X



ウイルスバスタークラウド 総合 Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 09:35:03.26
>>319
anti malware micro trend なんとかっていうので、CPUが20%くらいもってかれる
ちなみにバージョン11のときはなかった、バージョン12にしてからひどい
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 10:52:21.98
>>320
自分の場合はバージョン11の時がまさにそれ
だから去年は問題無かったバージョン10に戻して使ってた
10のサポートが昨年末切れたので年明けに12にバージョンアップ
バージョン12では10の時同様Anti-Malware Solutionを因とするCPU高負荷の問題は一切無し

だからそれはバージョン12の不具合ってわけじゃないよ
実際12に限らず過去のどのバージョンでも全く問題無い人の方が多いんじゃないの
個々のPCの常駐プログラムやシステム構成が起因となってるはず
要は相性の問題だね
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 17:04:26.06
PCぶっ壊すESETとウイルスバスターとノートン君
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:25:40.22
PCぶっ壊すウイルス糞バスター
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:46:30.81
何度目かのトライで11に戻せたわ
たまたまの偶然ラッキーか? はたまた向うが根負けしたのかw
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 22:25:06.61
中華のウイルスバスターなんて使えるかよ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 22:41:17.42
中華自体は何も問題ないよ
俺はライセンス関係で2回サポに対応してもらったことがあるが
非常に丁寧で逆に感心した
もちろん中には不満の残る対応された人もいるだろうが
このスレで見る限り、多くはそもそも製品に問題があり
サポでできることが少ないケースや、
中高年に多い「俺はお客様だ」的な態度で、
サポに文句言う前に年数千円程度で何勘違いしてんだと言いたくなるケースだよ
同じ資金で中華の方がより質の高い人を多く雇えるのであれば
国籍にいちゃもんつけるのは筋違い
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 06:22:08.51
質問があります
みなさんのところに
[重要]送信元メールアドレス変更のお知らせ」
というメールが届きましたか?
これは開封しても大丈夫ですか?本物でしょうか?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 06:23:19.11
あ、最後の 」 はタイプミスですorz

[重要]送信元メールアドレス変更のお知らせ

これが正しいです
どうぞよろしくお願いしますorz
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 07:40:13.68
最新バージョンひどいな
グーグル画像検索した時フリーズする10びょうくらい
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 09:49:05.51
おま環
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 13:38:58.09
>>339
>>338
アップデートしたらおかしくなった
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:59:09.30
全てのバスターユーザーがおかしくなったわけではあるまい
ということは『おま環』
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 21:06:08.65
またおかしくなった
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 21:42:39.32
ウイルス糞バスター
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 16:08:34.61
12にしてから頻繁にchromeがフリーズするんだよな
web脅威対策を有効にするをオフにすれば起こらなくなる
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 18:07:51.41
スパイウェアソフト
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 21:18:16.70
ほうほうある
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 18:01:16.87
もう駄目だああああああああああああああああああ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:20:15.84
ウイルスバスター自体ウイルス
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 11:09:03.29
最新バージョン酷すぎ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 12:18:49.49
ぼったくりのゴミソフト
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 18:09:01.48
そんな問題は存在しない
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 00:22:21.44
これはこれは、セキュリティ板を股に掛ける大先生ではございませんか
いやはや、浅学なため重要度がCriticalの脆弱性に対処も出来ず汗顔の至り
返事も寄越さないメーカーよりも大先生のお知恵でご助力を賜れるなら心強い!

ひとつ先生のお力でパパッと解決して頂けたなら心より感謝を致しますよ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 02:48:43.42
本当に大先生レベルの奴は以前はいたが、
今ではセキュ板なんて下火になってしまっていて誰も来なくなってしまった
今でも書き込んでいるのは只の適当な知識を持ったいい加減なレスをする暇人だけだよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 02:53:48.49
テレビでトレンドのセキュスタップが発生したウィルスについて行動パターンを説明したりしているけど、
一般個人ユーザーでルーターも噛ましている奴にとっては夢物語だったりするので、
全く信用していないよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 10:34:42.62
公式で延長しようとするとデジタルライフサポートってのを押し付けようと罠仕込んでるな
自分は引っ掛からなかったけど一度契約するとそのシリアルでは解約できないようになってるし
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 11:54:24.95
中華製のスパイウェア
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 18:39:25.84
中華自体は何も問題ないよ
俺はライセンス関係で2回サポに対応してもらったことがあるが
非常に丁寧で逆に感心した
もちろん中には不満の残る対応された人もいるだろうが
このスレで見る限り、多くはそもそも製品に問題があり
サポでできることが少ないケースや、
中高年に多い「俺はお客様だ」的な態度で、
サポに文句言う前に年数千円程度で何勘違いしてんだと言いたくなるケースだよ
同じ資金で中華の方がより質の高い人を多く雇えるのであれば
国籍にいちゃもんつけるのは筋違い
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 08:15:16.54
中華製スパイウェア
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 15:41:49.33
トレンドマイクロ | トレンドマイクロ・オンラインショップ 店長ブログ
ttp://www.vb-blog.jp/cat3/

トレンドマイクロってどんな会社? 1

2008/7/ 9

こんにちは。店長の鴫山です。
「ウイルスバスター」って名前は知ってるけどトレンドマイクロって何?という方は多いと思います。
今日はウイルスバスターを作っているトレンドマイクロという会社についてご紹介したいと思います。
よく、トレンドマイクロという会社は外資系だと言われることが多いのですが、実は日本企業です。
本社も、東京の新宿にあります。創始者で現代表取締役会長のスティーブ・チャンが1988年に
米国ロサンゼルスにて創業したのがトレンドマイクロの始まりです。創業当時の話を聞いたところによると
始めはトイレもない、ガレージを改造した粗末なオフィスで、スティーブと奥さんのジェニーの二人で仕事をしていたそうです。
でも当時はまだ世の中にコンピュータウイルスというものがほとんど存在しなかった時代でした。
私個人も、その当時はまだパソコンを触った事すらありませんでした・・・。
それから日本に本拠地を移し、トレンドマイクロ株式会社(当時は株式会社ロンローインターナショナルネットワークス)を
設立したのが1989年。そして「ウイルスバスター」の開発・販売をスタートしたのが1991年です。
ウイルスバスターの販売開始からはや17年。皆様に愛していただいたお陰でウイルスバスターは今まで成長することができました
ありがとうございます!

>実は日本企業です
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 00:02:52.92
>>372
契約が終わっても忘れた頃「特価」って言って色々来るよ。
でも特価じゃないから
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 02:54:16.50
>>370
散々ウィルス対策不具合騒動とOS起動不能騒動でポカを続けて株価も低落、
危なかったが仲間たちが金を持っていて融資してくれるのか潰れずに現在に至る
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 19:10:04.36
中華製ウイルス不具合バスター
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 21:12:40.72
( ゚д゚)まじでか?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 01:08:14.75
中華の赤
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 11:55:43.11
Windows10Proに標準で入っているバックアップソフトでバックアップを開始したら、
EFIがどうのこうのとエラーメッセージを吐いて異常終了しました。
ウイルスバスターを終了してから実行するとバックアップの取得に成功します。
みなさんどのように対応されてますか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 18:43:34.35
TMは中華系企業
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 19:47:48.60
中華じゃねえよ、台湾だよ!!!
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 20:24:25.49
日本向けPCのみにウイルスを仕掛ける台湾ですか?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 05:31:40.55
ウイルスバスター

シリアル番号: PNJQ-0014-9385-6867-0103

有効期限: 2020年5月31日

ウイルスバスター

シリアル番号: PKJF-0015-3110-3402-0865

有効期限: 2020年5月31日

ウイルスバスター クラウド + デジタルライフサポートプレミアム

シリアル番号: PLJQ-0011-5763-8983-0835

有効期限: 2019年7月31日
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 23:35:56.32
>>384
はい
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 02:25:06.50
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 05:11:57.86
アホ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 12:45:57.24
中華製スパイウェア
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 14:28:42.85
ウイルスバスター

シリアル番号: PNJQ-0014-9385-6867-0103

有効期限: 2020年5月31日

ウイルスバスター

シリアル番号: PKJF-0015-3110-3402-0865

有効期限: 2020年5月31日

ウイルスバスター クラウド + デジタルライフサポートプレミアム

シリアル番号: PLJQ-0011-5763-8983-0835

有効期限: 2019年7月31日
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 11:28:21.16
( ゚д゚)まじでか?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 18:44:42.94
ウイルスバスター

シリアル番号: PNJQ-0014-9385-6867-0103

有効期限: 2020年5月31日

ウイルスバスター

シリアル番号: PKJF-0015-3110-3402-0865

有効期限: 2020年5月31日

ウイルスバスター クラウド + デジタルライフサポートプレミアム

シリアル番号: PLJQ-0011-5763-8983-0835

有効期限: 2019年7月31日
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 22:08:09.08
中華製スパイウェア
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 23:45:53.71
ホント12は重くなったよね。パソコン立ち上げるときいつも
右下のアクションセンターのアイコンに赤丸のxがついて
ウイルスバスターを保護してくださいのコメントが出てウザイ。
まぁしばらくすると保護されてxは消えるんだが、オレ環では
11と比べると保護されるまでの時間は1分は遅くなった。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 08:20:44.04
パソコン買い替えろ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 17:52:02.89
糞重いウイルスバスター自体ウイルス
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:56:18.94
ウイルスバスター

シリアル番号: PNJQ-0014-9385-6867-0103

有効期限: 2020年5月31日

ウイルスバスター

シリアル番号: PKJF-0015-3110-3402-0865

有効期限: 2020年5月31日

ウイルスバスター クラウド + デジタルライフサポートプレミアム

シリアル番号: PLJQ-0011-5763-8983-0835

有効期限: 2019年7月31日
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:15:00.32
名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/03/14(水) 17:19:05.40
>>757
普通に使える製品作ってるトヨタと
情弱ホイホイ・低品質OSクラッシャーの無能トレンドマイクロを同列に扱ってはいけない

まぁネームバリューだけで見れば似たようなモンと言えなくもないが

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/03/16(金) 00:27:37.54
どちらかというと三菱自動車だな
ウイルスバスターは
何度もリコール級のトラブルおこしてるからな

某スレでひどい言われようされてるぞw
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 08:54:13.25
リコールなんて三菱以外にも何度も起こしているから
そのたとえ方はおかしい
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 12:48:23.20
せやな
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 19:27:39.85
中華製スパイウェア
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 19:48:53.91
中華自体は何も問題ないよ
俺はライセンス関係で2回サポに対応してもらったことがあるが
非常に丁寧で逆に感心した
もちろん中には不満の残る対応された人もいるだろうが
このスレで見る限り、多くはそもそも製品に問題があり
サポでできることが少ないケースや、
中高年に多い「俺はお客様だ」的な態度で、
サポに文句言う前に年数千円程度で何勘違いしてんだと言いたくなるケースだよ
同じ資金で中華の方がより質の高い人を多く雇えるのであれば
国籍にいちゃもんつけるのは筋違い
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 04:34:14.91
>>404
三菱の不具合隠しの企業体質はその中でも突起して悪質
人命に関わる事態なのに企業上層部が隠そうとし続けていた
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 17:01:17.92
リコールでは無いが検査資格を持ていない者が検査し
販売していた日産とスバルも悪質だね
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 18:46:40.25
TmsaInstance64.exe
このプロセスむっちゃ重くない?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 19:08:47.00
ウイルスバスター

シリアル番号: PNJQ-0014-9385-6867-0103

有効期限: 2020年5月31日

ウイルスバスター

シリアル番号: PKJF-0015-3110-3402-0865

有効期限: 2020年5月31日

ウイルスバスター クラウド + デジタルライフサポートプレミアム

シリアル番号: PLJQ-0011-5763-8983-0835

有効期限: 2019年7月31日
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 19:17:28.69
Life Inside China's Total Surveillance State

新疆ウイグル自治区は中国国内の監視体制の巨大な実験場と化した。最先端テクノロジーで常時監視される人々の生活
https://www.youtube.com/watch?v=OQ5LnY21Hgc


中国企業の端末やアプリを使っていると日本人も中共に監視されているのと同じ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 05:35:52.19
ウイルスバスター

シリアル番号: PNJQ-0014-9385-6867-0103

有効期限: 2020年5月31日

ウイルスバスター

シリアル番号: PKJF-0015-3110-3402-0865

有効期限: 2020年5月31日

ウイルスバスター クラウド + デジタルライフサポートプレミアム

シリアル番号: PLJQ-0011-5763-8983-0835

有効期限: 2019年7月31日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況