X



avast!Anti-Virus Part191
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 20:16:33.39
無料でも使えるセキュリティソフト(アンチウィルス)、Avast!のスレ
有料版では全機能を提供し、無料版では一部機能が制限されます

公式サイト AVAST Software (日本語対応) ttp://www.avast.co.jp/
日本代理店一覧 (日本語公式ページ)  ttp://www.avast.co.jp/locate-dealer#7_131_tab2
おじいちゃんのメモ - avast! Free Antivirus 6 ttp://www.iso-g.com/avast5/
avast! フォーラム (英語) ttp://forum.avast.com/

ダウンロード ttp://www.avast.co.jp/free-antivirus-download
ライセンス登録 ttp://www.avast.co.jp/registration-free-antivirus.php
アンインストール用ユーティリティ ttp://www.avast.co.jp/uninstall-utility

マニュアル/ガイド ttp://www.avast.co.jp/download-documentation
FAQ:ttp://www.avast.co.jp/faq.php
avast! 2014: よくある質問 - 一般 ttp://www.avast.co.jp/faq.php?article=AVKB44

avast! 公開履歴:ttp://www.avast.co.jp/release-history
ウィルス定義ファイル ttp://www.avast.co.jp/download-update
ウィルス定義ファイルの更新履歴 ttp://www.avast.co.jp/virus-update-history

前スレ
avast!Anti-Virus Part190
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1508236687/
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 10:04:35.45
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 16:55:57.13
ウエブシールドは使っていないが
有効にならないのは
ブラウザのアドオンがいなくなった弊害じゃないかな
これだけインストールはどうもできそうもないからさっさと直せよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 17:17:27.12
アイコンが動いてないなぁと思ったら右クリックしても反応なし
エクスプローラーからスキャンしても反応なしでエクスプローラー自体が強制再起動
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 04:11:58.63
>>721
そういうレスで返ってくるだろうと思ったけど
何が悔しいっていうのか
本当に頭悪そうだね
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 14:48:48.25
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
0736オレ様が真の710
垢版 |
2018/07/21(土) 04:26:08.34
オレ様のおかげで錆び付いたクソスレが活気づいてなによりだぜ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 05:53:32.56
Avira Total Security Suite2018からAvast Premierに変えた
便利な機能が付いてて検出力も強くてスキャンが早い
2ヶ月間無料だったのが嬉しかった
とても良いセキュリティーソフトだ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 20:42:53.21
荒らしクソクズ野郎は早く死ねよ
0739オレ様が真の710
垢版 |
2018/07/22(日) 05:08:22.69
>>738
まったく同意
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 16:49:34.72
test
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 17:34:19.07
ごみ
0744馬鹿村馬鹿死
垢版 |
2018/07/24(火) 19:36:51.31
  /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }   嫌なら使うな!
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 17:14:21.77
>>748
5や8の完全なスタンドアロンインストーラあれば問題なし
問題があるとすれば5とか8がサポート終了になった場合だな
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 19:11:51.75
プログラムの更新をしないようにしたいと思ってます。

更新が可能になると無視するというところがでてくると思うんですけど、そこは
クリックしたほうがいいのでしょうか?それともそのままでいいのでしょうか?

細かい質問ですいません。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 22:06:08.09
んん
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 01:06:01.49
>>753
そういや先月だか今月だか8で手動更新切ってたにも関わらずいきなりプログラム本体更新されて
18になったっけな 確かAvastEmUpdateのせいだったのでそれの通信をFWでブロックしたな俺は
ついでに言うと、いくつからかは知らないが8以降になるとavastのフォルダにavast overseerっていう
独立プログラムが勝手にインストされてタスクスケジューラにも登録されるから注意な
このoverseerは本体のantivirusとは別個の独立プログラムで定期的にタスクスケジューラから起動
してはavast本体の破損チェック・更新チェックなんかをするらしいので、EmUpdateの通信切っても
これが生きてると修復(つまりは勝手にアップデート)される可能性があるので
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 01:14:23.55
バージョンによって多少違いがあったかも知れないけど、
無視するをクリックするとホーム画面に表示される「プログラムを更新出来ますよ」的なメッセージとか、
右上のベルマーク通知内の「更新出来ますよ」的なメッセージが消えてくれる。
だから無視するクリックでおk。
無視するクリックしても、更新したくなったら設定の更新のところとかから普通にプログラム更新は出来る。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 17:40:10.63
良いってことよ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 23:54:16.56
www
0762オレ様が真の710
垢版 |
2018/07/27(金) 04:09:18.64
オレ様のおかげで錆び付いたクソスレが活気づいてなによりだぜ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 11:59:19.81
馬鹿は死んでも直らないってクレイジーキャッツが歌ってたが
ホントに死んでも直りそうもねえなwww
0766オレ様が真の710
垢版 |
2018/07/28(土) 04:34:20.17
無職だらけだな
働いてから物言えよ
0768オレ様が真の710
垢版 |
2018/07/28(土) 11:17:54.76
>>767
即レスwww
0769オレ様が真の710
垢版 |
2018/07/28(土) 11:18:55.08
>>763
通報済み
0770オレ様が真の710
垢版 |
2018/07/28(土) 11:19:17.98
>>764
つ【鏡】
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 15:49:37.27
必死すぎてウケるwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも語彙力低すぎて人のパクリしかできないとかバカどころかサル以下wwwwwwwwwwwwww
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 04:34:43.60
必死すぎてウケるwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも語彙力低すぎて人のパクリしかできないとかバカどころかサル以下wwwwwwwwwwwwww
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 08:24:05.00
350 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f5-rkUf) 2018/07/28 (土) 09:35:32.59 0
最近のあばすとは、
無料版だと詐欺の手口にありがちな誘導するような内容の広告を出すわ、
有料版でもアプデでプライバシー設定を追加して、デフォでチェックされてるから広告表示再開するわで、

利用者を不快にさせるような事をするんだけど

353 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f5-rkUf) 2018/07/28 (土) 23:47:13.24 0
そういえば、日本の法律で景品表示法に抵触しそうな広告なのに
日本国内のスタッフは何も言わないのかな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 10:17:33.00
350 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f5-rkUf) 2018/07/28 (土) 09:35:32.59 0
最近のあばすとは、
無料版だと詐欺の手口にありがちな誘導するような内容の広告を出すわ、
有料版でもアプデでプライバシー設定を追加して、デフォでチェックされてるから広告表示再開するわで、

利用者を不快にさせるような事をするんだけど

353 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f5-rkUf) 2018/07/28 (土) 23:47:13.24 0
そういえば、日本の法律で景品表示法に抵触しそうな広告なのに
日本国内のスタッフは何も言わないのかな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 16:08:17.34
法律に詳しい奴が然るべき所に然るべき報告すれば、管轄部署から然るべきお達しが下った後に修正されるだろ
問題があるのか俺にはわからんが、もし問題があるならこういうのは上から言ってもらわないとダメ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 20:10:04.10
サポートに連絡したほうが早くね?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 01:21:47.23
AA荒らしクソクズ野郎は、どうしてこっちのスレは荒らさないの?w
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 20:03:30.87
www
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 03:45:17.02
Avastパスワードのバグ直してくれ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 06:25:02.01
最近誤検知修正が早くなってると聞いて7年ぶりくらいに入れてみたのだが、
最初にavastブラウザインストールする、既定のブラウザにはしない←※ここ重要※ にチェック入れて
インストールして5分くらいした頃に勝手にavastブラウザが起動しておまけに既定のブラウザに変更されてしまって頭きたわ

勝手に既定のブラウザにするならチェックボックスなんぞ消しちまえや!
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 06:26:21.51
既定のブラウザにする のチェックを外して←※ここ重要   が正解だったな
重要なところ間違えてすまん
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 13:13:52.97
ここ3,4日で急にPCの電源が落ちる現象が頻発したんだがavast入れてる人で同じ事起こってる人いない?

CPUの熱のせいかと思って、CPUファン掃除したり、グリス買って塗りなおしたり、ファンの回転数上げたりしたんだが今朝起動して数分で落ちた。
avastのシールドを永久無効にしてみたらもう3時間ぐらい異常がないんだが
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 19:50:12.35
各所の温度とFAN回転数を常時監視
グラボ周りの確認とドライバ変える
HDDのSMART確認と配線刺しなおすか他のとこ刺す
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 20:16:40.91
FFでHTTPSのサイトが急に見れなくなったから何事かと調べたら
こいつのHTTPSのスキャン外したら見れるようになった
ほんの1〜2時間前までは問題なかったのになんでだろ?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 22:31:13.00
上の方にも少し書いてあったけど似たような症状なら
急に回線が異様に重くなって、再起動かavastのウェブシールドを無効化しないと治らない事が数回あった
調べてみると定義ファイル更新のタイミングが怪しかったんで、自動更新をやめて手動更新に変更
今の所再発はしてない
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 10:28:34.31
         ,..-:ニ二二:::::-.、
       r:r'´       `ヽ::::::ヽ
      r'::i'         ::i::::::::ヽ
     ,r::::::l           ::i:::::::::::ヽ
   .i:::::::::i:             .:l:::::::::::::::ヽ、
   .l::::::::::!._二_:, .:r'二ヾ::;:' .::l::::::::::::::::::::::ヽ
   !:::::::::::l ``´;' .::::` `^:'   .::!:::::::::::::::::::::::::::i
    ヾ:::::::!  ; .::::、      .:::l''_,r'::::::::::::::::::::i!
.   ヽ::::::i:. ヽ,,-,.'      :::::`'1、::::::::::::::::::r'
    ヾヾli:.,;:'''_''':;;;:,..  .:::::::. ;:i! ヾ、:::::::::::::l
       ヾi;,`- - ' ..:::::;;;;;;:;;r'    Yj;: -'
      ./"li;;:::.....::::::;;;;;;r:''"       /::ヽ、
     ,../  "';li;;;;;;;;::,'"'´       ./:::::::::::::::-.、
   ,r'::::i'     l!l" ,r'´      /::::::::::::::::::::::::::ヽ、
. /::::::::L..-‐::::7ヾ'-:'l!、     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     コレハッヒ・ドイ [Kolehahhi Doi]
0812NON ◆egoipHKWGRTP
垢版 |
2018/08/05(日) 22:03:54.55
>>811
クーポンは無いですが、フリー版の製品中の広告とかアフィリエイト広告からだと、
公式サイトの定価よりも安く買える場合があります。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 23:45:01.18
>>804
禿同
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 04:10:49.57
>>814
禿同
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 21:00:44.28
AA荒らしクソクズ野郎くたばれや!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況