X



ウイルスバスタークラウド 総合 Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 07:16:05.69
俺のPCもアプデしたのに、0.1mb/秒~30mb/秒でのアクセスをを繰り返してるなぁ
マジで何のアプデなんだよ糞がw
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 19:28:39.95
↑カスペのスレもそうだけどさ…なんでこうスレ開いたらこんな知恵遅れが書いたような書き込みが一番下なんだよ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 21:49:33.46
みなさんPlatinum Host Serviceはどうしてるの?
こいつが暴れだすとダウンロード中のものは失敗するし
マウスも動かなくなる時もあるけど
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 21:50:25.71
みなさんPlatinum Host Serviceはどうしてるの?
こいつが暴れだすとダウンロード中のものは失敗するし
マウスも動かなくなる時もあるけど
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 21:53:40.27
みなさんPlatinum Host Serviceはどうしてるの?
こいつが暴れだすとダウンロード中のものは失敗するし
マウスも動かなくなる時もあるけど
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 21:55:12.38
みなさんPlatinum Host Serviceはどうしてるの?
こいつが暴れだすとダウンロード中のものは失敗するし
マウスも動かなくなる時もあるけど
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 09:20:43.51
スパイウェア
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 11:19:18.06
購入後3日でアンインストールした。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 20:33:20.99
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 22:16:57.63
何か知らんけどあるときスレッドの並び順が変わることはあるよ
それ以外だとノートンスレが上がってたら他スレを上げまくる基地外が存在する
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 11:39:46.03
私の場合、MBG.dbは、10/24のパッチで40,000KB前後で安定。
直ったみたい。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 11:47:49.64
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 18:56:03.54
中国製のスパイウェア
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 19:11:30.04
クイックスキャンが80%からスキャンされるけど正常なんですか?
いきなり80%からスキャンが開始されます。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 22:58:51.05
>>476
McAfeeとかどうなんかなぁ
いろんなソフトを使ってみようかなぁっと思ってる
カスペは以前一回ゲーム消されたからいいやっと
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 08:38:39.72
俺は修正プログラム最新の状態でもMBG.db増え続けて60000KBで削除した
40000KBあたりで増減繰り返して踏ん張ってる感あったけど結局突破されてその後は増え続けるばかり
そして数分おきのディスク100%が再発した
直ったという人もいるようだが俺には全く効かなかったようだ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 09:34:12.52
ウイルスバスター個人で使ってる人ってこんなに重いのに毎日悩まされてるの?
企業で使っている人はどうなるんだろう?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 03:37:30.79
↑カスペのスレもそうだけどさ…なんでこうスレ開いたらこんな知恵遅れが書いたような書き込みが一番下なんだよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 08:14:54.95
直す技術が無いのにMBG.db何て作るなよボケが
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 08:46:29.22
>>478だけど
改善期待しただけ無駄だったMBG増え続けて再発した
ダメだな このソフト この会社
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 13:30:30.50
中国製のスパイウェア最強
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 17:57:03.51
>>490だけど
そのまま増え続けて80,000KB超えていたけど
今みたら12,168KBになっていたわ
重くならなかったしこっちはもう大丈夫そうだ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 18:41:48.78
>>547
すみません。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 09:45:05.02
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 13:22:38.74
>>498
俺もそれで悩まされてスタートアップで無効にしてるよ
それで何か影響が出るのか、又は既に出てる(気付いてない)のか分からないけどね
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 22:57:04.44
ぼったくりソフト
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 00:41:25.13
パソコンバスターwwwwwww
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 22:27:09.35
バージョン15が荒ぶってるのは自分だけじゃなかったか
修正パッチでMBG問題直ったと思ってら再発してる
アプデすると修正パッチ無効にでもなるんか?毎回当て直しで様子見中
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 23:01:38.97
スパイウェア
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 09:18:46.36
>>574
内部の人間が犯罪組織と手を組んだらたちまちスパイウェアですよね。
既にそういうところもあって気づいてないだけかもしれません。
そう言った意味ではこういうソフトは表裏一体ですよね。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 22:07:08.75
特大ウンコッ!
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
ブリュリュリュリュリュリュッッ!!!
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 00:33:52.52
アップデートしたくない…
どうせまた重くなるんでしょ?
このまま放置かウインドウズディフェンダーでも大丈夫?
やめたい

海外エロサイトみるけと
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 01:07:08.13
ブラウザがEdgeならWindows設定の「システム」→「通知とアクション」→「送信元ごとの通知の受信設定」でEdgeの項目をオフ
にすればサイト開いた瞬間に侵入してくる雑魚クラスの奴ならブロックしてくれる
中ボスクラスの奴はさすがにバスターが反応するけど
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 08:46:55.77
スパイウェア
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 09:57:46.05
ウィルスバスターの開発・張明正
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌U」 新聞局がディスカバリーと共同制作
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50

トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(前編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161042.html
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(後編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161044.html

トレンドマイクロ 本拠地台湾での広告
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091027/13/antiviruslab/56/0c/j/o0400065710288130711.jpg

>他来自台湾  ← しっかり『台湾製』をアピール

トレンドマイクロがVB100をボイコット
ttp://www.scmagazineuk.com/Trend-Micro-to-boycott-security-tests/article/110967/

この事件の後少しして、トレンドマイクロのサーバーにウイルス仕込まれて
外部の人間から指摘されるまで気が付かずにHPでウイルスをばらまいてた事件が
おこったのが一番印象的だった
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 16:23:44.43
中国製スパイウェア最強
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 18:50:36.72
ぼったくりソフト
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 20:44:45.84
プロバイダが提供する月額版を使ってディスクアクセス100パーの問題があり
月額版の最新版はバージョン12のままで問題が解決されない状態が続いているが、
今日、プロバイダからマカフィーを割引価格で提供するので乗り換えないかという案内が来た。
私からプロバイダに文句を言ったことはないが、他から苦情が寄せられているのだろうか。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 23:16:33.84
URLが長すぎて貼れんかった

マカフィー製品をインストールしたパソコンでCPUの使用率やディスクの使用率が急激に上昇した場合の対処法

でぐぐってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています