X



COMODO Internet Security Part71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 13:51:13.14
公式サイト(英語)
https://personalfirewall.comodo.com/
公式フォーラム(英語)
https://forums.comodo.com/comodo-internet-security-cis-b125.0/
Wiki
http://comodo.qawsedrftgyhujikolp.net/
レビュー(k本的に無料ソフト・フリーソフト)
http://www.gigafree.net/security/firewall/comodofirewallpro.html
日本語化
http://torichuu.blog69.fc2.com/
http://lwoaa.web.fc2.com/patch.htm
関連スレッド
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=comodo

前スレ
COMODO Internet Security Part70
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1494836949/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 00:58:46.15
そりゃあ10になってから利用者のPCから強制的にいろんな情報を収集してるんだから
WindowsDefenderの性能も上がるでしょ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 12:17:19.12
有名所の大手メーカーだったら性能なんて五十歩百歩だから、
自分で使いやすいものを使えばいいと思う。
せっかくCOMODOを使ってるのに、AntiVirusだけ他社のものを使うなんて無意味。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 21:21:01.88
hage
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 22:00:43.17
剥げてきたからスキンヘッドにしたら
めっちゃ焼けた
バーコードやチョンマゲでもいいから
頭守れよ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 10:18:30.69
問題が無いから,書き込みもない。
永年、有料無料使ってきましたが、
一番良いソフトだと思います。
最近日本語対応もしましたし、
欠点がなくなりました。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 20:16:50.89
アップデートこねえな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 15:24:38.43
test
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 07:03:59.00
>>751
糞杉
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 11:32:49.16
せやな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 12:51:29.14
ウイルスバスター以下のウンコなのかorz
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 18:51:01.30
WIN8.0のPCを1年以上放置していた。
最近電源を入れたら、
『購入したソフト』のアイコンもショートカットも消えていた。
WindowsDefenderを削除して再起動すると『購入したソフト』が
使えるようになった。やっぱりComodoが使い易い。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 22:17:08.34
Windows10になってからWindowsDefenderのユーザーが増えたんだろな
昔は最下位クラスだったのに今や上位クラス
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 00:00:47.15
COMODOのUsabilityが4と評価されたことにそんなものなのかな?程度の感想が浮かんだが
Windows Defenderと比較してUsabilityで大差で負け・・・え?意味がわからんと思わざるを得ず
結果、AV-TESTが糞の役にも立たないことが再確認できてよかった
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 18:46:17.13
>>761だとcomodoはUsabilityのみ著しく低いね。
検出率やパフォーマンスはまだ客観的な指標を示せそうだけど、使いやすさはどういう指標なんだ。
(てか、aviraもavgも一時期使ってたが、広告だらけで全然使いやすくないぞ…)
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 19:21:23.64
>>770
たしか設定のような操作を計測するようなベンチマークソフトもあったと思う。
操作系の時間などを計測しているんじゃ?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 18:03:22.58
AV-TESTは怪しげな評価機関だから当てにならないな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 20:56:16.81
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 21:46:18.19
FWはCOMOCOで
アンチウイルスは別に入れようと思うんだけど、みんなのお勧めを教えてくれっっ!!
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 20:37:22.33
WindowsDefenderなんてゴミ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 22:39:33.80
とゴミ人間
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 08:11:37.73
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 23:26:19.90
言っている
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 15:02:08.84
の俺
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 08:16:49.63
AV-TESTは怪しげな評価機関なのかorz
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 18:39:57.63
>>761
バスター以下の糞性能
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 20:26:15.05
バスター以下の糞性能
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 21:42:18.06
知ってる
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 23:23:21.71
いいんじゃね
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 01:12:11.24
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < いいわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 09:39:05.87
騰げ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況