X



【ESET】Internet Security/Smart Security その54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0d-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:41:23.02ID:VHJ2dX5l0
NOD32のESETが開発した総合セキュリティソフト
「ESET Smart Security」「ESET Internet Security」の総合スレッドです。
※ Windows用プログラムは、バージョン10より従来の「ESET Smart Security」から「ESET Internet Security」に変更になりました。
https://eset-info.canon-its.jp/ (日本国内販売/サポート キヤノンITソリューションズ)
https://www.eset.com/jp/ (本家)
https://forum.eset.com/ (公式サポートフォーラム)

■製品ラインアップ
マルチプラットフォーム対応(Windows用Internet Security、Mac用Cyber Security Pro、Android用Mobile Security)
ファミリーセキュリティ 5台まで  1年版/3年版
パーソナルセキュリティ 1台のみ  1年版/3年版
Smart Security Premium 1台のみ  1年版 Windows専用
https://eset-info.canon-its.jp/home/

■プログラム本体ダウンロード
体験版プログラム
https://eset-info.canon-its.jp/home/trial/
フルプログラム
https://eset-info.canon-its.jp/support/wc0102/
バージョンアッププログラム
https://eset-info.canon-its.jp/support/versionup/home.html

■ユーザーガイド
V10 https://download.eset.com/com/eset/apps/home/eis/windows/v10/latest/eset_eis_10_userguide_jpn.pdf
V11 https://download.eset.com/com/eset/apps/home/eis/windows/v11/latest/eset_eis_11_userguide_jpn.pdf

■前スレ
【ESET】Internet Security/Smart Security その53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1518196057/

■次スレを立てる時は、本文1行目行頭に次のコマンド「!extend:checked:vvvvv::」を記述してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1199-zQ0Y)
垢版 |
2018/07/02(月) 03:35:21.56ID:XFW364CL0
まーた「キヤノンは1ミリも関係ありません」のローストビーフ野郎がいきがってるのか

こいつ、海外の怪しげな非正規ライセンスキー買って、キヤノンの体験版にそのキー入れて使ってた癖して、このスレでグローバル版のことを教えてもらったら
「海外グローバル版なんてあるんですね、勉強になります」
なんて言ってたくせに、その後は急に
「海外ライセンスキーを使ってグローバル版使ってるんでキヤノンとは1ミリも関係ありません」
なんて言い出したやつw

しかも、自分はグローバル版の詳しいアドレスとダウンロードの仕方まで教えてもらってたのに、他の人がグローバル版のことを聞いたら、出しゃばるくせにわざと詳しいアドレスは教えないで、eset.com/int だよ、としか教えてやらないという性格の悪さw

その後、「グローバル版のキー買った俺はグローバル版使ってるから、キヤノンは1ミリも関係ありません」って言ってたはずが、キヤノン版のほうがグローバル版よりバージョンが進むとまたキヤノン版に乗り換えw

で、おまけに非正規ライセンスを推奨しだすとか、ほんとゴミクズすぎるわ

こんなクソみたいな掲示版でも誰かにスゴイですねーって認めてもらわないと気がすまないの?
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-rxR2)
垢版 |
2018/07/02(月) 14:55:45.45ID:DmvJdlt6M
糞重いウイルス
0496631 (ワッチョイ 69e1-CcIs)
垢版 |
2018/07/02(月) 17:53:05.44ID:NTUAy+Km0
まさかの鍵屋w

鍵屋のライセンスキーなんて、ジェネレーターで作ったシリアルか、盗難クレジットカードで不正購入されたやつなんで、まともな人間はそんなところで買ったらダメだよ >>485

デフォルトでキャッシュバック保障の389円が加算されてるのを見ても、いかに怪しい出所のものか分かるはず
(本当の正規品ならそんなものを付ける必要がない)

https://www.eset-smart-security.jp/lp/thanks_p1special.html
で、キャノン正規品が980円で売ってるんで、そっちのほうが安心、安全だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況