB4T0 逆参照
>>156
裁判くるかもだから詳しい話は出来んけど
少なくとも殺害予告やら住所晒し上げ、個人情報からの危害を匂わせる事はしてない
去年の春頃の個人ツイッタースレが嫌儲に立ってて、1レス馬鹿にする発言しただけだな


161 4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27ed-bbf9) sage New! 2021/09/05(日) 00:46:38.19 ID:Qhp7JB4T0 逆参照
>>159
夏頃だな
プロバイダから開示請求来てますよって通知来た
5ch自体それ以前に情報を相手にやってたんだろうな
そんで弁護士と相談して答弁書書いて貰って開示拒否を選択して返信
プロバイダから開示請求着てるって通知が来ると、開示します、しませんって書類来るからしませんで返信
そんで10ヶ月くらいして今月見事に開示


189 6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27ed-bbf9) sage New! 2021/09/05(日) 01:19:26.92 ID:Qhp7JB4T0 逆参照
>>181
1レスで着たからな
多分やろうと思えば誰でも食らうと思う

>>183
そっちも嫌儲?
しかしツイッターで相手を特定してDMとか後悔で相手を馬鹿にした訳でも無いのに開示来るとは思わんかったわ

>>184
俺が今回訴えられたのは個人だけど
政治家とか有名人とかだと怖いよな、いわゆるスラップ訴訟って奴
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 08:06:20.74ID:aosy5nOx
なんかこっちが本スレ??

ノートンをiPhone(OSは最新)に入れてるんだけど
めっちゃバッテリー消費するんで一回削除した
いつなおるんかな

あと困ってるんですがノートンのVPNが全然つながらない。。。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 08:01:01.84ID:Coepn8X7
ノートンのセキュアクラウドストレージを使ったバックアップは、ミラーリングなのかただのコピーなのか
ノートンの画面上では記載がないな。どっちなんだろう

あと、バックアップセット管理でバックアップ除外ファイルが知らないうちに増えているけど、
何が原因なのだろう。自分では登録した覚えがないファイルばかり
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 18:03:46.69ID:Coepn8X7
マイノートンから見てもバックアップファイルの個別削除はできないのか…
そして、バックアップはやはり単なるコピーみたいだな
最新の状態にするにはバックアップをいったん削除して、1からまたバックアップをする必要が
あるみたい(PCがアイドル時に自動でアップロードされるので自分での操作は要らないけど)

バックアップ除外ファイルが勝手に増えている現象は分からないまま
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 18:50:59.43ID:ekgTW60v
単方向ミラーリングなんだろうね
除外ファイルは例えばバックアップ対象ファイルのカテゴリー(ピクチャー、ドキュメント等)の指定外ファイルがバックアップ対象のフォルダにある場合は除外ファイルとなっていくんじゃないか
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 10:53:19.67ID:MNq2i7T6
widevinecdm.dllは安全ですってポップアップEdge使ってるとしょっちゅう出る様になったなぁ
開発者Googleってなってるから変なモンじゃないとは思うけど
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 11:26:12.48ID:4aepcKY/
鬱陶しいのでおいらは
設定→ファイアウォール→ダウンロードインサイト通知をリスクのみに変更したよ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 23:56:05.55ID:gVNBgz75
なんかユーティリティーズアルティメットとかアンチトラックとかIDアドバイザーとかが表示される
今すぐ購入ってなんだよ付いてないのかよ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 18:01:51.69ID:s6sZhPJ1
ノートンオワコン
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 20:57:40.36ID:HV6wX7RX
じゃあ俺漏れも
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 01:04:10.34ID:DoMKJ0tg
ノートン360 for Gamersってどうなのかなぁ
PCで重めのゲームするから気になってるけどググっても記事ばかりで使用レビューとかが少ない
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 12:09:51.38ID:iN+9U5UE
楽天のJoshin webでノートン 360 デラックス【3年3台版】 Joshin webオリジナル
12月31日まで使える2000円クーポンで7980円で買えますね
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 15:58:53.20ID:07gsNofa
設定で自動ライブアップデートを無効にして5日以上経過しても注意だけだったが、8日目に勝手に自動更新された

前回のエンジンの更新までは勝手に更新することは無かったけど、これじゃ設定で無効にしてても意味が無いわ
しかも約1時間おきにNortonSecurity.exeが152.195.37.75にアクセスしてて気味が悪い
し、22.21.11.46はハズレか?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 19:50:10.67ID:G/dPEl9z
ここ最近ノートンでUSBスキャンを有効にしていると
メモリーカードやUSBディスクが書き込み禁止になってしまいました
無効にして再起動すると書き込めるようになります
最近のアップデートで仕様が変わった?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 21:40:42.07ID:em1jlRNh
ノートンセキュアVPNって何をどうするソフトか説明できる人いる?
なにやらいろいろ安全になるらしいが具体的に何をどうするのかが
どこにも説明されていなくてさっぱり意味がわからない。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 22:11:11.51ID:em1jlRNh
>>488
つまり、一般的な VPNをソフト的に実現しただけのものってこと?
ノートンのHPの宣伝文句だとWebの匿名閲覧とか広告追跡のブロックもやるって書いてあるけど、
そのページに書いてある範囲の機能でどうやって実現するの?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 16:13:34.61ID:lWKSMCu2
>>490
お前がプロバイダOCNと契約していて5chを見たいとする

普通の経路はこうだとしたら
5ch ←→ あたしンち

VPNを通すとこういう経路になる
5ch ←→ NortonのVPNサーバ ←→ あたしンち

5chからするとあたしンちのIPが分からない
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 16:14:03.68ID:lWKSMCu2
厳密には間にプロバイダが入るのでこう

普通の経路はこうだとしたら
5ch ←→ OCN ←→ あたしンち

VPNを通すとこういう経路になる
5ch ←→ NortonのVPNサーバ ←→ OCN ←→ あたしンち
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 16:21:26.15ID:pAM+r0aC
なんか急にスマートスキャンってのができるようになったけど
調べたら随分前からあった機能みたいだな
なんで急に使えるようになったんだろう…
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 21:58:22.88ID:/DYKjUTj
>>492
それって技術的にVPNなのは
「NortonのVPNサーバ ←→ あたしンち」
だけで、システム全体の動きとしてはプロキシーって言わないか?
「ノートンプロキシーサービス」って言えば3秒でわかるのに
能書きの機能の実現には絶対条件の技術じゃないVPNを
タイトルに使ってるのっておかしくない?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 00:06:27.66ID:ZY4Q21vM
>>500
暗号化されてるのは「NortonのVPNサーバ ←→ OCN ←→ あたしンち」の間だけであって、
「5ch ←→ NortonのVPNサーバ」の間は通常の https 通信でしょ
つまり直でアクセスする場合と同様の SSL以外の暗号化はされてない
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 08:29:12.82ID:ZY4Q21vM
そもそも不特定多数にVPN接続を提供してるサービスなんて存在すんの?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 11:42:41.29ID:HdoBcYvv
>>499
簡単に言えばプロキシの進化版
プロキシと大きな違いはセキュリティが確保されている

しかし色々なサイトでVPNは安全だから云々って説明しているけど、VPNサーバには全部見えているから注意
ノートンは安全な接続の為にVPNを使ってって言うけど、ノートン側からすればそれで情報を盗むことも可能だから、
金融機関などで使うのはもってのほか

つまり一般人が自宅の固定回線からネットに接続するには全く不要なもの

>>504
無料だとSoftEther VPNが有名だけど、他は怪しいのばかり
まともなのはほとんどが有料
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 12:03:07.63ID:ZY4Q21vM
>>505
通信経路のセキュリティと外部サーバーに対する匿名性は同じセキュリティでも別の問題だろ
能書きにうたわれてる匿名性の確保に関してはVPNは直接的には寄与していない。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 12:27:33.35ID:MFadoASR
┌──────────┐
│ スマートスキャンを実行する │って何ですの?
└──────────┘
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 12:35:24.09ID:QwxQjDPX
スマートスキャンは クィックスキャン ネットワークスキャン パフフォーマンスチェック 等を一括実行する機能
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:15:34.51ID:MFadoASR
d
実行したら…

「プライバシー、パフォーマンス、ストレージに影響する可能性がある29708個の問題が見つかりました」

どどど、どうすれば… ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 16:38:21.82ID:MFadoASR
EdgeとChomeのキャッシュをクリアしても26011個の問題があったけど、
Firefoxのキャッシュをクリアしたら4436個までに減らせた。
恐るべし、炎狐w

インターネットジャンクファイル 3721個の問題
レジストリの問題             390個の問題
Windowsジャンクファイル     295個の問題
スタートアッププログラム        30個の問題
まだまだですね。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 21:47:44.42ID:kDP8aYba
クリーンインストール直後でも不要なゴミファイルはあると思うぞ
インストールディスクは全て展開されてるイメージファイルをコピーするわけじゃないからな
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 00:00:34.13ID:98uwkQ6J
いやいや、相当使い込んだ7ならゴミファイルの10や20はあると思うぞ
今でも7なの?
それとも10にアプデ済なの?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 21:44:06.53ID:qxKZe2fS
>>520
掘られるとか
むっちゃ恥ずかしい連中だな!
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 20:24:11.76ID:BY6y/4q5
幼稚園児が何を言ってるんだかw
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 21:07:05.68ID:MUuWE49Q
同社(NortonLifeLock)の日本法人によれば、日本市場向け製品にはNorton Crypto機能を搭載しておらず、今後日本で同機能を提供するかどうかは未定

なんだ、ツマンネ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 21:10:29.06ID:BY6y/4q5
>>533
今のうちに乗り換えておけってことだよ
有難いことじゃないか
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 21:44:33.45ID:vYV5Muvs
>>521
まあ仮に VPNがトンネルだとして、
トンネルでどうやって匿名性を確保するの?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 10:07:42.09ID:NGopFDSp
細胞分裂していない受精卵が集うスレ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 19:15:41.91ID:kAUq1oWt
>>537
あのさ、俺は、できない、と思ってるんだけど。
それを「分かっている」って言うってことはお前もできないと思ってるってことなわけ?
何で嘘言うの?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 19:37:19.82ID:kAUq1oWt
>>541
いや、お前は俺が分かってると分かってるんだろう?
じゃあ、お前の言いたいことは俺が思っているとおりの内容のはずだ。
お前が俺に何か聞く必要なんてあるわけがない。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 19:54:00.59ID:kAUq1oWt
>>543
だからなんであんたがそれを俺に聞く必要があある?
>>537
は嘘か?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 20:22:14.22ID:o/RgngY/
ID:kAUq1oWtは嵐なので触らないよう皆様のご理解とご協力をお願いします。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 21:07:21.48ID:kAUq1oWt
とりあえず
>>541
は、明らかに嘘
>>492を見て」(匿名性の確保が)「できない」と言ってる奴は自分を含めてこのスレには一人も居ない。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 00:14:08.57ID:hF2O5t6b
スソガ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 08:00:53.22ID:Tc/3EI2U
>>550
不治の病なのですぐ病院へ!
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 15:32:48.76ID:tqYcX+Hh
スマートスキャンが問題無しの緑画面になった
今までは何100も問題ありと出てたのに
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 15:28:52.09ID:5s+ugG/Y
エラーをたくさん表示してユーティリティーズを買わせようとするとか、昔の偽セキュリティーソフトみたいでセコくて卑怯だし、なんかやだなぁ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 22:56:37.88ID:eyGrk///
クッキーまでおどかしてノートンユーティリティーズを買わせようとしてきてわろた
詐欺ソフトみたいなことしてきたな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 02:07:15.94ID:9E/LP/4s
あなたのオンライン上での行動が
173サイトから追跡されていることを
検知しました

↑ポップアップでこんなのが出た
173サイトって何だ?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 06:59:16.37ID:/jPjwPDf
ノートンユーティリティーズ買えとかノートンアンチトラック買えとか 酷くなったな360(´・ω・`)
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 14:11:51.91ID:ai87SpTm
>>567
なるほー
とりあえず、Cookie全部削除した

PCを立ち上げた後、ライブアップデートとクイックスキャンをしてるんだけど、
昔(360より前)は○個のトラッキングCookieを削除しましたみたいなメッセージが
出てたけど、360に切り替えるちょっと前あたりからは全く出なくなった
これも影響してるのかな?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 17:35:35.05ID:o1yVfGo6
勝手に裏でこそこそ情報収集してトラッキングCookie削除して欲しければ金払え
いやいや、お前こそがマルウェアだろ!アホらしいから契約解除しようかな
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 19:48:29.25ID:mKowT/hM
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       カスペルスキー買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |  カ  |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 15:12:28.49ID:K/TVMPnb
ライブアップデートを始めるとしばらくPCが固まり、ディスク使用率100%が続く
緊急でない時は優先度を落としてゆっくりモードにして欲しい
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 17:22:30.87ID:Li9eZkZs
ノートン360専スレがなぜかスレストされてる…
体験版でノートンセキュリティー、製品版でノートン360という人も多いだろうに
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 14:06:16.49ID:EGiC7TWI
詐欺に近い広告出すようになったらお終いだよな
もうWindowsDefenderだけでいいのかも
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 19:39:59.53ID:fpCiRoTn
こんなポップアップが出た
h ttp://uproda.2ch-library.com/1103815AAB/lib1103815.jpg

[表示しない] でいいよね?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 22:40:06.95ID:4LB+o6SD
最近いろいろひどいのでアンインストールした

インストールしろってポップアップが出やがる

Wiindows初期化したわ
もうノートンは入れない
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 02:00:08.42ID:JVNo1L6K
>>578

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃&#10003;Norton                              − × .┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃  Λ   あなたのオンライン上の行動が               ┃
┃ /!   582サイトから追跡されていることを             .┃
┃∠― \ 検知しました                           ┃
┃                                         ┃
┃検知された582サイトのうちトップ5サイトを表示しています。    .┃
┃                                         ┃
┃1. xxx.xx                                   ┃
┃2. xxxxxxxx.xxx                               ┃
┃3. xxxxx.xxx                                 .┃
┃4. xxxxxxx.xxx                               .┃
┃5. xxxxxxxx.xxx                               ┃
┃                                         ┃
┃ノートンアンチトラックをご利用いただくと               .┃
┃Webサイトによる追跡やプロファイリングをブロックできます。   ┃
┃                             ┌─────┐ ┃
┃.                     表示しない │今すぐ購入│ ┃
┃                             └─────┘ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こういうのも出ました。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 08:41:44.95ID:m4pDMsOJ
ノートンの詐欺みたいなポップアップ、ツイッターでも大不評だな
それにテンプレ回答するノートン
こりゃユーザー減るねぇ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 11:01:11.28ID:eeOWLehk
なんと言っても名前がLifeLock社だから
人生をロックしますwww
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 21:17:11.39ID:FDwhKndW
設定>管理の設定>お得なサービスのお知らせ
これかな?
オンになってたんでオフにしてみた
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 23:20:50.87ID:gX0u14ND
>>591
そう、それ
てっきりみんなインストールしたらオフにしているのだと思った

セーフウェブとバックアップはもちろんオフ
これにマイニングを追加とか無駄な機能が多すぎ

アイドル時に最適化をオフにしても動くことがあるのと、リモート管理をオフにしててもアプデがあるとたまにオンになるのが怖い
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 23:36:32.18ID:JVNo1L6K
>>592
最初にインストールしたときには設定はそれなりにいじったけど、以来10年くらい、
ライセンス延長手続きはしても中身はほとんど触ってないからなあ。
というか、当時は「お得なサービスのお知らせ」なんて項目はあったかなあ?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 08:50:11.48ID:6A4PBZ3z
>>593
再インストール時に元の設定に出来るように設定画面をスクショして取ってあるが、少なくとも2011年にはある
その当時はオンにしていたが、2013年以降はオフにしている
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 11:40:09.54ID:JT1AaIGb
ノートンに限らず余計な通信動作は設定で全部切るのが常識だと思ってたが
サポートガー中国人ガー喚いてる連中は違ったらしい
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 13:06:13.57ID:m6v8gZjY
初心者というか一般人には不向きだな
マイニング機能を歓迎する自称セキュリティ通にしか向いていない
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 23:23:25.84ID:U/5qyuZ0
先日のバージョンアップ以降、PC起動時に断続的にフリーズして最終的にブルスクになることがしばしば発生するようになった
再インストールして、起動時の保護を標準にしたら収まったっぽい

というか何かバージョンアップに一度失敗したっぽいんだよなぁ……警告でたし
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 21:53:56.11ID:IXBaPEH7
いや、重くなったり落ちたりするときは一切メッセージは出ないので、症状は違う
そもそも10だし
あと自分の方の特徴として、Windowsのサインイン画面に至る前にディスクアクセスのランプが点灯しっぱなしになる
サインインが完了しても点灯しっぱなし
しつこく再起動すると落ち着くので、OS側ではなくノートンの定義アップデートなりスキャンなりで落ちたと推測して、再インストールした
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 07:25:37.46ID:9XB48NK2
新しいノートンインストールは、
自動で旧バージョンアンインストールしながら
新バージョンインストール方法にして欲しい。

手動でアンインストールしたら、その隙間を狙ってウィルスが入ってくる。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 12:05:24.93ID:8gjSpWUn
んだ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 12:18:26.10ID:8gjSpWUn
セキュリティは単なるポーズ丸出し
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 13:39:33.91ID:8gjSpWUn
バカにされまくりだな
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 15:09:37.86ID:8gjSpWUn
サポートが移った時にノートンは終わったんだよ
いまだにそれが分かっていない奴大杉
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 20:56:57.39ID:ZvIYx3zV
ID無しスレで自演しようとしてスレ間違えたのを
必死に誤魔化しにかかってるようにしか見えない(・∀・)ニヤニヤ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 22:59:01.97ID:8gjSpWUn
んだ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 22:42:47.49ID:PXCbuPDw
あたしゃまだ使うわ 次も続ける
どこまで耐えられるかは価格よりもポップアップ広告の頻度だわ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 08:28:36.70ID:P4vtm4be
楽天スーパーディールの時に買えば半額じゃんかよ
5・10日やヴィッセルかイーグルス勝てば更にポイントあるし
自動更新死ねや
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 14:48:52.68ID:t7ssP2cq
楽天のは、3年で5台にダウンロード版のようだけど
Joshinで3年で3台パッケージ版が時々8980円で売ってるよ
0632631
垢版 |
2022/04/07(木) 11:58:22.99ID:q1F1iVpn
PC再起動したら解決しました。お騒がせしました。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 02:49:17.55ID:tEnHue7b
最近ふたばちゃんねるを見てるとセーフウェブの表示が赤い「!」になってレポート表示させたら「安全」ってなってる事がよくある
なにこれ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 13:22:17.22ID:uRLAZG+d
そろそろ期限だから、自動延長を期待して当日まで待ってみるか。
メールだか通知だかはいつ来るの?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 22:05:00.09ID:DZ5fjnlZ
ノートンを入れてからディスプレイがついたり消えたりします。
削除ツールで削除してインストールしなおして直ったかと思ったんですがやっぱりたまについたり消えたり
します。どうしたらいいですか?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 15:35:59.75ID:koIGTwy0
安くなんねえかなあ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 23:18:52.42ID:IEFeJFYv
>>650
本スレ(なのか??)を見てみると、楽天経由なら時々半額を
ポイントでバックとかやっているようだね
楽天嫌いだから半額でも買おうとは思わないです
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 00:56:05.59ID:2GNY+BQP
俺も元は楽天嫌いだったけど楽天モバイルを0円運用しだしてからは楽天アレルギーは消えたわw
楽天銀行開設したし楽天カードも作った
まぁ楽天市場は信用出来る店しか使わんし他のとこのほうが安ければそっち使う
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 01:27:18.59ID:KhJfHzz0
アメリカと言うか世界のGAFAことガーファとよく言うけど、
国内だとYヤフー、R楽天、Tポ蔦屋、Dドコモとかになるのかな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 08:41:28.34ID:EYF9BGiV
楽天は10年くらい前にはメインで使ってたしその頃楽天カードも作ったが今はほぼ使って無い
あの頃の楽天は旨かったがいまは改悪進みすぎて駄目だ
楽天にしか店ないものはあるから数年に1度くらいのペースで買い物はするがそれだと通常ポイントでも消えちゃうんだよな

>>652
楽天モバイルはほぼ使い物にならんから使って無いな
楽天銀行口座もあるがもともともヤフオク用にイーバンク口座持ってたのがいつのまにか楽天銀行になってた
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 07:49:22.74ID:z1xrYu4Z
最近、プレミアムに無料アップデート可能ですとか出るんだけど、これアップデートすると年額上がるんでしょう?
酷い誘導だな。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 02:27:06.66ID:b3p8Z1ku
360のセーフウェブとセーフサーチとホームページって何がちがうの?
セーフウェブインストしたらセキュリティでオンライン保護されてると表示されたから大丈夫なの?
ブラウザ拡張のサーチとホームページもインストしなきゃならんの?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 09:00:52.96ID:CnxjR7ed
起動画面からのスキャンがスマートスキャンに変更されてて面倒
今までのようにクイックスキャンに戻す方法どなたかご存知?
それとも皆様変更になっていないのかしら?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 09:27:28.41ID:DdHymQoB
>>665
起動時の画面がマイノートンに変わっているならば
設定(真ん中下)→起動ビュー→クラシック
に変えれば以前の起動画面に変わってクイックスキャンが表示される
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 11:38:30.49ID:CnxjR7ed
>>666
早速ありがとうございます
PCから離れてしまって今は確認できないので後ほど報告します
2年ぐらい前にマイノートンが出てきたんでしたっけ?
あれからクラシック(横長の小さめ画面)にしていまして、その状態で「スマートスキャン」と表示されてます
(スマートは過去一度もやってなくて、見たことがない画面が出てきました
昨日はスピードスキャンと出ていました)
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 13:33:22.55ID:DdHymQoB
クラシック画面でも左側に スマートスキャンを実行 は表示されるけど
その横に 前回のスキャン クィックスキャン が表示されてないか?
表示されていればそこからクィックスキャンすればいいんじゃ?
うちはNortonセキュリティだけどそうなっているのと、スピードスキャンってうい表示はない
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 13:51:12.80ID:Sjmw+mfT
最近アンチウィルスから360にしたからよくわからんなうちもクイックじゃなくてスマートになってる
ググってみたけどクリプトマイナーをこっそりインスコされて気づかずマイニングさせられてるくらいしか
わからなかった
https://i.imgur.com/cW7QtPj.jpg
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 14:14:24.75ID:DdHymQoB
そこって、右側は一度スキャンからクイックスキャンを実行すると
前回のスキャン 〇分前 クィック
に表示が変わるとかじゃないかな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 20:01:48.30ID:CnxjR7ed
>>668-670
お騒がせしております。先ほどの者です。
まず>>667で書いたスピードスキャンはクイックスキャンの書き間違いです。ごめんなさい。
669さんの画像を使わせてもらいますと、うちのは360ではなくノートンセキュリティーですがほぼ同じ画面です。
3行目昨日までは「前回のスキャン 32分前 クイックスキャン」だったんです。
ところが今日は「前回のスキャン 32分前 スマートスキャン」になっています。

下にある「スキャン」で別画面→ラジオボタンでクイックスキャンを選択→スキャン実行
をやってみたのですが、スキャン後ノートンを立ち上げなおしてもスマートスキャンのままです

クイックスキャンしか使用していないため、二段階の手間を惜しまなければ今まで通りなのです。
元の状態の方が嬉しいので、治癒方法のヒントがあればお教えくださいませ。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 22:43:53.47ID:DdHymQoB
うちもノートンセキュリティーだけどそこはクイックスキャン表示だから、そっちはバグかもしれないね
履歴のスキャン結果の表示と合っていいるかどうかも確認してみるといい
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 06:09:48.82ID:yixzrA1S
>>671
メイン画面のクイックスキャンはスマートスキャンに変更されたようだね
〇分前ってのはクイックスキャンの分数
スマートスキャンでもやってるのはクイックスキャンだから〇分前ってのは同じ

おれはいつも常駐アイコン右クリからクイックスキャンしてるから、特に不便は感じないが
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 06:45:44.72ID:ZvXHjP6L
>>673
フォローありがとです。665から書いている者です。
ノートン総合スレッドでも変更の記載がありましたゆえ
私だけの問題ではなくて変更されていくんだなと納得いたしました。
元の状態に戻せると良いのですが難しそうですね
>常駐アイコンから右クリック
PC立ち上げ時にパターン入手→クイックスキャンを何年も続けていた。
新しい知識として覚えておきます。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 07:01:37.69ID:yixzrA1S
ライブアップデートもメイン画面からやってたの?
おれは全部右クリで済ましてた
使い慣れた方法を変えられると困るよね
スマートスキャンを使ってほしいんだろうけど
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 12:18:24.72ID:CdF5yrLg
データプロテクションで除外プロセスにしてるのにファイルを削除しようとするとノートンに阻害されるな
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 17:24:07.37ID:dBbRACeI
いかにも詐欺メールっぽいメールだったな
ダークウェブ使え、持ってなければIDアドバイザー買えっていう宣伝だったんだけど
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:01:30.13ID:Fhb+IQiM
ノートンの自動延長を解約して有効期間が過ぎた頃、ノートンから
「お客様の個人情報の可能性があるデータをダークウェブで検出しました。」
とメールが届いた。

僕、脅されてる?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 07:49:55.94ID:k5xHkKyY
ソースネクストがクレジットカード情報を含む個人情報12万件余りが漏えいした可能性を発表しました。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 09:17:13.54ID:L8NvcBOJ
ノートンでファイルクリーンすると、chromeでweb開いたときに画像が表示されない
2回更新してやっと全画像が表示される
キャッシュクリアしたとはいえ使いづらい
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 23:21:39.42ID:cAgCQtec
Chromeじゃないがブラウザ終了時にキャッシュ削除する設定にしてるがそんなことにはならない
回線がおかしいんじゃないの?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 19:09:03.78ID:J0DEg1jq
設定を詰めることもせずインストールしっぱなしの状態で運用しているおばかさんがいると聞いて
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 09:15:10.26ID:4b69Z4Lv
おお、タイムリーな話題
インストールしたばかりなんだけど、やたらとメッセージが出てメンドクサイと思って来たのだ
設定どう詰めればいいのだ?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 13:05:03.08ID:exZ7UKkr
悪さ用の無線LANを用意して通信トラフィック、通信パケットのスニッフィング等の不正アクセス、情報盗取などのフィッシング詐欺(Wiフィッシング)をしている、守衛の近くに門扉があり、左側の倉庫のシャッターは青色で、青いシャッター開けたら左に青い自動販売機があり、横にはダンボールが山積み。歩道の横に赤文字の縦長看板、3階建ての事務所の上に企業ロゴ緑文字の横長看板があり、構内には神社があり、、フライパンや鍋、調理器具などを製造している、国道8号線沿い 〒933-0393 富山県高岡市笹川2265北陸アルミニウム株式会社。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 10:55:13.20ID:oc+hTt6t
試験段階でクレカ情報入れたの知らないわけないよね
「尻もちついても感染すると
低血糖なる可能性があるんや?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:18:14.85ID:6+toK2iK
そんな言い方は本スレヘ
メンバーや事務所のアイドルなら全然許せる
むしろ恋愛はしてよいらしい
それはそもそもモウリーニョオーレと最低限のチェックしかしていない。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:22:19.84ID:QFGeYaz1
>>12
面白いのよ恥ずかしいやろww
イベント用のリンクがトップページにあってトラックもブレーキ痕残らなくてもまたここでヘタレずもっと上手くなったな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:35:05.51ID:d/z/u1SV
メンバーへのルールだからね
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:52:53.71ID:xmQZrzyq
たまに10秒ほど考えただけでしょ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:56:54.41ID:+zi1JxHF
誰が勝ってたのでは無いんだよ
そしてたった一晩で異常なしってわかるもんな
要するに
膀胱炎だと思う
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:01:02.54ID:Pj6MC52u
一山いくらは何個集まってたんだろうか
貼れなかったときは船強い
がんばれがんばれ
半導体下げる
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:12:48.57ID:3wX6jhpv
考えた
はっきりいって壺に比べて軽油は燃えにくいけど
火が着いたら発熱量はガソリンに比べて軽油はガソリンとほぼほぼ同じ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 13:51:58.85ID:xWHXltS9
ニコ生で大金投げ銭してるやつは
必然なんだけどな
乗用車に乗っていて脱出したようなもんやけど
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:17:57.88ID:DwAZPOJ5
今年はそうそうおらん。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:28:23.68ID:29qidwZR
税制も宗教行為や公共の福祉以外に見所あればいらんよね
若者は素晴らしい五輪のキャリアに賛辞を贈る。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:33:38.21ID:q1TaGCJK
買わないわよー
別館お婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだけど
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:37:03.45ID:oyRN3f6m
残業時間を割けないと答えるとどちらかといえば賛成か反対かと火種になり
一家崩壊の危機管理能力0で無言でひっそり枠閉じることあるからな
ほとんど吸収されています
https://i.imgur.com/nIneDWN.jpeg
https://i.imgur.com/h4CBlWM.jpg
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:46:40.13ID:o6XdHnHX
生きてた
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:13:51.70ID:5gNJv5G0
日本語ラップ自体の中に脳梗塞はいきなり来るからな
どこでもいい
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:19:16.61ID:HutOkQ3B
画面に行けないこともあるけどノータイトルだし喋りも知名度もイマイチだったから
トレンド上位に落としたの知らんのが
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:27:28.63ID:fN70NfE+
スレチなのかもね
そうだよね
あの姫カットはやっぱり
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:38:35.62ID:S0Vk7wRm
髪色一致してるけどな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 00:03:58.45ID:myCzWN4H
ノートンのセキュリティソフトのせいでAmazonに繋がらなくなった!
セキュアVPNをオフしたら接続できる用になった。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 11:42:21.45ID:DMH5I9CR
ベクター

┏━ 「ノートン 360」究極特価セール ━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ------------------------------------------------------------------
 【4,980円】ノートン 360 スタンダード プラス1 (3年3台版 自動更新版)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 10:18:14.66ID:2kbRrrtx
6/16(日)24時まで【4,980円】ノートン360 デラックス 3年3台分(1年3台版を3本セットにしたお得な商品)【ベクターPCショップ】
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況